武庫之荘の望月鍼灸院

武庫之荘の望月鍼灸院 はりきゅう経絡治療 
東洋健美爽整体施術 
エステティック療法 女性専科
完全予約制
10:00~20:00(往診・研修等で外出している事があります。電話・メールで事前にお問合せ下さい)
日曜休診(祝日に関しては前日までにお問合せ下さい)

9月になりました。まだまだ残暑の厳しい日々が続きますが、どうぞ御身体お労りください。8月最後の花火で今夏の良き日を締めました。今年も残り1/3。子供さん達は催し多き二学期が始動していますね。大人も子供も頑張る全ての皆様を応援しています。夏バ...
01/09/2025

9月になりました。
まだまだ残暑の厳しい日々が続きますが、どうぞ御身体お労りください。
8月最後の花火で今夏の良き日を締めました。
今年も残り1/3。
子供さん達は催し多き二学期が始動していますね。
大人も子供も頑張る全ての皆様を応援しています。
夏バテや心身の不調を感じたら、お気軽にご相談ください。

夏真っ盛り!皆様、如何お過ごしでしょうか。夏バテ対策には睡眠が重要です。ツボを押さえて快眠を目指しましょう。気になる事があれば、お気軽にお問い合わせください。7/24〜7/27夏休み頂きます。8/12〜8/16お盆中は午前のみ承ります。
28/07/2025

夏真っ盛り!
皆様、如何お過ごしでしょうか。
夏バテ対策には睡眠が重要です。
ツボを押さえて快眠を目指しましょう。
気になる事があれば、お気軽にお問い合わせください。

7/24〜7/27夏休み頂きます。
8/12〜8/16お盆中は午前のみ承ります。

7月も最終週となりました。夏真っ盛り!雲一つない青空と蝉の大合唱!夏の風物詩、花火大会も各地で行われていますね。昨今は異常気象での暑さと豪雨の為、開催を秋に変…

6月も今日まで。一年も折り返し地点、大祓いをして、明日の半夏生からも健やかに過ごして参りましょう。今年はあっと言う間に梅雨明けしてしまい、連日暑い日が続いています。夏の日差しや汗からお肌を優しく守ってあげたいですね。弊院ではバイオラブの粧材...
30/06/2025

6月も今日まで。
一年も折り返し地点、大祓いをして、明日の半夏生からも健やかに過ごして参りましょう。

今年はあっと言う間に梅雨明けしてしまい、連日暑い日が続いています。
夏の日差しや汗からお肌を優しく守ってあげたいですね。

弊院ではバイオラブの粧材を利用したスキンケアを行っています。
又、ナチュラグラッセの化粧品も正規取扱いしております。

是非とも一度お試しくださりませ🙏

ナチュラグラッセ Naturaglaceお取り扱いしています。天然由来成分100%、ノンシリコン、ノンケミカル処方にこだわったオーガニックコスメです。肌荒れ防…

今日から五月です。新緑の気持ちの良い季節となりました。花々も咲き誇り、生き物の息吹で一杯ですね。人様はGWの真っ只中。新年度から一ヶ月経ち、緊張が解けて気の緩みから様々な不定愁訴が出てくる頃です。心身の声に耳をすませて、しんどい時はゆっくり...
01/05/2025

今日から五月です。
新緑の気持ちの良い季節となりました。
花々も咲き誇り、生き物の息吹で一杯ですね。
人様はGWの真っ只中。
新年度から一ヶ月経ち、緊張が解けて気の緩みから様々な不定愁訴が出てくる頃です。
心身の声に耳をすませて、しんどい時はゆっくり養生なさってください。
GWは営業しております。
何かあればお気軽にお問い合わせください。

追伸:5/12〜5/16はお休みさせて頂きます。

いつも、ありがとうございます。弊院も今春で開院13年となります。ひとえに皆様のおかげだと感謝申し上げます🙏健美爽サポーターとして、皆様の健康・美容・爽やかな心づくりのお手伝いをさせて頂くお仕事について20年となります。今後も精進して参ります...
20/01/2025

いつも、ありがとうございます。

弊院も今春で開院13年となります。

ひとえに皆様のおかげだと感謝申し上げます🙏

健美爽サポーターとして、皆様の健康・美容・爽やかな心づくりのお手伝いをさせて頂くお仕事について20年となります。

今後も精進して参ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

前置きが長くなりましてスミマセン💦

開院当時からあるポイントサービスについて変更させて頂きます。

今まで24ポイントでワンクラス上のコースをワンクラス下の価格で提供しておりましたが、

今後、24ポイントで1000yen引きとさせて頂きます。

新しい体制は今春3/20以降から適応となります。

何卒ご理解の程を宜しくお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

開院以来の療術料は変わりなく、ポイントの付け方のみの変更となり今までと同じく期限はありませんので、ご安心ください。

変更理由として、近年の物価高騰による鍼灸用品や粧材料などの仕入れの難しさもありますが、

一番の理由はサービスの不均等にあります。

例えば正規価格で50分コース3900yenと25分コース2000yenの差は1900となりますが、
特別価格で175分コース9800yenと150分コース8700yenの差は1100となります。

気軽にワンコース上を受けて頂けたらとの思いで始めたサービスですが、前々からこの不均等には問題があると考えておりました。

長年通ってくださっている患者様の間では深く馴染みのあるサービスなので、変更する事は本当に心苦しいです。

おひとりお一人様には御来院時に丁寧に説明しご理解頂ける様に努めます。

今後も望月鍼灸院を宜しくお願い申し上げます🙏

寒中お見舞い申し上げます。寒の入りを迎え、日ごと寒風が厳しくなりますが、如何お過ごしでしょうか。健やかに楽しく暮らしていきたいです。巷では昨年末からずーっとインフルエンザA型が流行しています。免疫力を高めてウイルスや細菌から自らを守りたいで...
13/01/2025

寒中お見舞い申し上げます。
寒の入りを迎え、日ごと寒風が厳しくなりますが、如何お過ごしでしょうか。
健やかに楽しく暮らしていきたいです。
巷では昨年末からずーっとインフルエンザA型が流行しています。
免疫力を高めてウイルスや細菌から自らを守りたいですね。
とにかく温かくして十分な睡眠を取り、しっかり必要な栄養を摂取しましょう!
皆様ご自愛ください。

寒中お見舞い申し上げます。寒の入りのこの頃はグッと冷え込んできていますが、皆様お身体の調子は如何でしょうか?寒冷地では豪雪で生活も大変だとお聞きします。この辺…

陰極まりて陽生ずる。。。冬至を過ぎてこれから一日一日と日が長くなりますが、寒さはこれからが本番です。年末年始は気忙しく体調管理が怠り気味になりますが、温活や食養生しながら元気に過ごしていきたいですね。年内は12/30(月)まで、年明けは1/...
23/12/2024

陰極まりて陽生ずる。。。
冬至を過ぎてこれから一日一日と日が長くなりますが、寒さはこれからが本番です。
年末年始は気忙しく体調管理が怠り気味になりますが、温活や食養生しながら元気に過ごしていきたいですね。
年内は12/30(月)まで、年明けは1/6(月)からの営業となります。
【年末年始の休鍼日:12/31〜1/5】
不定愁訴やお困り事があれば、お気軽にご連絡ください。
本年も誠にありがとうございます。
来年も宜しくお願い申し上げます。

12/21。。。冬至。。。キューンと一段と冷え込んできましたね。巷ではインフルエンザが流行っているようで、ボランティアで伺っている小学校でもこの一週間は学級閉…

お手々のお手入れ寒気と乾燥の季節となりました。師走は一年の締めくくりのお掃除があります。何かと集まり事が多く炊事洗濯も増えます。手先を酷使する機会が増えると、それだけ問題も出てきます。手先の冷え、あかぎれ、しもやけ、ひびわれ・・・なってしま...
03/12/2024

お手々のお手入れ

寒気と乾燥の季節となりました。

師走は一年の締めくくりのお掃除があります。
何かと集まり事が多く炊事洗濯も増えます。

手先を酷使する機会が増えると、それだけ問題も出てきます。
手先の冷え、あかぎれ、しもやけ、ひびわれ・・・

なってしまったら治癒する迄とても時間ががかかってしまいます。
なので、日頃からのケアがとても大切です。

毎晩就寝前にたっぷりのクリームや乳液をつけて前腕から手先まで優しくゆっくり馴染ませ、布手袋をしてお休みください。

頑張っている自分を自分で癒す。。。
皆様、御自愛ください。

冬肌こっくりハンドケアトリートメント、バイオラブさんからの出荷が始まりました。この時期は乾燥と冷気から指先や爪が硬くなりやすいです。ささむけやあかぎれ、しもや…

暑さ寒さも彼岸まで。この連休中、皆様は如何お過ごしでしょうか。私は鍼灸師仲間としまなみ海道を自転車🚲️で横断中。この雨風の中、全身ビッショリでかなりハードでしたが、とても気持ち良く爆走?中です。ようやく涼しく秋を感じられるようになり、お外に...
22/09/2024

暑さ寒さも彼岸まで。
この連休中、皆様は如何お過ごしでしょうか。

私は鍼灸師仲間としまなみ海道を自転車🚲️で横断中。
この雨風の中、全身ビッショリでかなりハードでしたが、とても気持ち良く爆走?中です。

ようやく涼しく秋を感じられるようになり、
お外に出掛けて身体をのびのびと動かしたい気持ちになりますね。

夏の間は控えていた、家から治療院までのウォーキング🚶をそろそろ再開しようかと思っています。
片道4kmで往復8kmはまぁまぁ良き運動になります。

健康は足から👣
ブログ更新しています。

弊院では始めに足湯をしながら下腿のドレナージュをします。まずは足から診させて頂く事が大切。そう意味では靴を脱いで部屋に入って頂く時に、今日履かれている靴又はサ…

もうすぐ夏休みですね。関西の梅雨明けも間もなくで、いよいよ夏本番☀目一杯めいいっぱい、夏を満喫したいです。やはり、海・川・湖・・・っと水遊び中心になりそう。。。猛暑もヘッチャラな食欲旺盛な私は実は既に真っ黒日焼けしており、まるで小学生みたい...
18/07/2024

もうすぐ夏休みですね。

関西の梅雨明けも間もなくで、いよいよ夏本番☀

目一杯めいいっぱい、夏を満喫したいです。

やはり、海・川・湖・・・っと水遊び中心になりそう。。。

猛暑もヘッチャラな食欲旺盛な私は実は既に真っ黒日焼けしており、まるで小学生みたい。。。

紫外線対策を推奨する施術者としては、ありゃりゃ〜って感じで説得力0ゼロ。

しかし、何と言っても元気が一番!

心身が健やかで、何をしても楽しめる事が最高の幸せだと思っています。

〜〜〜〜夏休みのお知らせ〜〜〜〜

7/21(日)・22(月)

8/4(日)・5(月)・6(火)

お盆の間は①②の時間帯のみ受付致します。

(③はお休み)

日曜・祝日は定休日ですが、お受け出来る時間帯もございますので、ご相談ください。

①10時〜13時

②13時半〜16時半

③17時〜20時

今年は遅い梅雨入りでした。湿度は高まり、全身だけでなく頭も顔もかなりの勢いで汗が噴き出ていますが、サラサラと水の様な汗なので、まるでシャワーを浴びたみたい。これがジトジトと粘っこい汗の場合は要注意!体外へミネラルが大量に放出しているので、早...
24/06/2024

今年は遅い梅雨入りでした。
湿度は高まり、全身だけでなく頭も顔もかなりの勢いで汗が噴き出ていますが、サラサラと水の様な汗なので、まるでシャワーを浴びたみたい。
これがジトジトと粘っこい汗の場合は要注意!
体外へミネラルが大量に放出しているので、早急に水分とミネラルを補給しなくてはいけません。
汗腺を鍛えて、適度にサラサラの汗をかき、体温調節機能が巧く働くように、有酸素運動や半身浴、良質な睡眠をとる事が大切です。
後、暑い暑いと言って、冷たいモノばかり飲食したり、薄着でお腹を出して生活していると、下腹部の丹田が冷えて、自律神経の働きを邪魔します。
背中の腎兪も冷やさない方が無難です。
毎日のお灸がお薦めです。
これから益々、蒸し暑くなってきます。
皆様もこの夏を元気に過ごす為にも、今から御自愛ください。

今年は遅い梅雨入りでしたが、しっかり雨も降り注ぎ、お庭の植物たちもイキイキと元気そうです。湿度は高まり、全身だけでなく頭も顔もかなりの勢いで汗が噴き出ています…

初夏の爽やかな季節一番生きとし生けるものが輝く季節✨しかし日々、日差しもキツくなる時期でもあります。うっかり日焼けした乾燥肌や敏感肌をお守りするレスキューマスクが新登場✨バイオラブさんのフェイスマスク「マスク アグレアーブル」ひらいた毛穴ケ...
13/05/2024

初夏の爽やかな季節
一番生きとし生けるものが輝く季節✨
しかし日々、日差しもキツくなる時期でもあります。
うっかり日焼けした乾燥肌や敏感肌をお守りするレスキューマスクが新登場✨
バイオラブさんのフェイスマスク
「マスク アグレアーブル」
ひらいた毛穴ケアや、頭皮アプローチによるフェイスラインアップも期待出来る一連の手技✨
お薦め度はキラキラ三ツ星です。
皆様からの御予約お待ちしております。

バイオラブさんから新商品のフェイスマスクが発売されます。MASQUE AGRÉABLE🩷マスク アグレアーブル日差しが強くなるこれからの季節向けて、乾燥肌や敏…

住所

南武庫之荘2-4-23尼建ビル 301
Amagasaki-shi, Hyogo
661-0033

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
火曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00

電話番号

+81664317537

アラート

武庫之荘の望月鍼灸院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

武庫之荘の望月鍼灸院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー