Seeds&Beans 芦屋 ぽっちゃりさんのための妊活食コーディネート

Seeds&Beans 芦屋 ぽっちゃりさんのための妊活食コーディネート 食で人生が変わります!育ち盛りのお子さんは、脳も筋肉も発達段階です。妊娠前から知っておくと後が楽な食知識。生活習慣病予防のダイエットコースはリバウンドなし、健康寿命の保持にも役立ちます。

子どもたちがイキイキのびのび育っていくため大人は何をしたらいいかを学ぶ講座、JALNI講座開講です。1月23日(木)11時から15時半、会場はJR芦屋駅のすぐそば。トップアスリートのコンディショニングのレジェンドでもある山田豊文先生のエッセ...
10/01/2025

子どもたちがイキイキのびのび育っていくため大人は何をしたらいいかを学ぶ講座、JALNI講座開講です。
1月23日(木)11時から15時半、会場はJR芦屋駅のすぐそば。
トップアスリートのコンディショニングのレジェンドでもある山田豊文先生のエッセンスがいっぱい詰まった講座です。

迫り来るAI社会でも、豊かに生きる大人を育てる「軸」が持てます。
ご興味のある方はDMください。
1月15日、申込み〆切です。

明けましておめでとうございます!2025年、スタート。素晴らしい年にしてまいりましょう!食の整えが気軽にサクッとできるようになって気持ちも身体も軽やかに。好循環に入っていく2025年に‼️本年もどうぞ宜しくお願いいたします。☺️
03/01/2025

明けましておめでとうございます!
2025年、スタート。
素晴らしい年に
してまいりましょう!

食の整えが
気軽に
サクッとできるように
なって
気持ちも身体も軽やかに。

好循環に入っていく
2025年に‼️

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。☺️

これまで子育て経験、栄養への知識を統合し、疑問を解消しながら、子どもたちの『イキイキ育成』についてお伝えするインストラクターになる勉強をしませんか?2024年10日18日 (金)の朝10時から14時半まで、JALNIジュニアインストラクター...
13/10/2024

これまで子育て経験、栄養への知識を統合し、疑問を解消しながら、子どもたちの『イキイキ育成』についてお伝えするインストラクターになる勉強をしませんか?
2024年10日18日 (金)の朝10時から14時半まで、JALNIジュニアインストラクター講座の開催されます。オンラインです。
早く知るほど、楽しく、要点を外さず、ゆったりと生命誕生からの成長を楽しめるようになる内容です。
・成長過程で、いつ何が必要か?
・最近、牛乳はよくないという人が増えた根拠は何か?
・子どもスマホを持たせていいか?
など、さまざまな問題を見ていきます。
地頭がよく、優しいお子さんに育つに理由があるのがわかります。
受講費はおひとり25,000円。
杏林予防医学研究所所長の、山田豊文先生よるJALNIだけのテキスト
80ページを、事前にお送りします。費用には、認定証、バッジの費用を含みます。
受講後には、JALNIサポートのもと、『一般向け講座』の開催が可能です。お茶会のような形で開催可能です。こちらのテキストも、山田豊文先生先生による子育ての全体像がわかるものになっています。
内容について、さらに詳しく知りたい方はメッセンジャーでご連絡ください。お待ちしておリます。申し込み締切は、10月14月曜日です。

ぽっちゃりしている原因のひとつとして、代謝のための栄養メンバーが揃ってないことが考えられます。プロテインもプラスしてのダイエットを3ヶ月、自分の身体で試しました。家族旅行、家族の祝い事、仲間の会食、自分へのご褒美といった『特別な食事』大切に...
05/05/2024

ぽっちゃりしている原因のひとつとして、
代謝のための栄養メンバーが揃ってないことが考えられます。

プロテインもプラスしてのダイエットを3ヶ月、自分の身体で試しました。

家族旅行、家族の祝い事、仲間の会食、自分へのご褒美といった『特別な食事』大切にしつつ、減量と体脂肪率ダウンに成功しました‼️

もちろん『耳ツボ』刺激も続けました。
『耳ツボ』は流行がありましたが、私は30年続いている、結果を出し続けている『耳ツボダイエット』の施術者です。

【食の相談室 Seeds&Beans  オープン】本日3月15日、天赦日・一粒万倍日・寅の日!食の相談室Seeds&Beansを芦屋にオープンさせました。JR芦屋から徒歩3分のwork &placeさんのレンタルスペースで、完全予約制です。...
15/03/2024

【食の相談室 Seeds&Beans オープン】

本日3月15日、天赦日・一粒万倍日・寅の日!食の相談室Seeds&Beansを芦屋にオープンさせました。

JR芦屋から徒歩3分のwork &placeさんのレンタルスペースで、完全予約制です。

🔸食知識&おうち簡単調理→毎日続けられる

🔸心と食は車の両輪→美味しく食べてみんなご機嫌

現在、芦屋三戸岡クリニックで開催しています『ありのまま会・食養生教室』の個別バージョンの発展形です。

食べるダイエット、部活応援ごはん、受験フード、またJALNI(日本子どもいきいき育成協会)の理念に沿った生活環境も含めた食環境についてお伝えしてまいります。

お母さん、子どもとつながっていくときの『食』。この辺りの重要性は、京都の杏林予防医学研究所の山田豊文先生から教えていただきました。深め、必要な方に届けたいと考えています。【妊活食養生】

オンラインとリアル、両方で進めてまいります。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

【家族の数が変わると「ご飯」も変わる】ここ数日冷え込んでますが、もうすぐ春ですね!卒業、入学、就職…新しい門出の季節がもうすぐそこ。我が家も長女が就職して、職場のそばに住みます。よってウン10年ぶりに夫との2人の生活!これは、これで未知の領...
01/03/2024

【家族の数が変わると「ご飯」も変わる】

ここ数日冷え込んでますが、もうすぐ春ですね!

卒業、入学、就職…新しい門出の季節がもうすぐそこ。

我が家も長女が就職して、職場のそばに住みます。よってウン10年ぶりに夫との2人の生活!これは、これで未知の領域。

まず、ご飯を炊く量が変わります。2人だと1日1合くらいです。1合を5合炊ける炊飯器で炊くのはもったいない。非効率💦

細かいことで悩みます。

そこで、2つ取り入れることにしました。

①白米はお鍋でたく

②夫に嫌がられている『玄米』を、『寝かせ玄米』の形で炊いて、私は主にこちらを食べる→炊飯器で3日置いたくらいが食べどき。小豆入り!

4人家族として、お料理していた頃が懐かしいです。

炊飯器に、2種類の『ご飯』が同居している。これ、許せない人は許せないかも。
はい、2種類あったら夫も娘も白米を食べます。私は玄米の方が好き♡

「食養生」というと『絶対、玄米!』と思われるかもしれません。でも我が家は「食養生」は私の「趣味」という位置付けなので、おおらかな食生活です。

【栄養たっぷり 妊活ズボラレシピ】冬のキャベツは、甘いです。食物繊維、ビタミンもたっぷり。腸内細菌も喜びます。たくさん食べちゃいましょう!スープが余ったら、冷蔵庫にいれて再びキャベツを蒸し煮にして、ぞうすいにも活用できます。鶏の骨からはグル...
24/02/2024

【栄養たっぷり 妊活ズボラレシピ】

冬のキャベツは、甘いです。
食物繊維、ビタミンもたっぷり。

腸内細菌も喜びます。

たくさん食べちゃいましょう!

スープが余ったら、冷蔵庫にいれて
再びキャベツを蒸し煮にして、
ぞうすいにも活用できます。

鶏の骨からはグルタミンが滲み出て
私たちの腸の粘膜の栄養となり、
栄養の吸収がよくなります。

#妊活ごはん
#腸活
#おうちごはん
#鶏スープ
#病まない妊活

住所

Ashiya, Hyogo

電話番号

+81797249054

ウェブサイト

アラート

Seeds&Beans 芦屋 ぽっちゃりさんのための妊活食コーディネートがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する