Haru整骨院

Haru整骨院 昭島市で重度な痛みや不調を根本改善できるHaru整骨院。医師や治療家も受けに来る特別な整体。病院や整形外科に通ってもダメだった痛みやしびれは最新の理論による検査で原因を究明させ徹底改善できます。

昨日はクーラー無しで眠れました!毎日これくらい涼しいと本当に快適ですね!この涼しさ、果たしていつまで、、、、きっとまた猛暑がきますよね。いよいよ梅雨明けで夏本番かなぁ。しかし先週は暑かったですねぇ。もう梅雨明けかと思ってました!日曜日は、我...
12/07/2025

昨日はクーラー無しで眠れました!
毎日これくらい涼しいと本当に快適ですね!
この涼しさ、果たしていつまで、、、、
きっとまた猛暑がきますよね。
いよいよ梅雨明けで夏本番かなぁ。

しかし先週は暑かったですねぇ。もう梅雨明けかと思ってました!

日曜日は、我が家はプールをしてました。
長男は先輩と自主練へお出かけして不在だったので、
次男と長女でキャーキャー言いながら楽しんでました。

親は汗だくになりながらプールを準備。。。。。。
暑い暑い真夏のような太陽、
やっぱりこんなの買わなければよかった、と何度も何度も思いながら。

それでもなんとかできてビールを飲みながら、
とっても楽しんでる姿を見ると、
頑張ってよかったってなっちゃいます。ビール飲みながら監視員ができるのはおうちプールの1番のメリットだと思います。

でもおうちプールって、
1番大変なのは、準備より片付けなんですよね、、、
まず水が重い‼
こ、こ、腰が~~~‼
となりそうでしたが、
体操してから臨んだので大丈夫でした☆彡
Haru整骨院では治療だけではなく体操もマンツーマン指導しております。
ぜひ活用して日常生活で活かしてください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Haru整骨院】
〒196-0032 東京都
昭島市郷地町1丁目6−19
石田ビル1階
駐車場有・キッズスペース有

#立川 #昭島 #日野 #八王子 #整体 #整骨院 #梅雨 #腰痛 #坐骨神経痛 #ストレス #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #マタニティ #子連れ #水素水 #不眠症
#交通事故治療 #運動

風はありますが、今日も今日とてとてもいいお天気の昭島市郷地町です。あれれ梅雨は⁈東京が梅雨入りしたのは確か6月10日でしたねぇ。雨の日は、、、あっただろうけど毎日のこの暑さで忘れてる!!それくらい、、、今年の6月って暑くないですか?7月8月...
23/06/2025

風はありますが、
今日も今日とてとてもいいお天気の昭島市郷地町です。
あれれ梅雨は⁈
東京が梅雨入りしたのは確か6月10日でしたねぇ。
雨の日は、、、
あっただろうけど毎日のこの暑さで忘れてる!!
それくらい、、、
今年の6月って暑くないですか?
7月8月はどうなっているのか・・・
暑いと毎日クーラー生活です。
熱中症にならないようにと、
外出を控える人も多くなります。
確かに、、、
公園に行きたくても暑すぎて無理とか出る気が失せたりしますね。
そうなると一日中クーラーの部屋で過ごすこともあります。
熱中症の心配はなくなりますが、、、
体にとってはどうでしょうか。
やはり1番は運動不足ですよね。
なんか最近体の調子が悪いという方は、ずっとクーラーの部屋にいる方が多いです。
クーラーが悪いわけではありません。
一日少しでも、涼しい時間を選び外出することが大事です。
この夏は恐ろしい暑さが続きそうですが、暑さに負けず私は夏を満喫しようと思ってます。
来月3歳になる末っ子とおうちプールもたくさんやいたいな♪
0歳の時があった⁈と、感じてしまうくらいあっという間に3歳になってしまう。
我が家のアイドル長女は今日もご飯をモリモリ食べて保育園へ行きました☆彡パンよりご飯派は私にそっくりです。
モリモリ食べて暑い日を楽しみましょう❣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Haru整骨院】
〒196-0032 東京都
昭島市郷地町1丁目6−19
石田ビル1階
駐車場有・キッズスペース有
#立川 #昭島 #日野 #八王子 #整体 #整骨院 #梅雨 #腰痛 #坐骨神経痛 #ストレス #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #マタニティ #子連れ #水素水 #不眠症
#交通事故治療 #運動

5月15日木曜日、暑くなりましたね~!え!もう夏くる~⁉って感じのお天気です。気が付いたら5月も半ばになってました。手帳を見れば毎日毎日予定だらけ、、、、忙しい、、、、、本当に忙しい、、、、、、そんな人も多い世の中です。おそらく私もその1人...
15/05/2025

5月15日木曜日、暑くなりましたね~!え!もう夏くる~⁉って感じのお天気です。
気が付いたら5月も半ばになってました。手帳を見れば毎日毎日予定だらけ、、、、
忙しい、、、、、
本当に忙しい、、、、、、
そんな人も多い世の中です。
おそらく私もその1人ですが、
忙しい毎日には自分の体はいつも後回しになっております。
少しくらい無理をしてでも、自分はまだ大丈夫、、、、、と、繰り返していくと、体はどんどん蓄積し悲鳴をあげてきます。
首が痛い、腰が痛い、肩が痛い、頭痛が多くなった、不眠、食欲不振、、、
これらはすべて自分の体からのサインです。でも忙しいので、無理をするしかない、、、、今は休めない、、、、、
こうなると、いずれ倒れてしまうかもしれません。倒れてしまったら、、、、
今よりも大変になってしまいます。いわゆる5月病です。
そうなる前に、毎日忙しくても、
やらなきゃいけないこと満載でも、
少しの時間だけでも自分の体と向き合ってみてください★
休めるなら休む!
自分にご褒美あげてください★
倒れたら、その時にきっと後悔します。
5月はゴールデンウイークがあり、それが終わると、7月後半になるまで祝日がありません。
みんな頑張って頑張ってます!
でもたまには、自分だけの祝日を作ってください★
大丈夫です頑張らなくても、なるようになったりします♪と、自分にも言い聞かせてみました。とりあえず、今日は美味しい冷やし中華と高めのアイスでも食べます~★
こんな私とHaru整骨院でたくさんお話ししてください~♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Haru整骨院】
〒196-0032 東京都
昭島市郷地町1丁目6−19
石田ビル1階
駐車場有・キッズスペース有
#立川 #昭島 #日野 #八王子 #整体 #整骨院 #首の痛み #腰痛 #坐骨神経痛 #ストレス #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #新生活 #子連れ #交通事故 #お子様大歓迎
#交通事故治療 #キッズスペース

明日から5月ですね!今日は4月最終日★快晴で雲ひとつない気持ちのいいお天気の昭島市です★これ以上いくと暑い!となりそうなギリギリの気温で最高なお天気です★こんな日はどこかへお出掛けしたら気持ちいいんだろうなぁ~。と思いつつ結局はおうちが一番...
30/04/2025

明日から5月ですね!
今日は4月最終日★快晴で雲ひとつない気持ちのいいお天気の昭島市です★
これ以上いくと暑い!となりそうなギリギリの気温で最高なお天気です★
こんな日はどこかへお出掛けしたら気持ちいいんだろうなぁ~。と思いつつ結局はおうちが一番!私は天気関係なくインドア派です。
ずっとおうちにいても全然苦になりません。
でも我が家は、私以外みんなアウトドア大好きな人々の集まりのため、お休みの日は毎度みんな外へ出たがります。。。
インドアの私からするとどこも行きたくないしおうちでゆっくりしてたいのに最悪、、、、、、、
と、ずっと思っておりましたが、もし家族もみんなインドアだったら、私はますます外に出ない人へパワーアップしそうなので、無理矢理にでも連れ出されている方がきっと良い❕と思うようになりました。
考え方ひとつで景色は変わって見えますね。
どうやら出先で1番楽しんでいるのは私のようです。
そんなつもりは全くなかったですが、出たからには楽しみたい欲はあるようです。

おでかけ日和の今年のゴールデンウイーク★

Haru整骨院は5月3日㈯は診療しております。まだ予約できます!
5月4日から6日はお休みしてます。
7日(水)からまた通常診療いたします。
皆様が体痛めずに楽しめますように☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Haru整骨院】
〒196-0032 東京都
昭島市郷地町1丁目6−19
石田ビル1階
駐車場有・キッズスペース有

#立川 #昭島 #日野 #八王子 #整体 #整骨院 #首の痛み #腰痛 #坐骨神経痛 #ストレス #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #5月 #子連れ #交通事故 #お子様大歓迎
#交通事故治療 #キッズスペース

3月もあと少しで終わりますね~今日はとても暖かい昭島市です❣一気に桜が咲き始めそうですね!お花見は毎年行かれますか?Haru整骨院の院長は、お花見が大好きです。毎年毎年満開の日曜日には、お花見行くよ‼と、なります。正直私は人混みが苦手で、桜...
22/03/2025

3月もあと少しで終わりますね~
今日はとても暖かい昭島市です❣
一気に桜が咲き始めそうですね!
お花見は毎年行かれますか?
Haru整骨院の院長は、お花見が大好きです。毎年毎年満開の日曜日には、お花見行くよ‼と、なります。
正直私は人混みが苦手で、桜なら道を歩いていれば見れるのでわざわざ遠くまでお花見に行きたくありません。
でも私だけ行かないのもしらけてしまうので重い腰を上げ、頑張って行ってます。。。
でも、、、、たくさんの満開の桜を見るとやっぱり本当に綺麗で感動しちゃいます★
だったら最初から文句言わないでついてきなさいと言われてしまいますが、
、、、、、、、、、
そうなんですがね。。。
毎年毎年こんな会話をしている気がします。
🆎型とO型はやはり合わないのでしょうか。。。

もちろん院長がO型ですよ。

全然関係ありませんが、写真は長男が4歳の時です。こんなに小さかった長男はもうすぐ中学生。
どんどん院長に似てきてしまいコピーと言われるほどに、、、かわいそうに。
中学生も頑張って欲しいです。
Haru整骨院には中学生もよく来院します。
首や腰が痛い中学生がとても多くなりました。スマートフォンの影響は凄まじいです。
便利な世の中になればなるほど人の体は衰えてしまいます。
ですが、少しの意識で身体は変えられます★時代のせいにせず自分の体と向き合ってみませんか?
Haru整骨院では、お子様から100歳まで健康で健やかな毎日を応援してます★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Haru整骨院】
〒196-0032 東京都
昭島市郷地町1丁目6−19
石田ビル1階
駐車場有・キッズスペース有

#立川 #昭島 #日野 #八王子 #整体 #整骨院 #首の痛み #腰痛 #坐骨神経痛 #ストレス #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #秋 #子連れ #交通事故 #お子様大歓迎
#交通事故治療 #キッズスペース

3月12日水曜日最近お天気が色々な、昭島市です。暖かかったり、雪が降ると言って全然降らなかったり、雨ばかりだったり、今朝は小雨が降ってましたが、今は晴れてきました❣冬になったり、春になったり、忙しいですが、毎日違うお天気を逆に楽しみたいと思...
12/03/2025

3月12日水曜日
最近お天気が色々な、昭島市です。
暖かかったり、雪が降ると言って全然降らなかったり、雨ばかりだったり、今朝は小雨が降ってましたが、今は晴れてきました❣
冬になったり、
春になったり、
忙しいですが、毎日違うお天気を逆に楽しみたいと思います!
と、ポジティブに考えると、きっと良いです★
本音は毎日の寒暖差に嫌気が、、、、

さて、Haru整骨院の待合スペースにいらした方はご存知かと思いますが、
待合スペースには謎の我が家の家族紹介ボードがあります。
これは開業時に、武蔵野市から引越しをして来た私たちが、誰一人知り合いもおらず、もちろん誰も私達を知らない状況での開院だったため、少しでも誰かに知って覚えてもらいたいという想いから作ってました。
開院当初は、現在小学6年生の長男がまだ2歳でした。
毎日毎日不安で孤独で武蔵野市に帰りたいと泣いてた日々・・・懐かしいです★

そこから10年があっという間にたちました。今では自然がいっぱいでお水が美味しい昭島市が大好きになりました!やはり住めば都という言葉はその通りですね。
家族紹介ボードは今でも続いております。たまに更新してるので来院時、是非見てみてください★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Haru整骨院】
〒196-0032 東京都
昭島市郷地町1丁目6−19
石田ビル1階
駐車場有・キッズスペース有

#立川 #昭島 #日野 #八王子 #整体 #整骨院 #首の痛み #腰痛 #坐骨神経痛 #ストレス #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #秋 #子連れ #交通事故 #お子様大歓迎
#交通事故治療 #キッズスペース

3月になりました。毎年3月は、なんだか寂しいと思ってしまいます。別れの3月。巣立ちの3月。寂しいけれど最後までたくさんの今しかない思い出を作って欲しいです★我が家の長男は小学生最後の月となりました。6年間もあったはずの小学生生活。いろんなこ...
01/03/2025

3月になりました。毎年3月は、なんだか寂しいと思ってしまいます。
別れの3月。
巣立ちの3月。
寂しいけれど最後までたくさんの今しかない思い出を作って欲しいです★

我が家の長男は小学生最後の月となりました。
6年間もあったはずの小学生生活。
いろんなことがあったのに気が付いたら、あっという間に終わってしまいました。
長男自身も早かったと感じているようです。
釣り好きのおとなしめの長男に誘われて、最近一緒にランニングをしました。
6年生をなめまくっていた私でしたが、走ってみると大人並みに距離もスピードも出せることに驚きました。
しかし負けず嫌いな私は、ゼェゼェ言いながら、まだまだだねぇ。と言い次の日には筋肉痛で苦しみました。
走っているときに長男と色んな話をしたり、体がどんどん温まり最後は暑いくらいでした。
40分程度の短い時間でしたがとても楽しかったです。
なんならランニングなんて、、、、
とても久しぶりでした。
今の時期は気候的にもとても走りやすい時期ですね。
たまにはランニングも気持ちいいものです。
まだまだ12歳には負けられないので必死についていこうと思います。
1人で走るよりも誰かと一緒に運動する方がいいかもしれないという事に気がつきました。
1人が好きな私ですが、運動は誰かと一緒にする方が頑張れる気がします!
長男にもっと頑張れ!と言われたときは少々イラっとしましたが、1人だと途中から歩いていたかもしれません。
ゴールした時の達成感も気持ち良かったです★

3月も花粉に負けず元気に診療してます!ご来院お待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Haru整骨院】
〒196-0032 東京都
昭島市郷地町1丁目6−19
石田ビル1階
駐車場有・キッズスペース有

#立川 #昭島 #日野 #八王子 #整体 #整骨院 #首の痛み #腰痛 #坐骨神経痛 #ストレス #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #秋 #子連れ #交通事故 #お子様大歓迎
#交通事故治療 #ランニング

2月22日土曜日、昭島市はなんと今、雪が舞っております❣すぐやみそうですが、、、なかなか雪は降らないのでテンション上がってしまいました★ただ非常に寒いです。それはそうですよね。まだまだ冬ですね。そんな今日はHaru整骨院、院長のお誕生日でも...
22/02/2025

2月22日土曜日、昭島市はなんと今、雪が舞っております❣すぐやみそうですが、、、なかなか雪は降らないのでテンション上がってしまいました★
ただ非常に寒いです。それはそうですよね。
まだまだ冬ですね。
そんな今日はHaru整骨院、院長のお誕生日でもあります。
朝から子供達にハッピーバースデーの舞をプレゼントされておりました♪
最近問題児次男がラップが好きで、ハッピーバースデーラップを披露してくれました。それに踊りをつける末っ子長女。遠目から見守り恥ずかしくてそんなことは絶対できない長男。
三兄弟みんな違う性格で面白いです。
Haru整骨院にも、たくさんお子様がいらっしゃいます。治療で来る子もいればママやパパの治療でキッズスペースで遊んで待っている子もいます。
キッズスペースで遊んで待っているときは、スタッフと一緒に遊びます♪
一緒に積み木をしたり、お絵かきをしたり、絵本を読んだり、遊んでいるスタッフもお子様から元気をもらえてます♪
マンツーマンの治療院なので大声が出てしまっても、泣いてしまっても全然大丈夫です!
お子様と一緒に是非お待ちしております★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Haru整骨院】
〒196-0032 東京都
昭島市郷地町1丁目6−19
石田ビル1階
駐車場有・キッズスペース有
https://tachikawa-seitai.net/case/shoulder/
#立川 #昭島 #日野 #八王子 #整体 #整骨院 #首の痛み #腰痛 #坐骨神経痛 #ストレス #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #秋 #子連れ #交通事故 #お子様大歓迎
#交通事故治療 #体操

なんだか、、、なんだか、、、最近気分が上がらない、、、ムカつく、辛い、泣きそう、、、そんな人が増えてる2025年2月です。大丈夫です!そんな日も、誰だってあります!ロボットじゃない!だって人間だもの。そんな時は、是非寝ながら体操をしてみまし...
07/02/2025

なんだか、、、なんだか、、、
最近気分が上がらない、、、
ムカつく、辛い、泣きそう、、、
そんな人が増えてる2025年2月です。

大丈夫です!そんな日も、誰だってあります!ロボットじゃない!
だって人間だもの。
そんな時は、是非寝ながら体操をしてみましょう!寝ながらがポイントです!気分が上がらない時には特に‼

★膝抱え込みストレッチ(腰のこわばり解消)
<やり方>
仰向けで膝を両手で抱え込む
そのまま軽く左右にゴロゴロ転がる(背中のマッサージ)
10秒ほど続け
✅ 効果
腰・背中スッキリ、寝起きの体をほぐす

★足ぶらぶら運動(血流改善)
<やり方>
仰向けで両足を少し持ち上げる(無理なら低くてもOK)
足をブラブラ小刻みに動かす(20秒くらい)
✅ 効果
血流アップ、足のむくみ予防

★上半身ひねり(自律神経を整える)
<やり方>
仰向けで両膝を立てる
ゆっくり膝を右に倒し、上半身は左にひねる
5秒キープ → 反対側もやる
✅ 効果
背中・腰のストレッチ、スッキリ目覚め

★ 深呼吸(脳を起こす)
<やり方>
ゆっくり鼻から息を吸い、お腹を膨らませる
口から細く長く息を吐く(5回繰り返す)
✅ 効果
眠気スッキリ、自律神経が整う

★軽く起き上がって首回し(肩こり防止)
<やり方>
ゆっくり起き上がり、あぐら or 足を伸ばして座る
首をゆっくり右回し → 左回し(各3回ずつ)
✅ 効果
首・肩こりを防ぐ、スムーズに動ける

全部やらなくても、好きなものを1〜2個やるだけでスッキリします★

寝ながらゆっくりしてたまには自分へのご褒美を💛
とりあえず私は特上のお寿司が食べたいです!
ビール付きで💛

毎年あっという間に過ぎ去る2月‼
1日を大切に毎日を頑張りましょう★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Haru整骨院】
〒196-0032 東京都
昭島市郷地町1丁目6−19
石田ビル1階
駐車場有・キッズスペース有

#立川 #昭島 #日野 #八王子 #整体 #整骨院 #首の痛み #腰痛 #坐骨神経痛 #ストレス #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #秋 #子連れ #交通事故 #正月太り
#交通事故治療 #体操

Haru整骨院には店舗目の前の駐車場と、整骨院裏側にも駐車場を完備しております。裏の駐車場の番号は4番です★もし、店舗目の前の駐車場に停められない場合は4番の駐車場を使って下さい💛一方通行の道に入り右に曲がるとすぐにあります!Haru整骨院...
18/01/2025

Haru整骨院には店舗目の前の駐車場と、整骨院裏側にも駐車場を完備しております。裏の駐車場の番号は4番です★
もし、店舗目の前の駐車場に停められない場合は4番の駐車場を使って下さい💛一方通行の道に入り右に曲がるとすぐにあります!
Haru整骨院では、お車で来院している患者様が多くいらっしゃいます。
中には高速を使い山梨県から来ていただいた患者様がいました❣
ホームページを見て遠方からもたくさんの患者様に来ていただいております。来院して笑顔で帰っていただけるよう精一杯頑張ります!
1月も後半戦です。お正月明けの疲れが一気に出てくる時期です。無理せずに休める時にはしっかりと体を休めて寒い冬にも負けないで下さい★
寒い冬のはずですが、、、我が家の次男坊は、今日も今日とて半袖で学童へ元気に走って行きました。どうやら今後は一人分衣替えが必要なさそうです。
1年中半袖の人って本当にいましたね。テレビの中の人だけだと思ってました。
でもまだまだ冬本番!私はカイロを張り今日も頑張ってます★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Haru整骨院】
〒196-0032 東京都
昭島市郷地町1丁目6−19
石田ビル1階
駐車場有・キッズスペース有
https://tachikawa-seitai.net/case/shoulder/
#立川 #昭島 #日野 #八王子 #整体 #整骨院 #首の痛み #腰痛 #坐骨神経痛 #ストレス #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #秋 #子連れ #交通事故 #正月太り
#交通事故治療 #駐車場

メリークリスマス♪子供達❕今日は早く寝ましょうね♪の日ですね。毎年恒例の夜間の仕込みに追われる日が今年もやってきました。。。サンタさん、今年もお疲れ様です。今日はパーティーをするおうちも多いのではないでしょうか💛ケーキにチキン♪美味しいもの...
24/12/2024

メリークリスマス♪
子供達❕今日は早く寝ましょうね♪の日ですね。
毎年恒例の夜間の仕込みに追われる日が今年もやってきました。。。
サンタさん、今年もお疲れ様です。
今日はパーティーをするおうちも多いのではないでしょうか💛
ケーキにチキン♪美味しいものたくさん食べて楽しいみんなクリスマスになりますように☆

毎年毎年思いますが、クリスマスをすぎると一瞬にしてお正月になってしまう気がします。。。
なんなら12月が一瞬なのかもしれませんが、それほど年末は忙しいものです。
なんだかんだ忙しくて忙しくて自分の体に鞭をうち、ガタガタのまま年を越す、、、なんてことになりませんように。
忙しくても体の悲鳴はちゃんと聞いてあげてくださいね!
体は正直です。痛みは体からの訴えです。我慢ばかりせず体と向き合って無理しないで下さい♪
2024年も残りわずかです、元気に年を越しましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Haru整骨院】
〒196-0032 東京都
昭島市郷地町1丁目6−19
石田ビル1階
駐車場有・キッズスペース有
#立川 #昭島 #日野 #八王子 #整体 #整骨院 #首の痛み #腰痛 #坐骨神経痛 #ストレス #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #秋 #子連れ #交通事故 #デスクワーク
#交通事故治療 #クリスマス

10月もあと2日ですね!なんだかやっと寒い気配を感じるお天気の昭島市です。半袖はさすがにもうしまって大丈夫でしょうか、、、気が付けば年末が近づいてきました。。。お仕事もさらにお忙しくなる時期ですね。色々と来年度に向けての事務作業も増えてくる...
29/10/2024

10月もあと2日ですね!なんだかやっと寒い気配を感じるお天気の昭島市です。半袖はさすがにもうしまって大丈夫でしょうか、、、

気が付けば年末が近づいてきました。。。
お仕事もさらにお忙しくなる時期ですね。
色々と来年度に向けての事務作業も増えてくるこの時期。
普段よりもデスクワークでの不調を訴える患者様が増えています。

デスクワークの不調とは肩こり、腰痛、目の疲れ、疲労感などがあります。
対策を試してみると改善するかもしれません。

<姿勢の見直し>
正しい姿勢を保つことが大切です。椅子と机の高さを調整し、背筋を伸ばして座りましょう。

<定期的な休憩>
1時間ごとに短い休憩を取り、ストレッチや軽い運動を行うと血行が良くなります。

<目のケア>
20分ごとに画面から目を離し、20フィート(約6メートル)先を見る「20-20-20ルール」を実践すると、目の疲れを軽減できます。

<水分補給>
水分不足も疲れを感じやすくするので、こまめに水を飲むよう心がけましょう。

<運動>
軽い運動やウォーキングを取り入れると、体調が改善することがあります。

中々デスクワーク無しの生活はできない現代。
自分で自分の身体を壊してしまわないように心がけてみてください★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Haru整骨院】
〒196-0032 東京都
昭島市郷地町1丁目6−19
石田ビル1階
駐車場有・キッズスペース有
#立川 #昭島 #日野 #八王子 #整体 #整骨院 #首の痛み #腰痛 #坐骨神経痛 #ストレス #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #秋 #子連れ #交通事故 #デスクワーク
#交通事故治療 #肩こり

住所

1-6-19石田ビル1階
Akishima-shi, Tokyo
196-0032

営業時間

月曜日 09:00 - 13:00
15:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 13:00
15:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 13:00
木曜日 09:00 - 13:00
15:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 13:00
15:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 13:00
15:00 - 20:00

電話番号

+81425194059

アラート

Haru整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Haru整骨院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram