訪問看護ステーション かすみ草

訪問看護ステーション かすみ草 訪問看護ステーション かすみ草, 老人ホーム&介護付き住宅, Akishima-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

夏のような暑さになったり、雨が降ったりと不安定な天気・・・4月23日、12:30より、昭島リウマチ膠原病内科の吉岡先生と、看護師さん、事務さんも一緒に、かすみ草スタッフと合同カンファレンスを行いました!!訪問診療の先生と、カンファレンスがで...
24/04/2019

夏のような暑さになったり、雨が降ったりと不安定な天気・・・

4月23日、12:30より、昭島リウマチ膠原病内科の吉岡先生と、看護師さん、事務さんも一緒に、かすみ草スタッフと合同カンファレンスを行いました!!

訪問診療の先生と、カンファレンスができることの喜び!!!とてもありがたく思います。

先生のご意見も聞くことができ、また、看護サイドで聞きたいことも聞ける関係性・・・
ありがたき幸せです(^.^)

今後は、毎月1回開催予定となっております。

ご利用者様が、安心して生活できるように、これからも医師と連携を図り、サービスを提供していきたいと思います。

暖かい?暑い日が続いていますね。花粉もそろそろ終盤でしょうか・・・私はまだ辛いですが・・・1月に出産したナースが、お子さんを連れて遊びに来ました。久しぶりに会う、仲間と久しぶりに触れる新生児・・・スタッフ大興奮です!!皆に次々抱っこされて、...
22/04/2019

暖かい?暑い日が続いていますね。花粉もそろそろ終盤でしょうか・・・私はまだ辛いですが・・・
1月に出産したナースが、お子さんを連れて遊びに来ました。
久しぶりに会う、仲間と久しぶりに触れる新生児・・・
スタッフ大興奮です!!皆に次々抱っこされて、いつのまにか寝てしまいましたが、また目を覚ましの繰り返しで、表情を見ているだけでも癒されました。
お寿司のランチをみんなでわいわいしながら食べ、楽しいひとときを過ごすことができました(^.^)
子育てに疲れた時には、来るようです(*^_^*)
(いや・・・彼女はいつでも来るでしょう!)

育児休暇が明ける日までスタッフ一同頑張って、迎え、また、子育てもサポートできたらと思います。
子育て頑張れ!!!ママさん!!

明日は、先生と合同カンファレンスだ。。。準備しなければ・・・一日一日を大切にしていきたいです。

こんにちは。今日は暖かい一日ですね。かすみ草2月16日無事に引っ越すことができました(^^♪15日の業務終了後より、社長とリハスタッフで荷造り・・・忙しい忙しい・・・終わった~!!お疲れ様でした。翌日、引っ越し業者さん来られ、新しい事務所へ...
18/02/2019

こんにちは。今日は暖かい一日ですね。かすみ草2月16日無事に引っ越すことができました(^^♪
15日の業務終了後より、社長とリハスタッフで荷造り・・・忙しい忙しい・・・
終わった~!!お疲れ様でした。

翌日、引っ越し業者さん来られ、新しい事務所へ!!
結構、段ボールがあるな・・・
月曜日から、通常業務ができるようにしなくては・・・
と、土日にかけ整理整頓。
何とか業務ができる形になりました。

日当たりがよくてエアコンいらず。現在、窓を開けるほどです。
気持ちも新たに、皆で頑張りたいと思います。

17/02/2019
17/02/2019
24/01/2019

寒い日が続いております。かすみ草に嬉しいお知らせが!!12月に産休に入った看護師が無事に女児を出産しました!!おめでとう(*^_^*)嬉しい限りです。産前まで大きいお腹を抱えて、毎日訪問にまわってくれていました。利用者さんも出産を待ちわびており、本当に家族のように、皆さん優しくしてくれました。ケアマネさんから、お腹きつかったら休んでくださいとか、ベビー用品頂いたりとか、心遣いが嬉しく感じました。これから子育てです。落ち着いたら毎日子供みて~と遊びに来そうです。人見知りのない子に育ちそうで、皆で成長を見守りたいと思います。また、2月から、仲間が一人加わります。看護師さんです。求人かけずに、声をかけてきてくれるありがたさ。人のつながりはこれからも大切にしていきたいと思います。

02/01/2019

新年明けましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い致します。

12月、ばたばたと忙しい毎日・・・28日に仕事納めで昭和館で忘年会、満腹満腹・・・来年も宜しくね!!・・・あれ1月になっている!!!めまぐるしい日々でした。

1月1日から訪問はスタートしています。

昨年は、周りの方々とスタッフに支えられ本当に感謝しております。かすみ草、2月に引っ越しが決まりました。スタッフ人数が増えて手狭になり、これ以上増やせない・・・書庫も増やさなければ・・・みんながくつろげる空間が欲しい・・・などなどの理由です。

引っ越し先は、もちろん昭島!!一年半でお引越しができるとは思ってもいなかったです。

ありがとうございます。

また引っ越しをしたらお知らせしたいと思います。

ちなみに頑張ってくれたコピー機君、精密機器なのでクレーンでのお引越しです。

さあ、訪問へ行って参ります!!!

22/10/2018

暑いあつい・・・と、言いながら、ふと気づくと寒い・・・これからスタッフは防寒で訪問に行く日となります。皆、よく頑張ってくれています!!日々感謝です。道中は寒いですが、利用者さんに暖かさをもらい、また、温もりを渡してきます。訪問看護・・・大好きです。

16/08/2018

暑い日が続きますね。朝と夜の気温が少し落ち着いてきたように思えます。皆、夏休みが終わり、少しずつスタッフも揃ってきました。新規の依頼が有難いことに殺到してきております。いつも、看護師さん足りないね。。。と話していると、一人増え、またいつのまにか一人増え・・・となるので、今回も待ちましょう(^.^)

台風が過ぎ去り、またまた暑い日が続いています。昭島じゅう、自転車で訪問するスタッフは、汗だく…私と、1人のナースさんは、平熱が高いので辛い辛い…でも、利用者様、待ってくれています。頑張って行ってきまーす!玄関で、チャージしています。
31/07/2018

台風が過ぎ去り、またまた暑い日が続いています。
昭島じゅう、自転車で訪問するスタッフは、汗だく…私と、1人のナースさんは、平熱が高いので辛い辛い…
でも、利用者様、待ってくれています。頑張って行ってきまーす!
玄関で、チャージしています。

02/06/2018

梅雨入り前の、快晴です。ステーション内は、いつも皆の明るい笑い声が絶えません。スタッフも増え、事務所内で、椅子と机も増やしました。もっと増えたら、場所変えないとですね。。。でも、狭いですが、皆、事務所が大好きです。皆と距離が近いので、色々な話ができています。月一の差し入れもあり、皆で、痩せないよね・・と話しています(*^_^*)
今朝お看取りがありました。在宅での看取りはやはり素晴らしいものがあります。人として、寄り添うことができ、また、ご家族様も後悔はしていません。きっと、ご本人もでしょう。最後のケアは、娘様4人と一緒に行いました。素敵なご本人とご家族様でした。

24/04/2018

早いもので、5月でかすみ草がもうすぐ一年になります。周りの方々のお力とスタッフの力、また、御利用者様のお気持ちで、大きく成長することができました。感謝、感謝の毎日です。新しいスタッフも増え、最初は4人だったのに、現在は9人となりました(^.^)5月はお祝いです。スタッフの優しい気持ちに毎日、感謝しています。みんな有難う!!!

12/02/2018

看取りを考えさせられる日々。。。ご家族様、ご本人様の気持ちや、周りの関係者の気持ち・・・
私のモットーは、自宅で安心できること。不安が緩和され、住み慣れた自宅で穏やかに過ごせること・・・
看護師も一人の人間です。
看護師以前に、一人の人として、何ができるかを考えています。気持ちが辛くなることもあります。
悲しくなり、ジレンマを感じることもあります。
でも、一番はご利用者様、ご家族様の意思を尊重したいです。

昨日の雪は・・・すごかったですね。写真の訪問ナース・・・寒い中、ペンギン歩きで・・ご自宅へ・・・午後は徒歩で行ける方を優先に訪問に行かせて頂きました。皆様にご迷惑をお掛けしました・・・すみません。今朝も雪は一面に広がり、朝一、徒歩訪問時に可...
23/01/2018

昨日の雪は・・・すごかったですね。写真の訪問ナース・・・寒い中、ペンギン歩きで・・ご自宅へ・・・午後は徒歩で行ける方を優先に訪問に行かせて頂きました。皆様にご迷惑をお掛けしました・・・すみません。
今朝も雪は一面に広がり、朝一、徒歩訪問時に可愛らしい雪だるま発見。寒いですが、気持ちがほっこりとなりました。

定期的な大量のおやつの差し入れ! これがあるとスタッフの動きも違います(笑)
13/11/2017

定期的な大量のおやつの差し入れ! これがあるとスタッフの動きも違います(笑)

先日の女子会🍻。女子ならではの話で大盛り上がり🤣。生ガキ美味しく頂きました😋。今度は男子も誘わなきゃです😅
10/11/2017

先日の女子会🍻。女子ならではの話で大盛り上がり🤣。生ガキ美味しく頂きました😋。今度は男子も誘わなきゃです😅

9/3関東甲信越地区 床ずれセミナーへ、新潟まで足を運びました。車で片道約4時間。朝6時に出発です。道中いろんな話をしながら、帰りは疲れ。。。やや静か(^.^)袋先生、中條先生、他多数のお話を聞きました。最後はTOWN訪問診療所の木下先生で...
05/09/2017

9/3関東甲信越地区 床ずれセミナーへ、新潟まで足を運びました。

車で片道約4時間。朝6時に出発です。道中いろんな話をしながら、帰りは疲れ。。。やや静か(^.^)

袋先生、中條先生、他多数のお話を聞きました。最後はTOWN訪問診療所の木下先生で閉会となりました。

来年は多摩地区です。楽しみです。

美味しいものもいただき、満足な新潟でした。

住所

Akishima-shi, Tokyo

営業時間

月曜日 08:45 - 17:30
火曜日 08:45 - 17:30
水曜日 08:45 - 17:30
木曜日 08:45 - 17:30
金曜日 08:45 - 17:30

電話番号

+81425191857

ウェブサイト

アラート

訪問看護ステーション かすみ草がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

訪問看護ステーション かすみ草にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram