TMGあさか医療センターリハビリテーション部

TMGあさか医療センターリハビリテーション部 TMGあさか医療センターリハビリテーション部の日々のイベントの紹介や勉? 朝霞台中央総合病院リハビリテーション科の日々のイベントの紹介や勉強会、就職説明会などの報告をさせていただいています。

理学療法士の鎌倉です。2025/9/18(木)部門別の『目標管理報告会』を9/開催しています★報告会では、2025年度下期から上期にかけての目標・進捗・今後の課題について、科内全体での共有を行います。他部門の状況を知れる良い機会になっていま...
18/09/2025

理学療法士の鎌倉です。

2025/9/18(木)

部門別の『目標管理報告会』を9/開催しています★

報告会では、2025年度下期から上期にかけての目標・進捗・今後の課題について、科内全体での共有を行います。

他部門の状況を知れる良い機会になっています!

理学療法士の内田、作業療法士の若林です。2025/8/15(金)リハ科内の脳神経外科チーム内で【症例報告会】を実施しました☆今回は2例の症例について報告しました。意見交換・質疑応答を行い、日々のリハビリの成果を確認することができました!
18/09/2025

理学療法士の内田、作業療法士の若林です。

2025/8/15(金)

リハ科内の脳神経外科チーム内で【症例報告会】を実施しました☆
今回は2例の症例について報告しました。

意見交換・質疑応答を行い、日々のリハビリの成果を確認することができました!

作業療法士の松倉・宮西・池谷・鷹埜です。2025/6/29(日)「第34回埼玉県作業療法学会」に参加してきました!今回の演題発表は全てポスター発表で、大勢の参加者との交流ができました☆
02/07/2025

作業療法士の松倉・宮西・池谷・鷹埜です。

2025/6/29(日)

「第34回埼玉県作業療法学会」に参加してきました!
今回の演題発表は全てポスター発表で、大勢の参加者との交流ができました☆

理学療法士の佐藤・池田です。2025/6/19(木)整形チーム内で【症例検討】を実施しました☆今回は脊柱・骨折・人工関節術後の症例について意見交換・質疑応答を行い、知識・経験の共有・今後の介入方法について話しができました!
20/06/2025

理学療法士の佐藤・池田です。

2025/6/19(木)

整形チーム内で【症例検討】を実施しました☆

今回は脊柱・骨折・人工関節術後の症例について意見交換・質疑応答を行い、知識・経験の共有・今後の介入方法について話しができました!

理学療法士の西村、作業療法士の酒井、言語聴覚士の井筒です。2025/5/11(日)「第63回 戸田中央メディカルケアグループ学会」に参加してきました!特別講演をはじめ、多くの演題を聞くことができました。日々の自己研鑽が重要だと改めて感じる良...
14/05/2025

理学療法士の西村、作業療法士の酒井、言語聴覚士の井筒です。

2025/5/11(日)

「第63回 戸田中央メディカルケアグループ学会」に参加してきました!
特別講演をはじめ、多くの演題を聞くことができました。
日々の自己研鑽が重要だと改めて感じる良い機会となりました☆

言語聴覚士の柴崎です。2025/4/25(金)本日も、2025年度 新入職員向けの科内研修を行っています☆PT・OT・ST全員が、高次脳機能検査を実施中です!
25/04/2025

言語聴覚士の柴崎です。

2025/4/25(金)

本日も、2025年度 新入職員向けの科内研修を行っています☆

PT・OT・ST全員が、高次脳機能検査を実施中です!

理学療法士の渡邉です。2025/3/31(月)2025年度 新人教育計画の説明会を行いました! ・2025年度 教育計画~運用変更点~  ・各スタッフへのお願いしたいこと ・専門職として成長するために!新年度の新人さんの受け入れに向けて、準...
03/04/2025

理学療法士の渡邉です。

2025/3/31(月)

2025年度 新人教育計画の説明会を行いました!

 ・2025年度 教育計画~運用変更点~
 ・各スタッフへのお願いしたいこと
 ・専門職として成長するために!

新年度の新人さんの受け入れに向けて、準備を進めています☆

理学療法士の吉野です。2025/3/1(土)2024年度の年代別会議結果報告を行いました☆各年代から挙がった意見をもとに、当院リハビリテーション部内で対応策・改善点などを検討しました。職場環境をより良いものに整えられるように、今後も皆で検討...
03/03/2025

理学療法士の吉野です。

2025/3/1(土)

2024年度の年代別会議結果報告を行いました☆

各年代から挙がった意見をもとに、当院リハビリテーション部内で対応策・改善点などを検討しました。

職場環境をより良いものに整えられるように、今後も皆で検討を重ねていきます!

理学療法士の小冷、作業療法士の中村です。2025/2/19(水)部門別のミーティングとして、OT部門全体ミーティングを行いました!3グループに分かれて、当院OTとしてできることを話し合いました。普段の業務では話しきれないOTとしての考えや取...
20/02/2025

理学療法士の小冷、作業療法士の中村です。

2025/2/19(水)

部門別のミーティングとして、OT部門全体ミーティングを行いました!
3グループに分かれて、当院OTとしてできることを話し合いました。

普段の業務では話しきれないOTとしての考えや取り組みを、皆積極的に発言していました☆

作業療法士の小原・鈴木です。2025/2/15(土)フロア別の勉強会を行いました☆今回は6階担当スタッフ間で、認知症についての勉強会でした。関わり方やリハビリの進め方について、共に学習することができました!資料はスマホで確認しています★
15/02/2025

作業療法士の小原・鈴木です。

2025/2/15(土)

フロア別の勉強会を行いました☆

今回は6階担当スタッフ間で、認知症についての勉強会でした。
関わり方やリハビリの進め方について、共に学習することができました!

資料はスマホで確認しています★

理学療法士の山本・金野です。2025/1/27(月)フロア別の勉強会を行いました☆今回は5階担当スタッフ間で、脊柱管狭窄症に対しての運動負荷についての勉強会でした。スタッフが共通の知識や技術をもって、患者さんの回復を目指していきたいと思いま...
29/01/2025

理学療法士の山本・金野です。

2025/1/27(月)

フロア別の勉強会を行いました☆

今回は5階担当スタッフ間で、脊柱管狭窄症に対しての運動負荷についての勉強会でした。

スタッフが共通の知識や技術をもって、患者さんの回復を目指していきたいと思います!

住所

溝沼1340/1
Asaka-shi, Saitama
351-0023

ウェブサイト

アラート

TMGあさか医療センターリハビリテーション部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー