子育て応援ココロwa/桜色

子育て応援ココロwa/桜色 8人の子だくさんママが運営する子育て応援ココロwa

9月のおめめカフェ。9/20(水)10時30分からStartです。アイケアアドバイザーさん .chigura と参加者さんと目のお悩みシェア会です。お気軽にいらして下さい。 #子育ての悩み聞かせてください  #おめめカフェ
17/09/2023

9月のおめめカフェ。
9/20(水)10時30分からStartです。
アイケアアドバイザーさん .chigura と参加者さんと目のお悩みシェア会です。

お気軽にいらして下さい。
#子育ての悩み聞かせてください
#おめめカフェ

新学期に入る前からはじまる子どもたちとのやり取り。いけるかなぁ?いけないかなぁ?まだ対応に慣れてない時、心の中でソワソワ。担任の先生との事前連絡でお互いにソワソワしてた時を思い出します。ーーーーーーー今回も前回同様。フリースクールみんなの教...
01/09/2023

新学期に入る前から
はじまる子どもたちとのやり取り。いけるかなぁ?いけないかなぁ?まだ対応に慣れてない時、心の中でソワソワ。
担任の先生との事前連絡でお互いにソワソワしてた時を思い出します。
ーーーーーーー
今回も前回同様。
フリースクールみんなの教室代表こどもの味方はるなぽんことはるな先生とのインスタライブ。

トークテーマ以外でも
聞いてほしい。
聞きたい。などありましたら
どんどんコメントください。

またライブ中にはきけない
って方はストーリーで質問をするので解答して下さい。

#学校に行きたくない
#不登校児の過ごし方
#子育ての悩み聞かせてください
#子供のためにがんばる

注目の!!子育てが楽になる選択心理学ですが、台風のため8/9⇒8/30に変更になります。ーーーーーー✨『この講座の必要性』✨私が、メンタルカウンセラーを目指したのはエステのお客様のお話の返しに困った経験から。コーチングの資格や脳心理学などを...
09/08/2023

注目の!!子育てが楽になる選択心理学ですが、台風のため8/9⇒8/30に変更になります。ーーーーーー

✨『この講座の必要性』✨
私が、メンタルカウンセラーを目指したのはエステのお客様のお話の返しに困った経験から。

コーチングの資格や脳心理学などを学びだしたのは、
私の言葉が「潜在的に刷り込まれてるんじゃ・・・」と不安になったこと。
特性に対して緩和できるようになる「言葉かけ」をしたいと思ったのがキッカケでした。

情報の処理は、人によって違います。その違いは、経験や情報、思い込み、言われた言葉からフローチャートのように処理されまています。
その時、脳のRASが情報の選別をするんですが、このRAS
要は今までの経験から作られてます。

普段、子どもや大切な人に自分がかけてる言葉を振り返って見ると「ちーん」となる時もしばしば。
以前はもっと酷かったんだろうと・・・いや酷かった。

意識が変わると言葉が変わり行動が変わります。
といっても、急激にはかわりません。

脳のクセを治すにはは最低21日間かかると言われてます。

だから、最初からできなくても3日坊主になるのが実は『当たり前』なんです😊✨
それが脳なんです。

ーーーーーー
✨「子どもを伸ば子育てが楽になる」✨

肯定語ワークをすると
肯定語に変換するためのポイントがわかります。

子どもをほめる事がなんだか苦手だなぁって感じてるの方はめちゃめちゃおすすめです。てか、向いてる方です。

ほめるって意識しなくて良くなります。

ーーーー
場所  アソビラボ
時間  10時30分〜
参加費 500円

6/27(水)はブレない母ちゃんになるためのワークをスタート!!ペンギンメンタルクリニックの院長のさえ先生監修。お話しを聞いてると、叱りすぎてるんじゃないか?叱ってよかったのか?と悩まれてる保護者の方が多く。私も同じ経験をしたことが沢山あり...
13/06/2023

6/27(水)はブレない母ちゃんになるためのワークを
スタート!!ペンギンメンタルクリニックの院長のさえ先生監修。

お話しを聞いてると、叱りすぎてるんじゃないか?
叱ってよかったのか?と悩まれてる保護者の方が多く。
私も同じ経験をしたことが沢山あります。

私は、「子育てのストレスをどう減らすか?」を考えてて
(不登校・発達特性など関わり方が1人1人違うので)

学校の先生達ともお話をするとその度にブレブレになって
不安になってしまう。

だめなの?どうしたらいいの?子育てには答えがないから模索しないといけない。

そんな中で、子育て軸を1人1人細分化していたったんです。

そしたら、めちゃくちゃ楽になったり、関わり方もスムーズになにより照らし合わせができ修正もできるように😊

□頭の体操
□効果的な子どもへの声かけ
□子育ての軸の細分化
□子どもの自己効力感が育つ目標設定

などを、一緒にやっていきたいと思います😊

お話をききながら、一緒に整理していきます。
この時間で終わらなくい
フォローするので安心してください。

#別府市子育て

#ブレるな自分
#子どもとの関わり
#子育ての軸をつくろう

子どもの自己肯定感・自己効力感が伸びる「肯定する言葉がけワーク」。どんな言葉を普段意識してかけるのか?わかるけど、どうしても先に禁止語・否定語が出てしまう。肯定語って実は、習慣化されるまで、禁止語や否定語になってしまうのは当たり前なんです。...
10/06/2023

子どもの自己肯定感・自己効力感が伸びる「肯定する言葉がけワーク」。どんな言葉を普段意識してかけるのか?
わかるけど、どうしても先に禁止語・否定語が出てしまう。

肯定語って実は、習慣化されるまで、禁止語や否定語になってしまうのは当たり前なんです。

どうしてのか?
それは、使いやすいから。
そして、私達も禁止語や否定語で育ってきてるからなんです。

このワークは、
□肯定的な言葉を使う事がなぜいいのか?
□色んな言葉を肯定的な言葉変換することを実践していかので感覚がつかみやすいんです。

お子さんとの関係になやんでる方や言葉がけってどうしたらいいの?と
お子さんとのに関わりを大事にしていきたい方に知ってもらいたい。


#子育ての悩みを喜びに変える
#子どもとの接し方
#ワンオペ育児ママと繋がりたい
#自己効力を育む

6月の子育て応援ココロwaのスケジュールです。遅くなりました🙏第2水曜日➤子どもへの声かけが変わる帰ってそく実践できる 子育てが楽になる選択心理学参加費 500円第3水曜日➤ 視能訓練士さんによるおめめカフェ 参加費 ランチ代込1000円第...
07/06/2023

6月の子育て応援ココロwaのスケジュールです。
遅くなりました🙏
第2水曜日➤
子どもへの声かけが変わる
帰ってそく実践できる 
子育てが楽になる選択心理学
参加費 500円
第3水曜日➤ 
視能訓練士さんによる
おめめカフェ 
参加費 ランチ代込1000円
第4水曜日➤
ブレない母ちゃんになるワーク。相談に多い叱りすぎたかなぁ?って不安になることないですか?
これ、子育ての軸の細分化で
かなり違います。
相談者さんからも関わり方が変わってきたと言われるものをワークにしました。
参加費 500円

そして、毎週月曜は
Fumiママバー
子育てのお話しなんでもききます♡

#別府市子育て
#親子の絆を育む
#ブレない子育て

【子育てが楽になる秘訣】子ども1人1人全く別人格、8人全て違う。何か「未経験の問題」が発生したとき、周りと比べて○○だからとさらに自分を追い込むクセが私にはあります。そして娘との関わりでいつも思うのは、その子その子の順序やスピードがあるとい...
08/05/2023

【子育てが楽になる秘訣】
子ども1人1人全く別人格、8人全て違う。

何か「未経験の問題」が発生したとき、周りと比べて
○○だからとさらに自分を追い込むクセが私にはあります。

そして娘との関わりでいつも思うのは、その子その子の順序やスピードがあるという事。

今の関わりは、今の「最善」
※私はわかっていても毎度奮闘してます。
ある日!!子どもの様子から
【成果は後からついてくるんだなぁ】って感じて感慨深い

お友達と比べてしまう。というママのお悩みを聞く度に、深く同意しながら、いつもこの言葉【成果は後からついてくる】

後は、声かけの仕方もあるんですが、そのことはまた明日の投稿で。
#子育てママと繋がりたい
#子どもとの関わり方
#ワンオペ育児
#子育ての悩み
#育児ノイローゼ気味
#別府市子育て
#大分市子育て

#子育てが楽しくなる

7月1日から、別府アライアンスタワー4階ASO内で施術も行っていきます。後4日。こちらでもお知らせさせてください。また7月と8月イベントもあります。久しぶりのイベントワクワクしてます。よろしくお願いいたします。
25/06/2022

7月1日から、別府アライアンスタワー4階
ASO内で施術も行っていきます。

後4日。
こちらでもお知らせさせてください。
また7月と8月イベントもあります。
久しぶりのイベントワクワクしてます。
よろしくお願いいたします。

今週の土曜日、24日は農業文化公園で開催される《HappyとLoveをMelissaから》昨年に引き続き出店させて頂く事になりました。皆様のお越しを心からお待ちいたしております✨桜色からもHappyとLoveが沢山のお客様に届きますように✨...
21/11/2018

今週の土曜日、24日は
農業文化公園で開催される
《HappyとLoveをMelissaから》
昨年に引き続き出店させて頂く事になりました。
皆様のお越しを心からお待ちいたしております✨

桜色からもHappyとLoveが沢山のお客様に届きますように✨

今回は
《耳つぼジュエリー装着・手作りパンティライナー販売》での出店です。

★耳つぼジュエリー★
毎回好評の耳ストレッチで
スッキリ爽快リフレッシュしませんか?
たかが耳されど耳…
一度体験したら忘れられない耳ストレッチ
キラキラジュエリーでテンションUP
女性だけでなく男性にもファンが増加中です

たりてますか?カラダとココロの温もり…
【耳ストレッチ 】
・10分 500円

【シール装着】
・ジュエリー 6枚1500円
・肌色・透明 6枚 900円
※ジュエリー1枚250円・肌色・透明1枚150円

★パンティライナー★
月1のBlue day をHAPPYに
温もりをおまたから
普段使いにネル生地のパンティライナーはいかがですか?ふわふわで温かい肌触りに心もカラダもほっこり。
使い方、洗い方、生活リズムへの取り入れ方など布ナプキン™️協会のマスターコーディネーターがお答えいたします。
【販売】
・パンティライナー等 各種 480円〜

【信頼しあえる親子になるために】個人セッションも人気です🍀11/16   個人セッション11/17   個人セッション申し込・お問い合わせhttps://reserva.be/sakurasaku2
07/11/2018

【信頼しあえる親子になるために】
個人セッションも人気です🍀
11/16 個人セッション
11/17 個人セッション

申し込・お問い合わせ
https://reserva.be/sakurasaku2

11月22【木】まるっと1日マザーズコーチング BASICの日❤ママと子供のコミュニケーション力が将来にかかわるって?誰よりも関わる時間が長い影響力の強い存在って誰でしょう。それは【ママ】ですお申し込み→https://sakurasaku...
05/11/2018

11月22【木】まるっと1日
マザーズコーチング BASICの日❤

ママと子供のコミュニケーション力が将来にかかわるって?
誰よりも関わる時間が長い影響力の強い存在って誰でしょう。

それは【ママ】です
お申し込み
https://sakurasaku2.com
または080-6432-3070
#マザーズコーチング
#子育ての悩み #イヤイヤ期 #言葉かけ

【子供との絆が深まるコミュニケーション】子育てのイライラループから抜け出したい夜…寝てる我が子に【叱りすぎてごめんね】子育て中ママのあるあるですがこのあるあるから卒業できる秘訣叱らない子育ての大切さはわかるんだけどじゃあ どうしたらいいの?...
05/11/2018

【子供との絆が深まるコミュニケーション】

子育てのイライラループから抜け出したい
夜…寝てる我が子に【叱りすぎてごめんね】

子育て中ママのあるあるですが
このあるあるから卒業できる秘訣
叱らない子育ての大切さはわかるんだけど
じゃあ どうしたらいいの?

私は【マザーズコーチング】を知って
見方が変り先生から「お母さんとは落ち着いた話ができるんですね」と

11月16日 ベーシック・アドバンス
個人セッション
11月22日 ベーシック 10:00~12:00
【別府市】
12月 5日 アドバンス 10:00~12:00
【大分市】
※11/22ベーシック講座募集中です

詳しくは→https://sakurasaku2.com
オンラインでの受講なども可能です

別日などのお問い合わせ
080-6432-3070
hinami7258@gmail.com

【子育てママのお悩み救急箱】9月26日【金】10:00~12:00スタート桜色のサロンにてちょっと聞いてほしいそんなママのお話会始めます子育てのお悩み・不登校など…お話を聞いてその後子育て支援の先生などにお繋ぎもできます080-6432-3...
13/09/2018

【子育てママのお悩み救急箱】
9月26日【金】10:00~12:00スタート
桜色のサロンにてちょっと聞いてほしい
そんなママのお話会始めます
子育てのお悩み・不登校など…
お話を聞いてその後子育て支援の先生などに
お繋ぎもできます

080-6432-3070藤内までご連絡下さい

こんにちはスタッフの陽子です。【イベントのご案内】私、単独でイベントに出させていただいております。素敵なイベントとなっております!是非とも足をお運び下さいませ。お待ち致しております☺️お声かけくださる主催者様、誠にありがとうございます!!◉...
30/08/2018

こんにちはスタッフの陽子です。

【イベントのご案内】

私、単独でイベントに出させていただいております。
素敵なイベントとなっております!
是非とも足をお運び下さいませ。
お待ち致しております☺️

お声かけくださる主催者様、誠にありがとうございます!!

◉9月1日土曜日10時〜15時◉
《海辺のマルシェ》
場所:大分市ほんこうざき
クレイ工房ムーランルージュ様
出店内容
布ナプキンワークショップと布ナプ販売

◉9月2日日曜日10時〜16時
《しずくマルシェ》
場所:国東市安岐町
割烹平野屋様2階
出店内容
布ナプキンワークショップ・販売と耳つぼ
※急遽耳つぼも担当させて頂くことになりました

両イベントとも初出店でドキドキしておりますが、笑顔でお客様をお迎えできるよう準備してまいります✨

素敵な出店者様とお待ちしております🎵

【ありがとうございました❤】※お写真撮れなかった方すみません。1周年イベント沢山の方に来ていただきました。今回の会場はX-mobile様の会場をお借りして開催でした。【宮崎呉服店の皆様・X-mobile皆様】ありがとうございました。1周年イ...
26/08/2018

【ありがとうございました❤】
※お写真撮れなかった方すみません。
1周年イベント沢山の方に来ていただきました。今回の会場はX-mobile様の会場をお借りして開催でした。
【宮崎呉服店の皆様・X-mobile皆様】ありがとうございました。

1周年イベント無事に開催できたのは
スタッフの陽子ちゃん・出店者の皆様
そして会場に足を運んでいただいた皆様のおかげです。

本当にありがとうございます。

住所

Beppu-shi, Oita

営業時間

月曜日 10:30 - 12:00
水曜日 10:30 - 15:00
土曜日 22:30 - 12:00

電話番号

+818064323070

ウェブサイト

アラート

子育て応援ココロwa/桜色がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

子育て応援ココロwa/桜色にメッセージを送信:

共有する