いやしの指 みつ

いやしの指 みつ 指圧マッサージと岩盤浴 『いやしの指 みつ』

はじめまして。

院長の三津 剛と言います。
高校から7年間ボクシングをしておりました。

そしてプロボクサーになり初めての試合で負けました。

そのとき、試合中左後頭部から舌にかけて痺れが出て「この仕事を続けるのは無理だ」と判断し、 これからは、人の身体を壊すのではなく人の身体を治す仕事をしようと指圧の道に入り、現在も毎日修行のみでございます。

指圧マッサージとサプリメント通販をしています。
お客様からのご希望があり、マタニティ—マッサージも始めました。
妊娠の『肩こり』、『腰痛』、『足のむくみ』にもぜひご利用ください!

みなさんこんなにちは、三津です。去年の4月より、三津指圧訪問マッサージとして、新たに訪問専門としてスタートいたしました。長年、いやしの指みつを御支持していただいていた方々には感謝しております。訪問専門ではありますが、指圧のお仕事は続けており...
12/01/2025

みなさんこんなにちは、三津です。
去年の4月より、三津指圧訪問マッサージとして、新たに訪問専門としてスタートいたしました。

長年、いやしの指みつを御支持していただいていた方々には感謝しております。

訪問専門ではありますが、指圧のお仕事は続けておりますので、こちらも是非御贔屓ください。
以下はエキテンというサイトに予約、など出来るよう掲載しておりますので、よろしくお願いいたします!

朝霞駅(朝霞市)周辺にある三津指圧訪問マッサージ(マッサージ)の店舗情報(アクセス情報、口コミ2件、クーポン1件、メニュー5件)を掲載中。ネット予約も可能!国内最大級のオンライン商店街「エキテン」では、店舗の.....

みなさんこんにたは、三津です。エキテンよりご予約が出来ますので、合わせてご利用ください。
19/11/2024

みなさんこんにたは、三津です。
エキテンよりご予約が出来ますので、合わせてご利用ください。

朝霞駅(朝霞市)周辺にある三津指圧訪問マッサージ(マッサージ)の店舗情報(アクセス情報、口コミ1件、クーポン1件、メニュー5件)を掲載中。ネット予約も可能!国内最大級のオンライン商店街「エキテン」では、店舗の.....

19/11/2024

みなさんこんにちは、三津です。

4月より、訪問マッサージ専門でやっております。
名前は三津指圧訪問マッサージとなります。
下記アドレスが新たに「三津指圧訪問マッサージ」のFacebookページになりますので、お問い合わせや情報など
以下のFacebookページをご登録頂ければ幸いです。

https://m.facebook.com/profile.php?id=61559773161765

はじめまして、指圧師の三津と申します。
18年間やっておりました、『いやしの指 みつ』を閉めまして、訪問マッサージ専門になりました。
お電話にてご予約をいただきまして、お宅へ訪問させていただきます。

みなさんこんにちは、院長のみつです。プレゼント企画です。Googleの口コミにご投稿いただけますと、通常メニューが半額☆☆で受けることが出来ます。Googleの口コミを投稿していただいた方限定キャンペーンになります。当院をより多くの方に知っ...
21/04/2023

みなさんこんにちは、院長のみつです。

プレゼント企画です。
Googleの口コミにご投稿いただけますと、通常メニューが半額☆☆で受けることが出来ます。

Googleの口コミを投稿していただいた方限定キャンペーンになります。
当院をより多くの方に知っていただきたく企画しました。

最近ご利用いただいた方も、過去にご利用になったことのあるかたも

↓コピペしてご利用ください。

https://g.page/r/CVLlda1Bm3uBEB0/review

#成増 #指圧 #岩盤浴 #コラーゲンマシン #妊活 #温活 #いやしの指みつ #マッサージ

Post a review to our profile on Google

みなさんこんにちは、院長のみつです。本年度より板橋区子育て支援「すくすくカード」事業の取り扱い店に加盟いたしました。こちらの事業は板橋区にお住いの子育て支援になり、当院としも子育て中の方々を応援しよう!という気持ちでの参加になります!「妊娠...
02/04/2023

みなさんこんにちは、院長のみつです。

本年度より板橋区子育て支援「すくすくカード」事業の取り扱い店に加盟いたしました。

こちらの事業は板橋区にお住いの子育て支援になり、
当院としも子育て中の方々を応援しよう!という気持ちでの参加になります!

「妊娠中から出産後の乳幼児を抱える保護者の育児不安・負担を軽減するため、
外出機会の確保やリフレッシュ機会の促進など、子育てしやすい環境づくりの
推進に資することを目的として、板橋区では子育て世代を応援する
利用券(すくすくカード)を配付しています。」

今年からマッサージも20分を3枚の利用で受けることが出来るというものになります。

対象者は
1 配付対象
【新すくすくカード(令和3年4月1日以降に妊娠(出産)、転入の場合)】

板橋区内に住所を有する妊娠中から3歳未満のお子さんの保護者(父、母又は祖父母)の方が対象です。

すくすくカードの申し込みなどの詳しくは以下の
板橋区子育て支援のホームページよりご確認ください。

https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kosodate/ninshin/shusan/1004076.html

#成増 #板橋区 #子育て支援 #いやしの指みつ  #指圧  #マッサージ  #マタニティ  #コラーゲンマシン  #岩盤浴 #肩こり  #首こり  #腰痛  #妊活  #温活

板橋区公式ホームページ

2年5カ月ぶりに補助付きでの歩行訓練危篤状態から回復し2年5カ月ぶりに補助付きでの歩行訓練が出来るようになりました❗その方の筋力、健康状態を鑑みてメニューを決めて取り組みご本人の目標と日々の努力で90歳ですが、ここまで回復いたしました。周り...
25/03/2023

2年5カ月ぶりに補助付きでの歩行訓練

危篤状態から回復し2年5カ月ぶりに補助付きでの歩行訓練が出来るようになりました❗

その方の筋力、健康状態を鑑みてメニューを決めて取り組み

ご本人の目標と日々の努力で90歳ですが、ここまで回復いたしました。

周りにお困りの方がいらっしゃる方は是非ご相談ください!!

https://youtube.com/shorts/YwH7ymgTiaI

#訪問リハビリマッサージ  #いやしの指  #指圧  #温活   #妊活   #成増

危篤状態から回復し2年5カ月ぶりに補助付きでの歩行訓練が出来るようになりました❗その方の筋力、健康状態を鑑みてメニューを決めて取り組みご本人の目標と日々の努力で90歳ですが、ここまで回復いたしました。周り.....

みなさんこんにちほ、院長のみつです。前々から玄関にあるスツールが経年劣化し始めていて座るところの中敷きがダメになっていました。先日新しく注文して本日届きました!座り心地好くなり、これでお年寄りの方や腰の悪い方も負担なく座りながら靴が履けます...
23/03/2023

みなさんこんにちほ、院長のみつです。

前々から玄関にあるスツールが経年劣化し始めていて座るところの中敷きがダメになっていました。
先日新しく注文して本日届きました!

座り心地好くなり、これでお年寄りの方や腰の悪い方も負担なく座りながら靴が履けます!

#腰痛   #スツール #成増   #いやしの指みつ   #指圧   #岩盤浴   #温活   #妊活   #コラーゲンマシン

みなさんこんにちは、院長のみつです。やはり根強い人気の実績のあるコラーゲンマシン!!あの道端カレンさんの「道端カレンのフィットネスチャンネル」でコラーゲンマシンが取り上げられています。道端カレンさんは大のコラーゲンマシン好きだそうで実際に体...
21/03/2023

みなさんこんにちは、院長のみつです。

やはり根強い人気の実績のあるコラーゲンマシン!!

あの道端カレンさんの「道端カレンのフィットネスチャンネル」でコラーゲンマシンが取り上げられています。

道端カレンさんは大のコラーゲンマシン好きだそうで実際に体験していてのお話になっております。

こちらのお店で使用しているコラーゲンマシンは当院のコラーゲンマシンと同じものでオランダHapro社のSeecret C200です。

当院も30分のご利用になります。
実際に当院では長く通っている方が多く好評です。

見ていただけると分かる通り、道端カレンさんが入った後お肌プルプルでこの後のお化粧の乗りもいいんですとおっしゃっていますね。

当院ではお値段も多店舗に比べましてお安く設定をしております。
それはお客様が通いやすいようにという思いから、頑張ってこの値段設定にしております。

完全個室になっており、女性も男性もご利用いただけるようになっております。

是非こちらを見て興味のある方はお待ちしております。

https://youtu.be/jCN0Kq1ZoI4

#コラーゲンマシン #道端カレン #お肌プリプリ  #ホワイトニング #成増 #いやしの指みつ  #美肌  #アンチエイジング
#温活 #完全個室  #妊活 #つや肌 #代謝アップ #鬱 #冷え #海外セレブ #むくみ #瘦身

みなさまこんにちは!道端カレンのフィットネスチャンネルをご覧下さりありがとうございます。編集ド素人ですが、楽しさと笑顔でがんばります笑このチャンネルでは、「ボディメイクは何歳からでも始められる✨」とい...

みなさんこんにちは、院長のみつです。腰痛の主な原因を分かりやすく解説していきます。腰痛の原因は多岐にわたり、以下のようなものがあります。1. 筋肉や靭帯の炎症や損傷 腰部の筋肉や靭帯に炎症や損傷が生じると、腰痛が起こることがあります。これは...
16/03/2023

みなさんこんにちは、院長のみつです。

腰痛の主な原因を分かりやすく解説していきます。

腰痛の原因は多岐にわたり、以下のようなものがあります。

1. 筋肉や靭帯の炎症や損傷
腰部の筋肉や靭帯に炎症や損傷が生じると、腰痛が起こることがあります。
これは、長時間同じ姿勢をとったり、運動不足によって筋肉や靭帯が衰えることが
原因になることが多いです。

2. 椎間板ヘルニア
腰椎の椎間板が膨らんで神経を圧迫することによって、腰痛が起こることがあります。
これは、長時間同じ姿勢をとったり、腰に負担をかける運動を繰り返したりすることが
原因になることが多いです。

3. 脊柱管狭窄症
脊柱管という管の中にある脊髄や神経根が圧迫されることによって、腰痛が起こることがあります。
これは、加齢や腰椎の変形が原因になることが多いです。

4. 骨粗鬆症
骨が弱くなって骨折しやすくなる病気である骨粗鬆症が進行すると、
腰椎にストレスがかかり、腰痛が起こることがあります。

5. 内臓疾患
腰痛は、内臓疾患が原因であることもあります。
腎臓や膵臓、大腸などの疾患が原因で腰痛が起こることがあります。

6. 精神的ストレス
ストレスがたまると、筋肉が硬直して痛みを引き起こすことがあります。
腰痛は、精神的ストレスによって引き起こされることがあります。

以上のように、腰痛の原因はさまざまです。痛みの症状が続く場合は、
専門医の診断を受けることが大切です。

☆マッサージを受けるにあたり

・1の場合、炎症が収まってから筋肉の張りを取るのに有効です。

・2の場合、患部は大きな力を掛けずに筋肉をほぐすことで軽減されます。(強い力を掛けると腰椎椎間板ヘルニアが悪化する恐れがあるので)

・3の場合、腰部から下肢をマッサージすることで血流を促し、筋肉の緊張を和らげることで症状を軽減することができ有効といえます。

#マッサージ  #腰痛  #主な原因 #成増 #いやしの指みつ

現在90歳の患者さま、心臓疾患による下肢筋力低下により訪問3年前に感染症にかかり危篤状態になり入院、一命はとりとめたが寝返りも出来ないほどの寝たきり状態になりました。退院後、患者さまの体力レベルに合わせてベッドに寝た状態からマッサージの後、...
10/03/2023

現在90歳の患者さま、心臓疾患による下肢筋力低下により訪問
3年前に感染症にかかり危篤状態になり入院、一命はとりとめたが寝返りも出来ないほどの寝たきり状態になりました。
退院後、患者さまの体力レベルに合わせてベッドに寝た状態からマッサージの後、筋トレを開始しました。
少しずつ下肢の筋力が向上し、支えながら座れるようになり、支えなしで座れるようになり、筋力に合わせて、支えながら座位から立位になる筋トレをしました。
徐々に筋力が向上し、現在は一人で立てるようになりました。

#いやしの指みつ  #訪問リハビリマッサージ
  #成増  #寝たきり

現在90歳の患者さま、心臓疾患による下肢筋力低下により訪問3年前に感染症にかかり危篤状態になり入院、一命はとりとめたが寝返りも出来ないほどの寝たきり状態になりました。退院後、患者さまの体力レベルに合わせて...

・肩こりとは肩こりは、肩や首の筋肉が疲れて硬くなり、痛みや違和感を引き起こす状態を指します。一般的には、長時間同じ姿勢でいることや、重い物を持ち上げるなどの身体的な負荷が原因となって起こることが多いですが、ストレスや睡眠不足などが原因となる...
04/03/2023

・肩こりとは

肩こりは、肩や首の筋肉が疲れて硬くなり、痛みや違和感を引き起こす状態を指します。

一般的には、長時間同じ姿勢でいることや、重い物を持ち上げるなどの身体的な負荷が原因となって起こることが多いですが、ストレスや睡眠不足などが原因となる場合もあります。

肩こりは、首や肩の周りの筋肉が緊張して血液の流れが悪くなることで起こります。

この状態が続くと、筋肉の疲れやコリがさらに悪化し、痛みや違和感が強くなることがあります。

また、肩こりが長期化すると頭痛、めまい、吐き気などの症状も現れることがあります。

肩こりを予防するには、適度な運動やストレッチ、正しい姿勢や姿勢の変更、十分な睡眠などが有効です。

また、マッサージや温湿布、入浴なども肩こりの緩和に役立ちます。

ただし、症状が重度であったり、長期間続く場合は医師の診断を受けることをおすすめします。

・肩こりの原因とは

肩こりの原因はいくつかありますが、主なものを以下に解説します。

1. 筋肉の緊張
肩こりの最も一般的な原因は、長時間同じ姿勢を続けたことによる筋肉の緊張です。特に、デスクワークやパソコン作業で長時間同じ姿勢を続けた場合や、寝具が適切でない場合などに発生しやすくなります。

2. ストレス
ストレスは、身体的な反応を引き起こすことがあります。ストレスが原因で肩の筋肉が緊張し、肩こりを引き起こすことがあります。

3. 運動不足
肩こりの原因の1つに、運動不足があります。運動不足になると、筋肉が衰えて血行が悪くなり、肩こりを引き起こすことがあります。

4. 肩周りの筋肉の弱さ
肩こりの原因の1つに、肩周りの筋肉の弱さがあります。肩周りの筋肉が弱いと、肩に負荷がかかりやすく、肩こりを引き起こすことがあります。

5. 背中の姿勢の悪さ
背中の姿勢が悪いと、肩が前に出た状態になり、肩こりを引き起こすことがあります。

6. 疾患
肩こりの原因として、疾患が考えられます。例えば、頚椎症や椎間板ヘルニアなどが原因となることがあります。また、風邪やインフルエンザなどの病気の際にも、肩こりを感じることがあります。

以上が、肩こりの主な原因です。この他にもいろいろあるとは思います。肩こりを改善するには、原因に応じた適切な対処方法を取る必要があります。

お困りの時はお気軽にご相談ください。

#肩こり   #原因   #指圧   #マッサージ

みなさんこんにちは、院長の三津です。本日、旗を追加で立てました。お店の前を通る方々でこれを見てご利用いただき、お悩みの方が少しでも楽になってもらえればとの思います。みなさん、春の陽気で素敵な一日をお送りくださいね。 #頭痛   #肩こり  ...
01/03/2023

みなさんこんにちは、院長の三津です。

本日、旗を追加で立てました。

お店の前を通る方々でこれを見てご利用いただき、お悩みの方が少しでも楽になってもらえればとの思います。

みなさん、春の陽気で素敵な一日をお送りくださいね。

#頭痛   #肩こり   #首痛   #成増   #指圧マッサージ

住所

成増3‐4‐16 103
Asaka-shi, Saitama
175-0094

営業時間

月曜日 10:00 - 22:00
水曜日 10:00 - 22:00
木曜日 10:00 - 22:00
金曜日 10:00 - 22:00
土曜日 10:00 - 22:00
日曜日 10:00 - 22:00

電話番号

0339381368

ウェブサイト

アラート

いやしの指 みつがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram