三木内科

三木内科 兵庫県赤穂市にある内科・循環器科の診療所です。 内科・循環器科

<兵庫県感染症情報 7月14日〜7月20日>兵庫県内の新型コロナ感染者数は増加傾向が続いています。(2.00人から2.63人)ここに来て少しずつ増えているのが気になります。最新データではありませんが、赤穂は県の平均よりも高い数字となっていま...
24/07/2025

<兵庫県感染症情報 7月14日〜7月20日>
兵庫県内の新型コロナ感染者数は増加傾向が続いています。(2.00人から2.63人)
ここに来て少しずつ増えているのが気になります。
最新データではありませんが、赤穂は県の平均よりも高い数字となっています。
コロナはもう終わったと思って無防備になっている人に感染の危険性があると思います。
気を抜くと思わぬところで感染してしまう危険性があるので、新型コロナ収束(終息)まで気を抜くことなく、しっかり感染予防をお願いいたします。

<兵庫県感染症情報 7月7日〜7月13日>兵庫県内の新型コロナ感染者数はやや増加(1.77人から2.00人)しました。ここに来て少しずつ増えているのが気になります。コロナはもう終わったと思って無防備になっている人に感染の危険性があると思いま...
17/07/2025

<兵庫県感染症情報 7月7日〜7月13日>
兵庫県内の新型コロナ感染者数はやや増加(1.77人から2.00人)しました。
ここに来て少しずつ増えているのが気になります。
コロナはもう終わったと思って無防備になっている人に感染の危険性があると思います。
気を抜くと思わぬところで感染してしまう危険性があるので、新型コロナ収束(終息)まで気を抜くことなく、しっかり感染予防をお願いいたします。

<兵庫県感染症情報 6月30日〜7月6日>兵庫県内の新型コロナ感染者数はやや増加(1.28人から1.78人)しました。ここに来て少しずつ増えているのが気になります。コロナはもう終わったと思って無防備になっている人に感染の危険性があると思いま...
10/07/2025

<兵庫県感染症情報 6月30日〜7月6日>
兵庫県内の新型コロナ感染者数はやや増加(1.28人から1.78人)しました。
ここに来て少しずつ増えているのが気になります。
コロナはもう終わったと思って無防備になっている人に感染の危険性があると思います。
気を抜くと思わぬところで感染してしまう危険性があるので、新型コロナ収束(終息)まで気を抜くことなく、しっかり感染予防をお願いいたします。

<兵庫県感染症情報 6月23日〜29日>兵庫県内の新型コロナ感染者数はやや増加(0.70人から1.28人)しました。増減はありますが、数字的にはだいぶ減ってきているので、もう少しのところまで来ていると思いたいです。コロナはもう終わったと思っ...
03/07/2025

<兵庫県感染症情報 6月23日〜29日>
兵庫県内の新型コロナ感染者数はやや増加(0.70人から1.28人)しました。
増減はありますが、数字的にはだいぶ減ってきているので、もう少しのところまで来ていると思いたいです。
コロナはもう終わったと思って無防備になっている人に感染の危険性があると思います。
気を抜くと思わぬところで感染してしまう危険性があるので、新型コロナ収束(終息)まで気を抜くことなく、しっかり感染予防をお願いいたします。

<兵庫県感染症情報 6月16日〜22日>兵庫県内の新型コロナ感染者数はやや減少(0.91人から0.70人)しました。増減はありますが、数字的にはだいぶ減ってきているので、もう少しのところまで来ていると思いたいです。ただ気を抜くと思わぬところ...
26/06/2025

<兵庫県感染症情報 6月16日〜22日>
兵庫県内の新型コロナ感染者数はやや減少(0.91人から0.70人)しました。

増減はありますが、数字的にはだいぶ減ってきているので、もう少しのところまで来ていると思いたいです。

ただ気を抜くと思わぬところで感染してしまう危険性があると思います。
新型コロナ収束(終息)まで気を抜くことなく、しっかり感染予防をお願いいたします。

<兵庫県感染症情報 6月9日〜15日>兵庫県内の新型コロナ感染者数は若干増えて(0.77人から0.91人)でした。赤穂は県内ワースト3位を免れました。増減はありますが、数字的にはだいぶ減ってきているので、もう少しのところまで来ていると思いた...
20/06/2025

<兵庫県感染症情報 6月9日〜15日>
兵庫県内の新型コロナ感染者数は若干増えて(0.77人から0.91人)でした。
赤穂は県内ワースト3位を免れました。
増減はありますが、数字的にはだいぶ減ってきているので、もう少しのところまで来ていると思いたいです。
当院では、まだ新型コロナ感染症患者さんが検出されています。

県内のインフルエンザはかなり減少(0.42人から0.27人)しました。
感染性胃腸炎はまだ多いです。

気を抜くと思わぬところで感染してしまう危険性があると思います。
新型コロナ収束(終息)まで気を抜くことなく、しっかり感染予防をお願いいたします。

17/06/2025

DUAL Seminar in 赤穂
(Web配信)

「糖尿病のある人と一緒に考える糖尿病治療
 〜イメグリミンを届けたい人・タイミング・そして工夫〜」

          森内科医院 副院長  森 博子 先生

途中からの視聴でしたが、
イメグリミンの使い方がよくわかりました。
勉強になりました。

12/06/2025

第49回 赤穂糖尿病勉強会

<特別講演>
「進化する糖尿病診療
  ー最新デバイスとその活用戦略ー」

 岡山済生会総合病院 糖尿病内科 診療部長
           利根 淳仁 先生

 非常に難しい内容でした。

<兵庫県感染症情報 6月2日〜8日>兵庫県内の新型コロナ感染者数は前の週と同じ(0.77人から0.77人)でした。赤穂は県内ワースト3位を免れました。増減はありますが、数字的にはだいぶ減ってきているので、もう少しのところまで来ていると思いた...
12/06/2025

<兵庫県感染症情報 6月2日〜8日>
兵庫県内の新型コロナ感染者数は前の週と同じ(0.77人から0.77人)でした。
赤穂は県内ワースト3位を免れました。
増減はありますが、数字的にはだいぶ減ってきているので、もう少しのところまで来ていると思いたいです。

県内のインフルエンザはかなり減少(0.56人から0.42人)しました。
感染性胃腸炎はまだ多いです。

気を抜くと思わぬところで感染してしまう危険性があると思います。
新型コロナ収束(終息)まで気を抜くことなく、しっかり感染予防をお願いいたします。

<兵庫県感染症情報 5月26日〜6月1日>兵庫県内の新型コロナ感染者数は前の週より微増(0.71人から0.77人)しています。赤穂は1.33人で県内ワースト3位のままです。増減はありますが、数字的にはだいぶ減ってきているので、もう少しのとこ...
05/06/2025

<兵庫県感染症情報 5月26日〜6月1日>

兵庫県内の新型コロナ感染者数は前の週より微増(0.71人から0.77人)しています。
赤穂は1.33人で県内ワースト3位のままです。
増減はありますが、数字的にはだいぶ減ってきているので、もう少しのところまで来ていると思いたいです。
県内のインフルエンザは減少(0.85人から0.56人)しています。
感染性胃腸炎は減ってはいますがまだ多いです。

当院では、今週新型コロナ陽性者が2人出ています。
気を抜くと思わぬところで感染してしまう危険性があると思います。

新型コロナ収束(終息)まで気を抜くことなく、しっかり感染予防をお願いいたします。

03/06/2025

STOP CVD
〜未来を守る降圧治療〜
(Web配信)

「あなたの血圧管理は心不全を増やしていませんか?
             〜季節変動を考慮した降圧治療〜」
        心臓血管研究所 名誉所長 山下 武志 先生

(西播磨分科会)
「心不全ステージA 高血圧から見たARNiの意義」
   ツカザキ病院 循環器内科 主任部長 
   先端画像・低侵襲治療(AIMIT)
              副センター長            
                     楠山 貴教 先生

勉強になりました。

<兵庫県感染症情報 5月19日〜5月25日>兵庫県内の新型コロナ感染者数は前の週より減少(1.02人から0.71人)しています。赤穂は1.17人で県内ワースト3位ですが減っています。増減はありますが、数字的にはだいぶ減ってきているので、もう...
29/05/2025

<兵庫県感染症情報 5月19日〜5月25日>

兵庫県内の新型コロナ感染者数は前の週より減少(1.02人から0.71人)しています。
赤穂は1.17人で県内ワースト3位ですが減っています。
増減はありますが、数字的にはだいぶ減ってきているので、もう少しのところまで来ていると思いたいです。

県内のインフルエンザは微増(1.28人から0.85人)しています。
感染性胃腸炎はまだ多いです。

当院で今月新型コロナ陽性者を病院に紹介した人がいるのですが、残念なことにお亡くなりになったそうです。
減っているとはいえ、こういう症例もいるということです。

新型コロナ収束(終息)まで気を抜くことなく、しっかり感染予防をお願いいたします。

住所

加里屋42/13
Ako, Hyogo
678-0239

電話番号

0791-42-1771

ウェブサイト

アラート

三木内科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー