社会福祉法人 常盤会

社会福祉法人 常盤会 千葉市緑区の社会福祉法人常盤会のページです。

ソーシャルワーク実習でコミュニケーション能力を磨くhttps://tokiwa-en.or.jp/post7782 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #社会福祉士  #実習  #淑徳大学 ...
17/09/2025

ソーシャルワーク実習でコミュニケーション能力を磨く

https://tokiwa-en.or.jp/post7782

#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #社会福祉士 #実習 #淑徳大学 #ソーシャルワーク

歌の会で、ご利用者のために歌詞を指さしている小倉凛久さん 特別養護老人ホームときわ園では、8月4日から9月4日、淑徳大学3年生小倉凛久さんが社会福祉士取得のための実習を行われ、社会福祉士となるためのスキルを磨...

広報誌 TOKIWA 2025はるなつ号 リリース是非ご覧ください。https://x.gd/ZDXIM【主な記事】・未来の介護事業の姿の創造に寄与したい・2025年問題・ときわ園に息づく、日本の魅力・ご家族とのつながりを大切に  #千葉市...
09/09/2025

広報誌 TOKIWA 2025はるなつ号 リリース

是非ご覧ください。
https://x.gd/ZDXIM

【主な記事】
・未来の介護事業の姿の創造に寄与したい
・2025年問題
・ときわ園に息づく、日本の魅力
・ご家族とのつながりを大切に

#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #デイサービス

電話de詐欺の被害に遭わないための4(し)ない行動https://tokiwa-en.or.jp/post7773 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #デイサービス  #詐欺  #警察  ...
27/08/2025

電話de詐欺の被害に遭わないための4(し)ない行動
https://tokiwa-en.or.jp/post7773
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #デイサービス #詐欺 #警察 #防犯

デイサービスセンターこもれびでは、8月12日(火)、千葉南警察署のご担当者をお招きし、ご利用者の皆様への講習会を行いました。高齢者に狙いを定めた詐欺が横行する中で、どのように注意したらよいのか、スライドを...

特養のICT化を研究する学生からのインタビューhttps://tokiwa-en.or.jp/post7766 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #社会福祉士  #卒業研究  #淑徳大学 ...
22/08/2025

特養のICT化を研究する学生からのインタビュー
https://tokiwa-en.or.jp/post7766
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #社会福祉士 #卒業研究 #淑徳大学

淑徳大学の櫻庭新悟さん(左)のインタビューを受ける酒井章年施設長と平野広美介護職長 特別養護老人ホームときわ園では、淑徳大学を今年度卒業される学生さんの卒業研究に協力させていただきました。特養のICT化の.....

しまむらでお買い物https://tokiwa-en.or.jp/post7764 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #淑徳大学    #卒業研究
19/08/2025

しまむらでお買い物
https://tokiwa-en.or.jp/post7764
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #淑徳大学 #卒業研究

特別養護老人ホームときわ園では外出の企画として、7月17日(木)にご利用者の皆さんと共に、しまむらに買い物に出かけてまいりました。コロナもありましたので、このような外出は久しぶりです。 皆さん、とにかく楽.....

可愛らしい園児たちとの楽しいひと時https://tokiwa-en.or.jp/post7732 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #デイサービス  #デイサービスセンターこもれび
25/07/2025

可愛らしい園児たちとの楽しいひと時
https://tokiwa-en.or.jp/post7732
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #デイサービス #デイサービスセンターこもれび

特別養護老人ホームときわ園には、毎年、鏡戸幼稚園様の園児の皆さんが大勢訪ねてくれています。今年は6月25日にその訪問が行われました。写真にあるようなお遊戯が披露され、デイサービスセンターこもれびを利用して...

淑徳大学で講義をさせていただきました。https://tokiwa-en.or.jp/post7736 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #淑徳大学  #リクルート
17/07/2025

淑徳大学で講義をさせていただきました。
https://tokiwa-en.or.jp/post7736
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #淑徳大学 #リクルート

特別養護老人ホームときわ園の酒井施設長と平野介護職長は、この度、淑徳大学総合福祉学部の佐藤惟先生のお招きで、外部講師として講義をさせていただきました。内容は、① 法人と施設の紹介、② 令和6年度介護報酬改...

ベトナムの紹介https://tokiwa-en.or.jp/post7728 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #ベトナム  #特定技能実習生  #外国人介護職員
15/07/2025

ベトナムの紹介
https://tokiwa-en.or.jp/post7728
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #ベトナム #特定技能実習生 #外国人介護職員

特別養護老人ホームときわ園では、現在17名の外国人職員が勤務しています。フィリピン、ベトナム、ミャンマー、ネパール、インドの5か国から来た職員たちです。6月17日、本館1階で、ニャン職員によるベトナムの紹介イ.....

火災からご利用者を守ろう!https://tokiwa-en.or.jp/post7722 #介護  #デイサービス  #特養  #介護施設  #千葉市緑区  #千葉市    #災害対策  #防災  #減災  #避難訓練
09/07/2025

火災からご利用者を守ろう!
https://tokiwa-en.or.jp/post7722
#介護 #デイサービス #特養 #介護施設 #千葉市緑区 #千葉市 #災害対策 #防災 #減災 #避難訓練

特別養護老人ホームときわ園では定期的に避難訓練を実施しています。今回は、昼間の火災を想定した避難訓練で、6月23日に実施しました。これまで、コロナ禍で大々的に避難訓練を実施することが難しい状況でしたが、今...

ミャンマーの紹介https://tokiwa-en.or.jp/post7718 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #ミャンマー  #特定技能実習生  #外国人介護職員
24/06/2025

ミャンマーの紹介

https://tokiwa-en.or.jp/post7718

#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #ミャンマー #特定技能実習生 #外国人介護職員

特別養護老人ホームときわ園では、6月24日、本館2階フロアで「ミャンマーの紹介」イベントを開催しました。ときわ園では、ミャンマー人特定技能実習生が4名勤務しています。その1人であるスー職員が、「ミャンマーの紹...

日本の介護を支える外国人人材への期待 ~関東ブロック大会で発表~特別養護老人ホームときわ園は、6月13日、本年の関東ブロック老人福祉施設研究総会の第3分科会において事例発表の機会をいただきました。タイトルは「日本語教育の現状と課題 日本の介...
23/06/2025

日本の介護を支える外国人人材への期待 ~関東ブロック大会で発表~

特別養護老人ホームときわ園は、6月13日、本年の関東ブロック老人福祉施設研究総会の第3分科会において事例発表の機会をいただきました。タイトルは「日本語教育の現状と課題 日本の介護を支える外国人人材への期待」というもので、主に平野広美介護職長がプレゼンテーションを行いました。ときわ園では、現在外国人人材18名を雇用しており、介護サービスを提供するために日夜活躍しています。ベトナム、ミャンマー、ネパール、インド、フィリピンからのEPA職員や特定技能実習生らが一生懸命働いています。その取り組みについて取り上げました。

第2分科会では、常盤会が加盟している社会福祉連携推進法人青海波グループに所属する、社会福祉法人白寿会 特別養護老人ホーム プレミア東松戸の久保昇吾介護フロアリーダーが発表を行い、「ICTを活用した排泄支援  尿漏れ、便漏れ、空振りへの対策」と題して、排泄支援機器「HelpPad2」を使用しての興味深い取り組みが紹介されました。

ときわ園は、今後も福祉サービス向上のため様々なことに挑戦してまいります。

https://x.gd/zlia7

#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #日本語教育 #特定技能実習生 #外国人介護士

甘いもの大好きhttps://tokiwa-en.or.jp/post7656 #千葉市  #緑区  #特別養護老人ホーム  #特養  #老人ホーム  #ときわ園  #デイサービス  #和菓子
27/05/2025

甘いもの大好き
https://tokiwa-en.or.jp/post7656
#千葉市 #緑区 #特別養護老人ホーム #特養 #老人ホーム #ときわ園 #デイサービス #和菓子

特別養護老人ホームときわ園本館では、3月に和菓子セレクトイベントを行いました。 3月ということもあり、雛人形をモチーフにしたお内裏様とお雛様、そしてかわいい黒と白の練りあんこ。それぞれご利用者に好きなも....

住所

緑区平川町1731番地
Chiba-shi, Chiba
266-0004

営業時間

月曜日 08:00 - 19:00
火曜日 08:00 - 19:00
水曜日 08:00 - 19:00
木曜日 08:00 - 19:00
金曜日 08:00 - 19:00
土曜日 08:00 - 17:00
日曜日 08:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

社会福祉法人 常盤会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

社会福祉法人 常盤会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram