Med-Edu students to students

Med-Edu students to students 旭川医科大学の医学生・看護学生による学生団体です。

Med-Edu students to students とは?

▼ 旭川医科大学の医学生/看護学生による学生団体です。

▼ 小中高生を対象に健康教育を行い、健康に対して興味を持ち、考え、行動してもらうことを目的として活動しています。これまでに多数の小中高校で出前授業を行ってきました。

▼ 北海道は全国でも健康意識の低い地域と言われています。この北海道で、健康について小中高生と一緒に健康について考え学んでいきたいと考えています。

▼ 主体性を持って考えてもらうために、かならずグループワークを盛り込んでいます。グループワークではそれぞれのグループに学生のファシリテーターを配置し、全員に考えてもらう授業を目指しています。

▼ これまでに取り扱ったトピックスは喫煙、ドラッグ(違法薬物)、未成年飲酒、性についてです。

▼ 旭川医科大学 循環・呼吸医療再生フロンティア講座の指導を受けています。

住所

Asahikawa-shi, Hokkaido

アラート

Med-Edu students to studentsがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Med-Edu students to studentsにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram