別府・大分バリアフリーツアーセンター

別府・大分バリアフリーツアーセンター 別府・大分のバリアフリー・観光・飲食店・宿泊等の情報をご案内します

皆さん、こんにちは!本日は、別府観光の定番メニューの一つ「地獄めぐり」に関して効率のいい回り方や順番、所要時間等をまとめた記事を紹介します!是非、別府へお越しの際やこれから観光を考えている方は参考にしてみてください!!
25/08/2025

皆さん、こんにちは!

本日は、別府観光の定番メニューの一つ「地獄めぐり」に関して効率のいい回り方や順番、所要時間等をまとめた記事を紹介します!

是非、別府へお越しの際やこれから観光を考えている方は参考にしてみてください!!

大分県別府市の定番観光である「地獄めぐり」。鉄輪エリアに集中している5つの地獄と、そこから少し離れた亀川エリアにある2つの地獄の合計7つの地獄を巡るコースとなっています。この記事では、すべての地獄を効...

🌟🌟🌟✨✨✨🔥🔥ついにラストチャンス🔥🔥🌟🌟🌟✨✨✨📢 申込締切:8月31日(土)まで‼️⏳残りわずか…‼️「どうしようかな…」と迷っている方は 👉 今が決断の時です💪✨✅ 今すぐお申込みを!✅ お知り合いにもシェア&お知らせを!🚀 迷って...
22/08/2025

🌟🌟🌟✨✨✨
🔥🔥ついにラストチャンス🔥🔥
🌟🌟🌟✨✨✨

📢 申込締切:8月31日(土)まで‼️
⏳残りわずか…‼️
「どうしようかな…」と迷っている方は 👉 今が決断の時です💪✨

✅ 今すぐお申込みを!
✅ お知り合いにもシェア&お知らせを!

🚀 迷っていたら出遅れます!
ラストスパート、ぜひご参加ください🎉

🎉令和7年度 別府市ユニバーサルツーリズム推進事業
 ■関東・関西・中部地方にお住いの方に別府モニターツアー募集中

「湯けむり別府温泉ユニバーサルツアー」モニター参加者募集!

♨️ 別府市で「ユニバーサルな温泉旅」を体験してみませんか?

 源泉数・湧出量ともに日本一の別府温泉。
 近年は、誰もが安心して楽しめる観光地づくりが進んでいます。
 このたび、別府市が主催するユニバーサルツーリズム推進事業の一環として、
 バリアフリー温泉ツアーのモニター参加者を募集します!

✅ 募集対象(以下の条件を満たす方)
①障がい当事者または高齢者 +家族・友人(介助者可)2名1組 で参加できる方
②東京・名古屋・大阪から空路でお越し頂ける方
③撮影した写真・動画は、主催者等の活動報告としてSNSや印刷物に使用することを御承諾頂ける方。
※医療的ケアが必要な場合、予めご相談ください。

🌈 旅行に「行きたいけど、行けなかった」
♨️ 温泉に「入ってみたかった・・・」 その思いに寄り添い旅を叶えるチャンス☆彡
 別府温泉の魅力を、安心・快適に楽しんでいただくためのツアーです。
 みなさまのご応募をお待ちしております!

📅 募集期間
 令和7年8月1日(木)~ 8月31日(土)
📅 ツアー実施期間(2泊3日)
 令和7年10月28日(火)~10月30日(木)
✉ お申し込み
お申込みフォーム:https://forms.gle/GhpVsEVAmZzNHCTP6
📞 携帯:090-6633-4882
📞 会社:0977-27-5508
📧 メール:ud999@jp700.com

※受付可能時間は、平日9時30分~16時30分とさせていただきます。
※旅行日程・詳細は、天候や都合により変更の可能性があります。
参加決定後にご案内いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。
――――――――――――――――
別府・大分バリアフリーツアーセンター
モニターツアー担当:折田・山崎
受付時間:平日9:30~16:30
携帯:090-6633-4882
会社:0977-27-5508
メール:ud999@jp700.com
――――――――――――――――
#別府温泉
#ユニバーサルツーリズム
#バリアフリー旅行
#温泉旅行
#障害者旅行
#高齢者旅行
#モニターツアー募集
#誰でも楽しめる旅
#別府市ユニバーサルツーリズム推進事業
#別府市
#別府大分バリアフリーツアーセンター

 #522みなさんこんにちは🌞別府市鉄輪地区。この辺りは石畳の所々から湯けむりが立ちのぼる風情から、昨今インバウンドも含め多くの観光客が訪れる人気の観光地となりました٩(ˊᗜˋ*)و古い商店や旅館などもオシャレな古民家カフェなどに生まれ変わ...
22/08/2025

#522

みなさんこんにちは🌞

別府市鉄輪地区。この辺りは石畳の所々から湯けむりが立ちのぼる風情から、昨今インバウンドも含め多くの観光客が訪れる人気の観光地となりました٩(ˊᗜˋ*)و
古い商店や旅館などもオシャレな古民家カフェなどに生まれ変わり、そこの食事やスイーツなどを目指して来られる方も多いようです♪
しかしその中でも、古き良き昭和の佇まいを醸し出す食堂もチラホラ。まだ頑張って営業されていますd('∀'*)

今回お届けするのは、今年の冬にぶらり旅ザキ撮影のためそうついた際に、極度の寒さから逃れるために逃げ込んだ「桃太郎」さんをご紹介♪

場所は別府市大字鉄輪。国道10号から九州横断道に入り直進。鉄輪の交差点を右折して亀川方面へ。みゆき坂といでゆ坂に分かれる交差点をいでゆ坂の方へ曲がって約300m坂を下ります。以前ヤングセンターがあった所の下辺りにお店があります(*^^*)
ね、こう見たら「あ、そういやあったあった‼️」ってなるでしょ?地元の人は。

入口はコンクリで段差を解消してありますが少し勾配があります。
店内はカウンターと鉄板の付いたテーブル席ですので車椅子のままお食事できますね♪

こちらは鉄板焼きというよりは関西風、広島風のお好み焼きと、焼きそば、焼きうどん。あとおでんや別府冷麺の表記もありましたね。
まぁ何はともあれ凍えた体を復活させるため日本酒をあおり、(チーズ以外の)なんかしらを詰め込んだ関西風と焼きそばをオーダー。おや、このご時世にやっす!

とにかくあったまりたいだけで、お料理情報もなくありついたのですが、うん!イける!

ホフホフゔんまっ❤️

シンプルやけど、なんか久々に外でお好み焼き食ったなぁ…ザ的には広島風派ですが、これはこれでうまし!

お客さんがワイワイ賑やかなオシャレカフェもいいですが、の〜んびり雰囲気を味わうのもオツなものですよ( ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ )

あ!こちらのインスタのフォローもよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

ぶらり食べザキ
https://www.instagram.com/chobu.keison/
別府大分バリアフリーツアーセンター
https://www.instagram.com/beppuoitabftc/

※過去の投稿は、下記HP内ブログにも随時掲載していきます。
HP:http://barifuri-oita.com/

(ザキヤマ基本データ)
車いす横幅:65cm
車いす全長:95cm
膝高:65cm

#バリアフリー
#ユニバーサルツーリズム
#バリアフリー観光
#観光

#車いすユーザー
#車いすでおでかけ


#別府市
#鉄輪
#昭和界隈
#お好み焼き
#焼きそば
#テーブル席
#おなかいっぱい
#いでゆ坂
#ぶらり食べザキ
#大分県


--------------------------------------------
別府・大分バリアフリーツアーセンター
◎営業時間
9:00~17:00(定休日:祝日・土日)
〒874-0919 大分県別府市石垣東3丁目3-16 別府J内
TEL:090-6633-4882

お疲れ様です。クルーズ船でお越しのお客様には朗報となります。UDタクシー等の需要も増えるのではないかと思います。
21/08/2025

お疲れ様です。
クルーズ船でお越しのお客様には朗報となります。
UDタクシー等の需要も増えるのではないかと思います。

【NHK】別府市に寄港するクルーズ船の乗客や船員に市内をスムーズに観光してもらおうと、市や有識者などでつくる協議会は、場所を限定した上で、市外のタク…

名刺サイズの「観光カード」が出来たとの事です。「私も欲しい!」との投稿者の主観から投稿してしまいました。(^^;
18/08/2025

名刺サイズの「観光カード」が出来たとの事です。
「私も欲しい!」との投稿者の主観から投稿してしまいました。(^^;

 訪日外国人客らに大分県内の観光地などをPRしようと、県が名刺サイズの「観光カード」を作った。表面に宇佐神宮(宇佐市)や海地獄(別府市)などの写真を配し、裏面は県観光情報サイトのQRコードを載せた3

 #521みなさんこんにちは🌞今回のぶらり食べザキは大分市より。明野とここ賀来の2店を構える「ピソリーノ・ガーデンズ」さんをご紹介🎵場所は大分市賀来南。大分市方面からですと、県道207号、医大バイパスと久大線が交差する跨線橋をすぎてすぐのシ...
15/08/2025

#521

みなさんこんにちは🌞

今回のぶらり食べザキは大分市より。明野とここ賀来の2店を構える「ピソリーノ・ガーデンズ」さんをご紹介🎵

場所は大分市賀来南。大分市方面からですと、県道207号、医大バイパスと久大線が交差する跨線橋をすぎてすぐのショッピングモールの一角にあります^o^

大きなお店ですので駐車場も広く入口もフラット。店内小上がり席が多いですがテーブル席もあります!

今回、店内に入ってからなかなかの後悔をしました…どう考えても胃腸が高齢者のザキヤマがくるべき場所ではない^^;

システム的には、決められた料金を支払えば、パスタ、ピザはテーブルオーダーで、サラダバーや副菜なども食べ放題というもの…どこまでやれるか(≧∀≦)

それでも今回はここまで挑みました!これが限界(笑)

でもとても美味しかったし、ファミリーやいっぱい食べる方にはオススメですよ〜( ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ )

あ!こちらのインスタのフォローもよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

ぶらり食べザキ
https://www.instagram.com/chobu.keison/
別府大分バリアフリーツアーセンター
https://www.instagram.com/beppuoitabftc/

※過去の投稿は、下記HP内ブログにも随時掲載していきます。
HP:http://barifuri-oita.com/

(ザキヤマ基本データ)
車いす横幅:65cm
車いす全長:95cm
膝高:65cm

#バリアフリー
#ユニバーサルツーリズム
#バリアフリー観光
#観光

#車いすユーザー
#車いすでおでかけ


#大分市
#ピソリーノ
#パスタ
#ピザ
#食べ放題
#テーブル席
#おなかいっぱい
#人気店
#ぶらり食べザキ
#大分県


--------------------------------------------
別府・大分バリアフリーツアーセンター
◎営業時間
9:00~17:00(定休日:祝日・土日)
〒874-0919 大分県別府市石垣東3丁目3-16 別府J内
TEL:090-6633-4882

お出かけ大好き自立支援センターおおいた新人のヒカル☆です(^^♪今回のお出かけは♪別府市にあるおしゃれcafé『cocolate 』お店の前は何度も通って気になっていたんですが、近くだといつでも行けると思ってなかなか行かないことってあります...
13/08/2025

お出かけ大好き自立支援センターおおいた新人のヒカル☆です(^^♪

今回のお出かけは♪
別府市にあるおしゃれcafé『cocolate 』
お店の前は何度も通って気になっていたんですが、近くだといつでも行けると思ってなかなか行かないことってありますよねー
なので今回は近場散策♪
入り口の大きな赤い扉が目印のジブリみたいなかわいいお店‼︎
店内の木の温もりに包まれる落ち着いた雰囲気で食べるチーズカレーポットパンめっちゃ美味しかった〜!!
カレーとホワイトソースの相性最高すぎっ🎶
余裕で完食です!

