15/11/2025
下の奥歯が生えてこない
中学生のご本人とお母様が下の奥歯が生えてこない事を不安にされ、ご来院されました。
最近、顎が小さい方が多いので 第二大臼歯と呼ばれる大きくて大切な歯が真っ直ぐに生えれない方が多くなったように思えます。その他の噛み合わせはとても良く、通常の矯正は不要でしたので、下顎の奥歯のみを起こす「部分矯正」を行いました。
「部分矯正」は限局した一部分のみの歯を矯正力を利用して移動させる矯正の方法です。費用も期間も通常の矯正とは異なり抑えられます。この方は治療機関10ヶ月で治療が終了し、その後保定期間を経て終了となりました。親知らずの抜歯を最後にお勧めし、紹介状をお渡ししての終了となっております。
第二大臼歯の事まで考えずに「早くから矯正すればこどもの矯正だけで抜歯せずに治療ができる」というスタンスの考え方だと、後方の永久歯の萌出場所が無くなる事があります。よく検討して開始される事をお勧め致します。
初診時年齢 13歳4ヶ月
1期治療 10ヶ月
抜歯部位 無し 将来親知らずは抜歯
治療回数 10回
使用装置 リンガルアーチ
費用 13.5万円 税込
リスク・副作用 ⻭⾁退縮、短根、断髄、痛み、⻭⾁炎、⼝内炎、等
口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があれば当院へお気軽にご相談ください。
もしくは、お近くの日本矯正歯科学会認定医以上(https://www.jos.gr.jp/roster)にご相談になる事をお勧め致します。
日本矯正歯科は歯科矯正学・矯正歯科臨床の進歩・発展を目的にし1926年に設立された日本を代表する歯科矯正学を専門とする学術団体です。
自立支援医療機関 および
顎口腔機能診断施設の指定医療機関
関本矯正歯科
診療時間
月 火 金 13:00 〜19:00
土 日 11:00 〜 17:30
(日曜日は毎月の診察日をご参考下さい)
〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678
✨ご予約・ご相談はプロフィールのHPから可能です✨
#歯科 #女性歯科医師 #歯医者 #芦屋 #芦屋市 #甲南山手 #兵庫県 #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正 #矯正歯科
#日本矯正歯科学会 #歯並び専門の歯医者さん
#口元の改善
#異所萌出 #異所性埋伏 #部分矯正