千葉障害者就業支援キャリアセンター

千葉障害者就業支援キャリアセンター 千葉障害者就業支援キャリアセンターのページです。在職者交流会(茶話?

今日は「令和6年度第4回千葉市地域意見交換会」でした。今回のメインテーマは「千葉市重度障害者就労支援特別事業」です!実際にこの事業を活用しているご本人、支援者の方々を迎えて、仕事の様子などをお伝えしますいただきました。 質疑応答では、視線ボ...
08/10/2024

今日は「令和6年度第4回千葉市地域意見交換会」でした。今回のメインテーマは「千葉市重度障害者就労支援特別事業」です!実際にこの事業を活用しているご本人、支援者の方々を迎えて、仕事の様子などをお伝えしますいただきました。
 質疑応答では、視線ボードを使用してお答えいただきました!3年前に「千葉市にこの事業を」とりべるたすの皆さんが取り組んで、今回の発信に至ったことは、本当に大きな意味があると感じました!
 これまでの働き方の先を皆で考える貴重な機会になったのではと思います!ご参加いただいた皆さん、そして何よりも登壇いただいた皆さん、本当にありがとうごさいました!

今日は「令和6年度 第4回精神障害者等職場内サポーター養成研修」の2日目です。今年度から、本研修6回+フォローアップ研修2回、計8回となり、昨年度までより多くの方に参加頂ける体制になりました!主催側としては「参加いただけるだろうか?」という...
05/10/2024

今日は「令和6年度 第4回精神障害者等職場内サポーター養成研修」の2日目です。今年度から、本研修6回+フォローアップ研修2回、計8回となり、昨年度までより多くの方に参加頂ける体制になりました!主催側としては「参加いただけるだろうか?」という不安と背中合わせではありますが、後半初回となる今回も多くの企業の方々の参加の下開催することが出来ました。
1日の長丁場になりますが、皆さん宜しくお願いします!

今日は「令和6年度 第3回 精神障害者等職場内サポーター養成研修」の2日目です。今回は船橋開催です。今日も暑い!ですが、精鋭14名の皆さんにご参加いただいてます。午前中は山本さんの「生きづらさを感じている人の就労を支援する」です。笑いあり頷...
03/08/2024

今日は「令和6年度 第3回 精神障害者等職場内サポーター養成研修」の2日目です。
今回は船橋開催です。今日も暑い!ですが、精鋭14名の皆さんにご参加いただいてます。
午前中は山本さんの「生きづらさを感じている人の就労を支援する」です。
笑いあり頷きあり、寸劇あり!毎回新しい気づきがあり、自分自身勉強になります。
17時までの長丁場になりますか、皆さんよろしくお願いします!

今日は久しぶりに幕張までランキング!暑かったぁ〜。帰りはバテて歩きました(笑)3kg以上減ってたので、軽い脱水ですね😝去年は8月にコロナに罹患したので、定期的な運動で乗り切りたいと思います!
21/07/2024

今日は久しぶりに幕張までランキング!
暑かったぁ〜。
帰りはバテて歩きました(笑)
3kg以上減ってたので、軽い脱水ですね😝
去年は8月にコロナに罹患したので、定期的な運動で乗り切りたいと思います!

今週末は津市に。「三重県障害者就業・生活支援センター連絡協議会設立総会」にお邪魔させていただきました。2年越しの設立、本当におめでとうございます!県内のみならず、静岡県、奈良県、京都府からもこの総会にかけつける方々もおり、大変盛大な会でした...
29/06/2024

今週末は津市に。「三重県障害者就業・生活支援センター連絡協議会設立総会」にお邪魔させていただきました。2年越しの設立、本当におめでとうございます!
県内のみならず、静岡県、奈良県、京都府からもこの総会にかけつける方々もおり、大変盛大な会でした。
全国就業支援ネットワークのモデル事業も何らかの一助になったのではと、とても嬉しく思います。
今年度もモデル事業参加センター、募集してますので皆さんも是非!
三重の皆さんお世話になりました。ありがとうございました!

今日は千葉県庁で、県単独事業である「企業支援員」の第1回目の研修です。知事が記者会見する場で、熱い議論が交わされています!本事業の強みであるナカポツとの連携を最大限活かして、活躍していただく思います!相乗効果で千葉の企業の力になるよう、共に...
17/06/2024

今日は千葉県庁で、県単独事業である「企業支援員」の第1回目の研修です。知事が記者会見する場で、熱い議論が交わされています!
本事業の強みであるナカポツとの連携を最大限活かして、活躍していただく思います!
相乗効果で千葉の企業の力になるよう、共に頑張りましょう!

サポーター養成研修2日目、無事終了!今回も熱い企業の皆さんに多くの刺激をいただきました!皆さんにとって実りある研修になっていれば何よりです。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました✨今年度は皆で飲みたいですね🍺👍
15/06/2024

サポーター養成研修2日目、無事終了!
今回も熱い企業の皆さんに多くの刺激をいただきました!
皆さんにとって実りある研修になっていれば何よりです。
本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました✨
今年度は皆で飲みたいですね🍺👍

今日は障害者職業センターと連絡協議会の意見交換会です。千葉では伝統的に年2回開催してます。16センター揃い踏みで濃厚な意見交換を!残した内容は情報交換会で🍺有意義な時間になりました。県内中ポツの皆さん、そして何よりも職業センターの皆さん、あ...
12/06/2024

今日は障害者職業センターと連絡協議会の意見交換会です。千葉では伝統的に年2回開催してます。16センター揃い踏みで濃厚な意見交換を!残した内容は情報交換会で🍺有意義な時間になりました。
県内中ポツの皆さん、そして何よりも職業センターの皆さん、ありがとうございました!
第2回も楽しみにしています😉👍

おはようございます。快晴の郡山で、福島就業支援ネットワーク研修会の2日目のスタートです!今日は地元福島の皆さんの鼎談からスタートです。皆さん、今日もよろしくお願いします!
08/06/2024

おはようございます。快晴の郡山で、福島就業支援ネットワーク研修会の2日目のスタートです!今日は地元福島の皆さんの鼎談からスタートです。
皆さん、今日もよろしくお願いします!

静岡県の障害者就業・生活支援センター連絡協議会開催の総会、研修会に参加させていただきました!改めて成り立ちや歴史によって、それぞれの地域の特色があると感じました。今回は三重県のなかぽつの方も参加されており、全国就業支援ネットワーク のモデル...
01/06/2024

静岡県の障害者就業・生活支援センター連絡協議会開催の総会、研修会に参加させていただきました!改めて成り立ちや歴史によって、それぞれの地域の特色があると感じました。今回は三重県のなかぽつの方も参加されており、全国就業支援ネットワーク のモデル事業が、継続的なつながりになっているのだと実感し、とても嬉しかったです!

今日は全国就業支援ネットワークの定例研究・研修会の実行委員会で、長崎に来ています!10月の開催まで、半年弱とかなりタイトですが、皆さんよろしくお願いします!
27/05/2024

今日は全国就業支援ネットワークの定例研究・研修会の実行委員会で、長崎に来ています!10月の開催まで、半年弱とかなりタイトですが、皆さんよろしくお願いします!

本日は「令和6年度 千葉県障害者就業・生活支援センター連絡協議会 総会」です。県内全16センターから約40名の方にご参加いただいております。 毎年言っている気がしますが、激動の令和6年度に向けた大事な会になります。忌憚ないご意見をいただき、...
24/05/2024

本日は「令和6年度 千葉県障害者就業・生活支援センター連絡協議会 総会」です。県内全16センターから約40名の方にご参加いただいております。
 毎年言っている気がしますが、激動の令和6年度に向けた大事な会になります。忌憚ないご意見をいただき、より良い活動につなげていければと思います!
みなさんご参加いただきありがとうございます!
最後まで、そして情報交換会までよろしくお願いいたします!

住所

千葉市美浜区新港43番地
Chiba-shi, Chiba
261-0002

アラート

千葉障害者就業支援キャリアセンターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

千葉障害者就業支援キャリアセンターにメッセージを送信:

共有する