マインドフルネス実践会

マインドフルネス実践会 日 時:毎週月曜:20時〜21時30分
場 所:Zoomミーティング
参加費:無料

※年末年始、夏期休暇時、GW等の期間には変更する場合があります。

 マインドフルネス瞑想を体験し学び合う場。
2012年、ジョン・カバットジン博士の日本招聘の準備としてMBSRの勉強会からスタートしました。
日本人に親しみやすいマインドフルネスをご提案、毎週月曜日の20時から定例にて瞑想会を行っています。
お気軽に来てください。
お問い合わせは、メールもしくはWebページからお願いします。

🍀JMPO 11月11日🍀 マインドフルネス基礎セミナー 11月11日(火)20時からテーマは[Body 体]お気軽にいらしてください。マインドフルネスの基本中の基本はボディに気づくこと。これがボディスキャンを詳しく実践したいと思います。体...
09/11/2025

🍀JMPO 11月11日🍀
 マインドフルネス基礎セミナー

11月11日(火)20時から
テーマは[Body 体]
お気軽にいらしてください。

マインドフルネスの基本中の基本はボディに気づくこと。
これがボディスキャンを詳しく実践したいと思います。
体を徹底的に感じましょう❗️

★詳細・お申し込みは下記からお願いします
https://www.jmpo.org/kiso-seminor

  🍀 🍀 🍀

マインドフルネスでは注意のコントロールと気づきを
トレーニングします。
その基本がボディスキャンと呼吸瞑想です。
そもそも注意のコントロールとはなんであるのか?

私のインストラクションは実際、すごく細かくします。    
いつもガイダンスを聴きながらではなく、
ご自身で瞑想を実践していただくためのものとして
お伝えしています。

ボディスキャンや呼吸瞑想が目指す共通の意識や感覚に
ついて、この機会にぜひ捉えてください。

  🍀 🍀 🍀

[基礎セミナーの趣旨]
マインドフルネス瞑想では、まず姿勢を調えて安定して坐り、
ゆったり落ち着いた呼吸をします。
  
体(Body)をベースに、心(Mind)と知(Mind)が安定することで、
身体・感情・思考は調和します。

マインドフルネス瞑想は、いったん分かったように思っても、
続けていくうちに迷子になったり、また新たな発見があります。
それがまた大きな魅力です‼︎

初心者の方だけでなく、マインドフルネスのことはよく知ってる方、さらには講師の方にもオープンにしています。
お気軽にいらしてください。一緒に研鑽しましょう😊🙏🙏🙏
   
定期的に基礎セミナーにご参加いただき、ぜひ瞑想を深めください。

  🍀 🍀 🍀

★詳細・お申し込みは下記からお願いします
https://www.jmpo.org/kiso-seminor

———————————————

<今後のスケジュール>
◎11月11日(火) ①[Body 体]
◎12月 9日(火) ②[Heat 心]
◎ 1月13日(火) ③[Mind 知]

小西喜朗 拝

一般社団法人 日本マインドフルネス普及機構 JMPOの公式ホームページです。マインドフルネスに関するイベント・セミナーや実践講座の開催、資格認定講座による講師養成、研修・講演・コンサルティングの依頼を承ってい...

★毎週・月曜夜の定例瞑想会★明日(11/10)も予定通り、マインドフルネス実践会を開催します🌈お気軽にどうぞ😄🌈🌈★身体を感じるボディワークを充実させ、リラクセーション法やボディスキャンなどを入れています。-----------------...
09/11/2025

★毎週・月曜夜の定例瞑想会★
明日(11/10)も予定通り、
マインドフルネス実践会を開催します🌈
お気軽にどうぞ😄🌈🌈
★身体を感じるボディワークを充実させ、リラクセーション法やボディスキャンなどを入れています。
------------------------
・マインドフルネス実践会
・日 時:20:00〜21:30(毎週月曜)
・対 象:初めての方もお気軽にご参加ください。
・ご案内:小西喜朗
・場 所:zoom
・料 金:無料
<実践会オンライン定例アクセス先>
※以下から、お気軽にアクセスしてください(毎回同じです)。
⁦⁦⁦https://us02web.zoom.us/j/7435902588?pwd=UWV3UW1SYlFKdjV0YjNXQ0J6WlF6QT09%0A%0AミーティングID:%20743%20590%202588%0Aパスコード:%20mfp20⁩⁩⁩
ミーティングID: 743 590 2588
パスコード: mfp20

★毎週・月曜夜の定例瞑想会★本日(10/27)も予定通り、マインドフルネス実践会を開催します🌈お気軽にどうぞ😄🌈🌈★身体を感じるボディワークを充実させ、リラクセーション法やボディスキャンなどを入れています。-----------------...
26/10/2025

★毎週・月曜夜の定例瞑想会★

本日(10/27)も予定通り、
マインドフルネス実践会を開催します🌈
お気軽にどうぞ😄🌈🌈

★身体を感じるボディワークを充実させ、リラクセーション法やボディスキャンなどを入れています。
------------------------
・マインドフルネス実践会
・日 時:20:00〜21:30(毎週月曜)
・対 象:初めての方もお気軽にご参加ください。
・ご案内:小西喜朗
・場 所:zoom
・料 金:無料

<実践会オンライン定例アクセス先>
※以下から、お気軽にアクセスしてください(毎回同じです)。

⁦⁦⁦https://us02web.zoom.us/j/7435902588?pwd=UWV3UW1SYlFKdjV0YjNXQ0J6WlF6QT09%0A%0AミーティングID:%20743%20590%202588%0Aパスコード:%20mfp20⁩⁩⁩

ミーティングID: 743 590 2588
パスコード: mfp20

20/10/2025

★毎週・月曜夜の定例瞑想会★

本日(10/20)も予定通り、
マインドフルネス実践会を開催します🌈
お気軽にどうぞ(無料)😄🌈🌈

★身体を感じるボディワークを充実させ、リラクセーション法やボディスキャンなどを入れています。
★最終はいつも慈悲の瞑想です。
  
------------------------
・マインドフルネス実践会
・日 時:20:00〜21:30(毎週月曜)
・対 象:初めての方もお気軽にご参加ください。
・ご案内:小西喜朗
・場 所:zoom
・料 金:無料

<実践会オンライン定例アクセス先>
※以下から、お気軽にアクセスしてください(毎回同じです)。

https://us02web.zoom.us/j/7435902588?pwd=UWV3UW1SYlFKdjV0YjNXQ0J6WlF6QT09%0A%0AミーティングID:%20743%20590%202588%0Aパスコード:%20mfp20⁩

ミーティングID: 743 590 2588
パスコード: mfp20

🍀JMPO 10月14日🍀マインドフルネス基礎セミナー本日、20時からテーマは[Mind 知]です。お気軽にいらしてください。マインドフルネスとは「心がいっぱい」ということ、そんなふうに解説する人がいますけれど、これだとマインドフルネスはよ...
14/10/2025

🍀JMPO 10月14日🍀
マインドフルネス基礎セミナー

本日、20時から
テーマは[Mind 知]です。
お気軽にいらしてください。

マインドフルネスとは「心がいっぱい」ということ、
そんなふうに解説する人がいますけれど、
これだとマインドフルネスはよく意味が分かりません。
マインドとハートは異なるからです。
では、マインドフルネスのマインドって、どういう意味なのか? 
ハートとの違いは? 
皆さんと一緒に考えたいと思います。

  🍀 🍀 🍀

[基礎セミナーの趣旨]
マインドフルネス瞑想では、まず姿勢を調えて安定して坐り、
ゆったり落ち着いた呼吸をします。
  
体(Body)をベースに、心(Mind)と知(Mind)が安定することで、
身体・感情・思考は調和します。

マインドフルネス瞑想は、いったん分かったように思っても、
続けていくうちに迷子になったり、また新たな発見があります。
それがまた大きな魅力です‼︎

初心者の方だけでなく、マインドフルネスのことはよく知ってる方、さらには講師の方にもオープンにしています。
お気軽にいらしてください。一緒に研鑽しましょう😊🙏🙏🙏
   
定期的に基礎セミナーにご参加いただき、ぜひ瞑想を深めください。

  🍀 🍀 🍀

★詳細・お申し込みは下記からお願いします
https://www.jmpo.org/kiso-seminor

———————————————

<今後のスケジュール>
◎10月14日(火) ③[Mind 知]
◎11月11日(火) ①[Body 体]
◎12月 9日(火)   ②[Heat 心]
◎ 1月13日(火) ③[Mind 知]

小西喜朗 拝

一般社団法人 日本マインドフルネス普及機構 JMPOの公式ホームページです。マインドフルネスに関するイベント・セミナーや実践講座の開催、資格認定講座による講師養成、研修・講演・コンサルティングの依頼を承ってい...

朝ドラ「あんぱん」の「逆転しない正義」はアドラー心理学と共通するところが多いと感じました。それをまとめたので、ご興味ある方ご笑覧ください。「アンパンマンも驚き! アドラーの逆転しない正義」をnoteにアップ。
28/09/2025

朝ドラ「あんぱん」の「逆転しない正義」はアドラー心理学と共通するところが多いと感じました。
それをまとめたので、ご興味ある方ご笑覧ください。

「アンパンマンも驚き! アドラーの逆転しない正義」
をnoteにアップ。

互いにつながりあい、助けあうことで、 人は健康的に、楽しく幸福に生きられる  アドラーのコアにある考え方は何だろうか? いちばんの根っこにあるのは、「人間関係はタテじゃなくて、ヨコの関係が基本だ」という....

明日、9月9日(火)20時から、呼吸瞑想の仕方、呼吸と心の関係について、詳しくお伝えします。★詳細・お申し込みは下記からお願いします
07/09/2025

明日、9月9日(火)20時から、呼吸瞑想の仕方、呼吸と心の関係について、詳しくお伝えします。

★詳細・お申し込みは下記からお願いします

一般社団法人 日本マインドフルネス普及機構 JMPOの公式ホームページです。マインドフルネスに関するイベント・セミナーや実践講座の開催、資格認定講座による講師養成、研修・講演・コンサルティングの依頼を承ってい...

🍀JMPO 9月9日🍀 マインドフルネス基礎セミナー9月9日(火)20時からテーマは[Heat 心]お気軽にいらしてください。今回は呼吸瞑想を詳しく実践しながら、呼吸への気づき、心との関係について、気づきを深めたいと思います❗️  🍀 🍀 ...
03/09/2025

🍀JMPO 9月9日🍀
 マインドフルネス基礎セミナー

9月9日(火)20時から
テーマは[Heat 心]
お気軽にいらしてください。

今回は呼吸瞑想を詳しく実践しながら、呼吸への気づき、心との関係について、気づきを深めたいと思います❗️

  🍀 🍀 🍀

マインドフルネスのいちばんの基本は呼吸に気づくことです。
「あるがままの呼吸」に気づくことは、あるがままの心に気づくことでもあります。この呼吸への気づきをどのように実践するのか、少しずつステップを踏みながら詳細にお伝えしていきます。

  🍀 🍀 🍀

[基礎セミナーの趣旨]
マインドフルネス瞑想では、まず姿勢を調えて安定して坐り、
ゆったり落ち着いた呼吸をします。
  
体(Body)をベースに、心(Mind)と知(Mind)が安定することで、
身体・感情・思考は調和します。

マインドフルネス瞑想は、いったん分かったように思っても、
続けていくうちに迷子になったり、また新たな発見があります。
それがまた大きな魅力です‼︎

初心者の方だけでなく、マインドフルネスのことはよく知ってる方、さらには講師の方にもオープンにしています。
お気軽にいらしてください。一緒に研鑽しましょう😊🙏🙏🙏
   
定期的に基礎セミナーにご参加いただき、ぜひ瞑想を深めください。

  🍀 🍀 🍀

★詳細・お申し込みは下記からお願いします

一般社団法人 日本マインドフルネス普及機構 JMPOの公式ホームページです。マインドフルネスに関するイベント・セミナーや実践講座の開催、資格認定講座による講師養成、研修・講演・コンサルティングの依頼を承ってい...

🍀JMPO 8月12日🍀 マインドフルネス基礎セミナー8月12日(火)20時からテーマは[Body 体]お気軽にいらしてください。今回はボディスキャンを詳しく実践したいと思います。体を徹底的に感じましょう❗️  🍀 🍀 🍀マインドフルネスで...
05/08/2025

🍀JMPO 8月12日🍀
 マインドフルネス基礎セミナー

8月12日(火)20時から
テーマは[Body 体]
お気軽にいらしてください。

今回はボディスキャンを詳しく実践したいと思います。
体を徹底的に感じましょう❗️

  🍀 🍀 🍀

マインドフルネスでは注意のコントロールと気づきを
トレーニングします。その基本がボディスキャンと呼吸瞑想です。
そもそも注意のコントロールとはなんであるのか?
    
今回はその点をしっかりお伝えしてみたいと思います。
ボディスキャンと呼吸瞑想が目指す共通の意識や感覚が何であるのか、
この機会にぜひ捉えてください。

  🍀 🍀 🍀

[基礎セミナーの趣旨]
マインドフルネス瞑想では、まず姿勢を調えて安定して坐り、
ゆったり落ち着いた呼吸をします。
  
体(Body)をベースに、心(Mind)と知(Mind)が安定することで、
身体・感情・思考は調和します。

マインドフルネス瞑想は、いったん分かったように思っても、
続けていくうちに迷子になったり、また新たな発見があります。
それがまた大きな魅力です‼︎

初心者の方だけでなく、マインドフルネスのことはよく知ってる方、さらには講師の方にもオープンにしています。
お気軽にいらしてください。一緒に研鑽しましょう😊🙏🙏🙏
   
定期的に基礎セミナーにご参加いただき、ぜひ瞑想を深めください。

  🍀 🍀 🍀

★詳細・お申し込みは下記からお願いします
https://www.jmpo.org/kiso-seminor

———————————————

<今後のスケジュール>
◎8月12日(火) ①[Body 体]
◎9月 9日(火) ②[Heat 心]
◎10月14日(火) ③[Mind 知]
◎11月11日(火) ①[Body 体]
◎12月 9日(火) ②[Heat 心]
◎ 1月13日(火) ③[Mind 知]

小西喜朗 拝

住所

Bunkyo-ku, Tokyo

アラート

マインドフルネス実践会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

マインドフルネス実践会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram