関本矯正歯科

関本矯正歯科 JR甲南山手駅から徒歩4分
みなと観光バス 三条南からは徒歩1分の矯正専門歯科医院 JR甲南山手駅から徒歩4分の矯正専門歯科医院。
みなと観光バス 三条南駅下車 徒歩1分

厳暑の候、みなさま ますますご清栄のこととお慶び申しげます。7月より院長のオススメ「フッ素イオン導入」のお取り扱いが開始致しております。初期の虫歯や、知覚過敏にも効果のあるイオン導入法は、通常の塗布と比べ58%も取り込み率が高く、また施術直...
19/07/2025

厳暑の候、みなさま ますますご清栄のこととお慶び申しげます。
7月より院長のオススメ
「フッ素イオン導入」
のお取り扱いが開始致しております。

初期の虫歯や、知覚過敏にも効果のあるイオン導入法は、通常の塗布と比べ58%も取り込み率が高く、また施術直後からうがいやお食事が可能です。3〜4ヶ月毎の継続的な使用で効果を認めます。

当院では使用するフッ素の量は適切な量を安全に使用しています。また、当院でフッ素塗布に使用しているフッ化ナトリウムで歯が黒くなる事はありません。

注意事項となりますが、フッ素塗布はあくまでも予防処置の1つです。ご家庭での歯磨き、フロス(糸ようじ)、規則正しい間食などをする事でより一層の効果を発揮します。
また、フッ素は1度塗布しただけで永久的に持続するものではありません。目安として4カ月毎の塗布をおすすめします。

歯の生え始めはフッ素の吸収が非常によい為、永久歯が生えきる(親知らずを除く)中学生ぐらいまでに使用を開始する事がオススメですが、前述のように知覚過敏や、初期の虫歯にも効果が認められているため、大人でも予防処置として有効です。

フッ素イオン導入は上下顎10分程度のお時間で可能です。自費診療で矯正治療の患者さまは1回2200円(税込)となります。(開始前の方は1回3300円となります)

ご希望の際はご予約時に
フッ素イオン導入希望
とお気軽にお声かけ下さい。

猛暑のみぎり、みなさまどうぞ 体調を崩されませんようご留意くださいませ。

院長 関本真由

13/07/2025

内側に歯が重なっている方

歯が内側に生えていて、ガタガタがある事を主訴にご来院されました。検査をさせて頂くと、上下顎前突という、上下顎の前歯も少し出っ歯さんの噛み合わせとなってらっしゃいました。
上下顎小臼歯の抜歯を行い、矯正治療を開始致しました。
とても真面目で美意識の高い方で、顎間ゴムの使用に際しても協力的だったおかげで、機能的・審美的に良好な咬合となりました。今回のインスタ投稿に際して、久しぶりにご連絡させていただきましたところ、保定後8年ほど経過した現在も非常に安定して良好であると嬉しいお声を頂戴致しました。

矯正治療には患者さんご本人の努力が必要な部分があります。当院では、治療前にメリットデメリット、努力が必要な部分をしっかりご説明させて頂いた上で、一緒に同じゴールを目指して協力しながら治療させていただきます。掲載させていただいている機能的、審美的に安定した咬合は、患者さんそれぞれの努力と、矯正の治療によって獲得できたものです。

矯正治療は特殊です。アライナー矯正のステイタス(〜ダイヤモンドやプラチナ)はあくまでも契約数の多さであり、矯正治療をきちんと終えたという証明ではありません。アライナーご希望の場合は、ステイタスよりリカバリーを確実に出来そうな日本矯正歯科学会認定医か、従来のブラケット治療経験が豊富な矯正医をお探しされることをお勧めさせていただきます。

初診時年齢 26歳5ヶ月
1期治療 3年2ヶ月
抜歯部位 上顎右側第ニ小臼歯、左側第一小臼歯、下顎両側第一小臼歯、上顎左側智歯、下顎右側智歯
治療回数 37回
使用装置 マルチブラケット装置 保定装置
費用 約93万円

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があれば当院へお気軽にご相談ください。
もしくは、お近くの日本矯正歯科学会認定医以上(https://www.jos.gr.jp/roster)もしくは、ブラケット矯正治療経験豊富な矯正歯科医へご相談になる事をお勧め致します。

自立支援医療機関 および
顎口腔機能診断施設の指定医療機関
関本矯正歯科

診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土      11:00 〜 17:30

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

✨ご予約・ご相談はプロフィールのHPから可能です✨

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#認定医  #口元の改善
#叢生  #がたがた  #歯並び  #歯並び悪い

10/07/2025

前歯部離開と悪習癖を気にされて来院されました。開始時期はまだ幼かったため、取り外し可能な装置を優先して矯正を開始させていただきました。ある程度矯正に慣れた後は、固定式の装置で治療を行い、1期治療のみで主訴の正中離開と、前歯の突出感が改善し、良好な噛み合わせとなりました。上顎左側の歯が1本、先天的に欠如していた事もあり、前突感を改善する事ができました。

第二大臼歯の萌出 および、親知らずとの位置関係の確認を行い、1期治療のみで終了とさせて頂きました。

初診時年齢 7歳0ヶ月
1期治療 6年2ヶ月
抜歯部位 無し 
治療回数 34回
使用装置 可撤式矯正装置、ホールディングアーチ、固定式保定装置
費用 約52万円

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があれば当院へお気軽にご相談ください。
もしくは、お近くの日本矯正歯科学会認定医以上(https://www.jos.gr.jp/roster)にご相談になる事をお勧め致します。

自立支援医療機関 および
顎口腔機能診断施設の指定医療機関
関本矯正歯科

診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土      11:00 〜 17:30

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

✨ご予約・ご相談はプロフィールのHPから可能です✨

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#認定医  #口元の筋トレ  #口元の改善
#叢生  #歯並び  #歯並び悪い

30/06/2025

本日、母校の講堂にお邪魔させていただきました。

卒業式以来ですので、32年ぶりとなります。
講堂の場所が分からず😅💦案内して頂きました。

育友会(PTAの類)主催の講演会を毎年開催されており、今年は母 雅子が母校の講堂で登壇するということで、記念に参加させていただきました。講演開始前に制服や校舎の移り変わりの写真(私たちの時代のあの制服もありました)や、今、活躍されている卒業生のお写真を拝見いたしました。オペラ歌手として大活躍されている同期の写真も嬉しく撮影させていただきました。

講演内容は

がんって何?

今では2〜3人に1人は癌になるという事で、中高生に分かりやすく癌と近年医療のお話しを講演していました。講演後の質疑応答では、挙手する学生が多く驚きました。相変わらず自由な校風でとても懐かしかったです。

育友会の現会長も、副会長も、前会長も3G同期… 3年G組いいクラスでした✨✨そして我々の時代は1学年333名在籍していましたが、現在は入学者数が多かった今年でも1学年150名程度のようで、こういったお話しをお伺いする度に少子化を実感します。

講演会前後で育友会の同期と校長室にもお邪魔させていただきましたが、今の校長先生も素敵な方でした。生徒が少なくなったので、廃部となった部活もややあるようです。私の所属していた映画研究部や、知人の所属していた落語研究部も廃部と伺いました。

母校がこれからも逞しく、のびやかな子供達を世の中に送り出す場所として活躍して欲しいと感じました。

#親和中学校  #親和女子高等学校
#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正  #矯正歯科

30/06/2025

自立支援医療機関 および
顎口腔機能診断施設の指定医療機関
関本矯正歯科

インビザライン単独で治療を行いました。
とても真面目な方で、使用方法や管理を徹底されていたため、追加アライナーも少なく、非常に良好な咬合になりました。ご本人にもとても満足して頂きました。
現在 保定(現状維持)も終わり、完全に終了しております。

初診時年齢 30歳7ヶ月
1期治療 2年7ヶ月
抜歯部位 上下顎両側第一小臼歯
治療回数 20回
使用装置 インビザライン 保定装置
費用 約106万円

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があれば当院へお気軽にご相談ください。
もしくは、お近くの日本矯正歯科学会認定医以上(https://www.jos.gr.jp/roster)にご相談になる事をお勧め致します。

自立支援医療機関 および
顎口腔機能診断施設の指定医療機関
関本矯正歯科

診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土      11:00 〜 17:30

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

✨ご予約・ご相談はプロフィールのHPから可能です✨

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#認定医  #口元の筋トレ  #口元の改善
#叢生  #がたがた  #歯並び  #歯並び悪い
#インビザライン  #マウスピース矯正

24/06/2025

昨今、「こどもの矯正治療(乳歯)から始めると抜歯せずに治療できます!」との宣伝を拝見した事がありますが、25年以上歯科矯正を専門としてきてた私の見解としてはお一人ずつ歯も顎の大きさも違うので通り一遍でそのようには言えません。

どれだけ早く治療を開始しても、歯を抜かないとしっかりとした噛み合わせに誘導できない場合があります。

歯の大きさが大きく、顎堤(歯が並ぶ土台)自体の大きさが小さい場合には、2期治療に移行する際に抜歯が必要となります。
こちらの方は上下の叢生(ガタガタ)を主に来院されました。中学入試前ということで、入試が終わるまでは比較的使いやすく、痛みも出にくい1期治療を行うこととなりました。中学入学後にブラケットによる2期治療を開始し現在は保定(現状維持)中です。クラブ活動を熱心に取り組み、治療に来れない事もありましたが、総じて非常に協力的で良い咬合にご満足いただいております。

初診時年齢 12歳8ヶ月
1期治療 6ヶ月
2期治療 3年4ヶ月(高校入試や部活等で来れない期間が、半年ほどありました)
総額費用 952600円 税込
来院回数 1期8回   2期32回
抜歯部位 上下両側第一小臼歯・親知らず

リスク・副作用 ⻭⾁退縮、短根、断髄、痛み、⻭⾁炎、⼝内炎、保定装置の不使⽤で後戻りの可能性、等

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があればお気軽にご相談ください。
またはお近くの日本矯正歯科学会認定医にご相談になる事をお勧め致します。

✨ご予約・ご相談はプロフィールのHPから可能です✨

関本矯正歯科
診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土      11:00 〜 17:30

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#認定医  #口元の改善
#叢生  #がたがた  #歯並び  #歯並び悪い

矯正治療でもアレルギー症状の出る方がいらっしゃいます。私は矯正治療に専従して25年が経ちましたが、最近になって治療後にアレルギー症状が出た方を数名ですが経験させていただく機会がありました。(わかりやすい金属アレルギーの方は以前から時々お見か...
23/05/2025

矯正治療でもアレルギー症状の出る方がいらっしゃいます。
私は矯正治療に専従して25年が経ちましたが、最近になって治療後にアレルギー症状が出た方を数名ですが経験させていただく機会がありました。(わかりやすい金属アレルギーの方は以前から時々お見かけ致しております)

「アレルギー」とは、ある特定の物質に対して体が過剰な免疫反応を起こすことです。矯正治療中にアレルギー症状が出ることは非常に珍しいことなのですが、最近はアレルギー体質の方の増加もあり、以前よりは話を聞く機会が増えました。
矯正治療では様々な素材の装置を使用するのですが、一般的に矯正歯科でアナウンスしているアレルギーは「金属が食べ物や唾液で微量ずつ溶け出て体内に入り、体がそれを異物と判断してアレルギー症状が起こる」ことを説明している事が多く、こちらは「金属アレルギー」の説明となります。矯正装置だけでなく、歯の詰め物、インプラントなどに使われている金属が原因となるアレルギーの総称となります。矯正治療では金属以外にも「ラテックス(手袋)」「レジン床」「マウスピース型装置」を使用します。アレルギーは金属だけとは限りません。せっかくアレルギー検査をしても金属だけでは原因が判明しない場合もあります。矯正治療を受ける上で、アレルギーは大きな問題となります。しかし、技術の進歩によって、アレルギーがあってもそれに対応したワイヤーやブラケット、またはマウスピースなどの代替装置もあります。矯正をお考えでアレルギーにお悩みの方が、どのような選択肢があるのかを知る一助となれば幸いです。 詳しいご説明は院内に掲示させていただいておりますが、アレルギーは大きく5つの型(タイプ)に分類されており、歯科で生じるアレルギーのほとんどはⅠ型とⅣ型です。アレルギー症状が出た場合、金属だけが原因とは限りません。当院ではご本人に負担のない素材を探し、治療を続ける事を治療目標とさせていただきます。

アレルギーの症状としては、口内炎・舌炎・口唇炎・口角炎といった直接アレルギー物質と接触する部分に症状が現れるのが一般的です。ただ、頭痛・めまい・肩こり・脱毛など、直接的ではない症状や、偽アトピー性皮膚炎・掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)・汗疱状湿疹(かんぽうじょうしっしん)を伴う方もいらっしゃるとの報告があります。治療中に前述の様な症状が出られた方、またアレルギー体質で治療がご心配な方はアレルギー検査の専門機関にご紹介させて頂いて、治療計画の立案をさせていただきます。ただ、アレルギー検査を行うことで、感作しアレルギーとなる可能性も払拭できません。ご本人の健康が最優先ですので、検査、症状に関してはアレルギー専門機関の指示とご本人・ご家族のご希望に合わせた上で、一緒に綺麗な歯並びを目指していければ幸いです。

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があれば当院へお気軽にご相談ください。
もしくは、お近くの日本矯正歯科学会認定医以上(https://www.jos.gr.jp/roster)にご相談になる事をお勧め致します。

関本矯正歯科
診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土      11:00 〜 17:30

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

✨ご予約・ご相談はプロフィールのHPから可能です✨

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #歯科アレルギー
#こどもの矯正  #アレルギー
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#認定医  #金属アレルギー
#矯正アレルギー

少し早いですが6月の診察日のお知らせです。6月末にマウスピース矯正の世界的な権威者Sean Holliday先生(アメリカのトップ1%プロバイダー)の講習会があり、参加できるチャンスを頂きました。その為、休診日が増えております。スキルアップ...
28/04/2025

少し早いですが6月の診察日のお知らせです。

6月末にマウスピース矯正の世界的な権威者Sean Holliday先生(アメリカのトップ1%プロバイダー)の講習会があり、参加できるチャンスを頂きました。その為、休診日が増えております。スキルアップし、インビザラインでも皆様により質の高い医療を還元できるよう努めてまいります。また講習会の様子もお伝えさせていただきます。

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があれば当院へお気軽にご相談ください。
もしくは、お近くの日本矯正歯科学会認定医以上(https://www.jos.gr.jp/roster)にご相談になる事をお勧め致します。

関本矯正歯科
診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土      11:00 〜 17:30

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

初診のご予約はHPから
     ⇩
予約受付 - 関本矯正歯科

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #おとなの矯正歯科  #こどもの矯正 
#インビザライン 
#マウスピース矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会 
#歯並び専門の歯医者さん
#認定医  #口元の筋トレ  #口元の改善
#叢生  #歯並び

新学期始まりましたね。ご入学の皆様、おめでとうございます。桜も咲き誇り、良いお式となられたと推察致します。本日は休診を利用し、兼ねてよりとても興味のあったホワイトニングの講習のため名古屋に行って参りました。こちらのホワイトニングを知ったのは...
10/04/2025

新学期始まりましたね。
ご入学の皆様、おめでとうございます。
桜も咲き誇り、良いお式となられたと推察致します。

本日は休診を利用し、兼ねてよりとても興味のあったホワイトニングの講習のため名古屋に行って参りました。こちらのホワイトニングを知ったのはもう15年ほど前になると思います。以前より歯質の強化を特徴とされておられましたが、テトラサイクリンの歯にも施術可能であったり、今までで知覚過敏の減少もみられたりと治療の歴史が積み上げられてより安心できるようになったと感じました。

施術されてる先生方の術後の経過データをセミナーでも拝見させていただき、また1クール施術を確認させていただきました。ホワイトニングを成功させる手法も全てしっかりお伺いして参りました。当院では機材が揃い次第の開始となります。夏前には開始予定しております。
また、お写真をアップさせていただきますので、楽しみにしていてくださいね。

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があれば当院へお気軽にご相談ください。
もしくは、お近くの日本矯正歯科学会認定医以上(https://www.jos.gr.jp/roster)にご相談になる事をお勧め致します。

関本矯正歯科
診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土      11:00 〜 17:30

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

初診のご予約はHPから
     ⇩
予約受付 - 関本矯正歯科

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正  #インビザライン  #マウスピース矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#認定医  #口元の筋トレ  #口元の改善
#お口ぽかん  #口呼吸
#叢生  #がたがた  #歯並び  #歯並び悪い
#異所萌出  #異所性埋伏  #部分矯正 
#ホワイトニング  #テトラサイクリン

こんにちは。新しい機器や技術の導入準備で更新が遅れてしまいました。また正式にアナウンスさせていただきますね。お楽しみにしていただけると嬉しいです☺️さて、芦屋はちょうどお花見に良い季節になりましたね。芦屋川では今週日曜に恒例のお花見イベント...
03/04/2025

こんにちは。新しい機器や技術の導入準備で更新が遅れてしまいました。また正式にアナウンスさせていただきますね。お楽しみにしていただけると嬉しいです☺️

さて、芦屋はちょうどお花見に良い季節になりましたね。
芦屋川では今週日曜に恒例のお花見イベントがありますねー!私も研修会後に子供達と参加予定です。
コロナ後に再開してくれて嬉しい限り☺️
昔から大好きなイベントです。美味しいお店や出し物が出てるはず🥰楽しみですね。
矯正のご相談は

日本矯正歯科学会 認定医以上がおすすめです。
以外で直ぐに検索可能です。
ご活用下さい。

https://www.jos.gr.jp/roster

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があればお気軽にご相談ください。
またはお近くの日本矯正歯科学会認定医にご相談になる事をお勧め致します。

関本矯正歯科
診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土      11:00 〜 17:30

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

初診のご予約はHPから
     ⇩
予約受付 - 関本矯正歯科

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正  #インビザライン  #マウスピース矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#認定医  #口元の筋トレ  #口元の改善
#お口ぽかん  #口呼吸
#叢生  #がたがた  #歯並び  #歯並び悪い
#異所萌出  #異所性埋伏  #部分矯正 

お取り扱い商品のご案内です。4月よりMDEARさんのクレンジング・洗顔料のお取り扱いが加わりました。院長お勧めの基礎化粧品です。その他従来の物は変わらずお取り扱いがございます。ご入り用の方は受付までお声がけくださいね。また患者さまよりHou...
16/03/2025

お取り扱い商品のご案内です。

4月よりMDEARさんのクレンジング・洗顔料のお取り扱いが加わりました。院長お勧めの基礎化粧品です。その他従来の物は変わらずお取り扱いがございます。ご入り用の方は受付までお声がけくださいね。

また患者さまよりHoureisen美容皮膚科クリニックの開発された美容液を頂きました。こちらMDEARの美容液をベースにしているとの事で非常に良さそうですね。

そろそろどの学校でも卒業式が終わったのではないでしょうか。みなさま、新しい門出・春休みとお怪我や事故などに巻き込まれないように愉しんでお過ごしください。

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があればお気軽にご相談ください。またはお近くの日本矯正歯科学会認定医にご相談になる事をお勧め致します。

関本矯正歯科
診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土      11:00 〜 17:30

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

初診のご予約はHPから
     ⇩
予約受付 - 関本矯正歯科

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正  #インビザライン  #マウスピース矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#口元の筋トレ  #口元の改善
#お口ぽかん  #口呼吸
#叢生  #がたがた  #歯並び  #歯並び悪い
#異所萌出  #異所性埋伏  #部分矯正 

3月10日が2025年に1度しかないトリプルラッキーデーという事をご存知ですか?「一粒万倍日×天赦日×寅の日」の3つが重なる日は2025年に1度しかないそうです。私は存じ上げませんでした…。たまたまお財布を探していた際に、ご親切に教えて頂き...
05/03/2025

3月10日が2025年に1度しかないトリプルラッキーデーという事をご存知ですか?
「一粒万倍日×天赦日×寅の日」の3つが重なる日は2025年に1度しかないそうです。私は存じ上げませんでした…。たまたまお財布を探していた際に、ご親切に教えて頂きました。
風水的なものに疎いため、何がラッキーなのか少し調べてみました。

「一粒万倍日」
一つの事が万倍にもなるという事から、金運上昇を願ってお財布をこの日に新しくするという方が多いようです。

「天赦日」
何を行うのにも良いとされる最上の吉日。
百神が天に昇り、「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」と言われ、日本の暦の上でもっとも吉日とされている日。結婚・結納・入籍・慶事はもちろん、さまざまな障害が取り除かれることから、躊躇していたことを始めるのにもおすすめの日だそうです。

「寅の日」
干支を軸として12日ごとに巡ってくる吉日のひとつ。十二支の中で寅の黄金色の模様は金運の象徴とされており、金運UPが期待される日ともいわれ、お金にまつわるアイテムを選んだり、使い始めたりするのに適しているようです。

日本の暦に基づくおめでたい日のようでした。3月10日はもう来週ですね。
お財布だけではなく、最強開運日に合わせて何か新しく挑戦を試みるのも良さそうですよね。まだ少し日があるので、当院でも更に良い治療を新たに提供できるよう準備したいと思います!

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があればお気軽にご相談ください。またはお近くの日本矯正歯科学会認定医にご相談になる事をお勧め致します。

関本矯正歯科
診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土      11:00 〜 17:30

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

初診のご予約はHPから
     ⇩
予約受付 - 関本矯正歯科

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正  #インビザライン  #マウスピース矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#口元の筋トレ  #口元の改善
#叢生  #がたがた  #歯並び  #歯並び悪い

住所

三条南町4−15
Ashiya, Hyogo
659-0086

営業時間

月曜日 13:00 - 19:00
火曜日 13:00 - 19:00
金曜日 13:00 - 19:00
土曜日 11:00 - 17:30

ウェブサイト

アラート

関本矯正歯科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

関本矯正歯科にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー