日本小児内視鏡研究会

日本小児内視鏡研究会 日本小児内視鏡研究会, 医療・健康, Bunkyo-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

10/02/2025

第52回日本小児内視鏡研究会(第1報)
会期:2025年7月6日 日曜日 9時00分~16時30分(予定)
会場:ライトキューブ宇都宮 1F 小会議室
ホームページ:http://52stjspe.kenkyuukai.jp/special/index.asp?id=44918
当番世話人:矢野 智則(自治医科大学 内科学講座 消化器内科学部門 教授)
参加費:5,000円
演題応募:2025年2月10日(月)~2025年4月14日(月)まで

12/07/2024

第51回日本小児内視鏡研究会(開催報告)

本研究会は76名の方々にご参加いただき盛況に無事に開催できました。
ご参加いただ方々、演者・座長・世話人の先生方、開催にご尽力いただいた方々に深く御礼申し上げます。

第51回日本小児内視鏡研究会 当番世話人
和歌山県立医科大学小児科学教室 教授
徳原 大介

第51回日本小児内視鏡研究会(第5報)開催務局より昨日世話人、座長・司会、演者の先生方にプログラム・抄録集を発送されたと連絡がございましたので、当番世話人の徳原大介先生からのご挨拶と共にお知らせ致します。日本小児内視鏡研究会の世話人、座長・...
21/06/2024

第51回日本小児内視鏡研究会(第5報)

開催務局より昨日世話人、座長・司会、演者の先生方にプログラム・抄録集を発送されたと連絡がございましたので、当番世話人の徳原大介先生からのご挨拶と共にお知らせ致します。

日本小児内視鏡研究会の世話人、座長・司会、演者の諸先生方

拝啓
本年も、はや半年が過ぎようとしており、時の早さを感じるこの頃、諸先生方におかれましては実りの多い半年であったことと拝察いたします。
和歌山県立医科大学小児科学教室では昨年夏から第51回日本小児内視鏡研究会の開催準備をすすめ、ようやく皆様を和歌山にお迎えする準備が整ったところでございます。諸先生方から頂戴したご演題をもとに完成した抄録集をお送りさせていただきますので、是非、7月7日は本抄録集とともに紀州の地にお越しくださいませ。
諸先生方にお目にかかれますことを楽しみにしております。
敬具

2024年6月吉日

第51回日本小児内視鏡研究会 当番世話人
和歌山県立医科大学小児科学教室 教授
徳原 大介

12/09/2023

第51回日本小児内視鏡研究会(第2報)

ホームページが完成しました。
随時更新していきますので、どうぞご覧ください。
https://www.wakayama-med.ac.jp/med/shonika/51stjspehp/index.html
会期:2024年7月7日(日)
会場:和歌山県立医科大学薬学部伏虎キャンパス(和歌山県和歌山市七番丁25-1)【現地開催予定】
当番世話人:徳原大介先生(和歌山県立医科大学小児科教授)

第51回日本小児内視鏡研究会(第1報)会期:2024年7月7日(日)会場:和歌山県立医科大学薬学部伏虎キャンパス(和歌山県和歌山市七番丁25-1)【現地開催予定】当番世話人:徳原大介先生(和歌山県立医科大学小児科教授)ポスターができました。...
19/07/2023

第51回日本小児内視鏡研究会(第1報)
会期:2024年7月7日(日)
会場:和歌山県立医科大学薬学部伏虎キャンパス(和歌山県和歌山市七番丁25-1)【現地開催予定】
当番世話人:徳原大介先生(和歌山県立医科大学小児科教授)
ポスターができました。
詳細につきましては順次掲載してまいります。

04/07/2023

第50回日本小児内視鏡研究会は、6月24日に神奈川県・ワークピア横浜で開催され、現地に多くの方にご参加いただきました。次回、第51回大会は2024年7月7日(日)に和歌山県立医科大学伏虎キャンパスでの開催を予定しておりますので、よろしくお願いいたします。

住所

Bunkyo-ku, Tokyo
1138421

ウェブサイト

アラート

日本小児内視鏡研究会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー