25/07/2024
🌟祐ホームクリニック大崎が「令和6年度医療機関におけるPHR利活用推進等に向けた実証調査事業」に参加!🌟
祐ホームクリニック大崎は、ボストン コンサルティング グループ(BCG)と経済産業省による「令和6年度医療機関におけるPHR利活用推進等に向けた実証調査事業」に参加することが決定しました!このプロジェクトは、医療機関でのPHR(Personal Health Record)の利活用を推進するための取り組みであり、私たちのクリニックもその一翼を担います。
BCGは、医療機関でのPHRサービスの導入や利用を容易にし、その成功モデルを通じてPHRサービスの普及を目指しています。祐ホームクリニック大崎は、この重要なコンソーシアムの一員として、実証フィールドでの活動に参加し、PHRサービスの価値を実証していきます。
🔷PHRとは?
PHRとは、個人の健康診断結果や服薬歴などの健康情報を電子記録として管理する仕組みです。これにより、患者さん自身や家族が健康情報を正確に把握し、医療機関との情報共有がスムーズになります。
🔷本事業の目的
医療機関でのPHRサービス導入の負担軽減
医療従事者のITリテラシーに配慮した使いやすいPHRサービスの創出
成功モデルの創出を通じたPHRサービスの普及促進
祐ホームクリニック大崎は、このプロジェクトを通じて、患者さんのQOL(生活の質)向上や治療アウトカムの改善、医療従事者の業務効率化を目指してまいります。
(参考)経済産業省 公募案内
「令和6年度医療機関におけるPHR利活用推進等に向けた実証調査事業」に係る実証事業者の公募について