店内ではパンや焼き菓子などの販売スペースもありますよ✨

店内はテーブル席とソファー席
入り口には段差が2段あります。

行けるお店より行きたいお店に行く‼︎

#別府 #別府カフェ #別府ランチ #木の温もりあるお店 #チーズカレーパン
#車椅子でも外に #車椅子ユーザー #お出かけ大好き #車椅子でお出かけ #車椅子で行けるお店 #重度身体障がい #車椅子でも外へ #自立生活 #楽しいこと大好き #出かけるのが楽しみ #ありのまま #地域で暮らす #地域生活
--------------------------------------------
別府・大分バリアフリーツアーセンター
◎営業時間
9:00~17:00(定休日:祝日・土日)
〒874-0919 大分県別府市石垣東3丁目3-16 別府J内
TEL:090-6633-4882

🎉令和7年度 別府市ユニバーサルツーリズム推進事業 ■関東・関西・中部地方にお住いの方に別府モニターツアー募集中  今月8月までの募集ですよ~☆彡「湯けむり別府温泉ユニバーサルツアー」モニター参加者募集!  ♨️ 別府市で「ユニバーサルな温...
12/08/2025

🎉令和7年度 別府市ユニバーサルツーリズム推進事業

 ■関東・関西・中部地方にお住いの方に別府モニターツアー募集中
  今月8月までの募集ですよ~☆彡

「湯けむり別府温泉ユニバーサルツアー」モニター参加者募集!
♨️ 別府市で「ユニバーサルな温泉旅」を体験してみませんか?

 源泉数・湧出量ともに日本一の別府温泉。
 近年は、誰もが安心して楽しめる観光地づくりが進んでいます。
 このたび、別府市が主催するユニバーサルツーリズム推進事業の一環として、
 バリアフリー温泉ツアーのモニター参加者を募集します!

✅ 募集対象(以下の条件を満たす方)
①障がい当事者または高齢者 +家族・友人(介助者可)2名1組 で参加できる方
②東京・名古屋・大阪から空路でお越し頂ける方
③撮影した写真・動画は、主催者等の活動報告としてSNSや印刷物に使用することを御承諾頂ける方。
※医療的ケアが必要な場合、予めご相談ください。
🌈 旅行に「行きたいけど、行けなかった」
♨️ 温泉に「入ってみたかった・・・」 その思いに寄り添い旅を叶えるチャンス☆彡

 別府温泉の魅力を、安心・快適に楽しんでいただくためのツアーです。
 みなさまのご応募をお待ちしております!

📅 募集期間
 令和7年8月1日(木)~ 8月31日(土)
📅 ツアー実施期間(2泊3日)
 令和7年10月28日(火)~10月30日(木)

✉ お申し込み
お申込みフォーム:https://forms.gle/GhpVsEVAmZzNHCTP6
📞 携帯:090-6633-4882
📞 会社:0977-27-5508
📧 メール:ud999@jp700.com
※受付可能時間は、平日9時30分~16時30分とさせていただきます。
※旅行日程・詳細は、天候や都合により変更の可能性があります。
参加決定後にご案内いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。
――――――――――――――――
別府・大分バリアフリーツアーセンター
モニターツアー担当:折田・山崎
受付時間:平日9:30~16:30
携帯:090-6633-4882
会社:0977-27-5508
メール:ud999@jp700.com
――――――――――――――――
#別府温泉
#ユニバーサルツーリズム
#バリアフリー旅行
#温泉旅行
#障害者旅行
#高齢者旅行
#モニターツアー募集
#誰でも楽しめる旅
#別府市ユニバーサルツーリズム推進事業
#別府市
#別府大分バリアフリーツアーセンター

[ご報告]当センター職員の「めぐさん」が「50周年記念わたぼうし音楽祭」において、作詞の部で入選しました♪「おめでとう♪おめでとう♪」「50周年記念わたぼうし音楽祭 ~障害のある人たちの心を歌う~」(日時)2025年8月3日(日)13時00...
08/08/2025

[ご報告]

当センター職員の「めぐさん」が「50周年記念わたぼうし音楽祭」において、
作詞の部で入選しました♪
「おめでとう♪おめでとう♪」

「50周年記念わたぼうし音楽祭 ~障害のある人たちの心を歌う~」
(日時)2025年8月3日(日)13時00分~17時00分
(会場)DMG MORI やまと郡山城ホール 大ホール
https://tanpoponoye.org/news/general/2025/07/170020253/

そして…なんと!
めぐさんの作詞へ
作曲家・著者としてご活動されている 笠木敦志 氏
https://pmp.panamusica.co.jp/comp/%E7%AC%A0%E6%9C%A8%E6%95%A6%E5%BF%97/
がオリジナルソングをつけてくださり、素晴らしい音楽が完成しました♪
「ありがとうございます♪」

ぜひ、「めぐさん×笠木敦志 氏」オリジナルソングを聞いていただけると嬉しいです♪
https://drive.google.com/file/d/1ujFYUEH_CyFVyIgaviHunVMzfoQnbWk8/view

当センターにとって、とっても嬉しいご報告でした♪

わたぼうしチャンネル
(※今年の開催映像はまだ配信されていません)
https://www.youtube.com/

 #520みなさんこんにちは🌞今回のぶらり食べザキは佐伯市より、創業昭和53年の老舗ラーメン店「南国」さんをご紹介♪以前から佐伯の市街地をぶらりした際ずっと気になっていたところです٩(ˊᗜˋ*)و場所は佐伯市内町。JR佐伯駅前から国道217...
08/08/2025

#520

みなさんこんにちは🌞

今回のぶらり食べザキは佐伯市より、創業昭和53年の老舗ラーメン店「南国」さんをご紹介♪

以前から佐伯の市街地をぶらりした際ずっと気になっていたところです٩(ˊᗜˋ*)و

場所は佐伯市内町。JR佐伯駅前から国道217号を市街地方面へ。右手に大分銀行がある押しボタンしんごうからアーケードの方へ入り、150mほど直進すると右手にオレンジの入口が見えます♫

入る際の段差はありません。店内は10席ほどのカウンターとテーブル席が手前と奥に計3台あります。お昼時はけっこう混み合うことが多いのですんなり入れてラッキー(*^^*)

こちらは、ご夫婦と娘さんらしき方で腕を振るういかにもな佐伯ラーメン感のあるお店ですが、佐伯ラーメンという括りではないんだそう。卓上にも置いてありますが、ニンニクのパンチがアクセント。太麺でしっかりとした味付けが特徴です(((o(*゚▽゚*)o)))
メニューですが、種類はあまり多くなく、シンプルラーメンと具材がトッピングされたもの。味噌、ちゃんぽん、餃子。そして丼ものか2種類ありますね♪
その中から今回はこんな感じでオーダー(*´༥`*)♡

ラーメンがバカうんまいっ!スープ一口目で虜になります!こりゃ人気だわ…替玉したくなる逸品!

ズバゔんまっ❤️

ちゃんぽんはお野菜たっぷり!コクがあってこれもヨシ!そして中華丼はドカーンズシーンのボリューム!こりゃタマラン(*´﹃`*)

大満足の一杯でごじゃりました♪
佐伯市はラーメン店も多く、どこに行こうか迷いますが、ここ南国さんもおすすめです!ぜひ行ってみてください( ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ )

あ!こちらのインスタのフォローもよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

ぶらり食べザキ
https://www.instagram.com/chobu.keison/
別府大分バリアフリーツアーセンター
https://www.instagram.com/beppuoitabftc/

※過去の投稿は、下記HP内ブログにも随時掲載していきます。
HP:http://barifuri-oita.com/

(ザキヤマ基本データ)
車いす横幅:65cm
車いす全長:95cm
膝高:65cm

#バリアフリー
#ユニバーサルツーリズム
#バリアフリー観光
#観光

#車いすユーザー
#車いすでおでかけ


#佐伯市
#ラーメン
#老舗
#南国
#ちゃんぽん
#絶品
#中華丼
#人気店
#ぶらり食べザキ
#大分県


--------------------------------------------
別府・大分バリアフリーツアーセンター
◎営業時間
9:00~17:00(定休日:祝日・土日)
〒874-0919 大分県別府市石垣東3丁目3-16 別府J内
TEL:090-6633-4882

お出かけ大好き自立支援センターおおいた新人のヒカル☆です(^^♪今回のお出かけは♪別府市にあるおっしゃれな珈琲屋さん‼︎『SHIYA COFFEE』✨白を基調とした清潔感ある店内はめっちゃおしゃれ✨テーブルでもカウンター席でもどこに座っても...
06/08/2025

お出かけ大好き自立支援センターおおいた新人のヒカル☆です(^^♪

今回のお出かけは♪
別府市にあるおっしゃれな珈琲屋さん‼︎
『SHIYA COFFEE』✨
白を基調とした清潔感ある店内はめっちゃおしゃれ✨
テーブルでもカウンター席でもどこに座ってもおしゃれになれる最高の空間❣️
珈琲も美味しかった♪種類も豊富🎶
ちょっとカッコつけてラテアート頼んじゃった〜😙
お客さんも続々入ってきてすぐに満席‼︎‼︎
ちょっとひと休みに立ち寄るのにぴったり!
今日はおしゃれな気分を味わいたいなって時にはパソコンかタイトル難しめな本を持って
珈琲を飲んだら完璧おしゃれ人になれます🤣👍

入り口はフラットで全席テーブルとカウンター席で、
テーブルの高さも十分あるので車椅子でも気兼ねなくゆっくり過ごせますよ♪

#別府 #別府カフェ #おしゃれなお店 #落ち着く空間 #おしゃれな店内 #ラテアート #美味しい珈琲 #車椅子でも外に #車椅子ユーザー #お出かけ大好き #車椅子でお出かけ #車椅子で行けるお店 #重度身体障がい #車椅子でも外へ #自立生活 #楽しいこと大好き #出かけるのが楽しみ #ありのまま #地域で暮らす #地域生活
--------------------------------------------
別府・大分バリアフリーツアーセンター
◎営業時間
9:00~17:00(定休日:祝日・土日)
〒874-0919 大分県別府市石垣東3丁目3-16 別府J内
TEL:090-6633-4882

みなさんこんにちは!「可能な限り公共交通機関を利用して自由タビする車いす」をコンセプトにするぶらり旅ザキ。ちょっとスパンが早いですが、SEASONⅢのラストを飾る第25弾です(^O^)今回はよっぽどの計画性と時間がないとできない、公共交通機...
05/08/2025

みなさんこんにちは!

「可能な限り公共交通機関を利用して自由タビする車いす」をコンセプトにするぶらり旅ザキ。ちょっとスパンが早いですが、SEASONⅢのラストを飾る第25弾です(^O^)

今回はよっぽどの計画性と時間がないとできない、公共交通機関がない地域でしたので車両でGO。

テーマは「燃ゆる緑」。おおいたは美しい景観満載です!
では、ぶらり旅ザキ #25「九重」、スタート!

可能な限り公共交通機関を利用して自由に旅する車いす。ぶらり旅ザキの第25弾!SEASON3のラストを飾るのは緑燃ゆる玖珠郡九重町。物理的にも時間的にも交通機関を利用するのは難しく、今回は車でGOしましたが、この時期....

住所

石垣東3丁目3-16 別府J内
Beppu-shi, Oita
874-0919

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+819066334882

ウェブサイト

アラート

別府・大分バリアフリーツアーセンターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

別府・大分バリアフリーツアーセンターにメッセージを送信:

共有する