アルプス整骨院

アルプス整骨院 アルプス整骨院は有明駅から徒歩2分。北穂高の信号の南側にございます。

「“ナチュラル"ランニング練習会」のお知らせ⁡体のプロが本当の走り方を教えます‼︎⁡~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~⁡集合場所 : しゃくなげの湯上段の広場⁡日にち : 9月20日(土)⁡集合時間 : 14:00⁡時間 : 約2時...
15/09/2025

「“ナチュラル"ランニング練習会」のお知らせ

体のプロが本当の走り方を教えます‼︎

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

集合場所 : しゃくなげの湯上段の広場

日にち : 9月20日(土)

集合時間 : 14:00

時間 : 約2時間(指導、練習)

持ち物 : 飲み物(必携)、着替え、タオル、手袋など

参加費:500円/回 *予約不要

※雨天中止

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「楽に走れるようになった」

「走っても痛くない」

「スピードが上がった」

などなど、嬉しい報告を多数いただいています。


「着地は、フォアフット?ミッドフット?踵?」

「骨盤は前傾?」

「足は体の真下に着く?」

「腕は90°で後ろに引く?」

「上下動は少なく?」


それ本当に正しいフォームですか?

答えは全部身体が知っています!!

「“ナチュラル”ランニング」であなたの本来の動きを取り戻しましょう。

ランニングは運動の基本的な動作です。
基本が変われば全てが変わる。

ランナーの方だけでなく、野球、サッカー、バスケット、スキー、など全てのスポーツに効果的です。

◎子ども達の参加も大歓迎です‼︎







#アルプス整骨院

#ランナーさんと繋がりたい #ランニング障害 #ランニングフォーム #インソール #スーパーフィート

#ランニング練習会 #走り方 #歩き方 #ランニング指導
#ランニングフォーム #ランニングフォーム改善

#かけっこ教室 #子どもの体#かけっこ#子どものケガ

#膝の痛み #ランナー膝 #腸脛靭帯炎 #シンスプリント #オスグッド #扁平足 #外反母趾

#水口メソッド

中学3年生、男子、テニス部、H君⁡両膝の痛み腰の痛み両足首の痛み⁡中学1年生から⁡整形外科で「治らないからテニスはやめた方がいい」と言われた⁡他の整骨院に1年間通ったが変化なし⁡今年1月から当院に通院⁡最初は練習していても痛みで途中でやめて...
20/07/2025

中学3年生、男子、テニス部、H君

両膝の痛み
腰の痛み
両足首の痛み

中学1年生から

整形外科で
「治らないからテニスはやめた方がいい」
と言われた

他の整骨院に1年間通ったが変化なし

今年1月から当院に通院

最初は
練習していても痛みで途中でやめていた
試合には出られず

治療で徐々に良くなり
5月初旬には練習を最後まででき
試合にも出られるように

そして、中学生最後の中体連は
個人、団体ともに県大会に出場出来ました‼︎


膝の痛みの原因は様々です。

H君の場合は首と腰の骨の歪みが原因で
神経が緊張して痛みが出ていました。

さらに、
足首が柔らかく動き過ぎることで
神経が引っ張られ
足首と膝の痛みの原因にもなっていました。

そこで、
首と腰の調整と
足にインソールを入れることで
症状が改善されました。

成長期の子どもの膝の痛みは「成長痛」という言葉でひとくくりにされることが多く、治療もおざなりにされがちです。

膝の痛みといっても原因はさまざまです。
全身を見ることで原因を正確に見極め
適切な治療をすることが肝心です。

「“ナチュラル"ランニング練習会」のお知らせ⁡⚠️暑いので開始時間を遅くします⁡体のプロが本当の走り方を教えます‼︎⁡~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~⁡集合場所 : しゃくなげの湯上段の広場⁡日にち : 7月19日(土)⁡集合時間...
13/07/2025

「“ナチュラル"ランニング練習会」のお知らせ

⚠️暑いので開始時間を遅くします

体のプロが本当の走り方を教えます‼︎

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

集合場所 : しゃくなげの湯上段の広場

日にち : 7月19日(土)

集合時間 : ⚠️16:00

時間 : 約1時間半(指導、練習)

持ち物 : 飲み物(必携)、着替え、タオル、手袋など

参加費:500円/回 *予約不要

※雨天中止

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「楽に走れるようになった」

「走っても痛くない」

「スピードが上がった」

などなど、嬉しい報告を多数いただいています。


「着地は、フォアフット?ミッドフット?踵?」

「骨盤は前傾?」

「足は体の真下に着く?」

「腕は90°で後ろに引く?」

「上下動は少なく?」


それ本当に正しいフォームですか?

答えは全部身体が知っています!!

「“ナチュラル”ランニング」であなたの本来の動きを取り戻しましょう。

ランニングは運動の基本的な動作です。
基本が変われば全てが変わる。

ランナーの方だけでなく、野球、サッカー、バスケット、スキー、など全てのスポーツに効果的です。

◎子ども達の参加も大歓迎です‼︎







#アルプス整骨院

#ランナーさんと繋がりたい #ランニング障害 #ランニングフォーム #インソール #スーパーフィート

#ランニング練習会 #走り方 #歩き方 #ランニング指導
#ランニングフォーム #ランニングフォーム改善

#かけっこ教室 #子どもの体#かけっこ#子どものケガ

#膝の痛み #ランナー膝 #腸脛靭帯炎 #シンスプリント #オスグッド #扁平足 #外反母趾

#水口メソッド

いつもご覧いただき、ありがとうございます😄⁡今日は次男と「霧ヶ峰ロゲイニング」に参戦‼︎⁡霧ヶ峰は景色が良く基本的にトレイルなので何回も参加しているお気に入りの大会。⁡今日は天気が良く、最高の景色を楽しみながら4時間走りきりました。⁡結果は...
06/07/2025

いつもご覧いただき、ありがとうございます😄

今日は次男と「霧ヶ峰ロゲイニング」に参戦‼︎

霧ヶ峰は景色が良く基本的にトレイルなので
何回も参加しているお気に入りの大会。

今日は天気が良く、最高の景色を楽しみながら
4時間走りきりました。

結果は、家族の部2位‼︎
息子は優勝したかったようですが
4年生ならいい方でしょう

父親としては、子どもと2人で過ごせた
楽しい1日でした😄

いつもご覧いただき、ありがとうございます😄⁡昨日は”ナチュラル”ランニング練習会でした。⁡⁡今回も、⁡身体の構造について⁡それに即した正しい動きについて⁡重力や慣性力、床反力など、筋力以外の外力の使い方について⁡話を聞いてもらい⁡実際に歩く...
22/06/2025

いつもご覧いただき、ありがとうございます😄

昨日は”ナチュラル”ランニング練習会でした。


今回も、

身体の構造について

それに即した正しい動きについて

重力や慣性力、床反力など、
筋力以外の外力の使い方について

話を聞いてもらい

実際に歩く、走る、をバランスボールやミニハードルを使いながら反復練習。


「上手くいくと自然に前に進みますね!!」

と、いい感触をつかんでもらえました。


人間は走るように出来ています。

よく耳にする

「体を前傾する」

「上下動を少なく」

「体の真下に着地」

などは、不自然な動作


正しく走れば

「自然に進む」

のです。


ランニング練習会は、毎月第3土曜日。
子ども達の参加も大歓迎です。
ご参加お待ちしてます‼︎

「“ナチュラル"ランニング練習会」のお知らせ⁡体のプロが本当の走り方を教えます‼︎⁡~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~⁡集合場所 : しゃくなげの湯上段の広場⁡日にち : 6月21日(土)⁡集合時間 : 14:00⁡時間 : 約2時...
18/06/2025

「“ナチュラル"ランニング練習会」のお知らせ

体のプロが本当の走り方を教えます‼︎

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

集合場所 : しゃくなげの湯上段の広場

日にち : 6月21日(土)

集合時間 : 14:00

時間 : 約2時間(指導、練習)

持ち物 : 飲み物(必携)、着替え、タオル、手袋など

参加費:500円/回 *予約不要

※雨天中止

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「楽に走れるようになった」

「走っても痛くない」

「スピードが上がった」

などなど、嬉しい報告を多数いただいています。


「着地は、フォアフット?ミッドフット?踵?」

「骨盤は前傾?」

「足は体の真下に着く?」

「腕は90°で後ろに引く?」

「上下動は少なく?」


それ本当に正しいフォームですか?

答えは全部身体が知っています!!

「“ナチュラル”ランニング」であなたの本来の動きを取り戻しましょう。

ランニングは運動の基本的な動作です。
基本が変われば全てが変わる。

ランナーの方だけでなく、野球、サッカー、バスケット、スキー、など全てのスポーツに効果的です。

◎子ども達の参加も大歓迎です‼︎







#アルプス整骨院

#ランナーさんと繋がりたい #ランニング障害 #ランニングフォーム #インソール #スーパーフィート

#ランニング練習会 #走り方 #歩き方 #ランニング指導
#ランニングフォーム #ランニングフォーム改善

#かけっこ教室 #子どもの体#かけっこ#子どものケガ

#膝の痛み #ランナー膝 #腸脛靭帯炎 #シンスプリント #オスグッド #扁平足 #外反母趾

#水口メソッド

中学3年生、バスケ部、Yさん⁡膝下の痛み小学5年生から整形外科で「治らないから付き合っていくしかない」と言われた⁡昨年末から当院に通院5月初旬に痛み消失⁡最後の中体連に間に合いました😄⁡⁡膝の周囲には筋肉、腱、靭帯、神経、滑液包、脂肪体など...
12/06/2025

中学3年生、バスケ部、Yさん

膝下の痛み
小学5年生から
整形外科で「治らないから付き合っていくしかない」と言われた

昨年末から当院に通院
5月初旬に痛み消失

最後の中体連に間に合いました😄


膝の周囲には筋肉、腱、靭帯、神経、滑液包、脂肪体など、
いろいろな組織があり、痛みの原因も様々です。

Yさんは膝下の脂肪体の固さが原因でした。


脂肪体には、

・衝撃をやわらげるクッション機能、
・関節の動きをスムースにする潤滑機能
・膝関節内の圧力を調整する機能

があり、

さらに"神経が多く分布している"ので、
痛みを感じやすい場所です。

バスケやバレーなどのジャンプ系の競技や、
サッカーの選手に多くみられます。


成長期の子どもの膝の痛みは「成長痛」という言葉でひとくくりにされることが多く、治療もおざなりにされがちです。

膝の痛みといっても原因はさまざまです。
原因を正確に見極め、適切な治療を施すことが肝心です。


#アルプス整骨院

#ランナーさんと繋がりたい #ランニング障害 #ランニングフォーム #インソール #スーパーフィート

#ランニング練習会 #走り方 #歩き方 #ランニング指導

#かけっこ教室 #子どもの体#かけっこ#子どものケガ #外遊び #子どもの発育 #子どもの発達 #猫背

#膝の痛み #ランナー膝 #腸脛靭帯炎 #シンスプリント #オスグッド #扁平足 #外反母趾 #成長痛

#水口メソッド

いつもご覧いただき、ありがとうございます😄⁡⁡この度、安曇野市のサッカークラブ「アルフット安曇野」の公式サポーターになりました😄⁡試合の現場でも出来る限りサポートしていきます‼︎⁡⁡https://alfoot-official.ameba...
01/06/2025

いつもご覧いただき、ありがとうございます😄


この度、安曇野市のサッカークラブ「アルフット安曇野」の公式サポーターになりました😄

試合の現場でも出来る限りサポートしていきます‼︎


https://alfoot-official.amebaownd.com/

「“ナチュラル"ランニング練習会」のお知らせ⁡体のプロが本当の走り方を教えます‼︎⁡~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~⁡集合場所 : しゃくなげの湯上段の広場⁡日にち : 5月17日(土)⁡集合時間 : 14:00⁡時間 : 約2時...
15/05/2025

「“ナチュラル"ランニング練習会」のお知らせ

体のプロが本当の走り方を教えます‼︎

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

集合場所 : しゃくなげの湯上段の広場

日にち : 5月17日(土)

集合時間 : 14:00

時間 : 約2時間(指導、練習)

持ち物 : 飲み物(必携)、着替え、タオル、手袋など

参加費:500円/回 *予約不要

※雨天中止

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「楽に走れるようになった」

「走っても痛くない」

「スピードが上がった」

などなど、嬉しい報告を多数いただいています。


「着地は、フォアフット?ミッドフット?踵?」

「骨盤は前傾?」

「足は体の真下に着く?」

「腕は90°で後ろに引く?」

「上下動は少なく?」


それ本当に正しいフォームですか?

答えは全部身体が知っています!!

「“ナチュラル”ランニング」であなたの本来の動きを取り戻しましょう。

ランニングは運動の基本的な動作です。
基本が変われば全てが変わる。

ランナーの方だけでなく、野球、サッカー、バスケット、スキー、など全てのスポーツに効果的です。

◎子ども達の参加も大歓迎です‼︎







#アルプス整骨院

#ランナーさんと繋がりたい #ランニング障害 #ランニングフォーム #インソール #スーパーフィート

#ランニング練習会 #走り方 #歩き方 #ランニング指導
#ランニングフォーム #ランニングフォーム改善

#かけっこ教室 #子どもの体#かけっこ#子どものケガ

#膝の痛み #ランナー膝 #腸脛靭帯炎 #シンスプリント #オスグッド #扁平足 #外反母趾

#水口メソッド

「“ナチュラル"ランニング練習会」のお知らせ⁡今年最後の練習会です。⁡体のプロが本当の走り方を教えます‼︎⁡~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~⁡集合場所 : しゃくなげの湯上段の広場⁡日にち : 4月19日(土)⁡集合時間 : 14...
15/04/2025

「“ナチュラル"ランニング練習会」のお知らせ

今年最後の練習会です。

体のプロが本当の走り方を教えます‼︎

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

集合場所 : しゃくなげの湯上段の広場

日にち : 4月19日(土)

集合時間 : 14:00

時間 : 約2時間(指導、練習)

持ち物 : 飲み物(必携)、着替え、タオル、手袋など

参加費:500円/回 *予約不要

※雨天中止

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「楽に走れるようになった」

「走っても痛くない」

「スピードが上がった」

などなど、嬉しい報告を多数いただいています。


「着地は、フォアフット?ミッドフット?踵?」

「骨盤は前傾?」

「足は体の真下に着く?」

「腕は90°で後ろに引く?」

「上下動は少なく?」


それ本当に正しいフォームですか?

答えは全部身体が知っています!!

「“ナチュラル”ランニング」であなたの本来の動きを取り戻しましょう。

ランニングは運動の基本的な動作です。
基本が変われば全てが変わる。

ランナーの方だけでなく、野球、サッカー、バスケット、スキー、など全てのスポーツに効果的です。

◎子ども達の参加も大歓迎です‼︎







#アルプス整骨院

#ランナーさんと繋がりたい #ランニング障害 #ランニングフォーム #インソール #スーパーフィート

#ランニング練習会 #走り方 #歩き方 #ランニング指導
#ランニングフォーム #ランニングフォーム改善

#かけっこ教室 #子どもの体#かけっこ#子どものケガ

#膝の痛み #ランナー膝 #腸脛靭帯炎 #シンスプリント #オスグッド #扁平足 #外反母趾

#水口メソッド

いつもご覧いただき、ありがとうございます😄⁡アルプス整骨院は、今日で開院7周年を迎えることが出来ました。多くの患者様や地域の皆様のおかげだと、本当に感謝しております。⁡4月9日の4と9は、一般的に良くない数字だといわれますが、「4(良)9(...
09/04/2025

いつもご覧いただき、ありがとうございます😄

アルプス整骨院は、今日で開院7周年を迎えることが出来ました。
多くの患者様や地域の皆様のおかげだと、本当に感謝しております。

4月9日の4と9は、一般的に良くない数字だといわれますが、
「4(良)9(く)する」という意味を込めて、この日に開院いたしました。

この1年も、開院当初から主眼を置いている、子ども達の治療に力を入れていきます‼︎
特にスポーツをしている子ども達が、痛み無く、楽しく、好きなスポーツが出来るように、治療や運動指導を行ってまいります‼︎

初心を忘れず、この1年もさらに精進してまいります。
よろしくお願いいたします。



#アルプス整骨院

#ランニングフォーム #ランニング練習会 #走り方 #歩き方 #ランニング指導 #かけっこ教室 #子どもの体 #体幹トレーニング #腹圧

#アスリートキッズ治療 #子どもの治療

#ランナーさんと繋がりたい #ランニング障害 #ランニングフォーム #インソール #スーパーフィート

#膝の痛み #ランナー膝 #腸脛靭帯炎 #シンスプリント #オスグッド #扁平足 #外反母趾

27/03/2025

〔ランニングドリル〕

小学生 サッカー T兄弟

「サッカーで速く走りたい‼︎」

ということで、ランニングドリル開始。

最初は脚を動かしているのに前に進まない感じでしたが、
全メニューコンプリート後には、


「走るの速くなりました‼︎」

「キック力が上がりました‼︎」

と目標達成‼︎

2人ともよく頑張りました😁



アルプス整骨院のランニングドリルは、正しいランニングフォームが身に付きます。

《走る》という基本的な動作が良くなることで、
《体幹》が強くなります。

なので、

「バレーボールで、ジャンプ力が上がった!!」

「サッカーで、キック力が上がった!!」

「バスケットボールで、シュートの決定率が上がった‼︎」

「テニスで、ネット際のボールに追いつけるようになった!!」


など、色々な競技のパフォーマンスが向上しています。

興味があるジュニアアスリートは、やってみませんか?



#アルプス整骨院

#子どもの体#子どものケガ #外遊び #子どもの発育

#ランナーさんと繋がりたい #ランニング障害 #ランニングフォーム
#ランニングドリル

#インソール #スーパーフィート

#ランニング練習会 #走り方 #歩き方 #ランニング指導

#膝の痛み #ランナー膝 #腸脛靭帯炎 #シンスプリント #オスグッド #扁平足 #外反母趾

住所

長野県安曇野市穂高北穂高2298/14
Azumino-shi, Nagano
399-8302

営業時間

月曜日 08:00 - 12:00
16:00 - 20:00
火曜日 08:00 - 12:00
16:00 - 20:00
水曜日 08:00 - 12:00
16:00 - 20:00
木曜日 08:00 - 12:00
金曜日 08:00 - 12:00
16:00 - 20:00
土曜日 08:00 - 12:00

電話番号

+81263888220

ウェブサイト

アラート

アルプス整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

アルプス整骨院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー