株式会社インプラテックス

株式会社インプラテックス 各種歯科医療機器、口腔インプラント・インプラント関連機器を扱う株式?

19/07/2023

【夏期休業のお知らせ】
令和5年8月10日(木)~16日(水)の期間を夏期休業とさせていただきます。ご不便をおかけすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

28/12/2022

年末・年始休業のお知らせ
弊社では誠に勝手ながら、年末・年始休業を下記日程とさせてい ただきます。
その間ご不便をおかけすることと存じますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

■年末 ・ 年始休業
令和4年12月29日( 木 )~令和5年1月4日(水 )
( 1 月 5 日 (木 )よ り 平 常 営 業 )
※12/28(水)は棚卸のため通常業務及び商品発送は行いません。
※休業中のご注文は、FAX(03-5850-8505)にて常時受け付けております。

28/04/2021
27/04/2021

【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】
誠に勝手ではございますが、4/29(木)・5/1(土)~5/5(水)の期間を休業させていただきます。休業中はご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。

【臨時休業のお知らせ】平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。さて、誠に勝手ながら 3 月1日(月)は、弊社創立記念日のため終日休業とさせていただきます。ご不便をおかけすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。htt...
24/02/2021

【臨時休業のお知らせ】
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら 3 月1日(月)は、弊社創立記念日のため終日休業とさせていただきます。
ご不便をおかけすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
http://www.itx.co.jp/news/detail.php?id=418
* 休業中のご注文は、FAX にて常時受け付けております。
* 2/26(金) 15:00 までのご注文は、2/26(金)に出荷いたします。
以降のご注文につきましては、3/2(火)出荷とさせていただきます。

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

【年末・年始休業のお知らせ】 弊社は令和2 年 12 月 2 6 日( 土 )~令和 3 年 1 月 4 日 (月)の期間を休業とさせていただきます。ご不便をおかけすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 http://www...
02/12/2020

【年末・年始休業のお知らせ】 弊社は令和2 年 12 月 2 6 日( 土 )~令和 3 年 1 月 4 日 (月)の期間を休業とさせていただきます。
ご不便をおかけすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
http://www.itx.co.jp/
http://www.itx.co.jp/news/detail.php?id=414

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

【夏期休業のお知らせ】弊社は、8月8日(土)~16日(日)の期間を夏期休業とさせていただきます。ご不便をおかけすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 http://www.itx.co.jp/news/detail.php?...
07/08/2020

【夏期休業のお知らせ】
弊社は、8月8日(土)~16日(日)の期間を夏期休業とさせていただきます。ご不便をおかけすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
http://www.itx.co.jp/news/detail.php?id=398

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

全8日間で行われます「ロマリンダ大学インプラントサティフィケイトコース2020」が先週末2月8・9日より始まりました。初日の第一回では、基礎的な講義と実習が主となり、終了後にはささやかながらウェルカムパーティーを催しました。講師の先生方、ご...
13/02/2020

全8日間で行われます「ロマリンダ大学インプラントサティフィケイトコース2020」が先週末2月8・9日より始まりました。
初日の第一回では、基礎的な講義と実習が主となり、終了後にはささやかながらウェルカムパーティーを催しました。講師の先生方、ご参加の先生方の交流を深めていただきました。
第二回では講義の後、豚下顎骨を使用した埋入・印象採得、模型を使用したガイデッドサージェリーの実習を行っていただきました。
これから5月の最終回までスタッフ一同、抜けの無いよう尽力してまいりますのでよろしくお願いいたします。

なお、スポット受講でのご参加もまだまだ受け付けております!
気になる回(特に最終回はロザーダ教授来日公演&実習!)がありましたらぜひスポット受講をご検討ください。

ロマリンダコース詳細
http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=343

スポット受講お申込みフォーム
https://implatex.jimdofree.com/2020%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9/

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

1/28(火)は、埼玉県のたぼ歯科医院様で「ソーセージテクニックを用いたGBR後のインプラント埋入と結合組織移植術」のオペ見学会が開催され、3名の先生にご参加いただきました。今回の症例では実際には「ソーセージテクニックでのGBR後の骨も十分...
30/01/2020

1/28(火)は、埼玉県のたぼ歯科医院様で「ソーセージテクニックを用いたGBR後のインプラント埋入と結合組織移植術」のオペ見学会が開催され、3名の先生にご参加いただきました。
今回の症例では実際には「ソーセージテクニックでのGBR後の骨も十分に注意する必要がある」という点を実際見ることができ、その対応も確認いただける会となり、骨増生方法が話の中心となるセミナー受講だけではなかなか実感することができない、大変役立つ内容だったのではないかと思います。
ご参加の先生方、講師の多保先生にあらためて御礼申し上げます。ありがとうございました。

次回のライブオペマッチングシステムによるオペ見の開催は3/12東京にて開催を予定しております。
講師:藤関 雅嗣 先生
開催日:2020年3月12日(木)
https://implatex-live-ope.jimdofree.com/20-3-12dr-fujiseki/

ライブオペマッチングシステム
http://www.itx.co.jp/liveope_system/

先週末1月26日、雨宮啓先生による実習セミナー「Mectron PIEZOSURGERY® を使用した実践的サイナスフロアエレベーション 」を弊社セミナー室で開催いたしました。講師の雨宮先生が実際に手がけられているPIEZOSURGERY®...
30/01/2020

先週末1月26日、雨宮啓先生による実習セミナー「Mectron PIEZOSURGERY® を使用した実践的サイナスフロアエレベーション 」を弊社セミナー室で開催いたしました。
講師の雨宮先生が実際に手がけられているPIEZOSURGERY®を用いた安全で確実な上顎洞底挙上術を豚上顎の実習にてご習得いただける本コースは、毎回開催のお知らせ後すぐに満席、キャンセル待ちとなっており、開催後のアンケートでも大変ご好評をいただきました。
ご参加いただいた先生方、講師の雨宮先生、奥山先生、塩崎先生にあらためまして御礼申し上げます。
次回開催も予定しておりますので、詳細が決まりましたら弊社メールニュース、WEBサイト、ニュースレター等でご案内いたします。

http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=362

メールニュースご登録
http://www.itx.co.jp/page8641/

PIEZOSURGERY詳細ページ
http://www.itx.co.jp/product/category.php?c=001004

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

4月12日大阪開催セミナーのご案内です!増田勝彦先生セミナー「患者さんの満足度を向上させる暫間インプラント」治療オプションを増やす!!自費治療で信頼度向上をめざす!!「MTI ミニインプラント」は、暫間インプラントとして幅広く使用されていま...
28/01/2020

4月12日大阪開催セミナーのご案内です!
増田勝彦先生セミナー
「患者さんの満足度を向上させる暫間インプラント」

治療オプションを増やす!!
自費治療で信頼度向上をめざす!!

「MTI ミニインプラント」は、暫間インプラントとして幅広く使用されていますが、さらに患者さんの治療期間中のQOL及び満足度を向上させることにより治療計画などにも様々なメリットを生むことができます。
今回のコースは限られた時間の中ですが暫間インプラントの特性を踏まえ、術式、症例を通じて正確で安全な使用方法、そして天然歯列への応用等の新たな治療の可能性について、豊富な症例を通じて学んでいただけます。

日時:2020年 4月12日(日) 10:00~13:00

詳細:http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=372

WEBからのお申込み:https://implatex.jimdofree.com/4-12%E5%A4%A7%E9%98%AA-%E5%A2%97%E7%94%B0%E5%85%88%E7%94%9F/

謹んで新年のお慶びを申し上げます。皆様におかれましては素晴らしい1年になりますように心よりお祈りいたします。本年も宜しくお願い申し上げます。「ソーセージテクニック オペ見学会」のお知らせ新年1回目のオペ見学会は「ソーセージテクニックによって...
07/01/2020

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
皆様におかれましては素晴らしい1年になりますように心よりお祈りいたします。
本年も宜しくお願い申し上げます。

「ソーセージテクニック オペ見学会」のお知らせ
新年1回目のオペ見学会は「ソーセージテクニックによって増生された骨へのインプラント埋入と周辺の軟組織マネジメント手術」となります。

コース名:
「ソーセージテクニックを用いたGBR後のインプラント埋入と結合組織移植術」
概要:
骨増生後の骨がどのようにできているか、審美エリアの前歯部インプラント埋入・結合組織移植術が学べます。もちろん院内設備の見学も可能です。
講師:多保 学 先生
開催日:2020年1月28日(火)
時間:13時15分~18時
会場:医療法人社団 幸誠会 たぼ歯科医院(埼玉県さいたま市)
参加費:50,000円(税込)

詳細はこちらから
http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=376

参加お申込みはこちらから
https://implatex-live-ope.jimdofree.com/19-12-20dr-tabo/

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

来年4月12日(日)大阪開催!「暫間インプラント(MTIミニインプラント)」セミナーのご紹介です。本セミナーでは、インプラント治療だけでなく、暫間インプラントを使うことで治療設計・治療オプションを増やし、患者様のQOLや満足度を向上させるこ...
25/12/2019

来年4月12日(日)大阪開催!
「暫間インプラント(MTIミニインプラント)」セミナーのご紹介です。

本セミナーでは、インプラント治療だけでなく、暫間インプラントを使うことで治療設計・治療オプションを増やし、患者様のQOLや満足度を向上させることが、大きなメリットにつながります。また、自費治療の幅も広がります。
すでに暫間インプラントをご使用されている先生にも、MTIの特性や、正確で安全な使用方法、そして新しい治療の可能性など豊富な症例を通して学んでいただけます。

講師:増田 勝彦 先生
日程:2020年 4月12日(日) 10:00~13:00
会場(大阪):梅田センタービル322号室
受講費:歯科医師 13,000円 (税込)
メールニュースご優待価格11,700円

セミナー詳細はこちら
http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=372

オンライン受講申込みはこちら
https://implatex.jimdofree.com/4-12大阪-増田先生/

メールニュースについて・ご登録はこちら
http://www.itx.co.jp/page8641/

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

先週末の20日(金)は多保学先生、22日(日)には大山高太郎先生によるライブオペがそれぞれ開催されました。都内・近郊からはもちろん、遠方からの先生方にご参加いただき、事後のアンケートではご好評のお声を多く頂戴いたしました。講師の多保先生、大...
24/12/2019

先週末の20日(金)は多保学先生、22日(日)には大山高太郎先生によるライブオペがそれぞれ開催されました。都内・近郊からはもちろん、遠方からの先生方にご参加いただき、事後のアンケートではご好評のお声を多く頂戴いたしました。
講師の多保先生、大山先生、医院スタッフの方々、そしてご参加いただいた先生方にあらためて御礼申し上げます。誠にありがとうございました。
来年の開催も予定しておりますので、今後の弊社メールニュースやWEBサイトにてご案内いたします。

弊社セミナー情報:http://www.itx.co.jp/seminar/
メールニュース登録:http://www.itx.co.jp/page8641/

年末年始の弊社営業について
年末年始休業12/28(土)~1/5(日)まで
・12/26(木)15時までのご注文につきましては通常通り出荷いたします。15時以降のご注文は1/6以降の出荷となります。
・12/27(金)は棚卸のため商品発送は行いません。
・1/6(月)より通常営業となります。
以上、ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

「ロマリンダ大学インプラントサティフィケイトコース 」のスポット受講募集中!来年2月より開催の同コースは、通常全8日間となりますが、過去参加いただいた先生方のご要望もあり、このたび連続した土日2日間を1ユニット(全4ユニット)とした「スポッ...
24/12/2019

「ロマリンダ大学インプラントサティフィケイトコース 」のスポット受講募集中!
来年2月より開催の同コースは、通常全8日間となりますが、過去参加いただいた先生方のご要望もあり、このたび連続した土日2日間を1ユニット(全4ユニット)とした「スポット受講」をご用意いたしました。
サティフィケイトの発行は出来かねますが、通常のコースと同一の内容でスポット2日間を受講いただけます。
ぜひこの機会に当コースの様子を知りたい、この回だけ再受講したいといった先生方はご検討いただけたらと思います。
初回ユニット参加の方のみ、通常コース(全8日間)への切り替えも可能です(サティフィケイト発行可能となります)。
なお、各回定員4名様と限らせていただいておりますので、お申込みはお早目にお願いいたします。もちろん通常の8日間コースもまだまだ募集しておりますので、ご検討中の先生は詳細をご案内いたしますので弊社までお問合せください。

本コース詳細:http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=343
お申込み:https://implatex.jimdofree.com/2020ロマリンダコース/

「ロマリンダ大学インプラントサティフィケイトコース 」
外科処置だけでなく補綴処置も含めた包括的な治療を十分に学ぶ事が出来るアメリカでも卓越したロマリンダ大学のインプラント教育プログラムです。講師陣の梅津先生、大山先生、多保先生はロマリンダ大学歯学部のadjunct Assistant Professorとして現在も指導されている先生方ですので、最新のインプラント治療の概念と方法を修得いただけます。

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

「ソーセージテクニック オペ見学会」のお知らせ来週末20日(金)は、たぼ歯科医院様(埼玉県浦和市)にて「前歯部ソーセージテクニック オペ見学会」を開催いたします。残席も若干ございますのでスケジュールを御調整いただき、ぜひご参加ご検討ください...
09/12/2019

「ソーセージテクニック オペ見学会」のお知らせ
来週末20日(金)は、たぼ歯科医院様(埼玉県浦和市)にて「前歯部ソーセージテクニック オペ見学会」を開催いたします。残席も若干ございますのでスケジュールを御調整いただき、ぜひご参加ご検討ください。
-------------------------------------------
【オペ見学】ソーセージテクニックを用いたGBR
-------------------------------------------
■オペ内容:
ピエゾサージェリーとトレフィンバーを使用する下顎肢からの自家骨採取
■ポイント:
ピエゾサージェリーを使用することで、低侵襲に必要な骨増生を行います。骨増生を行うことにより中長期的に安定したインプラント埋入が可能になります。
また、院内設備の見学も可能です。
■オペレベル:中~上級
■講師:多保 学 先生
■開催日:2019年12月20日(金)
■時間:13時15分~18時
■会場:たぼ歯科医院(さいたま市浦和区東仲町11-5 1F)
■参加費:50,000円(税込・会場でお支払)

詳細ページ
http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=364

参加お申込みフォーム
https://implatex-live-ope.jimdofree.com/19-12-20dr-tabo/

■お問い合わせは:
株式会社インプラテックス TEL03-5850-8555

ライブオペ情報、弊社セミナーがお得になるメールニュースのご登録はこちらから
http://www.itx.co.jp/page8641/

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

来年2月より全8日間で行われます「第5回ロマリンダ大学インプラントサティフィケイトコース 2020」ですが、第1回の開催まであと二か月程となりました。 本コースは、外科処置だけでなく補綴処置も含めた包括的な治療を十分に学ぶ事が出来るアメリカ...
04/12/2019

来年2月より全8日間で行われます「第5回ロマリンダ大学インプラントサティフィケイトコース 2020」ですが、第1回の開催まであと二か月程となりました。
 本コースは、外科処置だけでなく補綴処置も含めた包括的な治療を十分に学ぶ事が出来るアメリカでも卓越したロマリンダ大学のインプラント教育プログラムです。講師陣の梅津先生、大山先生、多保先生はロマリンダ大学歯学部のadjunct Assistant Professorとして現在も指導されている先生方ですので、最新のインプラント治療の概念と方法を修得いただけます。
 全8日間のコースとなっておりますが、過去参加いただいた先生方のご要望もあり、このたび連続した土日2日間を1ユニット(全4ユニット)として、「スポット受講」をご用意いたしました。サティフィケイトの発行は出来かねますが、通常のコースと同一の内容でスポット2日間を受講いただけます。
 ぜひこの機会に当コースの様子を知りたい、この回だけ再受講したいといった先生方はご検討いただけたらと思います。初回ユニット参加の方のみ、通常コース(全8日間)への切り替えも可能です(サティフィケイトももちろん発行いたします)。
 なお、各回定員4名様と限らせていただいておりますので、お早目にお申込みのほどよろしくお願いいたします。

スケジュール等詳細:http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=343
お申込み:https://implatex.jimdofree.com/2020ロマリンダコース/

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

「年末・年始休業のお知らせ」平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。弊社では誠に勝手ながら、年末・年始休業を下記日程とさせていただきます。その間ご不便をおかけすることと存じますが、何卒宜しくお願い申し上げます。■年末・年始休業令...
04/12/2019

「年末・年始休業のお知らせ」
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では誠に勝手ながら、年末・年始休業を下記日程とさせていただきます。その間ご不便をおかけすることと存じますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

■年末・年始休業
令和元年12月28日(土)~令和2年1月5日(日)
(1月6日(月)より平常営業)
※年内の最終出荷につきましては、以下のとおりとさせていただきます。
12/26(木)15:00までのご注文は
12/26(木)に出荷いたします。
以降のご注文につきましては、1/6(月)出荷とさせていただきます。
※12/27(金)は棚卸のため商品発送は行いません。
※休業中のご注文は、FAXにて常時受け付けております。

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
http://www.itx.co.jp/news/

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

【新着】「前歯ソーセージテクニック オペ見学会」のお知らせ 今回、埼玉県浦和市のたぼ歯科医院様にて12月20日(金)の開催が決まりました。スケジュールを御調整いただき、ぜひご参加ご検討ください。-----------------------...
29/11/2019

【新着】「前歯ソーセージテクニック オペ見学会」のお知らせ
今回、埼玉県浦和市のたぼ歯科医院様にて12月20日(金)の開催が決まりました。スケジュールを御調整いただき、ぜひご参加ご検討ください。
-------------------------------------------
たぼ歯科医院 オペ見学コース12/20(金)開催
-------------------------------------------
■オペ内容:
ソーセージテクニックを用いたGBR
ピエゾサージェリーとトレフィンバーを使用し下顎肢からの自家骨採取
■ポイント:
ピエゾサージェリーを使用することで、低侵襲に必要な骨増生を行います。骨増生を行うことにより中長期的に安定したインプラント埋入が可能になります。また、院内設備の見学も可能です。
■オペレベル:中~上級
■講師:多保 学 先生
■開催日:2019年12月20日(金)
■時間:13時15分~18時
■会場:たぼ歯科医院(さいたま市浦和区東仲町11-5 1F)
■参加費:50,000円(税込)会場でお支払ください。

詳細ページ
http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=364

参加お申込みフォーム
https://implatex-live-ope.jimdofree.com/19-12-20dr-tabo/

■お問い合わせは:
株式会社インプラテックス TEL03-5850-8555

メールニュースのご登録はこちらから
http://www.itx.co.jp/page8641/

※画像は前回の様子です。

先週末11/24(日)は多保学先生、松田博之先生による「ソーセージテクニック」ハンズオンコース(臼歯部編)を開催いたしました。午前中は、解剖学的な知識と外科手技の原理原則を講義でお話いただき、論文には記載のない活きた勘所などもお伝えいただき...
27/11/2019

先週末11/24(日)は多保学先生、松田博之先生による「ソーセージテクニック」ハンズオンコース(臼歯部編)を開催いたしました。
午前中は、解剖学的な知識と外科手技の原理原則を講義でお話いただき、論文には記載のない活きた勘所などもお伝えいただきました。
午後からのハンズオンでは、豚顎を用いてソーセージテクニックを学んでいただき、Urban教授直伝のエッセンスをお伝え頂いた一日となりました。ご参加いただいた先生方もご満足いただけたのではないかと思います。
あらためてご参加いただいた先生方、講師の多保先生、松田先生に御礼申し上げます。ありがとうございました。

早々に満席いただいた人気の本コースは、来年度の開催も予定しております。さらに、前歯部への応用をテーマにした「前歯部編」の開催も予定しております。今後の弊社ニュースレター、メールニュース、WEBサイト等でご案内いたしますのでご期待ください。

セミナー最新情報、受講料がお得になる弊社ニュースレターの配信登録はこちら
http://www.itx.co.jp/page8641/

今週末11/24(日)は多保学先生、松田博之先生によるハンズオンセミナー「ソーセージテクニック」ハンズオンコース(臼歯部編)を開催いたします。本コースは最先端の水平的骨増大術を実習を交えて学んでいただけます。大変ご好評のコースとなっており、...
22/11/2019

今週末11/24(日)は多保学先生、松田博之先生によるハンズオンセミナー「ソーセージテクニック」ハンズオンコース(臼歯部編)を開催いたします。
本コースは最先端の水平的骨増大術を実習を交えて学んでいただけます。大変ご好評のコースとなっており、お陰様で開催のお知らせからすぐに満席となりました。
次回開催も予定しておりますので、今後のメールニュース、弊社ニュースレター、WEBサイト等でご案内いたします。
なお、開催日となる24日は雨天が予想されておりますので、ご参加の先生方はお足もとにお気をつけてご来場ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=345

弊社までの地図はこちら(PDF)
http://www.itx.co.jp/files/company/itx_ydmbill.pdf

セミナー受講がお得になる弊社ニュースレターの配信登録はこちら
http://www.itx.co.jp/page8641/

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

日曜に続き「ライブオペマッチングシステム」によるライブオペ第二弾が昨日18日(月)たぼ歯科医院様(多保学先生)にて開催されました。オペ内容は「ソーセージテクニックを用いたGBR」で、ピエゾサージェリーとトレフィンバーを使用し下顎肢からの自家...
19/11/2019

日曜に続き「ライブオペマッチングシステム」によるライブオペ第二弾が昨日18日(月)たぼ歯科医院様(多保学先生)にて開催されました。
オペ内容は「ソーセージテクニックを用いたGBR」で、
ピエゾサージェリーとトレフィンバーを使用し下顎肢からの自家骨採取となりました。
臨床でのソーセージテクニックを間近で見学され、ご参加いただいた先生方には大変ご満足いただけたのではないかと思います。少々オペ時間が長引きましたが、院内の設備の見学もいただき、会は無事終了となりました。
ご参加いただいた先生方、講師の多保先生、スタッフ方々には厚く御礼申し上げます。
「ライブオペマッチングシステム」は弊社メールニュースを主としてオペ見情報をタイムリーに配信しております。
「ライブオペマッチングシステム」の詳細 および メールニュースの配信登録は下記からご確認ください。
http://www.itx.co.jp/liveope_system/

弊社メールニュースによる「ライブオペマッチングシステム」を主としてご案内しておりますライブオペ第一弾が、11月17日(日)大山歯科医院様(大山高太郎先生)にて開催されました。オペ内容は、上顎中切歯1本、抜歯即時インプラント埋入で、抜歯即時イ...
18/11/2019

弊社メールニュースによる「ライブオペマッチングシステム」を主としてご案内しておりますライブオペ第一弾が、11月17日(日)大山歯科医院様(大山高太郎先生)にて開催されました。
オペ内容は、上顎中切歯1本、抜歯即時インプラント埋入で、抜歯即時インプラント埋入におけるヒントや審美インプラント治療での注意事項など、ご参加いただいた先生方にはご満足いただけたのではないかと思います。
ご参加いただいた先生方、講師の大山先生、スタッフ方々には厚く御礼申し上げます。
「ライブオペマッチングシステム」およびメールニュース登録は下記からご確認ください。
http://www.itx.co.jp/liveope_system/

先週末の11/10(日)は雨宮啓先生、奥山雅人先生、塩崎秀弥先生による実習セミナー「Mectron PIEZOSURGERY® を使用した実践的サイナスフロアエレベーション -側方アプローチと歯槽頂アプローチを臨床に取り入れる-」を開催いた...
14/11/2019

先週末の11/10(日)は雨宮啓先生、奥山雅人先生、塩崎秀弥先生による実習セミナー「Mectron PIEZOSURGERY® を使用した実践的サイナスフロアエレベーション -側方アプローチと歯槽頂アプローチを臨床に取り入れる-」を開催いたしました。
午前中は雨宮先生による講義「サイナスアプローチ法における選択基準」「ベーシカルな術式説明」「合併症への対応について」「ラテラル、バーティカルアプローチの使い分け」などお話いただきました。
お昼には奥山先生による「ピエゾでの抜歯」、塩崎先生によるCGFの講義をいただきました。
そして午後からは豚上顎骨を使用して、ピエゾサージェリーを使用したラテラルアプローチ、ピエゾサージェリーおよびK2サイナスインスツルメントを使用したバーティカルアプローチの実習が行われました。
参加された先生方には、大変ご満足いただける内容だったのではないかと思います。
ご参加いただいた先生方、講師の先生方には心より御礼申し上げます。
同セミナーは来年1/26に開催予定となっておりますが、既に満席となっており、現在はキャンセル待ちでのお申込み受付となりますのでご承知おきください。
http://www.itx.co.jp/seminar/?t=1

「インプラテックス ライブオペ マッチング システム」弊社ではメールニュースを活用し、タイムリーに「オペ見」の情報を提供しております。今回、目黒区の大山歯科医院様・埼玉県浦和市のたぼ歯科医院様にて11月、12月で計3回の開催が決まりました。...
07/11/2019

「インプラテックス ライブオペ マッチング システム」
弊社ではメールニュースを活用し、タイムリーに「オペ見」の情報を提供しております。
今回、目黒区の大山歯科医院様・埼玉県浦和市のたぼ歯科医院様にて11月、12月で計3回の開催が決まりました。スケジュールを御調整いただき、ぜひご参加ご検討ください。
開催が間近(11/17・18)ということもあり、こちら(FB上)でも緊急でご案内させていただいております!
オペ内容詳細・お申込みにつきましては、リンク先の弊社WEBサイトにてご確認ください。
-------------------------------------------
大山歯科医院 オペ見学コース11/17(日)開催
-------------------------------------------
■オペ内容:
上顎中切歯1本、抜歯即時インプラント埋入、プロビジョナルクラウンの作成、結合組織移植
■ポイント:
抜歯即時インプラント埋入におけるヒント、審美インプラント治療での注意事項などをお教えします。
■オペレベル:中級
■講師:大山 高太郎 先生
■開催日:2019年11月17日(日)
■時間:8時30分~13時
■会場:大山歯科医院(東京都目黒区原町2-22-2)
■参加費:30,000円(税込)
■オペレベル:中級
http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=368

-------------------------------------------
たぼ歯科医院 オペ見学コース11/18(月)開催
-------------------------------------------
■オペ内容:
ソーセージテクニックを用いたGBR
ピエゾサージェリーとトレフィンバーを使用し下顎肢からの自家骨採取
■ポイント:
ピエゾサージェリーを使用することで、低侵襲に必要な骨増生を行います。骨増生を行うことにより中長期的に安定したインプラント埋入が可能になります。また、院内設備の見学も可能です。
■オペレベル:中~上級
■講師:多保 学 先生
■開催日:2019年11月18日(月)
■時間:13時15分~18時
■会場:たぼ歯科医院(さいたま市浦和区東仲町11-5 1F)
■参加費:50,000円(税込)
http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=364

-------------------------------------------
大山歯科医院 オペ見学コース12/22(日)開催決定!!
-------------------------------------------
■オペ内容:
左側上顎洞骨移植(サイナスグラフト)、上顎左側第一大臼歯 1本 インプラント埋入
■ポイント:
サイナスグラフトでの注意点、術式のヒントなどをお教えします。
■講師:大山 高太郎 先生
■開催日:2019年12月22日(日)
■時間:9時~13時
■会場:大山歯科医院(東京都目黒区原町2-22-2)
■参加費:30,000円(税込)
http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=369

※参加費支払方法等詳細はお申し込み後弊社よりご案内いたします。

■お問い合わせは:
株式会社インプラテックス TEL03-5850-8555

「インプラテックス ライブオペ マッチング システム」
インプラテックスのメールニュースを登録いただいた方への特典の1つです。
■特徴1:メールでタイムリーに情報配信!
■特徴2:レベルに合わせて選べる
■特徴3:実施会場の環境に合わせた少人数制
弊社は、オペ見を通してインプラント治療への関心をさらに高め、より安全で有効なインプラント治療の実現に対し
サポートしていきたいと考えております。
今後も開催が決まり次第、ご案内いたします。

メールニュースのご登録はこちらから
http://www.itx.co.jp/page8641/

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

9/21・22と福岡国際会議場・福岡サンパレスにて行われました「第49回日本口腔インプラント学会学術大会」に展示参加して参りました。今回、台風接近の影響で、発表や展示ができなくなるなどありましたが、その中でもご来場いただいた先生方も多くいら...
26/09/2019

9/21・22と福岡国際会議場・福岡サンパレスにて行われました「第49回日本口腔インプラント学会学術大会」に展示参加して参りました。
今回、台風接近の影響で、発表や展示ができなくなるなどありましたが、その中でもご来場いただいた先生方も多くいらっしゃいました。心より感謝申し上げます。
今後もこのような機会に積極的に参加し、弊社商品をご紹介・ご案内してまいります。よろしくお願い申し上げます。
担当:原

今週末9月20日(金)~9月22(日)は福岡にて「第49回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会」が開催されますが、弊社も企業機器展示コーナーに出展いたします。Implant Direct社インプラントはもちろんのこと、ご好評いただい...
17/09/2019

今週末9月20日(金)~9月22(日)は福岡にて「第49回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会」が開催されますが、弊社も企業機器展示コーナーに出展いたします。

Implant Direct社インプラントはもちろんのこと、ご好評いただいている「ピエゾサージェリー(R)」、新発売いたしましたインプラントモーター「インプラテックス シロプロ3G」などを展示しております。ぜひ会場でお試しください。
弊社ブースは福岡国際会議場2階(ブースNo.2-36)となります。皆様のご来場をお待ちしております。

http://jsoi2019.com/
http://www.itx.co.jp/

会場案内:
福岡国際会議場
http://www.marinemesse.or.jp/congress/access/
福岡サンパレスホテル&ホール
https://www.f-sunpalace.com/info_old/access/

併催:日本口腔インプラント学会第37回九州支部学術大会 会期:2019年9月20日(金)〜22日(日) 会場:福岡国際会議場、福岡サンパレスホテル&ホール 大会長:城戸 寛史(福岡歯科大学 咬合修復学講座 口腔インプ.....

来年2020年5月開催!第18期パリ研修ツアー2020「Dr.Khayat ライブオペセミナー」のご案内Philippe Khayat先生のインプラント治療の一貫した流れを、実際の患者さんを通じ、集中研修にて知識と技術を習得いただきます。K...
08/08/2019

来年2020年5月開催!
第18期パリ研修ツアー2020「Dr.Khayat ライブオペセミナー」のご案内

Philippe Khayat先生のインプラント治療の一貫した流れを、実際の患者さんを通じ、集中研修にて知識と技術を習得いただきます。Khayat先生は基本に基づいた丁寧な手術を行っており、基本の習得と確認、もしくはこれからアドバンスケースをこなして行きたいとお考えの先生方向けのコースです。
今回も、コーディネーターとして椎貝先生に本セミナーを通じて解説いただきます。

続々とお申込み頂いておりますので、ぜひお早めに参加ご検討ください。

詳細・お申込みは下記から
詳細:http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=360
オンラインお申込み:https://implatex.jimdofree.com/2020dr-khayatセミナー/

先週末の7月20日、北海道札幌市内の大通り吉田歯科医院様にて「明日から臨床応用できるオペ見学会」を開催いたしました。今回は少人数でしたが、全道各地よりご参加いただき満席となりました。鎮静薬の効果的な使用法、リスクマネージメント、審美領域での...
24/07/2019

先週末の7月20日、北海道札幌市内の大通り吉田歯科医院様にて「明日から臨床応用できるオペ見学会」を開催いたしました。
今回は少人数でしたが、全道各地よりご参加いただき満席となりました。
鎮静薬の効果的な使用法、リスクマネージメント、審美領域での注意点にフォーカスした内容となりました。
Implant Direct社レガシーインプラント、mectron社ピエゾサージェリー(R)、Tsボーンスブレッダーの有用性をオペを通して吉田先生に解説いただきました。
開催後のアンケートでは、ご満足のお答えを多くいただき、次回コースを望まれる声も頂戴いたしました。
今回ご参加いただきました先生方、講師の吉田先生、スタッフ様、歯の工房須山様、セキムラ松井様にこの場をお借りしてあらためて厚く御礼申し上げます。
担当:札幌営業所 飯田

22/07/2019

~夏期休業のお知らせ~
お客様各位
拝啓 毎々格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、夏期休業日を以下の通りとさせていただきます。
ご不便をおかけすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 敬具
■夏期休業
8月10日(土)~8月18日(日)
※休業中のご注文は、FAXにて常時受け付けております。
※8/9(金)15時までのご注文は当日出荷、15時以降のご注文は8/19(月)出荷となります。

6月29・30日に熊本市流通情報会館にて行われました、UKデンタルフェスティバルに展示参加して参りました。 弊社はイタリアmectron社のピエゾサージェリー(R)を始め、ヘッドルーペ等器材関連をメインに展示致しました。2日間ともあいにくの...
02/07/2019

6月29・30日に熊本市流通情報会館にて行われました、UKデンタルフェスティバルに展示参加して参りました。
 弊社はイタリアmectron社のピエゾサージェリー(R)を始め、ヘッドルーペ等器材関連をメインに展示致しました。2日間ともあいにくの雨で30日は高速道路が一部通行止めになる等の中、ご来場、弊社ブースにお越しいただきまして誠に有難う御座いました。他県からお越しいただいた先生方にも心から御礼申し上げます。
 今後も九州各地で展示活動を行いますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
株式会社インプラテックス 九州営業所 原 大智

先週末6月9日(日)は、多保先生学先生、松田博之先生による「ソーセージテクニック」ハンズオンコース(臼歯部編)を東京本社セミナー開催いたしました。午前中は、骨増大法、GBR法の概論、ソーセージテクニックの原理と利点等の講義、午後は豚下顎骨を...
11/06/2019

先週末6月9日(日)は、多保先生学先生、松田博之先生による「ソーセージテクニック」ハンズオンコース(臼歯部編)を東京本社セミナー開催いたしました。
午前中は、骨増大法、GBR法の概論、ソーセージテクニックの原理と利点等の講義、午後は豚下顎骨を用いたソーセージテクニックのデモと実習を行い、Bone augmentationに関する基礎的な解説からソーセージテクニックの考え方と注意点に関して、Urban教授直伝のエッセンスをお伝え頂いた一日となりました。開催後のアンケートでは、先生方から大変勉強になったとのお声を多く頂戴いたしました。
また、本セミナーは今年の11月24日にも開催いたしますが、そちらも早くも満席となっております。今回参加いただいた先生方のお声を活かし、よりブラッシュアップしたセミナーを目指しますのでご期待ください。
さらに、今後の展開として前歯部への応用をテーマにした「前歯部編」の開催も予定しております。
あらためて、ご参加いただいた先生方、講師の多保先生、松田先生に御礼申し上げます。ありがとうございました。
東日本学術営業:辻

先週末の日曜、5月12日熊本県歯科医師会館4Fにて行われました「日本臨床歯科医学会 山﨑長郎先生講演会」に展示参加させて頂きました。弊社はインプラントダイレクト社のインプラントを始め、山﨑先生にも御使用いただいておりますピエゾサージェリー(...
13/05/2019

先週末の日曜、5月12日熊本県歯科医師会館4Fにて行われました「日本臨床歯科医学会 山﨑長郎先生講演会」に展示参加させて頂きました。
弊社はインプラントダイレクト社のインプラントを始め、山﨑先生にも御使用いただいておりますピエゾサージェリー(R)
を中心に展示致しました。山﨑先生も講演の中で支台歯形成にはピエゾで!と仰って頂きました。
ピエゾはまだまだ外科的使用が大半ですが、支台歯形成等臨床範囲が拡大しております。ピエゾ機器をお持ちの先生も、お持ちでない先生もご興味御座いましたらなんなりとお申しつけください!
当日は天候も良く、夏のような暑さとなり、ご参加の先生方には大変お疲れ様でした。また弊社ブースに足をお運びいただき誠にありがとうございました。
担当:九州営業所 原 大智

先週末の4月21日(日)は白鳥 清人先生と奥山雅人先生によるセミナー実習「審美インプラント治療及び欠損補綴部へのインプラント治療を確実に行うために」を開催いたしました。講師のお二人の講義と豚顎を用いて欠損部位へのGBRとブロック骨移植の実習...
23/04/2019

先週末の4月21日(日)は白鳥 清人先生と奥山雅人先生によるセミナー実習「審美インプラント治療及び欠損補綴部へのインプラント治療を確実に行うために」を開催いたしました。講師のお二人の講義と豚顎を用いて欠損部位へのGBRとブロック骨移植の実習を含めた6時間におよぶセミナーとなりました。
 講義では、症例診断・治療計画から審美部位でのインプラント治療、サイナスリフトへの対応、講師の先生の実症例紹介など交えてお話しいただきました。講義中、講師の先生がボーンサージェリーを行う上でピエゾーサージェリーは欠かすことの出来ないデバイスで、ピエゾサージェリーの出現によって従来の手技とは異なり、安全で安心なオペ行えるとの言葉が印象的でした。
 実習では、豚上顎骨を用いてのサイナスへのアプローチ方法など盛りだくさんとなりました。特に豚上顎骨を用いてのサイナス実習は、より実践的な体験で受講者の先生方も皆さん真剣に取り組まれていました。
 今回、奥山先生とのコラボレーションセミナーでしたが、お二方それぞれの特徴があるセミナーでした。参加された先生方には濃い内容で受講いただけたのではないかと思います。参加された先生方、白鳥先生、奥山先生にあらためて御礼申し上げます。
 なお、本セミナーは早期からお申込みを多くいただき、おかげさまで満席以上での開催となりました。次回開催は現在未定ですが、WEB上、メールニュース、ITXニュースレターでご案内いたしますので、あらためてご確認くださいますようお願い申し上げます。
担当:東日本学術営業部 辻
http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=334

4月21日に福岡県中小企業復興センターにて開催されました、日本臨床歯科医学会に参加させていただきました。弊社は全国的にも好評販売中のピエゾサージェリーを中心に展示させていただきました。また、お昼休み時間中には企業紹介のお時間もいただき、簡単...
22/04/2019

4月21日に福岡県中小企業復興センターにて開催されました、日本臨床歯科医学会に参加させていただきました。
弊社は全国的にも好評販売中のピエゾサージェリーを中心に展示させていただきました。
また、お昼休み時間中には企業紹介のお時間もいただき、簡単では御座いますが、弊社の紹介もさせて頂きました。
休憩時間が決まっている中、多くの先生方に弊社ブースへお越しいただきました。誠に有難う御座いました。

今後も展示活動行ってまいります。
弊社製品にご興味・お問い合わせ等御座いましたらお気軽にお声かけくださいますよう御願い申し上げます。
担当:九州営業所 原 大智

4/14大阪にて「患者さん満足度向上のための暫間インプラント」コースを開催いたしました。講師は大阪の増田先生で、テーマ通り暫間インプラントについて明日の診療からすぐに役立つ内容で、とても分かりやすく丁寧に教えていただきました。受講された先生...
16/04/2019

4/14大阪にて「患者さん満足度向上のための暫間インプラント」コースを開催いたしました。
講師は大阪の増田先生で、テーマ通り暫間インプラントについて明日の診療からすぐに役立つ内容で、とても分かりやすく丁寧に教えていただきました。受講された先生方も熱心に聴講していらっしゃいました。
ご参加いただいた先生方、増田先生、誠にありがとうございました。
担当:西日本学術営業 出口
http://www.itx.co.jp/seminar/detail.php?id=333

ゴールデンウィーク休業のお知らせ平素は格別のお引き立て賜り厚く御礼申し上げます。弊社のゴールデンウィーク休業を誠に勝手ながら下記日程とさせていただきます。その間、大変ご不便をおかけすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。ゴール...
15/04/2019

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

平素は格別のお引き立て賜り厚く御礼申し上げます。

弊社のゴールデンウィーク休業を誠に勝手ながら下記日程とさせていただきます。

その間、大変ご不便をおかけすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

ゴールデンウィーク休業日程

平成31年4月27日(土)~令和元年5月6日(月)

※5月7日(火)より平常営業

※4/26(金)15:00までのご注文は、4/26(金)に出荷いたします。

 以降のご注文につきましては5/7(火)出荷とさせていただきます。

※休業中のご注文は、FAXにて常時受け付けております。

http://www.itx.co.jp/dental/
http://www.itx.co.jp/news/detail.php?id=339

歯科医療 従事者向け ご注意 この先は、弊社が販売する商品、サービス等の情報を医療従事者の方に提供することを目的として作成されています。 一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承くださ.....

住所

西日暮里2丁目33/19
Arakawa-ku, Tokyo
116-0013

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81358508555

ウェブサイト

アラート

株式会社インプラテックスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー


医療器具のその他Arakawa-ku

すべて表示