千葉大学皮膚科

千葉大学皮膚科 スタッフ一丸チームワーク良く、日々診療、教育、研究に携わっています。 医学生、研修医、医師の方々、わたしたちの皮膚科に興味がある方は遠慮なく、見学に来て下さい。

青山先生が第7回日本白斑学会において、昨年度受賞したポーラ化成研究助成による研究成果を発表しました。メラノーマ研究で培った手法を白斑研究に展開する内容で、多くの先生方に興味を持っていただき、大変参考になる貴重なご意見を多くいただきました!こ...
16/09/2025

青山先生が第7回日本白斑学会において、昨年度受賞したポーラ化成研究助成による研究成果を発表しました。
メラノーマ研究で培った手法を白斑研究に展開する内容で、多くの先生方に興味を持っていただき、大変参考になる貴重なご意見を多くいただきました!

この学会はノースーツ、ノーネクタイを推奨しており、大変自由な雰囲気のもとで深い学術的議論ができる素晴らしい学会です。
いただいた素敵なオリジナルTシャツとポロシャツを着用しつつ、多くの知識やアイデアを蓄積できた2日間でした。

当科では現在、2026年度春の入局者を若干名募集しております。ご興味をお持ちの先生がいらっしゃいましたら、ぜひ一度見学にお越しください。初期研修医1年目や医学生の方を対象とした見学も随時受け付けておりますので、下記ホームページをご覧いただき...
03/08/2025

当科では現在、2026年度春の入局者を若干名募集しております。
ご興味をお持ちの先生がいらっしゃいましたら、ぜひ一度見学にお越しください。
初期研修医1年目や医学生の方を対象とした見学も随時受け付けておりますので、下記ホームページをご覧いただきお気軽にご連絡ください。

千葉大学大学院医学研究院皮膚科学および千葉大学医学部附属病院皮膚科の診療,教育,研究についての情報を公開しています。

開催が近付いてきましたので再掲します。皆さんのご参加をお待ちしております!<2025年度医局説明会(2026年4月 研修開始)を開催します>来年度の入局を検討している初期研修医2年目の先生方はもちろん、初期研修1年目の先生方や学生の皆さんも...
01/05/2025

開催が近付いてきましたので再掲します。
皆さんのご参加をお待ちしております!

<2025年度医局説明会(2026年4月 研修開始)を開催します>
来年度の入局を検討している初期研修医2年目の先生方はもちろん、初期研修1年目の先生方や学生の皆さんも、興味のある方はぜひ奮ってご参加ください。
当日は懇親会もありますので、医局メンバーへ気軽に質問や相談が可能です。
医局員一同、お待ちしております。
※第2回(Zoom開催)の日程が変更となりました。ご注意ください。
【2025年度医局説明会】
第1回 2025年6月14日(土曜日) 15時30分~16時30分 現地開催
第2回 2025年7月12日(土曜日) 14時〜 Zoomでの開催
第1回 開催場所:千葉大学医学部附属病院外来棟3階 大会議室
対象:千葉大皮膚科に興味のある初期研修医、医学生、皮膚科専門研修を希望する医師
参加方法:お名前、ご所属、ご連絡先を記入して、小熊玲奈(医局長) derma-hp@chiba-u.jp にご連絡ください。
備考:第1回医局説明会では17時から懇親会を行う予定です。説明会のみの参加も可能です。
なお病院見学も随時受け付けておりますので、よろしければリンク先をご覧になってください。
https://www.m.chiba-u.ac.jp/dept/dermatology/joinus/

先日医局送別会が行われました。集合写真で皆で手に取っているのは、今年度で退官される塚本先生の執筆された論文です!温厚で親しみやすく、同僚や多くの患者さんに慕われる塚本先生ですが、元々は第一線で活躍されるバリバリの基礎研究者でした。その時の代...
25/03/2025

先日医局送別会が行われました。
集合写真で皆で手に取っているのは、今年度で退官される塚本先生の執筆された論文です!
温厚で親しみやすく、同僚や多くの患者さんに慕われる塚本先生ですが、元々は第一線で活躍されるバリバリの基礎研究者でした。その時の代表論文(○年前)を見せていただきました。研究内容も手法も現在とは全く異なりますが、精緻な内容と込められた熱意に圧倒されました。
今春大学病院を離れる10名の先生方の益々のご活躍を、医局員一同祈念しております。

岡山大学腫瘍微小環境学の冨樫庸介教授による研究チームが「Immune evasion through mitochondrial transfer in the tumour microenvironment」を発表し、Nature誌に掲載...
30/01/2025

岡山大学腫瘍微小環境学の冨樫庸介教授による研究チームが「Immune evasion through mitochondrial transfer in the tumour microenvironment」を発表し、Nature誌に掲載されました。

当科の猪爪教授、川島先生が共著者として本研究に参加しています。

2025年1月23日、各媒体よりプレスリリースされました。

【本学HP】
https://www.chiba-u.jp/news/research-collab/post_497.html

【X】
https://x.com/Chiba_Univ_PR/status/1882222416279281713

【Facebook】
https://www.facebook.com/ChibaUnivPR/posts/pfbid0pjkuxrsqRNa3LVffs2KUToZK26Xvi3iFkt6n5v7dbs3U1HNZnjupkcsfm764giAwl

<掲載論文>
Ikeda H, Kawase K, Nishi T, Watanabe T, Takenaga K, Inozume T, Ishino T, Aki S, Lin J, Kawashima S, Nagasaki J, Ueda Y, Suzuki S, Makinoshima H, Itami M, Nakamura Y, Tatsumi Y, Suenaga Y, Morinaga T, Honobe-Tabuchi A, Ohnuma T, Kawamura T, Umeda Y, Nakamura Y, Kiniwa Y, Ichihara E, Hayashi H, Ikeda J, Hanazawa T, Toyooka S, Mano H, Suzuki T, Osawa T, Kawazu M, Togashi Y. (2025)
Immune evasion through mitochondrial transfer in the tumour microenvironment
Nature. 2025; in press.
https://www.nature.com/articles/s41586-024-08439-0

千葉大学で行われている最新の研究活動の情報や、研究者育成・社会連携へ向けた取り組みを紹介します。

2024年12月6〜8日にウインクあいち (名古屋市) で開催された49th JSID (日本研究皮膚科学会) Plenary Sessionにて青山和弘先生が発表しました。3年間の成果をしっかりまとめて発表しました。お疲れ様でした。htt...
24/12/2024

2024年12月6〜8日にウインクあいち (名古屋市) で開催された49th JSID (日本研究皮膚科学会) Plenary Sessionにて青山和弘先生が発表しました。3年間の成果をしっかりまとめて発表しました。お疲れ様でした。
https://jsid49.jp/index.html

先日行われた千葉大学病院対抗ベンチプレス大会に、猪爪教授、渡邊先生(君津中央病院)、三好先生(国保旭中央病院)が参加し、3人1チームでの団体戦に臨みました。皮膚科チームは今回初参加ながら、全10組中、見事に3位入賞を果たしました!誠におめで...
19/10/2024

先日行われた千葉大学病院対抗ベンチプレス大会に、猪爪教授、渡邊先生(君津中央病院)、三好先生(国保旭中央病院)が参加し、3人1チームでの団体戦に臨みました。
皮膚科チームは今回初参加ながら、全10組中、見事に3位入賞を果たしました!誠におめでとうございます。

<2024年度医局説明会(2025年4月研修開始)を開催します>今年もリモート開催(7月)に加え、現地開催(6月)を予定しております。来年度の入局を検討している初期研修医2年目の先生方はもちろん、初期研修1年目の先生方や学生の皆さんも、興味...
15/04/2024

<2024年度医局説明会(2025年4月研修開始)を開催します>
今年もリモート開催(7月)に加え、現地開催(6月)を予定しております。
来年度の入局を検討している初期研修医2年目の先生方はもちろん、初期研修1年目の先生方や学生の皆さんも、興味のある方はぜひ奮ってご参加ください。
6月の現地開催では懇親会もありますので、医局メンバーへ気軽に質問や相談が可能です。
医局員一同、お待ちしております。

【2024年度医局説明会】

開催日時:2024年6月15日(土曜日) 16時~17時(現地)
     2024年7月13日(土曜日) 14時(zoom)

場所:千葉大学医学部附属病院外来棟3階 大会議室(6/15)
zoom(7/13)

対象:初期研修医、医学生、皮膚科専門研修を希望する医師

申込・お問い合わせ:
 6/15のご参加は 6月6日 (木) までに、小熊玲奈(医局長) derma-hp@chiba-u.jp にご連絡ください。
 7/13のご参加は 7月12日 (金) までにご連絡ください。

備考:6/15は17時から構内レストラン【キッチンぴなこ】にて懇親会を行います。
説明会のみの参加も可能です。

なお病院見学も随時受け付けておりますので、よろしければリンク先をご覧になってください。
https://www.m.chiba-u.ac.jp/dept/dermatology/joinus/

今日明日と皮膚科に興味のある初期研修医を対象としたサマースクールが札幌で開催されています。当科からも外科チューター、オブザーバーとして参加しています。食事コーナーも充実しており皮膚科学会の本気を感じます。
16/07/2023

今日明日と皮膚科に興味のある初期研修医を対象としたサマースクールが札幌で開催されています。
当科からも外科チューター、オブザーバーとして参加しています。
食事コーナーも充実しており皮膚科学会の本気を感じます。

シンガポールで開催されたWorld Congress of Dermatology 2023にて、当科の外川が教育講演を行いました。様々な国の参加者から当科の治療内容について興味を持っていただき、招待講演の話も頂きました。次回のWCDは4年...
11/07/2023

シンガポールで開催されたWorld Congress of Dermatology 2023にて、当科の外川が教育講演を行いました。様々な国の参加者から当科の治療内容について興味を持っていただき、招待講演の話も頂きました。次回のWCDは4年後にミュンヘンです。当科の若い先生方と一緒に発表できたらと思います。

住所

中央区亥鼻1-8-1
Chiba-shi, Chiba
260-8670

アラート

千葉大学皮膚科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

千葉大学皮膚科にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー