量子科学技術研究開発機構QST病院(旧放医研病院)

量子科学技術研究開発機構QST病院(旧放医研病院) 重粒子線がん治療のパイオニア
QST病院(公式)facebookページです

【お知らせ】このたび、一般社団法人日本口腔腫瘍学会により、高齢者の口腔がん治療を詳細に検証・考察した初のガイドラインとなる「高齢者口腔がん治療ガイドライン」が作成されました。当院 歯科医師である伊川裕明がガイドライン委員として携わっており、...
17/06/2025

【お知らせ】このたび、一般社団法人日本口腔腫瘍学会により、高齢者の口腔がん治療を詳細に検証・考察した初のガイドラインとなる「高齢者口腔がん治療ガイドライン」が作成されました。当院 歯科医師である伊川裕明がガイドライン委員として携わっており、重粒子線治療の有用性についても取り上げております。

https://jsoo.org/

2025年6月14日(土)、京都府 けいはんなプラザで開催される『けいはんな万博 2025  ウェルビーイングフェスティバル』にて、当院 若月優 副病院長が「量子メス(重粒子線治療)が描くこれからの未来」について講演をいたします。
10/06/2025

2025年6月14日(土)、京都府 けいはんなプラザで開催される『けいはんな万博 2025 ウェルビーイングフェスティバル』にて、当院 若月優 副病院長が「量子メス(重粒子線治療)が描くこれからの未来」について講演をいたします。

高い研究開発力と豊かな歴史文化資源に恵まれたけいはんな学研都市エリアで、「ロボット・アバター・ICT」「ウェルビーング」「スタートアップ」「サイエンス&アート」のフェスティバルを中心に「誰もが幸せに楽しく...

【御礼】ご参加ありがとうございました。2025年5月30日(金)、31日(土)に、富士ソフト アキバホールにおいて「62回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会・第53回放射線による制癌シンポジウム」を当院の石川 仁病院長が大会長として開催いた...
09/06/2025

【御礼】ご参加ありがとうございました。
2025年5月30日(金)、31日(土)に、富士ソフト アキバホールにおいて「62回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会・第53回放射線による制癌シンポジウム」を当院の石川 仁病院長が大会長として開催いたしました。 
おかげさまで、約160名の方にご参加いただき、盛会のうちに無事終了することができました。
これもひとえにご参加された皆様、協賛企業の皆様、関係者の皆様のご指導とお力添えのたまものと、心より感謝いたします。
今後とも、変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願いいたします。

「第62回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会/第53回放射線による制癌シンポジウム」
 ~温故知新~ 高精度放射線治療時代の放射線生物学

〇大会長   石川 仁(QST病院 病院長)
〇実行委員長 長谷川 純崇(QST病院 重粒子線治療研究部 部長)

第62回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会・第53回放射線による制癌シンポジウムは、 お蔭様をもちまして多数の皆さまにご参加いただき、現地での開催を終了いたしました。 これもひとえに皆様のご支援ご協力の賜物と...

6月7日(土)開催、第50回 日本口腔外科学会中部支部学術集会2025にて、当院の伊川 裕明歯科医師が教育講演をいたします。教育講演(リフレッシュセミナー) 11:10~第162回 歯科臨床医リフレッシュセミナー「診療用放射線安全管理と放射...
02/06/2025

6月7日(土)開催、第50回 日本口腔外科学会中部支部学術集会2025にて、当院の伊川 裕明歯科医師が教育講演をいたします。

教育講演(リフレッシュセミナー) 11:10~
第162回 歯科臨床医リフレッシュセミナー「診療用放射線安全管理と放射線治療」

プログラム教育講演(リフレッシュセミナー) 第162回 歯科臨床医リフレッシュセミナー 「診療用放射線安全管理と放射線治療」 演者:伊川裕明先生 (国立研究開発法人量子科学研究開発機構 QST病院医長)

08/05/2025

当院 伊川 裕明歯科医師が、理事・事務局長をつとめます「第4回日本口腔がん低侵襲診断治療学会」が下記日程で開催されます。
奮ってご参加ください。

「第4回日本口腔がん低侵襲診断治療学会」
~術前化学療法と縮小手術の可能性について~

〇日 時:2025年5月16日(金)
     17時10分 〜18時40分
〇会 場:D会場(キッセイ文化ホール 3F第2会議室)

第79回NPO法人日本口腔科学会学術集会webサイトの「第4回日本口腔がん低侵襲診断治療学会」ページです。

【御礼】ご来場ありがとうございました第2回市民公開講座に、ご参加くださりありがとうございました。当日は当院の予想を上回る70名の方にご参加いただきました。当院ではこれからも情報発信してまいります。 【 第2回市民公開講座開催のお知らせ 】 ...
21/04/2025

【御礼】ご来場ありがとうございました
第2回市民公開講座に、ご参加くださりありがとうございました。当日は当院の予想を上回る70名の方にご参加いただきました。当院ではこれからも情報発信してまいります。 

【 第2回市民公開講座開催のお知らせ 】
~重粒子線治療とは?
    知ることで広がる治療の選択肢~

〇日 時:2025年5月24日(土)
〇時 間:14:00~16:00(13:30 受付開始) 
〇会 場:習志野商工会議所 3階 大会議室
   習志野市津田沼4丁目11-14
(JR津田沼駅徒歩10分、
      京成津田沼駅から徒歩8分)

〇講演内容
・重粒子線治療の基本事項     
  部長 篠藤 誠
・前立腺がんに対する重粒子線治療 
  副病院長 若月 優
・肺がんに対する重粒子線治療   
  副病院長 若月 優
・膵がんに対する重粒子線治療   
  医師 磯崎哲朗

〇定 員:100名 (参加無料)
※事前登録にご協力ください
https://hospital.qst.go.jp

#市民公開講座 #前立腺がん
#肺がん #膵がん

次回は、9月14日 (日)イオン稲毛4階文化ホールにて開催いたします。お誘いあわせの上、ご参加ください。
https://hospital.qst.go.jp

【2025年4月8日(火)無料出前講座 開催】当院の伊川 裕明 歯科医師が、北海道医療大学病院歯科口腔外科よりご依頼をいただき「口腔非扁平上皮癌に対する重粒子線治療無料出前講座」の講演をさせていただきました。当日は、口腔がんに対する重粒子線...
17/04/2025

【2025年4月8日(火)無料出前講座 開催】
当院の伊川 裕明 歯科医師が、北海道医療大学病院歯科口腔外科よりご依頼をいただき「口腔非扁平上皮癌に対する重粒子線治療無料出前講座」の講演をさせていただきました。
当日は、口腔がんに対する重粒子線治療の適応や陽子線治療との違いなどについて、活発に討論をする事が出来ました。

今後も全国の歯科医師会や各施設の先生方よりご依頼をお待ちしております。
ご興味のある方は、下記よりお申込みください。
https://hospital.qst.go.jp/

25/03/2025

当院 石川 仁病院長が大会長をつとめます
「第62回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会/第53回放射線による制癌シンポジウム」が下記日程で開催されます。
事前登録受付は、5月20日(火)迄。ぜひ、ご参加ください。

「第62回日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会/第53回放射線による制癌シンポジウム」
 ~温故知新~ 高精度放射線治療時代の放射線生物学

〇大会長   石川 仁(QST病院 病院長)
〇実行委員長 長谷川 純崇(QST病院 重粒子線治療研究部 部長)

〇日 時:2025年5月30日(金)~31日(土)
〇会 場:アキバホール 富士ソフトアキバプラザ5階 (東京都千代田区神田練堀町3)
〇URL:https://sites.google.com/view/jastro-bio-2025/

【御礼】ご来場ありがとうございました第1回市民公開講座に、ご参加くださりありがとうございました。第2回市民公開講座は、5月末~6月初旬で開催を検討しております。当院ではこれからも情報発信してまいります。 #市民公開講座    #前立腺がん...
27/02/2025

【御礼】ご来場ありがとうございました
第1回市民公開講座に、ご参加くださりありがとうございました。
第2回市民公開講座は、5月末~6月初旬で開催を検討しております。当院ではこれからも情報発信してまいります。
#市民公開講座 #前立腺がん
#肺がん

【 第1回市民公開講座開催のお知らせ 】
『 重粒子線治療とは?』
   ~ 知ることで広がる治療の選択肢 ~
〇日時:2025年2月24日(月曜日・祝日)
〇時間:午後2時~4時(開場 午後1時30分) 
〇会場:千葉市文化センター 5階 セミナー室
千葉市中央区中央2-5-1(JR千葉駅徒歩10分)
〇講演内容
・重粒子線治療の基本事項(院長 石川仁)
・前立腺がんに対する重粒子線治療 (医師 岡東篤)
・肺がんに対する重粒子線治療(医師 中嶋美緒)
〇定 員:100名<参加費無料>
重粒子線治療に興味のある方ならどなたでもご参加できます。当日参加も可ですが、事前登録にご協力ください。
https://hospital.qst.go.jp/

【 ラジオ番組「ドクターサロン」石川 仁病院長出演のお知らせ】2025年2月20日(木)11:00~23:15 放送「ドクターサロン」にて 当院  石川 仁病院長が出演いたします。ドクターサロンは、全国の臨床医の方々にむけた医学情報番組です...
17/02/2025

【 ラジオ番組「ドクターサロン」石川 仁病院長出演のお知らせ】
2025年2月20日(木)11:00~23:15 放送「ドクターサロン」にて 当院 石川 仁病院長が出演いたします。
ドクターサロンは、全国の臨床医の方々にむけた医学情報番組です。臨床医の方々からよせられた質問に、各分野の専門医の方々にご出演していただき解説いただきます。今回は「重粒子線治療の現状や今後の展開」について同番組企画委員の池脇克則先生と対談いたします。

*ラジオNIKKEI第一放送(短波放送)にて放送

ラジコ(radiko.jp)サイト、スマートフォンアプリで同時刻の放送聴取と放送後1週間内に1度お聴き直しいただけるようになっております。また音声配信ポットキャストでの後日聴けるサービスもございます。
この機会に、ぜひ拝聴いただければ幸いです
https://www.radionikkei.jp/dr_salon/20252.html
#ドクターサロン

2025年2月番組予定表|ラジオNIKKEI:メディカル・健康番組

住所

千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1
Chiba-shi, Chiba
263-8555

営業時間

月曜日 08:30 - 17:00
火曜日 08:30 - 17:00
水曜日 08:30 - 17:00
木曜日 08:30 - 17:00
金曜日 08:30 - 17:00

電話番号

+81432063306

アラート

量子科学技術研究開発機構QST病院(旧放医研病院)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー