プラスの未来Lab

プラスの未来Lab 猫背矯正✖パーソナルトレーニング
国家資格者が直接指導を行うパーソナルダイエットサロン。
結婚相談所スパルタ婚活道場 医療系国家資格、栄養士資格を持つトレーナーが直接施術を行う『肩こり・腰痛』『ダイエット』に特化したパーソナルサロン

03/04/2025

『新年度スタート!運動が“続かない人”のためのトレーニングの習慣化のコツ5選』

習慣化がうまくいく5つのコツとは?
① 友人やパートナーと「約束する」
・他人との約束は「裏切りたくない」心理が働き、良い意味で強制力が生まれる。
・一緒にやる人がいない場合は、トレーナーとの予約も◎

お子さんの勉強習慣も同じ!

② ご褒美を設定してOK!
・一回頑張ったら何かご褒美!一回やったら何かご褒美!これを繰り返したらいつの間にか習慣に!それはご褒美をなくしても続くとの研究結果もあります
・「頑張ったら報酬」があると脳がやる気スイッチONに

ただただご褒美をスイーツや高カロリーの食べ物にしてしまうとダイエットとしては良くないかも!笑
何か好きなグッズを買うとか、バスボム等が個人的にはオススメです。

③ ハードルを限界まで下げる
・最初は「通うだけでOK」「ストレッチだけでもOK」
・いきなりフルメニューより“スモールスタート”が◎

今日は気分が乗らないからストレッチだけ!全然構いません、まずは足を運ぶ事、それが習慣化への第一歩

④ 固定スケジュールで通う
・毎週◯曜日の◯時、と予定に組み込む!
・習慣は「自動化」がカギ!

「予定が空いたらトレーニングをしよう!」それは絶対無理
仕事終わって疲れて自らの意志でトレーニングを出来る方はまずこのブログを読んでいないでしょう?(そんなストイックな方はまず太ってないはずです。)

⑤ 変化を記録して“見える化”する
・写真・体重・体調など、小さな変化も残しておく
・目に見える成果が、次のモチベーションになる!

半年後のダイエット継続率を調べたらレコーディングダイエットが継続率が高い事がわかってます。
運動習慣のコツは最初からあまりハードルを上げない事!週1からで始めるのが良いのですが、ただこの項目の様に変化がわかるとモチベーションが上がるって事もあります!
「見た目が変わったモチベーション維持」と「ハードルを上げないように週1から!」どっちもgoodですご自身が続けやすいペースで!

「続かない人」こそパーソナルトレーニングを!
・「1人じゃ続かない」「何をしていいかわからない」という方にこそ最適
・完全マンツーマンだから、習慣化も“自動化”されやすい!

今だけ!春のキャンペーン実施中
4月末日まで初回体験 6,800円!(通常時の初回体験より1,000円オフ・通常セッションより3,000円オフ)
柔道整復師・栄養士・プロ格闘家が「継続できる体作り」をサポート
猫背矯正+ストレッチ+筋トレのトータルメニューで、楽しく続けられる!

まずは「週1通うだけ」から始めてみませんか?
・習慣を変えたい4月にこそ、1歩目を!

・ご相談・体験予約、お気軽にどうぞ

柔道整復師、栄養士資格を持つ現役のプロ格闘家のトレーナーがパーソナル指導!
『伸ばす×鍛える×整える』を同時に行えるのは、文京区千石『プラスの未来Lab』のパーソナルトレーニングだけです。皆様のご来店をお待ちしております。

パーソナルトレーニング&猫背矯正 プラスの未来Lab
TEL:080-4135-1048

#猫背矯正とダイエットトレーニングを同時に #文京区 #千石 #巣鴨 #ストレッチ #筋トレ #パーソナルトレーニング #姿勢改善 #猫背矯正 #肩こり #頭痛 #腰痛 #ダイエット #キックボクササイズ #体質改善 #栄養士 #栄養指導 #整骨院

ピラティスやってみたけど痩せない…そんなあなたへ!文京区千石~巣鴨エリアでも人気のピラティス、あなたの目的にマッチしてる!?ピラティス・ヨガ、「姿勢が良くなった気がするけど、正直あまり体型は変わらなかった…」そんな声も実は多いんです。前回は...
31/03/2025

ピラティスやってみたけど痩せない…そんなあなたへ!

文京区千石~巣鴨エリアでも人気のピラティス、あなたの目的にマッチしてる!?
ピラティス・ヨガ、「姿勢が良くなった気がするけど、正直あまり体型は変わらなかった…」そんな声も実は多いんです。

前回はピラティスVSトレーニングについて書きましたが、今回は、ピラティスを経験した方が、次に進むべき「体を変えるための選択肢」についてお話します。

【1. ピラティスの経験者からよくある声】
✔ 姿勢は意識できるようになったけど、痩せない
✔週1で続けてるけど、変化が感じにくい
✔ インナーマッスルって目に見えないからモチベが下がる
✔ 注目の運動の強度が自分には物足りない

→ピラティス自体は素晴らしい、個人的にオススメできる部分もある! ただ、「運動強度」「変化の実感」「代謝UP」などの面で「物足りない」を感じてしまう人もいる。

なので最近の「ピラティスで痩せます!」の流れには若干違和感は感じております。

【2. じゃあどうすれば?:変化を出すには「筋力×姿勢」の両立が必要】
ピラティスが「整える」なら、パーソナルトレーニングは「鍛えて整える」。
姿勢改善×筋力UPを同時に行うことで、痩せやすい体・疲れにくい体が作られます。

✔姿勢を改善 →呼吸が深くなる →脂肪燃焼しやすい
✔筋肉をつける →代謝アップ →痩せやすい体に
✔正しいフォーム →ケガなく続けられる →長期継続が可能

簡単に言うと、ピラティスのメリットは強度が低い分続けやすい、デメリットは変化が感じずらいから続けにくい!

【3. ピラティスの後にパーソナルがおすすめな理由】
ピラティスで得た「姿勢意識」を活かしてトレーニングできる
体幹トレーニングやケアを含むだメニューで、無理なく筋力アップ
柔道整復師の知識でフォーム改善・怪我予防も徹底
栄養士資格で、運動だけでなく「食事面」からダイエットをサポート

【4. 当パーソナルトレーニングジムでできること】
文京区千石の『プラスの未来Lab』では
「猫背矯正×ストレッチ×体幹トレーニング×筋トレ」をマンツーマンで提供!

✅ 柔道整復師×栄養士×プロ格闘家の知見を活かした指導
✅ ピラティスの要素を活かし、より「変化」にフォーカス
✅ 完全予約制・1対1のパーソナルサポート

【まとめ】ピラティスを経験した今こそ、次のステップへ!
「みたけど物足りない」「体型を変えたい」「ダイエットを加速させたい」そんな方
はぜひ一度体験トレーニングへ。

「ピラティスをやっていた方」こそ、筋力と代謝を高めるパーソナルトレーニングでさらなる効果が伝わります!

マンツーマンだからこそできる、あなたに最適な体幹トレーニングをご提案します!

柔道整復師、栄養士資格を持つ現役のプロ格闘家のトレーナーがパーソナル指導!
『伸ばす×鍛える×整える』を同時に行えるのは、文京区千石『プラスの未来Lab』のパーソナルトレーニングだけです。皆様のご来店をお待ちしております。

ピラティスじゃなくてもOK?パーソナルトレーニングで体幹を鍛えるメリット!ピラティスって良いの!?悪いの!?文京区千石・巣鴨エリアでパーソナルトレーニングを探している皆さん、こんにちは!柔道整復師・栄養士免許を持つ現役のプロ格闘家トレーナー...
24/03/2025

ピラティスじゃなくてもOK?パーソナルトレーニングで体幹を鍛えるメリット!

ピラティスって良いの!?悪いの!?
文京区千石・巣鴨エリアでパーソナルトレーニングを探している皆さん、こんにちは!
柔道整復師・栄養士免許を持つ現役のプロ格闘家トレーナー、高島です

最近、「ピラティスが良いって聞くけど、パーソナルトレーニングと何が違うの?」 と迷っている人が多いようですね。
ここ文京区千石~巣鴨エリアでもめちゃくちゃ増えてきましたピラティス!

もちろんピラティスは素晴らしいトレーニングですが、 「体幹を強くしたい」「姿勢を良くしたい」 という目的なら、パーソナルトレーニングの中でしっかりアプローチすることも可能です!

そこで今回は、
そもそもピラティスとは?
ピラティスのメリット・デメリット
パーソナルトレーニングで体幹を鍛えるメリット
を詳しく解説していきます!

そもそもピラティスとは?
ピラティスは、1920年代に ジョセフ・ピラティス が考案したエクササイズで、「体幹を鍛えながら姿勢を整えるメソッド」 として世界中で人気を集めています。

もともとはリハビリ目的で開発され、呼吸やインナーマッスルを意識しながら 「しなやかで強いカラダ」 を作るのが特徴です。

さてここまでは完全にコピペですが、「体幹を鍛えながら姿勢を整えるメソッド」と…

まさにうちのジムですね笑

そう、方法は違えどその方向性は同じ!となるとうちのジムがやってる事はもう半分ピラティスみたいなものですね(便乗すいませんw)

はい、ピラティスのメリットはそういうところという事で
ピラティスのデメリットですね。

ピラティスのデメリット
負荷が軽いので筋力アップには向かない → 「引き締め」には良いが「筋肉をつける」のには不向き
運動時間あたりの消費カロリーが低い →これはすなわちダイエットには向いていないという事
柔軟性が必要な動きが多い → 体が硬い人は最初はキツい

つまり、ピラティスは「しなやかなカラダ作り」には向いていますが、「筋力を強くしたい」「代謝を上げたい」「短期間で変化を感じたい」 という人には、パーソナルトレーニングの方が適していることも多いです。

個人的にはヨガやピラティスはすごく好きです、ただあえて言わせていただくとヨガやピラティスはダイエットには不向き!消費カロリーが少なすぎる。

ピラティス vs. パーソナルトレーニング どっちがいいの?
結論をいうと、目的によって使い分けるのがベスト です!

「とにかく姿勢を良くしたい!」ならピラティスも良いですが、「しっかり筋力もつけながら、猫背や腰痛も改善したい」 なら、パーソナルトレーニングが適しています!

更にそこに「ダイエット」も同時にしたい!となったらもう選択肢は一つでしょう^^

まずは「猫背矯正×体幹トレーニング」から!
当ジムでは、ピラティスに負けないくらいの体幹トレーニングと、姿勢矯正を組み合わせたメニュー を提供しています!

柔道整復師・栄養士・プロ格闘家が指導するパーソナルトレーニング
「猫背矯正×ストレッチ×体幹トレーニング」の組み合わせで効果UP!
完全マンツーマン指導で、一人ひとりに最適なプログラムを提供!

「ピラティスが気になってるけど、自分に合うかわからない」
「姿勢を整えながら、しっかりトレーニングもしたい!」

そんな方は、ぜひ 体験トレーニング にお越しください!ピラティスの体験に行った後で構いません、ぜひお越しください^^

マンツーマンだからこそできる、あなたに最適な体幹トレーニングをご提案します!

柔道整復師、栄養士資格を持つ現役のプロ格闘家のトレーナーがパーソナル指導!
『伸ばす×鍛える×整える』を同時に行えるのは、文京区千石『プラスの未来Lab』のパーソナルトレーニングだけです。皆様のご来店をお待ちしております。

パーソナルトレーニング&猫背矯正 プラスの未来Lab
TEL:080-4135-1048

#猫背矯正とダイエットトレーニングを同時に #文京区 #千石 #巣鴨 #ストレッチ #筋トレ #パーソナルトレーニング #姿勢改善 #猫背矯正 #肩こり #頭痛 #腰痛 #ダイエット #キックボクササイズ #体質改善 #栄養士 #栄養指導 #整骨院

文京区千石~巣鴨でおすすめのパーソナルトレーニングジムは?選び方のポイントと当ジムの特徴1. 千石でパーソナルトレーニングジムを選ぶポイント千石〜巣鴨エリアでは、ここ数年でパーソナルトレーニング、ピラティス、低酸素トレーニングなどさまざまな...
26/02/2025

文京区千石~巣鴨でおすすめのパーソナルトレーニングジムは?選び方のポイントと当ジムの特徴

1. 千石でパーソナルトレーニングジムを選ぶポイント
千石〜巣鴨エリアでは、ここ数年でパーソナルトレーニング、ピラティス、低酸素トレーニングなどさまざまなジムが増えており、どこを選べばいいか迷ってしまう方も多いと思います。
ジム選びの際にチェックしておきたいポイントを紹介します!

資格を持ったトレーナーがいるか?
パーソナルトレーニングやストレッチ、整体は「この資格がなければ開業できない」という決まりがないため、トレーナーの知識や技術にばらつきがあります。
ジムを選ぶ際には、トレーナーがどのような資格を持っているか、どういう経験があるのかを確認し、自分の目的に合った指導が受けられるかをチェックすると良いでしょう。

設備の広さは十分か?
トレーニングラック1つ分の狭いスペースで運営しているジムもありますが、その場合、使用できる器具やトレーニングのバリエーションが限られます。
結果として飽きやすくなり、長続きしない原因になることも。複数の器具が使え、様々なトレーニングができる環境が整っているかも大事なポイントです。

極論、スクワットとデッドリフト、ベンチプレス(いわゆるビッグ3)をやれば筋肉は付きますし痩せれます。ただそればかりを週2で3ヵ月、半年、1年と続けられますか?
飽きますよ!絶対に笑

整体や姿勢矯正もできるか?
単に筋力をつけるだけでなく、姿勢改善や体の不調をケアできるプログラムがあると、より効果的なトレーニングが可能になります。

姿勢が気にならず筋トレだけできれば良い!という方を私はあまり見たことがありません。
それにトレーニングは重い物を持ちますので怪我のリスクも付いて回ります、ボディケアも同時に考えられるところがオススメです。

継続しやすい価格・プランがあるか?
パーソナルトレーニングは継続することが大切です。無理なく通える料金設定やプランがあるかどうかも確認しましょう。

アクセスが良く、通いやすいか?
定期的に通うことを考えると、駅からの距離や通いやすさも重要なポイントです。

全てに共通して言える事は

「継続して通えるかどうか!」

昨今のパーソナルトレーニングブームでは「2カ月で10㎏減」などを謳うところも増えてきています。
2ヵ月で10㎏無理に落として、じゃあ3ヵ月目は?

その運動を継続しなければ3ヵ月以降、確実にリバウンド、もしくは最初よりも体重が増えます。

大切なのは長い目でトレーニング習慣を作れるかどうか!です

2. 当ジムが選ばれる理由
文京区千石~巣鴨エリアで「パーソナルトレーニング+姿勢矯正」を一緒にできるジムをお探しなら、当ジムがおすすめです!
柔道整復師&栄養士の資格を持つトレーナーが指導
猫背矯正・肩こり・腰痛改善に特化したプログラムあり
十分な設備スペースで多種多様なトレーニングが可能
完全予約制で一人ひとりに合ったトレーニングを提供
千石駅から徒歩4分、巣鴨駅からも徒歩7分で通いやすい!

3. 体験トレーニング受付中!
「パーソナルトレーニングを受けてみたいけど、どんな雰囲気かわからない…」という方のために、当ジムでは無料カウンセリング+初回体験トレーニングを実施しています!
設備の広さやトレーナーの指導を実際に体感してみてください。

初回体験お問い合わせはこちら👇
https://lin.ee/MBHnC7O

ジム選びに迷っている方は、まずは体験トレーニングで違いを実感してみてください!

柔道整復師、栄養士資格を持つ現役のプロ格闘家のトレーナーがパーソナル指導!
『伸ばす×鍛える×整える』を同時に行えるのは、文京区千石『プラスの未来Lab』のパーソナルトレーニングだけです。皆様のご来店をお待ちしております。

パーソナルトレーニング&猫背矯正 プラスの未来Lab
TEL:080-4135-1048

計量無事クリア!勝ちます!応援よろしくお願いします!配信はU-NEXTで!
20/07/2024

計量無事クリア!
勝ちます!応援よろしくお願いします!

配信はU-NEXTで!

住所

Bunkyo-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 10:00 - 22:00
火曜日 10:00 - 22:00
水曜日 10:00 - 22:00
木曜日 10:00 - 22:00
金曜日 10:00 - 22:00
土曜日 10:00 - 20:00

電話番号

+818041351048

ウェブサイト

アラート

プラスの未来Labがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

プラスの未来Labにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー