関本矯正歯科

関本矯正歯科 JR甲南山手駅から徒歩4分
みなと観光バス 三条南からは徒歩1分の矯正専門歯科医院 JR甲南山手駅から徒歩4分の矯正専門歯科医院。
みなと観光バス 三条南駅下車 徒歩1分

下の奥歯が生えてこない中学生のご本人とお母様が下の奥歯が生えてこない事を不安にされ、ご来院されました。最近、顎が小さい方が多いので 第二大臼歯と呼ばれる大きくて大切な歯が真っ直ぐに生えれない方が多くなったように思えます。その他の噛み合わせは...
15/11/2025

下の奥歯が生えてこない
中学生のご本人とお母様が下の奥歯が生えてこない事を不安にされ、ご来院されました。
最近、顎が小さい方が多いので 第二大臼歯と呼ばれる大きくて大切な歯が真っ直ぐに生えれない方が多くなったように思えます。その他の噛み合わせはとても良く、通常の矯正は不要でしたので、下顎の奥歯のみを起こす「部分矯正」を行いました。

「部分矯正」は限局した一部分のみの歯を矯正力を利用して移動させる矯正の方法です。費用も期間も通常の矯正とは異なり抑えられます。この方は治療機関10ヶ月で治療が終了し、その後保定期間を経て終了となりました。親知らずの抜歯を最後にお勧めし、紹介状をお渡ししての終了となっております。

第二大臼歯の事まで考えずに「早くから矯正すればこどもの矯正だけで抜歯せずに治療ができる」というスタンスの考え方だと、後方の永久歯の萌出場所が無くなる事があります。よく検討して開始される事をお勧め致します。

初診時年齢 13歳4ヶ月
1期治療  10ヶ月
抜歯部位 無し 将来親知らずは抜歯
治療回数 10回
使用装置 リンガルアーチ 
費用  13.5万円 税込

リスク・副作用 ⻭⾁退縮、短根、断髄、痛み、⻭⾁炎、⼝内炎、等

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があれば当院へお気軽にご相談ください。
もしくは、お近くの日本矯正歯科学会認定医以上(https://www.jos.gr.jp/roster)にご相談になる事をお勧め致します。

日本矯正歯科は歯科矯正学・矯正歯科臨床の進歩・発展を目的にし1926年に設立された日本を代表する歯科矯正学を専門とする学術団体です。

自立支援医療機関 および
顎口腔機能診断施設の指定医療機関
関本矯正歯科
診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土   日  11:00 〜 17:30
(日曜日は毎月の診察日をご参考下さい)

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

✨ご予約・ご相談はプロフィールのHPから可能です✨

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#口元の改善
#異所萌出  #異所性埋伏  #部分矯正 

下の奥歯が生えてこない中学生のご本人とお母様が下の奥歯が生えてこない事を不安にされ、ご来院されました。最近、顎が小さい方が多いので 第二大臼歯と呼ばれる大きくて大切な歯が真っ直ぐに生えれない方が多くなったように思えます。その他の噛み合わせは...
12/11/2025

下の奥歯が生えてこない
中学生のご本人とお母様が下の奥歯が生えてこない事を不安にされ、ご来院されました。
最近、顎が小さい方が多いので 第二大臼歯と呼ばれる大きくて大切な歯が真っ直ぐに生えれない方が多くなったように思えます。その他の噛み合わせはとても良く、通常の矯正は不要でしたので、下顎の奥歯のみを起こす「部分矯正」を行いました。

「部分矯正」は限局した一部分のみの歯を矯正力を利用して移動させる矯正の方法です。費用も期間も通常の矯正とは異なり抑えられます。この方は治療機関10ヶ月で治療が終了し、その後保定期間を経て終了となりました。親知らずの抜歯を最後にお勧めし、紹介状をお渡ししての終了となっております。

第二大臼歯の事まで考えずに「早くから矯正すればこどもの矯正だけで抜歯せずに治療ができる」というスタンスの考え方だと、後方の永久歯の萌出場所が無くなる事があります。よく検討して開始される事をお勧め致します。

初診時年齢 13歳4ヶ月
1期治療  10ヶ月
抜歯部位 無し 将来親知らずは抜歯
治療回数 10回
使用装置 リンガルアーチ 
費用  13.5万円 税込

リスク・副作用 ⻭⾁退縮、短根、断髄、痛み、⻭⾁炎、⼝内炎、等

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があれば当院へお気軽にご相談ください。
もしくは、お近くの日本矯正歯科学会認定医以上(https://www.jos.gr.jp/roster)にご相談になる事をお勧め致します。

日本矯正歯科は歯科矯正学・矯正歯科臨床の進歩・発展を目的にし1926年に設立された日本を代表する歯科矯正学を専門とする学術団体です。

自立支援医療機関 および
顎口腔機能診断施設の指定医療機関
関本矯正歯科
診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土   日  11:00 〜 17:30
(日曜日は毎月の診察日をご参考下さい)

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

✨ご予約・ご相談はプロフィールのHPから可能です✨

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#口元の改善
#異所萌出  #異所性埋伏  #部分矯正 

晩秋の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。11月の診療日をご案内申し上げます。祝日や日曜診療の追加も加わり、一部変更となる場合がございますので、ご来院の際は事前のご確認をお願いいたします。ホームページもリニューアルしております。お時間ござい...
24/10/2025

晩秋の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
11月の診療日をご案内申し上げます。
祝日や日曜診療の追加も加わり、一部変更となる場合がございますので、
ご来院の際は事前のご確認をお願いいたします。
ホームページもリニューアルしております。お時間ございましたらお立ち寄り頂けると幸いです。

朝晩冷え込む季節ですので、お身体にお気をつけてお過ごしください。

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があれば当院へお気軽にご相談ください。
もしくは、お近くの日本矯正歯科学会認定医以上(https://www.jos.gr.jp/roster)にご相談になる事をお勧め致します。

日本矯正歯科は歯科矯正学・矯正歯科臨床の進歩・発展を目的にし1926年に設立された日本を代表する歯科矯正学を専門とする学術団体です。

関本矯正歯科
診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土 日    11:00 〜 17:30
(日曜診察は月に1回となります)

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

初診のご予約はHPから
     ⇩
予約受付 - 関本矯正歯科

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正  #インビザライン  #マウスピース矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#認定医  #口元の筋トレ  #口元の改善
#歯並び  #歯並び

21/09/2025
14/09/2025

しっかり噛んでいただいても、前歯部、もしくはその他部分的に上下の歯が噛み合っていない不正咬合を開咬と呼びます。この方は前歯で物を噛み切れませんでした。非常に協力的な方でしたので、順調に治療することができました。
インビザラインも良い装置ですが、唇側のブラケットもやはり確実に治療できるツールのひとつです。その方々に合った装置が大切と考えております。
現在は動的治療が終了し保定中です。元々 舌の癖があった為、まだ気は抜けませんが治療結果をとても喜んで下さり掲載の快諾を頂きました。

初診時年齢 22歳1ヶ月
1期治療 2年4ヶ月
抜歯部位 無し 
治療回数 31回
使用装置 タングクリブ マルチブラケット装置
アンカーインプラント(早期脱落したため使用せず) 可撤式保定装置
費用 約99万円 税込

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があれば当院へお気軽にご相談ください。
もしくは、お近くの日本矯正歯科学会認定医以上(https://www.jos.gr.jp/roster)にご相談になる事をお勧め致します。

日本矯正歯科は歯科矯正学・矯正歯科臨床の進歩・発展を目的にし1926年に設立された日本を代表する歯科矯正学を専門とする学術団体です。

関本矯正歯科
診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土 日    11:00 〜 17:30
(日曜診察は月に1回となります)

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

初診のご予約はHPから
     ⇩
予約受付 - 関本矯正歯科

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科
#こどもの矯正  #インビザライン  #マウスピース矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#認定医  #口元の筋トレ  #口元の改善
#お口ぽかん  #口呼吸
#歯並び  #歯並び悪い

25/08/2025

前歯の前突感と翌状捻転を主訴に来院されました。真面目に装置を使用し、チューイも非常に積極的に使用してご協力下さいましたので、早々に安定した咬合となりご満足頂けました。

矯正治療 特にインビザライン治療では患者さんご本人の努力が必要な部分があります。当院では、治療前にメリットデメリット、努力が必要な部分をしっかりご説明させて頂いた上で、一緒に同じゴールを目指して協力しながら治療させていただきます。掲載させていただいている機能的、審美的に安定した咬合は、患者さんそれぞれの努力と、矯正の治療によって獲得できたものです。

矯正治療は特殊です。アライナー矯正のステイタス(〜ダイヤモンドやプラチナ)はあくまでも契約数の多さであり、矯正治療をきちんと終えたという証明ではありません。アライナーご希望の場合は、ステイタスよりリカバリーを確実に出来そうな日本矯正歯科学会認定医か、従来のブラケット治療経験が豊富な矯正医をお探しされることをお勧めさせていただきます。

初診時年齢 29歳1ヶ月
成人矯正治療 10ヶ月
抜歯部位 無し
治療回数 11回
使用装置 インビザライン 保定装置
費用 約93万円

口元、歯並びのお悩みは人それぞれです。
不安やご心配があれば当院へお気軽にご相談ください。
もしくは、お近くの日本矯正歯科学会認定医以上(https://www.jos.gr.jp/roster)もしくは、ブラケット矯正治療経験豊富な矯正歯科医へご相談になる事をお勧め致します。

自立支援医療機関 および
顎口腔機能診断施設の指定医療機関
関本矯正歯科

診療時間
月 火 金  13:00 〜19:00
土      11:00 〜 17:30

〠659-0086
芦屋市三条南町4-15
◎JR甲南山手駅から徒歩4分
◎阪急芦屋川から徒歩10分
Tel. 0797-32-7678

✨ご予約・ご相談はプロフィールのHPから可能です✨

#歯科 #女性歯科医師  #歯医者  #芦屋 #芦屋市  #甲南山手  #兵庫県  #おとなの矯正歯科 #インビザライン矯正  #インビザライン治療  #インビザライン
#こどもの矯正  #矯正歯科
#日本矯正歯科学会  #歯並び専門の歯医者さん
#認定医  #口元の改善 
#叢生  #がたがた  #歯並び  #歯並び悪い

厳暑の候、みなさま ますますご清栄のこととお慶び申しげます。7月より院長のオススメ「フッ素イオン導入」のお取り扱いが開始致しております。初期の虫歯や、知覚過敏にも効果のあるイオン導入法は、通常の塗布と比べ58%も取り込み率が高く、また施術直...
19/07/2025

厳暑の候、みなさま ますますご清栄のこととお慶び申しげます。
7月より院長のオススメ
「フッ素イオン導入」
のお取り扱いが開始致しております。

初期の虫歯や、知覚過敏にも効果のあるイオン導入法は、通常の塗布と比べ58%も取り込み率が高く、また施術直後からうがいやお食事が可能です。3〜4ヶ月毎の継続的な使用で効果を認めます。

当院では使用するフッ素の量は適切な量を安全に使用しています。また、当院でフッ素塗布に使用しているフッ化ナトリウムで歯が黒くなる事はありません。

注意事項となりますが、フッ素塗布はあくまでも予防処置の1つです。ご家庭での歯磨き、フロス(糸ようじ)、規則正しい間食などをする事でより一層の効果を発揮します。
また、フッ素は1度塗布しただけで永久的に持続するものではありません。目安として4カ月毎の塗布をおすすめします。

歯の生え始めはフッ素の吸収が非常によい為、永久歯が生えきる(親知らずを除く)中学生ぐらいまでに使用を開始する事がオススメですが、前述のように知覚過敏や、初期の虫歯にも効果が認められているため、大人でも予防処置として有効です。

フッ素イオン導入は上下顎10分程度のお時間で可能です。自費診療で矯正治療の患者さまは1回2200円(税込)となります。(開始前の方は1回3300円となります)

ご希望の際はご予約時に
フッ素イオン導入希望
とお気軽にお声かけ下さい。

猛暑のみぎり、みなさまどうぞ 体調を崩されませんようご留意くださいませ。

院長 関本真由

住所

三条南町4−15
Ashiya, Hyogo
659-0086

営業時間

月曜日 13:00 - 19:00
火曜日 13:00 - 19:00
金曜日 13:00 - 19:00
土曜日 11:00 - 17:30

ウェブサイト

アラート

関本矯正歯科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

関本矯正歯科にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー