Venus Club

Venus Club 「つながる・広がる」をコンセプトに、ともに成長し合う仲間が集う会員?

【卒業】昨年12月、このFBページより大切なお知らせを投稿し3か月がたちました。多くの会員さん、関係者の皆さまから「香織代表の訃報」を悲しむメッセージを頂戴しました。ご家族様に代わって、お礼申し上げます。あれから・・・VCの今後について検討...
20/03/2023

【卒業】

昨年12月、このFBページより大切なお知らせを投稿し3か月がたちました。
多くの会員さん、関係者の皆さまから「香織代表の訃報」を悲しむメッセージを頂戴しました。
ご家族様に代わって、お礼申し上げます。

あれから・・・VCの今後について検討してまいりました。
その結果、2023年3月を持ちましてVCは「卒業」(解散)という形を取ることにしましたことをご報告申し上げます。
卒業の大きな理由としては、香織代表が常々申しておりました

「女性であれば、誰でもつながれる場」
「会員同士で化学反応を起こせる場」

この2つの役目を全うできた、ということです。
これからは皆様が、香織代表の行ってきた「つなぐ」役割を、必要としている方へしてあげてください。
そしてたくさんの新しい化学反応を、さらにムーブメントを巻き起こしてください。
きっと香織代表も喜んでくれると思います。

なおVCのHP、運営会社であるオルウィーヴ合同会社HPも閉鎖する予定です。
今後は何かありましたら、ディレクター:竹下小百合までご連絡ください。

最後になりましたが、VCをご支援いただきましたこと。
感謝の念にたえません。
本当にありがとうございました。
略儀ながら、この投稿をもちまして卒業の挨拶とさせていただきます。

Venus Club
副代表 小番理公子
ディレクター 竹下小百合

【大切なお知らせ】ご家族様の承諾を得て、投稿致します。本日は、大変悲しいお知らせをしなくてはなりません。去る12月1日(木) Venus Club代表 合同会社オルウィーヴ代表社員竹下香織さんがかねてより病気療養中の処 薬石効なく 50歳に...
17/12/2022

【大切なお知らせ】

ご家族様の承諾を得て、投稿致します。

本日は、大変悲しいお知らせをしなくてはなりません。
去る12月1日(木) Venus Club代表 合同会社オルウィーヴ代表社員竹下香織さんがかねてより病気療養中の処 薬石効なく 50歳にて永眠いたしましたことをご報告申し上げます。

葬儀は故人の意向により近親者のみで執り行いました。
なお誠に勝手ではございますが 、今後におきましても故人の遺志により 弔問 香典 供物 弔電はご辞退の旨を、ご家族様より言付かりましたことも合わせてお知らせ申し上げます。

突然の訃報。
驚かれた方もたくさんいらっしゃると思います。ご家族様の意向もあり、本日このような形でお知らせ致しました。

なお、今後に関しましては改めてこちらのFacebookページよりお知らせ致します。

以上、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

Venus Club
副代表 小番理公子
ディレクター 竹下小百合

【crossi利用再開のお知らせ】新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様、及び関係者の方々に謹んでお見舞い申し上げます。新型コロナウイルス被害拡大により、4月より事務局サロン「crossi」のご利用を自粛させていただいておりまし...
10/06/2020

【crossi利用再開のお知らせ】

新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様、及び関係者の方々に謹んでお見舞い申し上げます。

新型コロナウイルス被害拡大により、4月より事務局サロン「crossi」のご利用を自粛させていただいておりました。
会員の皆様にはご迷惑をおかけし、大変、申し訳ございませんでした。

6月15日(月)から営業を再開させていただきます。
ご利用につきましては、事前に予約が必要となりますので、事務局までお問い合わせください。
また、会員相談窓口「Vコンシェルジュ」につきましても、対面でのご相談を再開いたします。(オンライン相談も可。)

会員の皆さまに、安心してご利用していただけるよう努めて参りますので、今後もよろしくお願いいたします。

◆感染防止対策◆
・スタッフの定期的な検温、マスク着用、うがいの徹底、健康管理の徹底
・営業前、営業後、定期的な施設内および共有接触場所(ドアノブ、椅子、机等)の清拭消毒
・定期的な換気

◆ご利用前のお願い◆
・ご利用前ご自宅にて熱を測っていただき、万一発熱があった場合、またはその他の感冒様症状(熱がなくても、嗅覚・味覚に異常を感じた方)がある場合はご利用をお控えいただきますようお願いいたします。
・なお、発熱があった場合は、熱が下がってから2週間以上経過し、体調に異常がないことを確認できましたらご利用いただきますようお願いいたします。

◆ご利用時のお願い◆
・iPoshによる手指消毒
・マスク着用

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

Venus Club事務局
運営会社:オルウィーヴ合同会社
秋田市中通三丁目1-34
TEL 070-5325-6876
MAIL venusclub99@gmail.com

医療従事者と関係者にエールを届けるプロジェクト「Smile for Medi Fighter(スマイル フォー メディファイター)」が立ち上がりました。(事務局:㈱スリーデイズ 【宮城県大崎市】)これは東北の起業者が新型コロナウイルス感染拡...
19/05/2020

医療従事者と関係者にエールを届けるプロジェクト「Smile for Medi Fighter(スマイル フォー メディファイター)」が立ち上がりました。(事務局:㈱スリーデイズ 【宮城県大崎市】)

これは東北の起業者が新型コロナウイルス感染拡大の最前線で活躍している医療従事者及び関係者する方々に向けてエールを届ける活動です。Venus Clubでも協力させていただくこととなりました。

具体的にはヨガやカウンセリングなど医療従事者に届けたいコンテンツのオンライン配信サービスで、医療の前線に立ち闘っている医療従事者の方々は無料で利用することができます。

長引く緊張状態の中、医療従事者等の方がほんの一瞬でも仕事を忘れ、人間らしく笑顔で過ごせる時間を作ってほしい、、、そんな思いで立ち上がりました。

医療現場では、物資の不足、長期化することによる疲労、感染への恐怖と戦いによる精神的なサポートの必要性がある中、現在、宮城県を中心に、秋田、福島、岩手など東北の企業家30名の協力者が集っています。

医療従事者及び関係者の皆様に情報が届けられるようシェアしていただけたら嬉しいです。
https://smilefor-medifighter.themedia.jp/
※ご利用の際は、ご利用登録後、メールアドレスにURLをお送りいたしますのでそちらからサービスをご利用いただけます。

Smile for Medifighter ~スマイルフォー”メディファイター”~ 医療従事者にエールを!医療をとりまく人たちに笑顔を!

🆕✨子どもや子育て家庭への支援を行う団体様向けの新しい基金が設立されました!2020年4月13日、子どもやその家族の問題を支援している団体への助成活動「みてね基金」が設立されました✨第一期の対象は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19...
24/04/2020

🆕✨子どもや子育て家庭への支援を行う団体様向けの新しい基金が設立されました!

2020年4月13日、
子どもやその家族の問題を支援している団体への助成活動

「みてね基金」

が設立されました✨

第一期の対象は、
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けて困りごとを抱える子育て家庭に対して支援活動を行う団体様。

助成金提供からなるべく早期(1〜2ヶ月以内)に着手し、最長1年間を目安に完了する事業が対象となります。

第一期の2回目の公募締め切り:
5月15日(金)15:00まで

家族アルバム「みてね」は、5周年を迎えた2020年4月13日にみてね基金を設立し、子どもやその家族の問題を支援…

【秋田県】休業要請協力金のお知らせエステなどのサロン、ヨガスタジオ、学習塾なども該当になるようです。会員様にも対象となる方がいらっしゃるのではないでしょうか。必要とされる方に届きますように。対象施設の詳細は県公式webサイトでご確認ください...
22/04/2020

【秋田県】休業要請協力金のお知らせ

エステなどのサロン、ヨガスタジオ、学習塾なども該当になるようです。
会員様にも対象となる方がいらっしゃるのではないでしょうか。必要とされる方に届きますように。
対象施設の詳細は県公式webサイトでご確認ください。
「自分のところはどうなのかな?」
と思われた方は県のコールセンターへお問い合わせください。

【秋田県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金相談コールセンター】
☎️018-860-5071
9:00~17:00(土日祝含む)

休業要請期間:4/25~5/6
支給額:1事業者あたり30万円
(2施設以上有する場合は60万円)

対象:
秋田県内において、対象施設を運営する中小企業・個人事業主で、県の休業要請以前に開業しており、営業の実態がある事業者

申請期間:5/7~6/15
申請書:4/30県公式webサイトにて公表

<目次>クリックすると各項目に遷移します。1 よくあるお問い合わせ2 対象者及び要件3 支給額4 申請手続5 今後の流れ6 お問い合わせ先1 よくあるお問い合わせよくあるお問い...

【新型コロナウイルスに関する対応について】新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受け、会員やイベント参加者および関係者の健康と安全を考慮し、4月より事務局サロン「crossi」の利用自粛とイベント等開催を当面中止することにいたしました...
31/03/2020

【新型コロナウイルスに関する対応について】

新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受け、会員やイベント参加者および関係者の健康と安全を考慮し、4月より事務局サロン「crossi」の利用自粛とイベント等開催を当面中止することにいたしました。

秋田では連日感染者が確認され、東北でも感染者が増えている状況です。イベントなどの予定も入っていましたが、ご利用された方から感染者を出さないためにも決断させていただきました。楽しみにしてくださっていた方には本当に申し訳ございません。

今後、警戒レベルが下がり状況が落ち着き、安心してご利用いただけると判断できた段階で再開したいと考えています。

一日も早い収束を祈りながら、この難局を乗り切っていきたいですね。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催見合わせとなりましたm(__)m(2020.4.1)・・・・・・・・・・おけいこサロン\「初めてさん歓迎!知りたかった着物講座」開催します/すっかり春の陽気が続いています♪いよいよ新年度がスタート...
19/03/2020

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催見合わせとなりましたm(__)m
(2020.4.1)

・・・・・・・・・・
おけいこサロン
\「初めてさん歓迎!知りたかった着物講座」開催します/

すっかり春の陽気が続いています♪
いよいよ新年度がスタートしますが、コロナウィルスの影響で活動しづらい状況が続いていて心配ですね。
今だからこそ出来ることを積み重ねていきたいですね☆

さて、Venus Clubの会員さんが企画&講師のおけいこサロン♪
今回は、着付け講師/北日本着物学院師範の石郷岡まりえさんのおけいこサロンです。

【初めてさん歓迎!知りたかった着物講座】

今まで着物に興味はあったけど「難しそう」「怖そう」などブレーキを踏んでませんでしたか?
普段着や浴衣など気楽に和装を楽しみませんか。少人数で気兼ねなく着てみましょう。
着たいものを自由にお持ちください。着物のコーディネートもご相談にのります。足りない小物は貸し出しますので安心して受講してくださいね。

◆日 時:4月18日(土)10:30~12:00
◆場 所:crossi(秋田市中通三丁目1-34 Venus Club事務所内)
◆進 行:石郷岡まりえさん(着付け講師、北日本着物学院師範)
◆参加費:1,500円(税込)
◆持ち物:着物または浴衣、帯 肌着、裾除け、足袋、腰ひも3本、伊達締め、前板、あればコーリンベルト(着物の方は襦袢、帯締め、帯揚げ)
★小物は貸出できますのでご相談ください。
◆定 員:3名
◆お問い合せ&お申込み先:石郷岡まりえさん
TEL/090-7934-3937(月~金 9:00~16:00)
mail/isimari55@gmail.com
お申し込みの際は、「おけいこサロン申込み」とご記載の上、①お名前、②メールアドレス、③お電話番号 をご連絡ください。

Venus ClubのHPからもお申込みいただけます。
ぜひご参加ください♪
http://venusclub99.com/lessons/
(締切:4月11日(土))

3/14(土)開催予定でしたおけいこサロンも中止となりました。楽しみにしてくださっていた方、ご興味を持ってくださっていた方、どうかご理解くださいますようお願いいたします。
29/02/2020

3/14(土)開催予定でしたおけいこサロンも中止となりました。
楽しみにしてくださっていた方、ご興味を持ってくださっていた方、
どうかご理解くださいますようお願いいたします。

\おけいこサロン 開催します/
【2020年・日常に風水を取り入れて運気アップの年に♪玄関風水鑑定付き✨】

Venus Clubの会員さんが企画&講師のおけいこサロン♪
今回は風水鑑定士/幸せの風水鑑定サロン 月のうさぎの佐々木萌妃さんのおけいこサロンです。

風水では立春から1年が始まります。立春を迎え新たな気持ちで春を待ち望みましょう!
今年1年を今よりももっと運気アップさせて、飛躍した年に!と思っていらっしゃる方へ。
日常で簡単に取り入れられる風水を活かして、今よりももっと運気アップへつなげてみませんか?
健康を保つ、気を元気に、財運を高める、人間関係を良好に、etc.ご希望に合わせてアドバイスいたします。
玄関風水鑑定も行いますので、玄関の写真(スマホ画像)もお持ちくださいね。個人宅、店舗でもOKです。

◆日 時:3月14日(土)13:30~15:00
◆場 所:crossi(秋田市中通三丁目1-34 Venus Club事務所内)
◆進 行:佐々木萌妃さん(風水鑑定士、幸せの風水鑑定サロン 月のうさぎ)
◆参加費:1,000円(税込)
◆持ち物:玄関の写真(スマホ画像)
◆定 員:6名
◆お問い合せ&お申込み先:佐々木萌妃さん
TEL/090-7665-3923
mail/s1020tme@docomo.ne.jp
お申し込みの際は、「おけいこサロン申込み」とご記載の上、①お名前、②メールアドレス、③お電話番号 をご連絡ください。

Venus ClubのHPからもお申込みいただけます。
ぜひご参加ください♪
http://venusclub99.com/lessons/
(締切:3月10日(火))

起業に興味や関心のある方、起業されている方、ぜひアンケートにご協力ください☆*゚(回答は2/27 17時まで)
21/02/2020

起業に興味や関心のある方、起業されている方、ぜひアンケートにご協力ください☆*゚
(回答は2/27 17時まで)

女性向けアンケート(女性起業支援に関するアンケート)にご回答お願いいたします。

\おけいこサロン 開催します/【2020年・日常に風水を取り入れて運気アップの年に♪玄関風水鑑定付き✨】Venus Clubの会員さんが企画&講師のおけいこサロン♪今回は風水鑑定士/幸せの風水鑑定サロン 月のうさぎの佐々木萌妃さんのおけいこ...
14/02/2020

\おけいこサロン 開催します/
【2020年・日常に風水を取り入れて運気アップの年に♪玄関風水鑑定付き✨】

Venus Clubの会員さんが企画&講師のおけいこサロン♪
今回は風水鑑定士/幸せの風水鑑定サロン 月のうさぎの佐々木萌妃さんのおけいこサロンです。

風水では立春から1年が始まります。立春を迎え新たな気持ちで春を待ち望みましょう!
今年1年を今よりももっと運気アップさせて、飛躍した年に!と思っていらっしゃる方へ。
日常で簡単に取り入れられる風水を活かして、今よりももっと運気アップへつなげてみませんか?
健康を保つ、気を元気に、財運を高める、人間関係を良好に、etc.ご希望に合わせてアドバイスいたします。
玄関風水鑑定も行いますので、玄関の写真(スマホ画像)もお持ちくださいね。個人宅、店舗でもOKです。

◆日 時:3月14日(土)13:30~15:00
◆場 所:crossi(秋田市中通三丁目1-34 Venus Club事務所内)
◆進 行:佐々木萌妃さん(風水鑑定士、幸せの風水鑑定サロン 月のうさぎ)
◆参加費:1,000円(税込)
◆持ち物:玄関の写真(スマホ画像)
◆定 員:6名
◆お問い合せ&お申込み先:佐々木萌妃さん
TEL/090-7665-3923
mail/s1020tme@docomo.ne.jp
お申し込みの際は、「おけいこサロン申込み」とご記載の上、①お名前、②メールアドレス、③お電話番号 をご連絡ください。

Venus ClubのHPからもお申込みいただけます。
ぜひご参加ください♪
http://venusclub99.com/lessons/
(締切:3月10日(火))

【おでcafe in あきた】今日から3日間(1/17.18.19(金土日))アルヴェにて開催中です♪VC会員さんによるブースも毎日3ブース出店中✨ぜひお立ち寄りくださいね💕💎幸せホルモンアップ「腸もみセルフケア」KuKuRuククル 伊藤美...
17/01/2020

【おでcafe in あきた】
今日から3日間(1/17.18.19(金土日))アルヴェにて開催中です♪
VC会員さんによるブースも毎日3ブース出店中✨
ぜひお立ち寄りくださいね💕

💎幸せホルモンアップ「腸もみセルフケア」
KuKuRuククル 伊藤美華里さん 17.18日出店
💎メイクアップアドバイス
SKINCARE SALON VIVANT 佐々木美郷さん 3日間出店
💎アーティフィシャルフラワーアレンジメント
ohana 齊藤澄子さん 3日間出店
💎大人カワイイ布小物
magique du bonheur(マジーク デュ ボヌール)時田律子さん *販売* 19日のみ出店

https://www.facebook.com/169689959892377/posts/1164006257127404/

住所

中通三丁目1-34-3F
Akita-shi, Akita
010-0001

電話番号

070-5325-6876

ウェブサイト

アラート

Venus Clubがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Venus Clubにメッセージを送信:

共有する