
19/09/2025
側弯症専門のサクシタ療法院です。
コメントにもあるように、継続は力なり!その通りです。
特に側弯症はすぐに変化することはないので、毎日毎日の体操、施術計画にしっかり来ていただいたら変化する確率が上がります。
背骨の角度22度から16.8度まで変化したのも毎日体操を頑張ったから結果がでたと思います。
体操も簡単な体操なので、毎日続けることができます。
一度施術を体験すると変化がよくわかると思います。
(掲載している内容は個人差がありますので効果を保証するものではありません)
側弯症は早期発見早期施術が大事!!
側弯症は長年の積み重ねで曲がってきたのですぐに良くなるということはありません。
ですが、サクシタ療法院では筋肉の方からアプローチして骨格を動かすことをしています。
動いた後は側弯バランス体操を自宅でやっていただき維持していくことをしています。
見た目・姿・形は変化していきます。
背骨の角度も正しく施術、側弯バランス体操をしていくと変化はしていきます。
側弯バランス体操は個人個人でパターンが違います。
細かく独自の検査をして技、側弯バランス体操に合わせていきます。
※ここで掲載している内容は個人差がありますので効果を保証するものではありません。一例として掲載しています。
どの程度改善するか、そして期間はどれくらいかかるのかは、皆様それぞれ違います事をご理解ください。
#側弯症 #脊柱側弯症 #側湾症 #そくわん症 #モアレ検査 #側弯症手術 #側湾症コルセット #側弯症検査 #側弯症二次検査 #側弯症整体 #側弯症治療 #側弯症治る #側弯症千葉 #側弯症東京 #側弯症子供 #側弯症大人 #側弯症女性 #側弯症男性 #側弯症体操 #側弯症ストレッチ