医療法人社団亀井整形外科医院

医療法人社団亀井整形外科医院 兵庫県尼崎市塚口町で医療・介護サービスを提供する整形外科医院が母体?

28/04/2019

GW中の営業日のご報告

平素よりご利用ありがとうございます。
誠に勝手ながら期間中は下記日程のみ営業をさせていただきます。

4/27、4/28 午前診
4/30、5/1 午前診・午後診
5/5 午前診

どうぞよろしくお願い致します。

今年度も4月1日からスタートして、17日が経過しました。今年度は4名の新入職員を迎え、始動しております。論理的で創造的な思考力、的確な判断力、適正な品格を備える人に成長してもらい、地域に貢献できるように、頑張ってもらいたいと思います。今年も...
17/04/2019

今年度も4月1日からスタートして、17日が経過しました。

今年度は4名の新入職員を迎え、始動しております。

論理的で創造的な思考力、的確な判断力、適正な品格を備える人に成長してもらい、地域に貢献できるように、頑張ってもらいたいと思います。

今年も様々な勉強会を企画し、スタッフ一同取り組んでいきたいと考えております。

月に一度行っている触診の勉強会の様子です。3月は足関節です。
26/03/2019

月に一度行っている触診の勉強会の様子です。

3月は足関節です。

明けましておめでとうございます。新年は1月4日から営業を開始しております。今年もチームワークを発揮して、頑張っていきます。本年もよろしくお願い致します。
07/01/2019

明けましておめでとうございます。

新年は1月4日から営業を開始しております。

今年もチームワークを発揮して、頑張っていきます。

本年もよろしくお願い致します。

今年も残すところあとわずかとなりました。今年も亀井グループでは、心笑(ここわ)のオープンを始め、その他の新しい取り組み、様々な勉強会を行い、質の高い医療・介護サービスが提供できるように努めました。来年も新たな取り組みに励み、より質の高いサー...
31/12/2018

今年も残すところあとわずかとなりました。

今年も亀井グループでは、心笑(ここわ)のオープンを始め、その他の新しい取り組み、様々な勉強会を行い、質の高い医療・介護サービスが提供できるように努めました。

来年も新たな取り組みに励み、より質の高いサービスが提供できるように、頑張っていこうと考えております。

本年も様々な方にお世話になりました。
本当にありがとうございました。
来年も何かとご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。

※写真は12月26日に行われた勉強会のものです。

12月8日亀井グループの忘年会を行いました。忘年会の前には、各部署の症例報告会を実施し、取り組んだ内容を発表しました。各部署、様々な取り組みを行っており、情報を共有できるよい機会となりました。忘年会では、勤続5年、10年の方々の表彰と記念品...
09/12/2018

12月8日
亀井グループの忘年会を行いました。

忘年会の前には、各部署の症例報告会を実施し、取り組んだ内容を発表しました。

各部署、様々な取り組みを行っており、情報を共有できるよい機会となりました。

忘年会では、勤続5年、10年の方々の表彰と記念品の贈与などが行われました。

また、余興として、スタッフに子どもの頃の写真を提供していただき、誰かを当てるゲームを実施致しました。

非常に盛り上がり、楽しい会となっておりました。

今年は、心笑がオープンし、大きな変化が起きた年となりました。

来年も地域社会に貢献するために、様々な取り組みを行っていけるよう成長していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

2018年11月10日第7回中之島運動器研究会にて、亀井整形外科医院 理学療法士の石岡、中村、鍼灸師の山本が症例発表行いました。多数の先生方からご質問や助言をいただき、充実したものとなりました。研究会では、Fasciaリリースをテーマに多数...
11/11/2018

2018年11月10日

第7回中之島運動器研究会にて、亀井整形外科医院 理学療法士の石岡、中村、鍼灸師の山本が症例発表行いました。多数の先生方からご質問や助言をいただき、充実したものとなりました。

研究会では、Fasciaリリースをテーマに多数の講演があり、非常に学ぶものの多いものとなっておりました。

院長、理学療法士、鍼灸師、柔道整復師も懇親会に参加させていただき、交流を深めました。

平成30年9月19日に医療法人社団亀井整形外科医院グループとして新たにサービス付き高齢者向け住宅「心笑(ここわ)」がオープンいたしました。 その人らしい生活が安心して行える住まいの提供をサービス理念としまして、一人一人の個性を大切にし、入居...
01/10/2018

平成30年9月19日に医療法人社団亀井整形外科医院グループとして新たにサービス付き高齢者向け住宅「心笑(ここわ)」がオープンいたしました。

その人らしい生活が安心して行える住まいの提供をサービス理念としまして、一人一人の個性を大切にし、入居者の方や地域の方々が心から笑うことができる施設をグループ全体そして地域の方々とともに作り上げていきたいと考えております。

また、オープンに際して、様々な方々にご協力をいただきました。無事オープンまでたどり着けたのも皆様のご協力のおかげであります。ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

見学会および相談会を随時開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

亀井整形外科グループでは、平成30年9月にサービス付き高齢者向け住宅「心笑」を開設いたします。 「心笑」では、1人部屋24室、2人部屋2室の合計26室の高齢者向けの賃貸住宅になります。 サービス付き高齢者向け住宅とは、マンションのように独立...
21/05/2018

亀井整形外科グループでは、平成30年9月にサービス付き高齢者向け住宅「心笑」を開設いたします。

「心笑」では、1人部屋24室、2人部屋2室の合計26室の高齢者向けの賃貸住宅になります。

サービス付き高齢者向け住宅とは、マンションのように独立した住居で暮らすことができ、安否確認や生活相談などを受けられる住宅であり、必要に応じて介護サービスや食事提供サービスも受けられるため、個人のライフスタイルに合った暮らしをカスタマイズできる点が魅力となります。

また、近隣の協力医療機関との連携、ご自身の主治医との連携により訪問診療、健康管理、緊急時の対応なども行い、出来る限り、現在の暮らしに近いままの形で安心して暮らせる生活を目指しております。

詳しい内容につきましては、下記日程で個別相談会を実施させていただきますので、お気軽にお問合せください。

日程:平成30年6月23日(土)と24日(日)

開催時間:10:00~17:00まで

※ 事前に電話にてご予約をいただきますとスムーズにご案内させていただきます。

場所:医療法人社団亀井整形外科医院2F(デイサービスセンターすみれ)

【問い合わせ先】
亀井整形外科グループ サービス付き高齢者向け住宅「心笑」 開設準備室
連絡先 080-3849-7931(担当者 さかい)

12/05/2018

5月11日
理学療法士、鍼灸師、柔道整復師、トレーナーで合同勉強会が行われました。

内容は、『トップダウン評価』についてです。

トップダウン評価というものは、困っているADL(日常生活活動)やQOL(生活の質)を把握し、姿勢やその動作から問題点の仮説を立て、検査するという方法です。

この方法を取ることで、治療までの時間を短縮できるということが挙げられます。

質の高い医療・介護サービスを提供するためには欠かせない項目だと思っております。

新人セラピストも入職しましたので、再度、筋の起始・停止に必要なランドマークの触診勉強会
02/05/2018

新人セラピストも入職しましたので、再度、筋の起始・停止に必要なランドマークの触診勉強会

平成30年度の介護報酬改定で、鍼灸師が機能訓練指導員になれる方針を打ち出した(実務経験が必要で、はり師・きゅう師以外の機能訓練指導員がいる施設・事業所に6ヶ月以上勤めて機能訓練指導に従事した経験があること)。そのことで、当グループでもデイサ...
25/04/2018

平成30年度の介護報酬改定で、鍼灸師が機能訓練指導員になれる方針を打ち出した(実務経験が必要で、はり師・きゅう師以外の機能訓練指導員がいる施設・事業所に6ヶ月以上勤めて機能訓練指導に従事した経験があること)。

そのことで、当グループでもデイサービスと鍼灸師との連携も必要となってくるため、ミーティングを開始しております。

今月は、平成30年度医療・介護報酬改定における当院の方向性というところで全体研修を行いました。当院では、以前より『医療・介護連携』というワードを掲げ、営業を行って参りました。今年度の医療・介護報酬改定においても、医療と介護の連携は、より強め...
14/04/2018

今月は、平成30年度医療・介護報酬改定における当院の方向性というところで全体研修を行いました。

当院では、以前より『医療・介護連携』というワードを掲げ、営業を行って参りました。

今年度の医療・介護報酬改定においても、医療と介護の連携は、より強めていかないとという思いです。

そのため、地域社会に貢献するために、グループ全体の意識を統一させ、様々な視点から対応できるように努めていきます。

平成30年4月2日に今年度最初の全体朝礼と入社式が執り行われました。今年は、理学療法士1名、鍼灸師1名、介護福祉士1名、受付事務1名の方が加わりました。理念に基づき成長し、活躍してくれることに、胸を踊らせております。今年度は、診療報酬と介護...
02/04/2018

平成30年4月2日に今年度最初の全体朝礼と入社式が執り行われました。

今年は、理学療法士1名、鍼灸師1名、介護福祉士1名、受付事務1名の方が加わりました。

理念に基づき成長し、活躍してくれることに、胸を踊らせております。

今年度は、診療報酬と介護報酬のダブル改定の年です。更なる先も見据え、柔軟に対応していけるように精進していきます。

平成30年度の診療報酬改定・介護報酬改訂を前に外来リハビリと鍼灸との合同勉強会を行いました。今回は、鍼灸制度を理解するために、レーベン鍼灸院の松本主任にお話いただきました。
21/03/2018

平成30年度の診療報酬改定・介護報酬改訂を前に外来リハビリと鍼灸との合同勉強会を行いました。今回は、鍼灸制度を理解するために、レーベン鍼灸院の松本主任にお話いただきました。

今年も触診の勉強会は続けていきます!
29/01/2018

今年も触診の勉強会は続けていきます!

31/12/2017

12月29日
今年最後の診察日でした。

本年も様々な方に支えていただき、営業することができました。
本当にありがとうございました。

当院の理念にある『社会に貢献する』ということができたかを振り返り、来年に活かしていきたいと、スタッフ一同思っております。

来年は1月5日から診察が始まります。

質の高い医療、介護サービスが提供するために、組織としても成長することができると思いますので、今後もご指導・ご鞭撻の方よろしくお願い致します。

それでは、お体にお気をつけて年末年始をお過ごしください。
皆様にとって、来年もよき年になりますようにお祈り致しております。

住所

塚口町6-43/1
Amagasaki-shi, Hyogo
661-0002

電話番号

06-4961-3455

ウェブサイト

アラート

医療法人社団亀井整形外科医院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー