
22/09/2022
★コンテンツ更新のお知らせ★
『レスピオール通信』Vol.7を発行致しました!
【特集】臨床現場から求められるRSTの活動について
◆チームで行う人工呼吸器離脱支援
公立陶生病院
呼吸器・アレルギー疾患内科/救急部集中治療室
横山 俊樹 先生
◆臨床現場から求められるRSTの活動
KKR高松病院
リハビリテーションセンター/呼吸ケア・サポートチーム
理学療法士 宮崎 慎二郎 様
--------------------------
レスピオール通信とは・・・?
呼吸療法に携わる皆様に向けて、定期的に発行している情報誌です。
ご興味のある方は無料でお送りいたしますので、以下の登録フォームからお申し込みください。
https://form.k3r.jp/atomed/respiall2
※お申し込みは医療従事者の方に限らせていただきます。
※部数に限りがございますので、品切れの場合はご容赦ください。)
--------------------------
弊社ホームページよりPDFをダウンロードしていただくこともできますので、
気になる方は以下URLよりぜひご確認ください!
https://form.k3r.jp/atomed/respiall07dl