黒川温泉/KurokawaOnsen

黒川温泉/KurokawaOnsen 緑豊かな里山に三十軒の旅館が集う阿蘇の温泉地「黒川温泉」。季節毎に美しく表情を変える景観と、豊富な泉質を堪能できる露天風呂の湯めぐり。里山のゆったりと流れる上質な時間をお楽しみください。 熊本県阿蘇の黒川温泉。情緒ある町並みと露天風呂、伝統ある旅館の美味しい料理でおもてなし。
(451)

【黒川温泉 湯涼み納涼祭】7月19日から36日間実施してきた「湯涼み」の集大成として、最終日の8月23日には「湯涼み納涼祭」を開催します。今まで通り提灯ライトアップや傘あんどんライトアップ、キッチンカー、手形DEビンゴゲーム、手持ち花火はも...
20/08/2025

【黒川温泉 湯涼み納涼祭】

7月19日から36日間実施してきた「湯涼み」の集大成として、最終日の8月23日には「湯涼み納涼祭」を開催します。

今まで通り提灯ライトアップや傘あんどんライトアップ、キッチンカー、手形DEビンゴゲーム、手持ち花火はもちろん、新たに福引きや手形焼き印体験、やまなみ太鼓、こども縁日など、当日だけの体験も開催されます。

ご宿泊のお客様からお近くにお住まいの方まで、皆さまで足をお運びください。

黒川温泉 湯涼み納涼祭

《日時》
25年8月23日14:00〜22:00
《場所》
ふれあい広場 駐車場
《内容》
提灯ライトアップ、傘あんどんライトアップ、福引き、こども縁日、手持ち花火体験、キッチンカー、手形焼印体験、やまなみ太鼓、手形DEビンゴほか
→やまなみ太鼓 14:00、17:00、20:00
《ご注意》
ふれあい広場駐車場(黒川温泉事務所)は、23日は終日駐車禁止となります。お近くの駐車場にお止めください。

#湯涼み2025 #黒川温泉

【黒川温泉 湯涼み納涼祭】7月19日から36日間実施してきた「湯涼み」の集大成として、最終日の8月23日には「湯涼み納涼祭」を開催します。今まで通り提灯ライトアップや傘あんどんライトアップ、キッチンカー、手形DEビンゴゲーム、手持ち花火はも...
20/08/2025

【黒川温泉 湯涼み納涼祭】

7月19日から36日間実施してきた「湯涼み」の集大成として、最終日の8月23日には「湯涼み納涼祭」を開催します。

今まで通り提灯ライトアップや傘あんどんライトアップ、キッチンカー、手形DEビンゴゲーム、手持ち花火はもちろん、新たに福引きや手形焼き印体験、やまなみ太鼓、こども縁日など、当日だけの体験も開催されます。

ご宿泊のお客様からお近くにお住まいの方まで、皆さまで足をお運びください。

黒川温泉 湯涼み納涼祭

《日時》
25年8月23日14:00〜22:00
《場所》
ふれあい広場 駐車場
《内容》
提灯ライトアップ、傘あんどんライトアップ、福引き、こども縁日、手持ち花火体験、キッチンカー、手形焼印体験、やまなみ太鼓、手形DEビンゴほか
→やまなみ太鼓 14:00、17:00、20:00

《ご注意》
ふれあい広場駐車場(黒川温泉事務所)は、23日は終日駐車禁止となります。お近くの駐車場にお止めください。
https://www.kurokawaonsen.or.jp/campaign/parking/
https://www.youmore-minamioguni.com/livecamera/

《黒川温泉湯涼みはこちら》
https://www.kurokawaonsen.or.jp/event/yusuzumi2507/

《黒川温泉のご宿泊はこちら》
https://www.kurokawaonsen.or.jp/availability/

黒川温泉 湯涼み8/19-8/22のキッチンカーをご紹介します。連日多くのお客様に足をお運びいただき誠にありがとうございます。いよいよ夏イベントも終盤となってきました。毎日夜22時頃まで開催していますので足をお運びください🍺8/19(TUE...
19/08/2025

黒川温泉 湯涼み
8/19-8/22のキッチンカーをご紹介します。連日多くのお客様に足をお運びいただき誠にありがとうございます。
いよいよ夏イベントも終盤となってきました。毎日夜22時頃まで開催していますので足をお運びください🍺

8/19(TUE)
Au Pan & Coffee
STAR KITCHEN
CHAPPY

8/20(WED)
STAR KITCHEN
炭火クラブ
たべてみてん

8/21(THU)
Pizza Acchi Kocchi
炭火クラブ
あげパンダ
Rising Sun COFFEE

8/22(FRI)
Caveman
Pizza Acchi Kocchi
あげパンダ
南阿蘇むすひ
Slurp & Slurp Asia










【黒川温泉 湯涼み 夏の思い出フォトコンテスト開催】抽選で10名様に【黒川温泉宿泊補助券】や【南小国町の特産品】が当たるフォトコンテストを開催します。応募は《フォロー&投稿》のカンタン2ステップ。黒川温泉で過ごしたこの夏の思い出を、ぜひシェ...
05/08/2025

【黒川温泉 湯涼み 夏の思い出フォトコンテスト開催】

抽選で10名様に【黒川温泉宿泊補助券】や【南小国町の特産品】が当たるフォトコンテストを開催します。応募は《フォロー&投稿》のカンタン2ステップ。黒川温泉で過ごしたこの夏の思い出を、ぜひシェアしてください!

提灯ライトアップなど温泉街の雰囲気、夏の黒川温泉の魅力や楽しさが伝わる写真、「行ってみたい!」と思わせるような魅力的な表現や写真 をお待ちしております。

【応募期間】
2025年8月1日(木)~8月31日(日)

【応募方法】
① 黒川温泉公式アカウント をフォロー
② 黒川温泉で撮影した「湯涼み」の写真・動画
(5/30-6/1の「湯涼みプレイベント」も含む)
ハッシュタグ #湯涼み2025 #黒川温泉 の2つのハッシュタグを付けて投稿
※過去に撮影した写真、過去に投稿した写真や動画もハッシュタグ追加で応募可能
※投稿は何度でもOK
※アカウント非公開設定の方は対象外となります

【撮影シーンの一例】
以下のような写真・動画が大歓迎です
* 浴衣姿での温泉街の散策風景
* 手持ち花火体験の様子
* 手形ビンゴゲームの参加風景
* キッチンカーでの食事シーン
* 提灯のライトアップ・傘あんどんのライトアップ
* ご家族・友人・カップルでの夏のひととき など

【プレゼント内容】
▶︎最優秀賞 
黒川温泉 宿泊補助券 2万円分(1組)
▶︎優秀賞 
宿泊補助券 1万円分(3組)
▶︎いいね!賞 
南小国町の特産品5,000円相当(6組)

【当選発表】
■2025年9月上旬(予定)
当選者の方には9月末日までに、Instagram DMにてご連絡いたします。

【応募資格】
* 日本国内在住の方(外国籍の方でもOK)
* ご本人のInstagramアカウントをお持ちで、
* 公開アカウントで投稿されている方

【受賞作品の使用について】
受賞作品は、黒川温泉公式Instagramや公式HP、パンフレット、イベントなどで広報目的に使用させていただく場合がございます。使用にあたっては投稿者名などを表示する場合があります。人物が写っている作品については、応募者が被写体本人(未成年の場合は保護者)の承諾を得た上でご応募ください。肖像権に関するトラブルについては、当コンテスト事務局では責任を負いかねます。投稿された時点で、これらの使用に同意いただいたものとみなします。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

#湯涼み2025 #黒川温泉

【黒川温泉 湯涼み 夏の思い出フォトコンテスト開催】抽選で10名様に【黒川温泉宿泊補助券】や【南小国町の特産品】が当たるフォトコンテストを開催します。応募は《フォロー&投稿》のカンタン2ステップ。黒川温泉で過ごしたこの夏の思い出を、ぜひシェ...
05/08/2025

【黒川温泉 湯涼み 夏の思い出フォトコンテスト開催】

抽選で10名様に【黒川温泉宿泊補助券】や【南小国町の特産品】が当たるフォトコンテストを開催します。応募は《フォロー&投稿》のカンタン2ステップ。黒川温泉で過ごしたこの夏の思い出を、ぜひシェアしてください!

提灯ライトアップなど温泉街の雰囲気、夏の黒川温泉の魅力や楽しさが伝わる写真、「行ってみたい!」と思わせるような魅力的な表現や写真 をお待ちしております。

【応募期間】
2025年8月1日(木)~8月31日(日)

【応募方法】
① 黒川温泉公式アカウント をフォロー
② 黒川温泉で撮影した「湯涼み」の写真・動画
(5/30-6/1の「湯涼みプレイベント」も含む)
ハッシュタグ #湯涼み2025 #黒川温泉 の2つのハッシュタグを付けて投稿
※過去に撮影した写真、過去に投稿した写真でも、ハッシュタグ追加で応募可能
※投稿は何度でもOK
※アカウント非公開設定の方は対象外となります

【撮影シーンの一例】
以下のような写真・動画が大歓迎です
* 浴衣姿での温泉街の散策風景
* 手持ち花火体験の様子
* 手形ビンゴゲームの参加風景
* キッチンカーでの食事シーン
* 提灯のライトアップ・傘あんどんのライトアップ
* ご家族・友人・カップルでの夏のひととき など

【プレゼント内容】
▶︎最優秀賞 
黒川温泉 宿泊補助券 2万円分(1組)
▶︎優秀賞 
宿泊補助券 1万円分(3組)
▶︎いいね!賞 
南小国町の特産品5,000円相当(6組)

【当選発表】
■2025年9月上旬(予定)
当選者の方には9月末日までに、Instagram DMにてご連絡いたします。

【応募資格】
* 日本国内在住の方(外国籍の方でもOK)
* ご本人のInstagramアカウントをお持ちで、
* 公開アカウントで投稿されている方

【受賞作品の使用について】
受賞作品は、黒川温泉公式Instagramや公式HP、パンフレット、イベントなどで広報目的に使用させていただく場合がございます。使用にあたっては投稿者名などを表示する場合があります。投稿された時点で、これらの使用に同意いただいたものとみなします。人物が写っている作品については、応募者が被写体本人(未成年の場合は保護者)の承諾を得た上でご応募ください。肖像権に関するトラブルについては、当コンテスト事務局では責任を負いかねます。

#湯涼み2025 #黒川温泉

【地域観光の新しい働き方を知る『黒川温泉オープンカンパニー 2025夏』開催!】今年の夏、9月5日に「黒川温泉オープンカンパニー 2025夏」を開催します。オープンカンパニーは、「地域×観光に興味を持つ方々に、もっとこの仕事の魅力や観光宿泊...
17/07/2025

【地域観光の新しい働き方を知る『黒川温泉オープンカンパニー 2025夏』開催!】

今年の夏、9月5日に「黒川温泉オープンカンパニー 2025夏」を開催します。

オープンカンパニーは、「地域×観光に興味を持つ方々に、もっとこの仕事の魅力や観光宿泊業の新しい働き方(可能性)を、そして黒川温泉の取り組みを知ってもらいたい」そのような想いのもとで黒川温泉研修部が開催する1日体験プログラムです。

昨年冬に開催した1日体験プログラム『黒川温泉オープンカンパニー』ですが、参加者から好評であったため、2025年は夏・冬の2回実施することになりました。

昨今、様々なメディアでも取り上げられているように、「地域×観光」は、日本が世界へ向けて誇れる価値であり、産業であり、仕事です。 ただ、実際に自分が働く場所としては、まだイメージがわかないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この機会を通じて、地域×観光宿泊業で働く魅力(キャリア)を身近に感じてもらい、自身が働く場所としてのイメージを持ってもらえると嬉しいです。

ぜひみなさまのご参加をお待ちしております。

【募集要項】
⚫︎イベント名
9月5日(金)開催|地域観光の新しい働き方を知る!『黒川温泉オープンカンパニー』
⚫︎開催日程
2025/09/05(土曜日) 11:40 〜 16:30
⚫︎費用
無料
※ 黒川温泉までの移動に関する費用は、参加者負担になります。
⚫︎当日のスケジュール
11:40 黒川温泉オープンカンパニー開始/ご挨拶・趣旨説明・自己紹介
12:20 昼食
13:00 黒川温泉とその取り組みについて
13:40 次世代リーダーたちによるトークセッション 〔−地域観光宿泊業の新しい働き方−〕
15:00 『若女将と行く 黒川温泉街散策ツアー』
16:00 質疑応答など(16:30 プログラム終了予定)

※ 今回は学生の方を対象にしていますが、第二新卒の方など、黒川温泉で働くことに興味のある方はお問い合わせください(プログラムは若年層を対象にしています)。 ※ 学生のキャリアをサポートする学校関係者の方々もぜひご参加ください。

《黒川温泉オープンカンパニー 2025夏の詳細はこちら》
https://www.kurokawaonsen.or.jp/recruit/blog/1313/

《エントリー方法》
下記からエントリーをお願いします。担当者より詳細のご連絡を差し上げます。
https://x.gd/au29F

【黒川温泉 湯涼み(ゆずすみ)を開催します】この夏、黒川温泉では「湯涼み(ゆすずみ)」イベントを開催します 。夕暮れから夜にかけて、温泉街をそぞろ歩きで楽しめる風情あるひととき。日が沈む頃には、赤や白のちょうちんが街道に灯り、温泉街をやわら...
05/07/2025

【黒川温泉 湯涼み(ゆずすみ)を開催します】

この夏、黒川温泉では「湯涼み(ゆすずみ)」イベントを開催します 。夕暮れから夜にかけて、温泉街をそぞろ歩きで楽しめる風情あるひととき。

日が沈む頃には、赤や白のちょうちんが街道に灯り、温泉街をやわらかく照らし出します。中心街をぐるりと散策すれば、和傘のライトアップ「傘あんどん」や、迫力のある五尺ちょうちんもご覧いただけます。

また、ご夕食後にちょっとした遊び場での思い出作りはいかがでしょうか。黒川温泉の入湯手形を使ったゲームコーナーが毎日オープンし, イベント期間中のご宿泊のお客様にはもれなく無料ゲーム券が付いてきます。ビンゴゲームで景品や手持ち花火のプレゼントをご用意しております。
※一般のお客様も有料にてご参加いただけます

期間中は地元商店の一部営業時間の延長や、日替わりキッチンカーも多数登場します。地元グルメやおつまみ,冷たい飲み物を片手に、夕涼みしながらの温泉街散策もおすすめです。ぜひ、夏の思い出づくりに黒川温泉へお越しください。

期間:2025年7月19日(土)〜8月23日(土)【計36日間】
時間:19:00〜22:00(キッチンカー、ライトアップ 17:30〜、手持ち花火スポット 21:00まで)
会場:温泉街中心(川端通り、べっちん坂、いご坂など)

主な内容:
▶︎赤・白ちょうちん(中心通りのライトアップ)
▶︎傘あんどんと五尺ちょうちん(温泉公園のライトアップ)
▶︎手持ち花火ができる河原スポット
▶︎ゲームコーナー
*ご宿泊者には無料券が配布されます
▶︎地元商店の一部営業時間延長
▶︎日替わりキッチンカー出店
▶︎冷たい足湯体験(予定)
▶︎8/23(土)黒川温泉納涼祭(音楽イベント・地元出店他)

《黒川温泉 湯涼み》
https://www.kurokawaonsen.or.jp/event/yusuzumi2507/

《黒川温泉のご宿泊はこちら》
https://www.kurokawaonsen.or.jp/

【JALおもてなし講座を開催しました】今回は、5月22日に行われた「JALグランドスタッフによるおもてなし講座」の様子をお届けします。接客のプロは、どんな視点でお客様を見ているのか。どんな所作や言葉が、心地よさを生み出すのだろう…?参加者は...
30/06/2025

【JALおもてなし講座を開催しました】

今回は、5月22日に行われた「JALグランドスタッフによるおもてなし講座」の様子をお届けします。

接客のプロは、どんな視点でお客様を見ているのか。
どんな所作や言葉が、心地よさを生み出すのだろう…?

参加者は各宿で活躍するスタッフたちです。

プロの接客にふれながら、黒川温泉を訪れるお客様に対してどんな心持で向き合うのか、“おもてなしの心”について改めて考える時間となりました。

研修の様子や、参加したスタッフの気づきなどを紹介していますので、ぜひ覗いてみてください♨

黒川温泉の採用情報サイトです。私たちが目指すビジョンや従業員インタビュー、キャリアサポート、旅館の求人情報など、採用に関する情報を紹介しています。

22/06/2025

【露天風呂の日(6月26日)無料開放の終了のお知らせ】

黒川温泉 露天風呂の日(6月26日)無料開放は、昨年をもって終了させていただく運びとなりました。お楽しみになされていたお客様におかれましては大変申し訳ございません。

今後は、露天風呂の日のように多くのお客様に愛され、そして喜ばれるような新たな催しを実施していく所存です。引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、本年6/26の入湯手形で温泉めぐりは通常どおり営業しておりますのでどうぞご利用ください。

【浴衣レンタル休止のお知らせ】黒川温泉街で日帰り対応している浴衣レンタルにつきましては、2025年6月1日よりしばらくの間休止いたします。再開の際は改めてお知らせさせていただきます。ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。《黒川温泉加盟旅...
28/05/2025

【浴衣レンタル休止のお知らせ】

黒川温泉街で日帰り対応している浴衣レンタルにつきましては、2025年6月1日よりしばらくの間休止いたします。

再開の際は改めてお知らせさせていただきます。ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

《黒川温泉加盟旅館のご宿泊はこちら》
https://www.kurokawaonsen.or.jp/

【5/30-6/1  夏先どり 黒川温泉湯すずみ】黒川温泉では、今月末の3日間限定で夏を先取る「黒川温泉 湯すずみ」を開催いたします。期間中は、幻想的な傘あんどんや五尺提灯のライトアップが温泉街を彩り、ノスタルジックで特別な夜の風景を演出し...
25/05/2025

【5/30-6/1 夏先どり 黒川温泉湯すずみ】

黒川温泉では、今月末の3日間限定で夏を先取る「黒川温泉 湯すずみ」を開催いたします。

期間中は、幻想的な傘あんどんや五尺提灯のライトアップが温泉街を彩り、ノスタルジックで特別な夜の風景を演出します。

また、河原で楽しめる手持ち花火やゲームコーナーなど、どこか懐かしさを感じる夏のひとときをお楽しみいただけます。お腹が空いたら、キッチンカーへ。食べ歩きしながらの温泉街散策もおすすめです。

《開催日程》
2025年5月30日(金)〜6月1日(日)
《時間》
19:00〜22:00
《会場》
川端通りおよび、べっちん坂、いご坂
《ブース》
【飲食ブース】
・ジビエ炭火串焼き(時さんジビエ) 5/30-6/1
・鉄板焼き(あげパンダ)5/30-6/1
・芋ンブラン(A*oful kitchen)5/30-5/31
・丸くないピザ(ピッツァアッチコッチ)5/30、6/1
・揚げたこ焼き(黒川温泉青年部Bar)5/31、6/1
・フライドポテト(Blast kitchen)5/31
・タイ料理(チキチキくん)6/1
【イベントブース】
・手形deビンゴ
・手形投げゲーム
・手形ミニ卓球
・河原手持ち花火

日中の暑さが和らぐ夕暮れどき、ほのかな灯りに包まれた温泉街を、ゆったりと散策してみませんか。

【黒川温泉合同入社式が執り行われました】桜の開花まもない4月初旬、黒川温泉では19名の新入社員を迎えました。連日天候に恵まれたGW期間中、それぞれ所属する旅館で、お風呂巡りのご案内や料理提供など多方面で活躍していました。2020年から始めた...
14/05/2025

【黒川温泉合同入社式が執り行われました】

桜の開花まもない4月初旬、黒川温泉では19名の新入社員を迎えました。
連日天候に恵まれたGW期間中、それぞれ所属する旅館で、お風呂巡りのご案内や料理提供など多方面で活躍していました。

2020年から始めたこの取り組みは「地域同期」という考えのもと、旅館の垣根を越えて、同じ年に入社した新入社員を迎える大切な行事です。
これから学んでいく接客や料理を通じて、共に学び合い、訪れるお客様へ黒川温泉の魅力を届けてゆきます。

新しい仲間たちをこれからどうぞよろしくお願いします♨

In early April, when the cherry blossoms began to bloom, Kurokawa Onsen welcomed 19 new employees.
This initiative, which began in 2020, is based on the idea of "regional synchronization" and is an important event to welcome new employees who joined the company that year together, transcending the boundaries of the ryokan.
We will continue to learn from each other through customer service and cuisine, and bring the charm of Kurokawa Onsen to our guests.
We look forward to working with our new colleagues in the future.

黒川温泉の採用情報サイトです。私たちが目指すビジョンや従業員インタビュー、キャリアサポート、旅館の求人情報など、採用に関する情報を紹介しています。

住所

熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6594/3
Aso, Oita
869-2402

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00
日曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

アラート

黒川温泉/KurokawaOnsenがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

黒川温泉/KurokawaOnsenにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー