森の漢方薬局 芍薬堂

森の漢方薬局 芍薬堂 信州安曇野の森の中にある漢方薬局。ゆっくりじっくり自分と向き合い、心ゆくまで相談できる場所。【漢方で体質改善 ヒプノセラピーで心質改善】 信州安曇野にある漢方薬局。ハーブ・アロマも扱っています。ゆっくりじっくり相談できる場所、をコンセプトにあえてこの森の中に作りました。

・【カウンセリングなしで買えるものコーナー】店に入ってすぐの、元ハーブティーコーナー。ここに、カウンセリングなしで買えるものを並べてみました。置いてあるのは🌿プラセンタ 🌿有機青汁🌿貴禄宝🌿コエンザイムQ10🌿イチョウ葉エキスそれぞれ厳選し...
21/11/2025


【カウンセリングなしで買えるものコーナー】

店に入ってすぐの、元ハーブティーコーナー。
ここに、カウンセリングなしで買えるものを並べてみました。

置いてあるのは

🌿プラセンタ 

🌿有機青汁

🌿貴禄宝

🌿コエンザイムQ10

🌿イチョウ葉エキス

それぞれ厳選した商品たちです。
きっと皆さんの役に立ってくれることでしょう。

使い方などは、お気軽にお尋ねくださいね。

購入は、毎朝9:30くらいにストーリーにアップする「本日の予定」の「open」となっている時間帯でしたら、いつでも大丈夫です。

お待ちしておりますね✨

#漢方 #更年期  #美肌  #疲れ  #不眠  #髪  #健康 
#妊活  #免疫力  #冷え性  #頭痛  #コレステロール 
#森の漢方薬局芍薬堂  #長野県  #安曇野

2025年11月1日、芍薬堂は15周年を迎えました。これまで本当にたくさんの方にお越しいただき、15年を迎えることができました。心より感謝申し上げます。節目の今年は何かイベントをやろうかななんて思いつつも、いつもの静かな芍薬堂もいいかなと思...
01/11/2025

2025年11月1日、芍薬堂は15周年を迎えました。
これまで本当にたくさんの方にお越しいただき、15年を迎えることができました。心より感謝申し上げます。

節目の今年は何かイベントをやろうかななんて思いつつも、いつもの静かな芍薬堂もいいかなと思い、いつもと変わらずこの日を迎えました。

今年は、芍薬堂ができて初期の頃にお越しいただいた方が、うちを思い出してくれて、再び相談に来てくださるということがたくさんありました。

『あの時、本当に辛くて、藁をもすがる思いで芍薬堂さんに駆け込んで、漢方を飲んで、本当に調子が良くなって...。』

と皆さんが口を揃えて言ってくださって、続けてきて良かったなとしみじみ思います。

漢方で体を整え、ヒプノセラピーで心をゆるめる。
その両輪がそろって初めて、人は本来の自分らしさを取り戻せるのだと感じています。

15年という年月の中で、たくさんの方と出会い、
その方々の人生の節目に寄り添わせていただけたことは、私にとって何よりの宝物です。

さてこれからの芍薬堂は

季節のゆらぎや、心のざわめきを
そっと受けとめ、また歩き出すための力を育む場所として、
これからも皆さんと一緒に歩んでいきたいと思っています。

これまで出会ってくださったすべての方に、心からの感謝を込めて。
そして、これから出会う皆さまへ。

いつでも、ここに戻ってこられるように
芍薬堂は今日も、静かに灯をともしています🌿

16年目の芍薬堂もどうぞよろしくお願いします。

#森の漢方薬局芍薬堂  #15周年  #ありがとう
#感謝  #漢方  #相談  #カウンセリング  #ヒプノセラピー
#更年期  #妊活  #長野県  #安曇野

【更年期症状でこんなに辛いのに....】あるお客様から聞いた衝撃的な話。明らかに更年期の症状が出ているのに、病院へ行ったら、それは更年期の症状ではない、あなたはまだ閉経してないからね。と言われたとのこと。更年期って生理がまだあっても、それに...
31/10/2025

【更年期症状でこんなに辛いのに....】
あるお客様から聞いた衝撃的な話。
明らかに更年期の症状が出ているのに、病院へ行ったら、それは更年期の症状ではない、あなたはまだ閉経してないからね。と言われたとのこと。

更年期って生理がまだあっても、それに当てはまる年齢で、かつ症状があれば、治療対象じゃないの?!ということで、その方は芍薬堂に相談に来られました。

こういうのって、病院によって判断が異なるのかもしれないけど、でもさ、そんなこと言われた患者はどうしたらいいのさ。我慢?耐えろ?しょうがない?...いやいやありえない。昭和じゃないんだし。

ほんとこの話を聞いて、呆れてしまいました。でもだからこそ、漢方っていいなと再認識しました。漢方の良いところって、病名が付いてなくても、症状が一つでもあれば、それに対しての漢方が必ずあるから。

どうやら婦人科でこんなふうに言われた人ってたくさんいるみたいなので、もし宙ぶらりんで悩んでいる人がいたら、漢方はいいってよ!って教えてあげてください。きっと助けになってくれるはずです。

#更年期
#不眠  #うつ  #イライラ  #疲れがとれない  #食欲不振  #手のこわばり  #閉経  #漢方
#森の漢方薬局芍薬堂  #長野県  #安曇野

8月に投稿して反響がすごかったこちらの商品。やっとこさ入荷いたしました。どんなものかというと【プラセンタ】です。プラセンタは、漢方では紫河車と呼ばれ肉体的・精神的な疲れや、衰えに対して使われてきました。なんとエジプトの女王、クレオパトラは若...
25/10/2025

8月に投稿して反響がすごかったこちらの商品。
やっとこさ入荷いたしました。

どんなものかというと
【プラセンタ】
です。

プラセンタは、漢方では紫河車と呼ばれ
肉体的・精神的な疲れや、衰えに対して使われてきました。
なんとエジプトの女王、クレオパトラは若返りや美容の目的でプラセンタを飲んでいたとも伝えられています。
また、婦人科でも更年期の治療としてプラセンタ注射などが取り入れられています(病院によります)。

そんなプラセンタですが

✔️疲れがとれにくい
✔️肌や髪の毛が気になる
✔️更年期のゆらぎに悩んでいる

方におすすめです。

こちらのプラセンタの良いところは
🌟国産原料100%
🌟医薬品(効果がある)と認められたプラセンタ
🌟顆粒や錠剤があり、お好みに合わせて服用できる

私はこのおかげで眠りも深くなり、メンタルも安定と、更年期の症状は落ち着き、肌の調子も良くなりました。

更年期っぽいんだけど、何か手始めに飲みたいという方や
すでに漢方を飲んでいる方も、組み合わせで飲むとさらにgood👍

ぜひお試しくださいね。
発送も承ります📦

#プラセンタ  #更年期  #メンタル  #疲れ  #医薬品  #漢方
#森の漢方薬局芍薬堂 #安曇野  #長野県

【話したいけど話せない人と話そう】昨日、早速お申し込みいただいた方のセッションをしました。ある大切な方との対話。初めてヒプノを受けられる方で、「本当にできるのかな」と少し緊張されていましたが、そんな心配はまったくいらず、とても深く、あたたか...
12/10/2025

【話したいけど話せない人と話そう】
昨日、早速お申し込みいただいた方のセッションをしました。

ある大切な方との対話。

初めてヒプノを受けられる方で、
「本当にできるのかな」と少し緊張されていましたが、
そんな心配はまったくいらず、
とても深く、あたたかな時間になりました。

ヒプノセラピーは、過去をやり直すためのものではなく、
心の奥に残っていた想いを
癒し、完結させていくための時間です。

言えなかった言葉を届け、
そして相手の想いを受け取る。
その瞬間、心の中に静かなあたたかさが戻ってきます。

今回は大切なテーマのセッションでしたので、
ご本人の掲載許可をいただけたら、
また改めてご紹介したいと思います🌿

10月限定で行っている心の対話セッション。その名も
〜『話したいけど話せない人と話そう』〜

詳細はプロフィールのリンクからご覧ください🌿

#ヒプノセラピー #心の対話 #グリーフケア #芍薬堂 #森の漢方薬局芍薬堂 #話したいけど話せない人と話そう
#心の養生 #言えなかった言葉 #癒し  #カウンセリング

人は、後悔する生き物です。あの時、ああすればよかった——ちゃんと伝えておけばよかった——その時の思いほど、苦しいものはありません。相手によっては、悔しさや怒りが残ることもあります。でも、そんな想いを心の奥に押し込めたまま生きていくのは、とて...
06/10/2025

人は、後悔する生き物です。
あの時、ああすればよかった——
ちゃんと伝えておけばよかった——

その時の思いほど、苦しいものはありません。
相手によっては、悔しさや怒りが残ることもあります。

でも、そんな想いを
心の奥に押し込めたまま生きていくのは、
とてもつらいこと。

だからこそ。

伝えられなかった言葉を届け、
相手の思いも受けとることで、
心の中でそっと完結していくことができます。

それは、悲しみを消すためではなく、
癒しをもたらすためのものです。

──ヒプノセラピーの手法を使い、
安全な場で心の深い部分にアクセスすることで、
話したい相手と心で対話する体験ができるようになります。

特別な能力やスピリチュアルな感性は必要ありません。

🌿10月限定で、この《心の対話セッション》を行います。

詳細・お申し込みは、
プロフィールリンクの note からどうぞ。

🌿【話せないけど話したい人と話そう
〜言えなかった言葉を届け、相手の想いも受け取る対話セッション】
https://note.com/shakuyakudo/n/n7867705bf0bb

#ヒプノセラピー #心の対話 #癒しの時間 #芍薬堂 #森の漢方薬局芍薬堂 #更年期ケア #心の養生 #言えなかった言葉 #悲しみの癒し

【辛い記憶がよみがえって眠れない】あるお客様から「母が眠れずに困っている」とご相談を受け、信頼できる情報をもとに、その方に合った漢方をお出ししました。すると1ヶ月後——「眠れるようになり、食欲も戻ってきました」と嬉しいご報告が届きました。も...
20/09/2025

【辛い記憶がよみがえって眠れない】

あるお客様から「母が眠れずに困っている」とご相談を受け、
信頼できる情報をもとに、その方に合った漢方をお出ししました。

すると1ヶ月後——

「眠れるようになり、食欲も戻ってきました」

と嬉しいご報告が届きました。

もちろん、すべての方がすぐに良くなるわけではありません。

でも今回のケースは、心と体のバランスが崩れたとき、
漢方がどれほど深くサポートできるかを教えてくれた気がします。

「心身一如」
——やっぱり心と体は、密接につながっているのだなあ。

#不眠  #食欲がない  #心が疲れている  #フラッシュバック
#漢方  #漢方相談  #カウンセリング  #ゆらぎ  #森の漢方薬局芍薬堂
#長野  #安曇野

先日、初めて相談に来てくださった方が「今日ここに来て、本当によかった」と笑顔でおっしゃってくださいました。芍薬堂の漢方相談では、体調のことだけでなく日常のことや心の中のお話まで、じっくり伺います。体と心はつながっているからこそ、表面的な症状...
31/08/2025

先日、初めて相談に来てくださった方が
「今日ここに来て、本当によかった」と笑顔でおっしゃってくださいました。

芍薬堂の漢方相談では、体調のことだけでなく
日常のことや心の中のお話まで、じっくり伺います。

体と心はつながっているからこそ、
表面的な症状の奥にある「本当の今の感情」に目を向けることが
根本的な変化につながると考えているからです。

迷いながらも来てくださった方が
「来てよかった」と言ってくださる瞬間は、私にとって何よりの喜びです。

👉 漢方相談はこちらから
https://note.com/shakuyakudo/n/ne9895917bef0

#漢方  #漢方相談  #更年期  #子宮筋腫  #子宮内膜症  #妊活  #不眠  #めまい  #カウンセリング 
#森の漢方薬局芍薬堂
#長野  #安曇野

最近SNSで見かける、トンチンカンなコメントや、この人なんでこんなに怒ってるの?っていうコメント。こうした反応は、「読解力がないから」とか「文脈が理解できないから」と言われたりしますがもしかしたらそれは、投稿者の言葉が、その人の中にある“昔...
24/08/2025

最近SNSで見かける、トンチンカンなコメントや、この人なんでこんなに怒ってるの?っていうコメント。

こうした反応は、「読解力がないから」とか「文脈が理解できないから」と言われたりしますが

もしかしたらそれは、
投稿者の言葉が、その人の中にある“昔の痛み”を思い出させたからかもしれません。

たとえば、
・誰にも分かってもらえなかった悔しさ
・理不尽に否定された記憶
・過去に感じた「わたしなんて…」という想い

そういった未消化の感情が、
“被害者意識”となって、無意識に反応を引き起こしてしまうことがあるのです。

反応された側は「なんで?」と戸惑い、
反応した側は「また拒絶された」と感じてしまう。

こうしてまた、
知らないうちに、心の断絶が生まれてしまうこともあります。


じゃあ
こういう人と出会してしまったとき、どう対応すればいいの?
そんなときの対処法は、noteに詳しく書いています。
https://note.com/shakuyakudo/n/n6b8eab2a0d12

そしてもし今、あなたが
「なんでこんなに傷ついてしまうんだろう」
「自分ばかりが責められてる気がする」
そう感じていたとしたら——

それは、癒しのタイミングなのかもしれません。

その反応の奥にあるものに、
そっと寄り添ってみませんか?

#被害者意識 #心の傷 #癒しのタイミング #ヒプノセラピー #魔女の書斎 #感情の癒し #言葉のすれ違い #心と向き合う #森の魔女の処方箋
#森の漢方薬局芍薬堂  #漢方

📢【9月のお休みのお知らせ】⁡9/2(火)〜9/11(木)の間、お休みをいただきます。⁡この期間中にお薬がなくなりそうな方は8/28(木)までにご予約のうえ9/1(月)までにお受け取りください🌿※それ以降のご連絡ですと、9/1までにお渡しで...
23/08/2025

📢【9月のお休みのお知らせ】

9/2(火)〜9/11(木)の間、お休みをいただきます。

この期間中にお薬がなくなりそうな方は
8/28(木)までにご予約のうえ
9/1(月)までにお受け取りください🌿
※それ以降のご連絡ですと、9/1までにお渡しできない可能性がございます。

また、9/12(木)以降にお受け取り希望の方も、
予約が混み合う可能性がありますので
早めのご予約をおすすめいたします🗓️

ご不便をおかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

#漢方
#ヒプノセラピー
#お休み
#お知らせ
#森の漢方薬局  #芍薬堂
#森の漢方薬局芍薬堂

今週もたくさんのご相談をいただき、ありがとうございました🌿お盆はいつも静かな芍薬堂ですが、今年はたくさんの方のご相談をいただきました。ひとりひとりのお話を伺うたびに、私自身も学びや気づきをいただいています。暑さが厳しく冷たいものを摂りたくな...
18/08/2025

今週もたくさんのご相談をいただき、ありがとうございました🌿
お盆はいつも静かな芍薬堂ですが、今年はたくさんの方のご相談をいただきました。

ひとりひとりのお話を伺うたびに、私自身も学びや気づきをいただいています。

暑さが厳しく冷たいものを摂りたくなりますが、胃腸に負担がかからないよう、ぬるい飲み物も取り入れてみて。

🌟
明日から木曜日まで定休日。リフレッシュしてまた金曜日からお待ちしています😊

#漢方
#漢方薬局
#森の中
#養生法
#夏
#森の漢方薬局芍薬堂

何の写真!?!?って感じですが...更年期に心強い味方になるであろう、こちら(のどれか)を芍薬堂に召喚しようと思っています🌿これを飲み始めてからほんと眠りが深くなったし、体は楽に動けるし、何よりメンタルが安定。(変な薬じゃないよ)更年期っぽ...
08/08/2025

何の写真!?!?って感じですが...

更年期に心強い味方になるであろう、こちら(のどれか)を芍薬堂に召喚しようと思っています🌿

これを飲み始めてからほんと眠りが深くなったし、体は楽に動けるし、何よりメンタルが安定。
(変な薬じゃないよ)

更年期っぽいんだけど、何か手始めに飲みたいという方や
すでに更年期で漢方を飲んでいる方も、組み合わせで飲むとさらにgood👍

疲れやすいっていう方にもおすすめですよ🌿

少量ですが、サンプルありますので、飲んでみたい!という方は店頭で声かけてくださいね。(郵送不可)

#更年期
#漢方
#妙薬
#生薬
#森の漢方薬局芍薬堂

住所

穂高有明7354/6
Azumino-shi, Nagano
399-8301

ウェブサイト

アラート

森の漢方薬局 芍薬堂がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

森の漢方薬局 芍薬堂にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram