社会福祉法人 常盤会

社会福祉法人 常盤会 千葉市緑区の社会福祉法人常盤会のページです。

ダミーを使ってオムツ交換実習https://tokiwa-en.or.jp/post7890 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #専門学校新国際福祉カレッジ  #実習  #オムツ  #ユニ...
18/11/2025

ダミーを使ってオムツ交換実習
https://tokiwa-en.or.jp/post7890
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #専門学校新国際福祉カレッジ #実習 #オムツ #ユニ・チャーム

オムツのあてかたを指導するユニ・チャーム小高様 特別養護老人ホームときわ園では、毎月ユニ・チャーム株式会社のアドバイザー小高美由紀様に来園いただき、職員に対して、おむつの当て方や陰部洗浄の方法を指導・.....

消毒はされている?https://tokiwa-en.or.jp/post7900 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #千葉大学  #看護学  #感染症対策  #消毒
14/11/2025

消毒はされている?
https://tokiwa-en.or.jp/post7900
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #千葉大学 #看護学 #感染症対策 #消毒

調査の様子 特別養護老人ホームときわ園では、千葉大学大学院看護学研究院の小川俊子先生の研究チーム研究に協力してきています。10月〜11月にかけて行われた研究のテーマは、「手指についた病原体と、対象者の病原体....

運動会で大ハッスルhttps://tokiwa-en.or.jp/post7886 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #デイサービス  #運動会
27/10/2025

運動会で大ハッスル
https://tokiwa-en.or.jp/post7886
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #デイサービス #運動会

特別養護老人ホームときわ園本館2階では、10月21日、運動会を実施しました。ご利用者それぞれの体調に合わせ、玉入れや風船バレーを楽しみました。身体を動かすことで、リハビリにもなったのではないかと思います。何....

電話de詐欺防止で表彰https://tokiwa-en.or.jp/post7860 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #デイサービス  #詐欺  #警察  #防犯
15/10/2025

電話de詐欺防止で表彰
https://tokiwa-en.or.jp/post7860
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #デイサービス #詐欺 #警察 #防犯

市原警察署安全課の安田課長から感謝状を授与 特別養護老人ホームときわ園の入所者のお孫様が、9月9日、市原市内において、電話de詐欺事件に対して適切な対応を行い、被害の未然防止に貢献され、このほど千葉県市原警....

いつまでもお元気で!~敬老会開催~https://tokiwa-en.or.jp/post7870 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #デイサービス  #敬老会
09/10/2025

いつまでもお元気で!~敬老会開催~
https://tokiwa-en.or.jp/post7870
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #デイサービス #敬老会

三枝理事長からの花束贈呈 特別養護老人ホームときわ園では、9月14日、敬老会を開催しました。当初は、規模を大きめにして実施することも検討していましたが、感染症の影響等を考慮し、各フロアにて行うことになりま.....

夏祭り週間! デイサービスセンターこもれびhttps://tokiwa-en.or.jp/post7794 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #デイサービス  #夏祭り
01/10/2025

夏祭り週間! デイサービスセンターこもれび
https://tokiwa-en.or.jp/post7794
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #デイサービス #夏祭り

インタビュー ときわ園の魅力 ― 歴史、伝統、そして新たなことに挑戦する探求心  城西国際大学助教の松浦弘典様に聞くこちらのリンクをご覧ください→https://x.gd/PGlFg #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  ...
01/10/2025

インタビュー ときわ園の魅力 ― 歴史、伝統、そして新たなことに挑戦する探求心  城西国際大学助教の松浦弘典様に聞く

こちらのリンクをご覧ください→https://x.gd/PGlFg

#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #デイサービス #城西国際大学

千葉市の特別養護老人ホームときわ園です。夜勤専従アルバイト・パート職員を募集しています。介護施設での夜勤経験がある方、ご応募をお待ちしています。https://tokiwa-en.or.jp/recruit#千葉市#緑区#特養#夜勤#職員連...
29/09/2025

千葉市の特別養護老人ホームときわ園です。
夜勤専従アルバイト・パート職員を募集しています。
介護施設での夜勤経験がある方、ご応募をお待ちしています。

https://tokiwa-en.or.jp/recruit

#千葉市#緑区#特養#夜勤#職員連携#介護福祉士#自然豊か

[採用情報] ○特別養護老人ホームの夜勤専従職員募集 【アルバイト・パート職員】介護施設での夜勤経験がある方 ⇒特養夜勤専従職員募集内容 ○特別養護老人ホームの介護職員募集 【正職員】未経験者・経験者(介護....

夏祭り 金魚すくいhttps://tokiwa-en.or.jp/post7811 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #デイサービス  #夏祭り  #金魚すくい
24/09/2025

夏祭り 金魚すくい
https://tokiwa-en.or.jp/post7811
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #デイサービス #夏祭り #金魚すくい

特別養護老人ホームときわ園新館では、8月18日、夏祭りイベントを開催しました。今年は非常に暑い夏となりましたが、冷房の効いた館内で、ご利用者の皆様に楽しんでいただきました。金魚すくいと謳いましたが、画像に...

ソーシャルワーク実習でコミュニケーション能力を磨くhttps://tokiwa-en.or.jp/post7782 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #社会福祉士  #実習  #淑徳大学 ...
17/09/2025

ソーシャルワーク実習でコミュニケーション能力を磨く

https://tokiwa-en.or.jp/post7782

#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #社会福祉士 #実習 #淑徳大学 #ソーシャルワーク

歌の会で、ご利用者のために歌詞を指さしている小倉凛久さん 特別養護老人ホームときわ園では、8月4日から9月4日、淑徳大学3年生小倉凛久さんが社会福祉士取得のための実習を行われ、社会福祉士となるためのスキルを磨...

広報誌 TOKIWA 2025はるなつ号 リリース是非ご覧ください。https://x.gd/ZDXIM【主な記事】・未来の介護事業の姿の創造に寄与したい・2025年問題・ときわ園に息づく、日本の魅力・ご家族とのつながりを大切に  #千葉市...
09/09/2025

広報誌 TOKIWA 2025はるなつ号 リリース

是非ご覧ください。
https://x.gd/ZDXIM

【主な記事】
・未来の介護事業の姿の創造に寄与したい
・2025年問題
・ときわ園に息づく、日本の魅力
・ご家族とのつながりを大切に

#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #デイサービス

電話de詐欺の被害に遭わないための4(し)ない行動https://tokiwa-en.or.jp/post7773 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #デイサービス  #詐欺  #警察  ...
27/08/2025

電話de詐欺の被害に遭わないための4(し)ない行動
https://tokiwa-en.or.jp/post7773
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #デイサービス #詐欺 #警察 #防犯

デイサービスセンターこもれびでは、8月12日(火)、千葉南警察署のご担当者をお招きし、ご利用者の皆様への講習会を行いました。高齢者に狙いを定めた詐欺が横行する中で、どのように注意したらよいのか、スライドを...

住所

緑区平川町1731番地
Chiba-shi, Chiba
266-0004

営業時間

月曜日 08:00 - 19:00
火曜日 08:00 - 19:00
水曜日 08:00 - 19:00
木曜日 08:00 - 19:00
金曜日 08:00 - 19:00
土曜日 08:00 - 17:00
日曜日 08:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

社会福祉法人 常盤会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

社会福祉法人 常盤会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram