東京大学 大学院農学生命科学研究科 附属動物医療センター

東京大学 大学院農学生命科学研究科 附属動物医療センター 東京大学において臨床獣医学教育を実施すること、また二次診療施設として社会に貢献することを目的に設置された施設です。

2026年春採用 有給研修医 募集開始のお知らせ有給研修医の募集を開始いたします。 ・2026年4月採用(外科、内科いずれも若干名) ・願書締切8月4日(月) 12時必着大学病院での臨床経験は、今後の獣医人生において必ず役に立つはずです。詳...
17/06/2025

2026年春採用 有給研修医 募集開始のお知らせ
有給研修医の募集を開始いたします。
 ・2026年4月採用(外科、内科いずれも若干名)
 ・願書締切8月4日(月) 12時必着
大学病院での臨床経験は、今後の獣医人生において必ず役に立つはずです。
詳しくは下記をご覧ください。応募をお待ちしております。
※出願前に、本センターの見学をお勧めしています。

東京大学大学院農学生命科学研究科 附属動物医療センター 研修医・スタッフ募集のお知らせ

【6月2日:渡邉たまき先生が着任しました】当センターの麻酔・集中治療科に、渡邉たまき先生が着任されました。麻酔救急治療に造詣が深く、日本獣医生命科学大学で博士号を取得されています。今後当センターのICU入院症例の治療や麻酔管理を中心にご活動...
05/06/2025

【6月2日:渡邉たまき先生が着任しました】
当センターの麻酔・集中治療科に、渡邉たまき先生が着任されました。麻酔救急治療に造詣が深く、日本獣医生命科学大学で博士号を取得されています。今後当センターのICU入院症例の治療や麻酔管理を中心にご活動される予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

ニュースレター第10号(2025年春号)を発行しました。お目通しいただければ幸いです。これからも東京大学附属動物医療センターをよろしくお願いします。https://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/vmc/about/greet...
17/05/2025

ニュースレター第10号(2025年春号)を発行しました。お目通しいただければ幸いです。これからも東京大学附属動物医療センターをよろしくお願いします。
https://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/vmc/about/greetings.html

12/05/2025

2025年秋採用 有給研修医 追加募集開始のお知らせ
有給研修医の追加募集を開始いたします。
 ・2025年10月採用(外科、内科いずれも若干名)
 ・願書締切7月1日(火) 12時必着
大学病院での臨床経験は、今後の獣医人生において必ず役に立つはずです。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/vmc/recruitment/
応募をお待ちしております。
※出願前に、本センターの見学をお勧めしています。

新年度が始まり、全スタッフに対してオリエンテーションを実施いたしました。オリエンテーションでは、望月学 新センター長から本センターの方針についてご挨拶をいただきました(ご挨拶のページはこちら)。 また、今年度は新たに4名の研修医が加わり、ス...
03/04/2025

新年度が始まり、全スタッフに対してオリエンテーションを実施いたしました。オリエンテーションでは、望月学 新センター長から本センターの方針についてご挨拶をいただきました(ご挨拶のページはこちら)。 また、今年度は新たに4名の研修医が加わり、スタッフ一同、気持ちを新たに病気の動物たちのために誠心誠意、診療に取り組んでまいります。今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

02/10/2024

2025年春採用 有給研修医 追加募集開始のお知らせ
有給研修医の追加募集を開始いたします。
 ・2025年4月採用(外科、内科いずれも若干名)
 ・願書締切10月31日(木) 12時必着
大学病院での臨床経験は、今後の獣医人生において必ず役に立つはずです。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/vmc/応募をお待ちしております。
※出願前に、本センターの見学をお勧めしています。

2025年春採用 有給研修医募集開始のお知らせ有給研修医の募集を開始いたします。 ・2025年4月採用(内科、外科いずれも若干名) ・願書締切8月5日(月) 12時必着大学病院での臨床経験は、今後の獣医人生において必ず役に立つはずです。詳し...
08/07/2024

2025年春採用 有給研修医募集開始のお知らせ
有給研修医の募集を開始いたします。
 ・2025年4月採用(内科、外科いずれも若干名)
 ・願書締切8月5日(月) 12時必着
大学病院での臨床経験は、今後の獣医人生において必ず役に立つはずです。
詳しくはこちらをご覧ください。応募をお待ちしております。
http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/vmc/recruitment/index.html
※出願前に、本センターの見学をお勧めしています。

東京大学大学院農学生命科学研究科 附属動物医療センター 研修医・スタッフ募集のお知らせ

WEB予約システム復旧しました6/18から生じていましたweb予約システムエラーが解決し、復旧致しました。従来通りホームページの予約サイトからお申し込みください。https://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/vmc/abou...
21/06/2024

WEB予約システム復旧しました
6/18から生じていましたweb予約システムエラーが解決し、復旧致しました。従来通りホームページの予約サイトからお申し込みください。
https://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/vmc/about/veterinarian.html
なお6/18~6/20までに送信された予約申し込みは、復旧できませんでした。この間に送信された先生方におかれましては、お手数をおかけして申し訳ありませんが、再度の申し込みをお願いいたします。今後とも何卒宜しくお願い致します。

獣医師の方へのご案内です。

20/06/2024

6/18以降のweb予約のシステムエラーについて

只今、webからのご予約においてシステムエラーが起きています。 現在対応中ですが、復旧まで少しお時間がかかります。申し訳ありませんが、ご予約はお電話でお問い合わせください。 復旧後、再度お知らせさせていただきます。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

19/06/2024

夏季閉院のお知らせ
8月13日(火)、14日(水)は、大学の規定により夏季閉院となります。なお8月15日(木)以降は通常通りの診療となります。ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

【2024年秋採用 有給研修医の募集】2024年秋採用 有給研修医を若干名を募集します。・採用予定日は令和6年10月1日です。・応募締め切りは令和6年7月3日(水)12時 必着です。(適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります)詳しくは下...
12/06/2024

【2024年秋採用 有給研修医の募集】
2024年秋採用 有給研修医を若干名を募集します。
・採用予定日は令和6年10月1日です。
・応募締め切りは令和6年7月3日(水)12時 必着です。
(適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります)
詳しくは下記をご覧ください。応募をお待ちしております。

東京大学大学院農学生命科学研究科 附属動物医療センター 研修医・スタッフ募集のお知らせ

獣医内科学研究室 教授に奥田優先生が着任されました。奥田先生は本学で博士号を取得されたのち、長年にわたり犬や猫に発生する血液疾患・腫瘍性疾患に対する診療に従事しながら多くの研究成果もあげていらっしゃいます。当センターでもその深い知識と経験を...
03/04/2024

獣医内科学研究室 教授に奥田優先生が着任されました。奥田先生は本学で博士号を取得されたのち、長年にわたり犬や猫に発生する血液疾患・腫瘍性疾患に対する診療に従事しながら多くの研究成果もあげていらっしゃいます。当センターでもその深い知識と経験を活かして血液・免疫科や腫瘍内科での診察をご担当いただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

住所

Bunkyo-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

アラート

東京大学 大学院農学生命科学研究科 附属動物医療センターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー