まくはりママの家

まくはりママの家 なんとなく育てづらい

個性?それとも発達の遅れ?

私の育て方が悪?

どうせ無理 と諦めていませんか?【クライアントさんからよく聞くお悩み】✔︎継続が難しい✔︎モチベーションが 上がらない✔︎やる気が起きないそれって学習性無力感という思考のクセが原因かも??【学習性無力感とは?】心理的なクセで、💭 三日坊主な...
30/09/2025

どうせ無理 と諦めていませんか?

【クライアントさんからよく聞くお悩み】

✔︎継続が難しい
✔︎モチベーションが 上がらない
✔︎やる気が起きない

それって
学習性無力感
という思考のクセが原因かも??

【学習性無力感とは?】
心理的なクセで、
💭 三日坊主なんだよね…
💭 この前もダメだったし…

頑張っても上手く
いかなかった経験を繰り返す



「どうせ今回もダメ!」

挑戦する前から諦めてしまう💦

 
 
 
【子どもの"やる気がない"問題】

"無力感"を学習 しているケースも!

👨‍👩‍👦 親・周囲の大人

子どものためを思って
の言葉がけ・注意



👧👦子どもからすると…

期待通りできない自分
無力感を学習してしまう🌀
 
 
 
 

【こうして乗り越えよう!】

✅ 今のその子が超えられる
  程度にハ ードルを下げる
✅ 子どものことを思って…の
  言葉が けを少し減らしてみる
 
 
 

【三日坊主は失敗ではない!】

✔︎うまくいかなければ
 できるレベルまで ハードルを
 下げてみましょう!

成功者と言われる方を調査すると、
成功 を重ねた数ではなく
「試した数」が多い人達なのだそうです。
 
 
 

【きっと次は大丈夫!】

どうせ無理と諦める必要はない!と、
様々な方を応援してきて
自信を持ってお伝えできます!

過去がどうであれ、
次も同じ結果だと は限りません。

小さな一歩から一緒に
歩み始めてみませんか?

【育児相談は初回無料! 】
初めましての方も久しぶりの方も
LINEからお気軽にご連絡くださいね😊


プロフィールから✨

🔯【7/11(金)限定!】新呼吸法コース1 初回無料ご招待のお知らせ ✨皆さん、こんにちは!😊いよいよ来月7月11日(金)9時半からスタートする「アルファ波呼吸法コース1」について今日はスペシャルなお知らせです!🎉この新コースは、月に一度の...
03/07/2025

🔯【7/11(金)限定!】新呼吸法コース1 初回無料ご招待のお知らせ ✨

皆さん、こんにちは!😊

いよいよ来月7月11日(金)9時半からスタートする「アルファ波呼吸法コース1」について

今日はスペシャルなお知らせです!🎉

この新コースは、月に一度のペースでじっくりと呼吸法を学んでいく、これまでにない新しいスタイルでお届けします🌿

呼吸法に興味はあるけれど、なかなか一歩が踏み出せなかった方や、忙しくて継続が難しかった方でも、無理なく、そして着実に呼吸法を身につけていただけるよう工夫を凝らしました😉

そして今回、この新しいコースの魅力をより多くの方に体験していただくために、なんと!

7月11日(金)の初回レッスンを【無料】でご招待いたします🙌

「呼吸法ってどんな感じだろう?」
「私に合うのかな?」

そんな不安や疑問をお持ちの方も、まずは一度、気軽に参加してみてくださいね✨

実際にレッスンを体験してみてから、コース受講を続けるかどうかを決めていただいて大丈夫です👌

今回の無料特典は、オンライン参加の方限定の特別企画です💻

「昔、呼吸法を学んだけど、しばらく遠ざかっていたな…」という方も

この機会に復習としてご参加いただくのも大歓迎です(!)

学びはどんどん進化しています✨

新しい気づきや、グループで呼吸を合わせる一体感を改めて感じていただけるはずです😌

オンラインでも、私たちは一つの「場」を共有し、同じ周波数の中で呼吸をします✨

その繋がりは、想像以上にパワフルで心地よいものです。🌈

ぜひ、この機会に「アルファ波呼吸法コース1」の心地よさを体験し、呼吸が織りなす新しい世界を一緒に広げていきましょう🌍

【初回無料参加】ご参加は  のプロフィールにあるハイライト「呼吸法」のGoogleフォームからどうぞ✨

皆様のご参加を心よりお待ちしております!🥰

※前回、毎月木曜日と記載しておりましたが、金曜日の開催になります

🔯【8/2-3開催】親子で最高の夏を!まくママ呼吸合宿2025 in 富津 🍉こんにちは♩まくはりママの家です。じめじめ蒸し暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。そんな嫌な暑さを吹き飛ばすような、スペシャルな夏休みイベントのお...
24/06/2025

🔯【8/2-3開催】親子で最高の夏を!まくママ呼吸合宿2025 in 富津 🍉
こんにちは♩まくはりママの家です。
じめじめ蒸し暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
そんな嫌な暑さを吹き飛ばすような、スペシャルな夏休みイベントのお知らせです☺︎
今年はなんと!発達自然療法協会とのコラボ開催が決定しました!✨
富津海水浴場そばで、心と体が喜ぶ最高の2日間を過ごしませんか?
海やプールで思いっきり遊び、畑での収穫体験、夜は満天の星空の下で花火を楽しんだり、BBQで美味しいお肉を頬張ったり…😋
さらに今年は、アロマを使った呼吸法を体験でき、お土産にロールオンアロマまで付いてきます!心身ともにリフレッシュできる特別な時間になること間違いなしです。
そして、朝は海岸清掃ボランティアも実施!身体も海も一緒にキレイにする、清々しい夏の思い出を親子で作りましょう!
🔯夏休み合宿詳細&まくママのサポート体制
家族みんなで心に残る夏休みを過ごしませんか?
◼︎日程:
2025年8月2日(土)〜8月3日(日)
◼︎料金:
・大人:15,000円(アロマ付)
・子ども(小学生〜高校生):12,000円
・幼児(未就学児):5,000円
・日帰り:10,000円
※食事回数でお値引きがあります(1泊:朝1、昼2、夜1食付き)。詳細はお問い合わせくださいね。
◼︎アクティビティ:
海、プール遊び🌊、バスケ⛹️、畑収穫🥦🍅🥬、星空観測&花火🎆、BBQ🍖、子ども呼吸法、保護者呼吸法、アロマ呼吸法&ロールオンアロマお土産、海岸清掃ボランティア
◼︎会場:富津海水浴場そば
先着15組限定ですので、ご予約はお早めに!

宿泊5組
日帰り10組まで!

▫️ご応募:
プロフィールのハイライト「呼吸法こども合宿」からお願いいたします😊
素敵な夏休みの思い出を一緒に作りましょう☺︎ご参加お待ちしております💖
🔯子育てのお悩み、まくママがサポートします!
まくはりママの家では、子育てに関する様々なお悩みに寄り添い、サポートを提供しています。
発達障害/グレーゾーン/不登校など、お子さんの生きづらさを感じている方、保護者の方も、一人で抱え込まずに私たちにご相談ください。
🔸原始反射の統合
🔸BBA(ビルディングブロックアクティビティ)、ブレインジム、リズミックムーブメント
🔸マインドフルネス、呼吸法
🔸各種発達検査
など、多角的なアプローチで、お子さん、保護者の方共に生きづらさを無くすお手伝いをさせていただきます。
まずは一度、お悩み相談にいらっしゃいませんか?
お問い合わせはDMまたは公式LINEまで😉
👇

#まくはりママの家 #児童発達支援 #ビルディングブロックアクティビティ #ブレインジム #リズミックムーブメント #発達障がい #発達ゆっくりさん #マインドフルネス #マインドフルネス呼吸法 #夏休みイベント #親子合宿

おはようございます🌞まくはりママの家です🏠先日まくママ農園についてお知らせをしましたが、今回さらにバージョンアップ♫夏に向けてグリーンカーテンも登場し、ゴーヤやパッションフルーツが仲間入り✨また、シンボルの大きな木も剪定され、子供達がより安...
12/05/2025

おはようございます🌞
まくはりママの家です🏠

先日まくママ農園についてお知らせをしましたが、
今回さらにバージョンアップ♫

夏に向けてグリーンカーテンも登場し、
ゴーヤやパッションフルーツが仲間入り✨

また、シンボルの大きな木も剪定され、
子供達がより安全に木登りできるようになりました🌟

そのほか、バジルやレモンバーム、シソ、ペパーミントなど
爽やかな香りがするハーブも育ってます🌿

農園ボランティアの方も随時募集中なので、
気軽に遊びに来てくださいね✨

そして5/17(土)かいさいの「とくマルシェ」のお知らせです🚩

とくマルではアーシングを体験できるアーシングカフェも出店します🌲
身体に優しい駄菓子と一緒にリラックス体験ができます😌
ご来店お待ちしております⭐︎

-------------------------------------------------------

まくママが初めての方へ

初回相談無料
のお知らせ

ーー

まずは聞いてほしい!

そんな声にお応えしたく
より気軽にご相談いただけるよう、
初回相談(1時間)が 無料になりました!

※新規の方・おひとり様1回限り

  
 
* お子さんの発達の心配事
* 不登校の悩み
* HSC/HSP(繊細さ)について
* お母さん自身のこと
* お子さんから直接のご相談

などなど、なんでも伺います!

 
<お申し込み>

* 原則予約制
* プロフィールのLINEまたはDMから
「無料相談」と送ってください。
担当者から折り返しご連絡いたします。
* お電話またはZOOMを使ったご相談です。

 
 
400人以上の相談経験があるカウンセラーが
対応します!
 

 
 
ー LINE登録特典 ー

お子さんに関するお悩み解決のヒントになる
チェックリスト

気になる方は、
プロフィールから公式LINEに
ご登録してお待ちください📱

 
ー まくママのできること ー
* 各種発達検査
* 育児相談
* BBA
* ブレインジム
* 呼吸法
など

お問い合わせはプロフィールのリンクまたは
DMからお気軽にどうぞ😃


#発達障害 #発達障害グレー #児童発達支援 #ブレインジム #幕張 #不登校支援 #自閉スペクトラム症 #発達障害児ママ #不登校 #千葉 #原始反射 #リズミック #ビルディングブロックアクティビティ #ペアレントトレーニング #親子支援 #呼吸法 #マインドフルネス #とくマルシェ #とくマル #アーシング

こんにちは、まくはりママの家です🏠夏目前、体育の授業やプライベートで海•プールに遊びに行く機会が増えて来ますね🌊そんな季節にピッタリのお客様体験談を今回はお伝えしますね✨-----------------------------------...
07/05/2025

こんにちは、まくはりママの家です🏠

夏目前、体育の授業やプライベートで
海•プールに遊びに行く機会が増えて来ますね🌊

そんな季節にピッタリのお客様体験談を
今回はお伝えしますね✨

-----------------------------------------------

まくママが初めての方へ

初回相談無料
のお知らせ

ーー

まずは聞いてほしい!

そんな声にお応えしたく
より気軽にご相談いただけるよう、
初回相談(1時間)が 無料になりました!

※新規の方・おひとり様1回限り

  
 
* お子さんの発達の心配事
* 不登校の悩み
* HSC/HSP(繊細さ)について
* お母さん自身のこと
* お子さんから直接のご相談

などなど、なんでも伺います!

 
<お申し込み>

* 原則予約制
* プロフィールのLINEまたはDMから
「無料相談」と送ってください。
担当者から折り返しご連絡いたします。
* お電話またはZOOMを使ったご相談です。

 
 
400人以上の相談経験があるカウンセラーが
対応します!
 

 
 
ー LINE登録特典 ー

お子さんに関するお悩み解決のヒントになる
チェックリスト

気になる方は、
プロフィールから公式LINEに
ご登録してお待ちください📱

 
ー まくママのできること ー
* 各種発達検査
* 育児相談
* BBA
* ブレインジム
* 呼吸法
など

お問い合わせはプロフィールのリンクまたは
DMからお気軽にどうぞ😃


#発達障害 #発達障害グレー #児童発達支援 #ブレインジム #幕張 #不登校支援 #自閉スペクトラム症 #発達障害児ママ #不登校 #千葉 #原始反射 #リズミック #ビルディングブロックアクティビティ #ペアレントトレーニング #親子支援 #呼吸法 #マインドフルネス

\まくママ農園、はじまります!/土に触れて、野菜を育てて、心も体もリフレッシュ!季節の野菜やハーブを植えて、水やりや収穫を楽しもう!お子さまの食育に、癒しの時間に、まくママのお庭で素敵なひとときを過ごしませんか?アーシングカウンセリング付き...
25/04/2025

\まくママ農園、はじまります!/
土に触れて、野菜を育てて、心も体もリフレッシュ!
季節の野菜やハーブを植えて、水やりや収穫を楽しもう!

お子さまの食育に、癒しの時間に、
まくママのお庭で素敵なひとときを過ごしませんか?

アーシングカウンセリング付きで、裸足で土を感じる体験も。
自然に触れて、五感をひらく時間を一緒に。

※汚れてもOKなお洋服でお越しくださいね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まくママが初めての方へ

初回相談無料

のお知らせ

ーー

まずは聞いてほしい!

そんな声にお応えしたく

より気軽にご相談いただけるよう、

初回相談(1時間)が 無料になりました!

※新規の方・おひとり様1回限り

  

 

* お子さんの発達の心配事

* 不登校の悩み

* HSC/HSP(繊細さ)について

* お母さん自身のこと

* お子さんから直接のご相談

などなど、なんでも伺います!

 

<お申し込み>

* 原則予約制

* プロフィールのLINEまたはDMから
「無料相談」と送ってください。
担当者から折り返しご連絡いたします。

* お電話またはZOOMを使ったご相談です。

 

 

400人以上の相談経験があるカウンセラーが

対応します!

 

 

 

ー LINE登録特典 ー

お子さんに関するお悩み解決のヒントになる

チェックリスト

気になる方は、

プロフィールから公式LINEに

ご登録してお待ちください📱

 

ー まくママのできること ー

* 各種発達検査

* 育児相談

* BBA

* ブレインジム

* 呼吸法

など

お問い合わせはプロフィールのリンクまたは

DMからお気軽にどうぞ😃



#発達障害 #発達障害グレー #児童発達支援 #ブレインジム #幕張 #不登校支援 #自閉スペクトラム症 #発達障害児ママ #不登校 #千葉 #原始反射 #リズミック #ビルディングブロックアクティビティ #ペアレントトレーニング #親子支援 #呼吸法 #マインドフルネス #チック #新生活

こんにちは。新生活が2週間、ドキドキ、ワクワク、ソワソワなど様々な感情が入り混じった日々ではないでしょうか。新生活となると少なくともストレスがかかるものです😔子供たちの体の変化も出てくることも😢いつもと違ったお子さんの様子に心配や不安を抱え...
20/04/2025

こんにちは。
新生活が2週間、
ドキドキ、ワクワク、ソワソワなど様々な感情が入り混じった日々ではないでしょうか。

新生活となると少なくともストレスがかかるものです😔
子供たちの体の変化も出てくることも😢
いつもと違ったお子さんの様子に心配や不安を抱えているお母さん方も多いと思います。

今回はチック症状を持ったお子さん(お母さんの声)の体験談をお送りします🍃

まくママが初めての方へ

初回相談無料
のお知らせ

ーー

まずは聞いてほしい!

そんな声にお応えしたく
より気軽にご相談いただけるよう、
初回相談(1時間)が 無料になりました!

※新規の方・おひとり様1回限り

  
 
* お子さんの発達の心配事
* 不登校の悩み
* HSC/HSP(繊細さ)について
* お母さん自身のこと
* お子さんから直接のご相談

などなど、なんでも伺います!

 
<お申し込み>

* 原則予約制
* プロフィールのLINEまたはDMから
「無料相談」と送ってください。
担当者から折り返しご連絡いたします。
* お電話またはZOOMを使ったご相談です。

 
 
400人以上の相談経験があるカウンセラーが
対応します!
 

 
 
ー LINE登録特典 ー

お子さんに関するお悩み解決のヒントになる
チェックリスト

気になる方は、
プロフィールから公式LINEに
ご登録してお待ちください📱

 
ー まくママのできること ー
* 各種発達検査
* 育児相談
* BBA
* ブレインジム
* 呼吸法
など

お問い合わせはプロフィールのリンクまたは
DMからお気軽にどうぞ😃


#発達障害 #発達障害グレー #児童発達支援 #ブレインジム #幕張 #不登校支援 #自閉スペクトラム症 #発達障害児ママ #不登校 #千葉 #原始反射 #リズミック #ビルディングブロックアクティビティ #ペアレントトレーニング #親子支援 #呼吸法 #マインドフルネス #チック #新生活

まくママの庭がパワースポットに大変身!ふかふかのEM発酵土で裸足アーシング体験しませんか?自然のエネルギーを感じながら、癒しのカウンセリングも受けられます♪5/17(土)「とくマルの日」は、アーシングしながらお茶が楽しめる《アーシングカフェ...
17/04/2025

まくママの庭がパワースポットに大変身!

ふかふかのEM発酵土で裸足アーシング体験しませんか?

自然のエネルギーを感じながら、癒しのカウンセリングも受けられます♪

5/17(土)「とくマルの日」は、アーシングしながらお茶が楽しめる《アーシングカフェ》もOPEN!

お子様も大人も大歓迎。心と体をリセットする特別なひとときをぜひ。

予約不要・当日参加OK◎

🍃

まくママが初めての方へ

初回相談無料
のお知らせ

ーー

まずは聞いてほしい!

そんな声にお応えしたく
より気軽にご相談いただけるよう、
初回相談(1時間)が 無料になりました!

※新規の方・おひとり様1回限り

  
 
* お子さんの発達の心配事
* 不登校の悩み
* HSC/HSP(繊細さ)について
* お母さん自身のこと
* お子さんから直接のご相談

などなど、なんでも伺います!

 
<お申し込み>

* 原則予約制
* プロフィールのLINEまたはDMから
「無料相談」と送ってください。
担当者から折り返しご連絡いたします。
* お電話またはZOOMを使ったご相談です。

 
 
400人以上の相談経験があるカウンセラーが
対応します!
 

 
 
ー LINE登録特典 ー

お子さんに関するお悩み解決のヒントになる
チェックリスト

気になる方は、
プロフィールから公式LINEに
ご登録してお待ちください📱

 
ー まくママのできること ー
* 各種発達検査
* 育児相談
* BBA
* ブレインジム
* 呼吸法
など

お問い合わせはプロフィールのリンクまたは
DMからお気軽にどうぞ😃


#発達障害 #発達障害グレー #児童発達支援 #ブレインジム #幕張 #不登校支援 #自閉スペクトラム症 #発達障害児ママ #不登校 #千葉 #原始反射 #リズミック #ビルディングブロックアクティビティ #ペアレントトレーニング #親子支援 #呼吸法 #マインドフルネス #アーシング #とくマル

見逃さないで!舌の発達 #発語  #発音  #チックまくママでも多くいただく、お子様の発語・発音・チックのご相談。もしかしたら、舌の筋肉の発達が関係しているかもしれません。舌の筋肉が育たない理由* 哺乳期間の短さ* 柔らかい食べ物中心の食生...
02/04/2025

見逃さないで!
舌の発達

#発語 #発音 #チック

まくママでも多くいただく、
お子様の発語・発音・チックの
ご相談。

もしかしたら、
舌の筋肉の発達が
関係しているかもしれません。

舌の筋肉が育たない理由
* 哺乳期間の短さ
* 柔らかい食べ物中心の食生活
* 口呼吸
* 姿勢の悪さ

 
舌の筋肉が発達しないと?
* 発音の遅れ(サ行、タ行、ラ行など)
* 咀嚼・嚥下障害
* 不正咬合
* 睡眠時無呼吸症候群
* 集中力低下
 
 
⬇️⬇️⬇️

4つのトレーニングで改善しよう!

①あいうべ体操

「あー」:口を大きく縦に開ける
「いー」:口を横に大きく広げる
「うー」:唇を強く前に突き出す
「べー」:舌を思い切り下に出す

各1秒ずつ発音。
これを1セットとして、
1日に30セットを目安に。

声は出しても出さなくてもOK!
 
 
②舌回し

舌で歯茎をなぞるように、
☑︎右回り ☑︎左回り
を繰り返します。

③ホッピング

舌を上あごにつけ、ポンッと
音を立てて離します。

④ガムはがし
口蓋(口の中の上側の部分)に
張り付けたガムを舌ではがすのを
繰り返します。

 
ポイント✨
* 遊びながら楽しく
* 姿勢や呼吸にも注意
* 続ける事で効果を実感

⬇️⬇️⬇️

「でもやっぱり不安」
「このまま様子を見ていて手遅れにならないかな?」

そんな方は
言語聴覚士のいるまくママへ!

まずは無料相談でお待ちしています!
DMから 無料相談 とお送りください😊

その後まくママの言語聴覚士が
お子さんの口や言葉の発達に
ついて丁寧なカウンセリングと
アドバイスをさせて頂きます。

 
 
 
 
   
 まくママが初めての方へ

初回相談無料
のお知らせ

ーー

まずは聞いてほしい!

そんな声にお応えしたく
より気軽にご相談いただけるよう、
初回相談(1時間)が 無料になりました!

※新規の方・おひとり様1回限り

  
 
* お子さんの発達の心配事
* 不登校の悩み
* HSC/HSP(繊細さ)について
* お母さん自身のこと
* お子さんから直接のご相談

などなど、なんでも伺います!

 
<お申し込み>

* 原則予約制
* プロフィールのLINEまたはDMから
「無料相談」と送ってください。
担当者から折り返しご連絡いたします。
* お電話またはZOOMを使ったご相談です。

 
 
400人以上の相談経験があるカウンセラーが
対応します!
 

 
 
ー LINE登録特典 ー

お子さんに関するお悩み解決のヒントになる
チェックリスト

気になる方は、
プロフィールから公式LINEに
ご登録してお待ちください📱

 
ー まくママのできること ー
* 各種発達検査
* 育児相談
* BBA
* ブレインジム
* 呼吸法
など

お問い合わせはプロフィールのリンクまたは
DMからお気軽にどうぞ😃


 
 
 
 
 
#発達障害 #言葉の教室 #言語聴覚士 #不登校 #グレーゾーンの子育て #発達でこぼこ #発達支援

先日、清里での呼吸合宿で、雪景色に包まれた清泉寮に再び訪れました❄️秋とは違う静寂と美しさに、心も静かに溶け込んでいくようでした今回の合宿は、たくさんのヒーリングを通して、参加者の方々とのハートの繋がりを深く感じた、特別な時間になりました✨...
19/02/2025

先日、清里での呼吸合宿で、雪景色に包まれた清泉寮に再び訪れました❄️
秋とは違う静寂と美しさに、心も静かに溶け込んでいくようでした

今回の合宿は、たくさんのヒーリングを通して、参加者の方々とのハートの繋がりを深く感じた、特別な時間になりました✨

ヒーリングの誘導の中で「ハートを繋げて」という言葉があるのですが、意識の中でハートを繋げた瞬間、どっと私に流れてくる感覚がまるで違いました

これは前からもあったように思うのですが、今回の合宿ではそのリアルさが格段に増していて…
本当に相手の方と私のハートが共鳴し合ってる❣️
それは『優しさ・暖かさ・大きさ・広がり・強さ』
言葉では言い表せないほどの感動でした✨

まるで、私自身が宇宙の愛を流すパイプになったかのように。
与えているようで、実は頂いている。
改めてヒーリングは、そんな満たされた感覚へと私を導いてくれる事を体感することができました

師匠であるMAX先生のヒーリングは、本当に圧巻。
息が詰まるほどの愛の波動に、ただただ身を委ねるばかりでした…✨

美味しい食事、温かい仲間との語らい、そして心身を解放するお散歩
喜びと愛に満たされた2日間は、私自身をブラッシュアップする、かけがえのない時間となりました

この合宿で得た感動と学びを、今度は私が皆様と分かち合いたい。
そんな想いが溢れて、アルファー波呼吸法の学びでお伝えしたい気持ちでいっぱいです✨

「アルファー波呼吸法コース」

コース1~4
詳細は随時更新
呼吸の扉は、誰にでも、いつでも開かれています✨
あなたも、私と一緒に呼吸法を学び、自分自身を見つめながら、愛と喜び溢れる気づきの世界へ行ってみませんか?

お申込み・お問い合わせは、DMにてお気軽にどうぞ

#呼吸法 #呼吸合宿 #清里 #清泉寮 #ヒーリング #ハートの繋がり #愛 #喜び #自分と繋がる #癒し #リフレッシュ #瞑想 #ヨガ #マインドフルネス #自己成長 #スピリチュアル

AIを生活に活用して、マインドフルネスな時間を手に入れよう!1/27(月)新年最初のマインドセミナーはあなたの日常に革命を起こすかもしれない、特別なセミナーを開催します!テーマは… 「AIを生活に活用してみよう(!)」 「AIって難しそう…...
23/01/2025

AIを生活に活用して、
マインドフルネスな時間を手に入れよう!

1/27(月)新年最初のマインドセミナーは

あなたの日常に革命を起こすかもしれない、
特別なセミナーを開催します!
テーマは… 「AIを生活に活用してみよう(!)」

「AIって難しそう…」と思っていませんか?🤔

実は、AIはもう私たちのすぐそばにいるんです!
 
今回のセミナーでは、
スマホやパソコンで使える便利なAIツールを、
ご紹介させて頂きます♪

例えば・・
●毎日の献立をAIに考えてもらったり
●旅行の計画を立ててもらったり…
まるで魔法みたい🧙‍♀️✨

そうなんです!
AIはあなたの貴重な時間を生み出す
魔法の杖になってくれるんです!

「毎日忙しくて、自分の時間がない…」と
感じていませんか?🤔

日々の生活にAIを生かす事で、
あなたの生活はもっと豊かに、
もっと心穏やかになるはず🌼

そして、できた時間で自分と
向き合うマインドフルネスな
時間を過ごしましょう🧘‍♀️✨

AIを生活に活用して、マインドフルネスな時間を手に入れよう!1/27(月)新年最初のマインドセミナーはあなたの日常に革命を起こすかもしれない、特別なセミナーを開催します! テーマは… 「AIを生活に活用してみよう❣️」 「AIって難しそう…...
23/01/2025

AIを生活に活用して、
マインドフルネスな時間を手に入れよう!

1/27(月)新年最初のマインドセミナーは
あなたの日常に革命を起こすかもしれない、
特別なセミナーを開催します!
 
テーマは… 「AIを生活に活用してみよう❣️」

「AIって難しそう…」と思っていませんか?🤔

実は、AIはもう私たちのすぐそばにいるんです!

今回のセミナーでは、
スマホやパソコンで使える便利なAIツールを
ご紹介させて頂きます♪

例えば・・
●毎日の献立をAIに考えてもらったり
●旅行の計画を立ててもらったり…
まるで魔法みたい🧙‍♀️✨

そうなんです!
 
AIはあなたの貴重な時間を生み出す
魔法の杖になってくれるんです✨

「毎日忙しくて、自分の時間がない…」と
感じていませんか?🤔

日々の生活にAIを生かす事で、
あなたの生活はもっと豊かに、
もっと心穏やかになるはず。

そして、できた時間で自分と
向き合うマインドフルネスな
時間を過ごしましょう🧘‍♀️✨

お申し込み⬇️
ハイライトの「セミナー」の
リンクからお申し込みください。

zoom参加可能、
アーカイブもあります😊

住所

千葉市花見川区幕張町5-408-6/101
Chiba-shi, Chiba
2620032

営業時間

月曜日 11:00 - 15:00
火曜日 11:00 - 15:00
水曜日 11:00 - 15:00
木曜日 11:00 - 15:00
金曜日 11:00 - 15:00

電話番号

81432970909

ウェブサイト

アラート

まくはりママの家がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

まくはりママの家にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram