お葬式のむさしの

お葬式のむさしの 秩父で家族葬・お葬式のお手伝いをしています。ご葬儀の後もご法要やお位牌・お仏壇の相談、樹木葬やお墓じまいのご相談、遺品整理や家屋の解体などのご相談にも対応していますのでお気軽にご相談くださいませ。

【むさしの会館イベント情報】9月21日(日)は「むさしの花市」にお越しください!むさしの会館で、3000本の季節のお花を1本100円で販売します。お目当てのお花がきっと見つかりますよ!さらに、Costcoのパンやお菓子、日用品も数量限定で販...
04/09/2025

【むさしの会館イベント情報】
9月21日(日)は「むさしの花市」にお越しください!
むさしの会館で、3000本の季節のお花を1本100円で販売します。お目当てのお花がきっと見つかりますよ!
さらに、Costcoのパンやお菓子、日用品も数量限定で販売します。人力車体験や、おいしいグルメが楽しめる飲食ブースもご用意しています。
ご家族やご友人と、ぜひ遊びに来てくださいね!
※むさしの一期一会会員の方は9時よりご入場いただけます。
#むさしの花市 #お葬式のむさしの #秩父 #イベント #花 #人力車 #グルメ

むさしのの式場を画像でまとめてご紹介します! #埼玉県  #秩父市  #小鹿野町  #葬儀社  #一般葬  #家族葬  #和室葬  #葬儀  #地域密着  #ローカル企業  #仏式  #神式  #キリスト教式  #アットホーム  #洋館風 ...
31/07/2025

むさしのの式場を画像でまとめてご紹介します!

#埼玉県  #秩父市  #小鹿野町  #葬儀社  #一般葬  #家族葬  #和室葬  #葬儀  #地域密着  #ローカル企業  #仏式  #神式  #キリスト教式  #アットホーム  #洋館風  #静かな環境

こんにちは! 今日は秩父斎場をご紹介します。秩父斎場は秩父産の木材をふんだんに使い、広々として落ち着いた空間が広がっています。お悲しみやご不安、緊張などをすべて包み込むかのような、厳かながらもやさしい雰囲気のある建物です。木肌の優しさと大き...
26/07/2025

こんにちは! 今日は秩父斎場をご紹介します。

秩父斎場は秩父産の木材をふんだんに使い、広々として落ち着いた空間が広がっています。
お悲しみやご不安、緊張などをすべて包み込むかのような、厳かながらもやさしい雰囲気のある建物です。

木肌の優しさと大きなスペース、緑を間近に感じ、安心して火葬のお時間をお待ちいただけると感じます。

秩父斎場は火葬施設のみの為、こちらで通常のお葬式を行うことはできませんので葬儀は葬儀場などで行います。しかし、お花を飾ることのできない直葬や火葬式を秩父斎場でお手伝いすることがございます。
ご相談や火葬場の予約につきましては「お葬式のむさしの」0494-25-3794(ミナクヨウ)までご連絡くださいませ。

📸📸印象的なロビー

📸自然光で明るい待合室

📸📸美しい緑を間近に 木材を曲げた北欧テイストなベンチ 長い通路も安心です

(キッズスペース、救護室、授乳室、自販機もございます!)

#斎場
#公営斎場
#秩父
#葬儀社
#モダン建築
#火葬
#むさしの

【むさしの寺子屋】お申込み期限が「8月10日(日)」になりました!保護者様の同伴もおひとりまで可能です。お友達・ご親戚などお誘いあわせのうえぜひご参加ください。日時:8月23日(土)9時集合~15時頃まで場所:札所26番 円融寺様 (秩父市...
22/07/2025

【むさしの寺子屋】
お申込み期限が「8月10日(日)」になりました!
保護者様の同伴もおひとりまで可能です。

お友達・ご親戚などお誘いあわせのうえぜひご参加ください。

日時:8月23日(土)9時集合~15時頃まで
場所:札所26番 円融寺様 (秩父市下影森348/影森駅から徒歩8分)
対象:小学生(15名まで)
内容:読経・座禅・写経・サンドアート他
持ち物:水筒・タオル・筆記用具・着替えなど

参加費:3,300円(一般価格) 
    3,000円(一期一会倶楽部会員価格)

申込み:お葬式のむさしの ☎0494-25-3794 までお電話ください

🎐むさしの寺子屋 開催!🎐🍧追記🍧お申込み締切り日が8月10日になりました。保護者様の同伴もお一人まで可能です!======================昨年復活した夏のイベント、むさしの寺子屋が今年も開催されます!読経・座禅・写経など、...
18/07/2025

🎐むさしの寺子屋 開催!🎐

🍧追記🍧
お申込み締切り日が8月10日になりました。
保護者様の同伴もお一人まで可能です!

======================
昨年復活した夏のイベント、むさしの寺子屋が今年も開催されます!

読経・座禅・写経など、お子様に伝統的文化を体験いただけます。また、お寺や仏教に触れて好奇心を養ったり、集中力を磨く夏休みの挑戦としても、いかがでしょうか😌

夏の思い出づくりに、お友達などお誘いあわせのうえぜひご参加ください✨

日時:8月23日(土)9時集合~15時頃まで

場所:札所26番 円融寺様 (秩父市下影森348/影森駅から徒歩8分)

対象:小学生(15名まで)

内容:読経・座禅・写経・サンドアート他

持ち物:水筒・タオル・筆記用具・着替えなど

参加費:3,300円(一般価格) 
    3,000円(一期一会倶楽部会員価格)

申込み:お葬式のむさしの 0494-25-3794 までお電話ください

締切:🙅7月31日(水)→🙆8月10日(日)
※定員になりしだい締切です

写真は過去開催時の様子です🖼️

#夏のイベント
#夏休みの思い出
#寺子屋
#むさしの
#読経 #座禅 #写経 #サンドアート
#札所  #札所26番  #円融寺
#地元密着 #秩父

🌟夏のローソク取り揃えてます🌟賞味期限が来ないお供え物として人気の、カメヤマローソクさんの好物キャンドルシリーズ。夏にぴったりのラインナップが出ています!英気を養ううな重、暑い夜の晩酌セットに最高のビール、枝豆、鶏のから揚げ…ツルツルっとの...
12/07/2025

🌟夏のローソク取り揃えてます🌟

賞味期限が来ないお供え物として人気の、カメヤマローソクさんの好物キャンドルシリーズ。
夏にぴったりのラインナップが出ています!

英気を養ううな重、暑い夜の晩酌セットに最高のビール、枝豆、鶏のから揚げ…ツルツルっとのど越し涼やかなお蕎麦!

かき氷は特価での販売です🍧

また、お盆にむけて精霊馬のローソクもございます。

この他にも相談室では常時様々な好物キャンドルを置いておりますので、
故人様のお好きだったものをきっと見つけていただけます😌

おはようございます🌞今日はチャレンジフェスティバルにむさしの樹木葬が参加しています!今回のむさしののブースは、ヤオコーさん沿いの、リサイクルステーションがあるところです。お墓のお引越し・墓じまい・お墓がないので新たに樹木葬を…などなど、ご相...
06/07/2025

おはようございます🌞
今日はチャレンジフェスティバルにむさしの樹木葬が参加しています!
今回のむさしののブースは、ヤオコーさん沿いの、リサイクルステーションがあるところです。

お墓のお引越し・墓じまい・お墓がないので新たに樹木葬を…などなど、ご相談をお受けしております!

むさしの樹木葬は宗旨宗派を問わずお申込みいただけます。ペットと一緒に入れる霊園もございます。
「樹木葬、興味があるけどむさしのに行くほどでは…」という方、お買い物のついでにご相談いただけるこの機会をぜひご利用ください!
お話はいいけど、パンフレットをご自宅でゆっくりみたい…そんな場合もお気軽にお声がけください😊

お暑いのでお気をつけてお出かけくださいね🥤👒

#むさしの  #樹木葬  #むさしの樹木葬  #お葬式のむさしの  #株式会社むさしの
#少林寺  #鳳林寺  #崇福寺  #円融寺  #清雲寺  #秩父札所
#永代供養  #宗旨宗派不問  #ペット供養  #ペットと一緒
#ウニクス秩父  #チャレフェス
#お墓の引越し  #墓じまい  #後継者問題  #相談受付中

こんにちは😊綾瀬はるかさん主演のNHKドラマ「ひとりでしにたい」がスタートしています。ドネリー美咲さん原案協力の、カレー澤薫さんによる同タイトル漫画が原作です。独身を謳歌していた主人公が伯母の孤独死をきっかけに婚活、さらには終活を考えていく...
03/07/2025

こんにちは😊
綾瀬はるかさん主演のNHKドラマ「ひとりでしにたい」がスタートしています。
ドネリー美咲さん原案協力の、カレー澤薫さんによる同タイトル漫画が原作です。
独身を謳歌していた主人公が伯母の孤独死をきっかけに婚活、さらには終活を考えていく…というお話です。

むさしのでは樹木葬のご案内もさせていただいておりますが、お墓の面倒をみれる人がいなくなる…等のご相談も多くございます。また、この先はドラマと同じように40代前後の方も早めにご自分の終活の方針を考えていく時代になるのかもしれません。

家族で終活のことを話すのも時にハードルが高くなりがちですが、自分自身の終活のことを考えるのも、心理的負荷の高いことかもしれないと思います。
国民的女優さんである綾瀬はるかさんが主演で親しみやすく、これからのことを考えるうえで、ドラマが何か参考になるかもと、期待しているところであります。
(と、申しつつ、筆者はまだ一話も観れていません💦 第3回放送を前に、公式から5分でわかる振り返り動画が出ています!→ https://www.youtube.com/watch?v=KNRzCmil70I )

放送は毎週土曜夜10時~、NHK総合にて(※5日の放送はないそうです。次回放送日は12日!)

ドラマの公式サイトです📺 https://www.nhk.jp/p/hitorideshinitai/ts/M6X7266P6P/

写真はむさしの樹木葬の鳳林寺霊園(しなのいし墓園)でございます。

むさしの樹木葬のHPはこちら→ https://musashino-jumokuso.com/

#葬儀社
#樹木葬
#終活
#むさしの
#霊園
#墓じまい
#お墓のお引越し
#永代供養

📺秩父のテレビ番組情報📺こんにちは、むさしのです😊秩父人、秩父がテレビに出てると嬉しくなりませんか?(主語大きい)しかし知らない間に見逃してしまうことも多々…少しでも多くの方のお目に触れてほしいっ。なので今回は秩父地域おもてなし観光公社さん...
27/06/2025

📺秩父のテレビ番組情報📺
こんにちは、むさしのです😊

秩父人、秩父がテレビに出てると嬉しくなりませんか?(主語大きい)
しかし知らない間に見逃してしまうことも多々…少しでも多くの方のお目に触れてほしいっ。なので今回は秩父地域おもてなし観光公社さんの投稿をシェアさせて頂きます。

番組はあの『バナナマンのせっかくグルメ』です!
7月最初の日曜日、19時から6チャンです~📺! 6日で6チャンと覚えておけますね😎

中村倫也さんと錦鯉渡辺さんがゲストです。

こんにちは😊株式会社エンディング総研様運営のウェブサイト「こんなお葬式で感動しました」に弊社の記事を掲載いただきました。葬儀担当スタッフ新井がインタビューにお答えしています。2記事あります『お葬式のむさしのディレクター 新井さんにインタビュ...
19/06/2025

こんにちは😊
株式会社エンディング総研様運営のウェブサイト「こんなお葬式で感動しました」に弊社の記事を掲載いただきました。
葬儀担当スタッフ新井がインタビューにお答えしています。

2記事あります

『お葬式のむさしのディレクター 新井さんにインタビュー』
https://kandou-osousiki.com/2025/05/26/musashinointerview/

『忘れられない最後の一言【お葬式のむさしの】』
https://kandou-osousiki.com/2025/05/27/%e5%bf%98%e3%82%8c%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e6%9c%80%e5%be%8c%e3%81%ae%e4%b8%80%e8%a8%80%e3%80%90%e3%81%8a%e8%91%ac%e5%bc%8f%e3%81%ae%e3%82%80%e3%81%95%e3%81%97%e3%81%ae%e3%80%91/

ぜひご一読ください。

喪主の挨拶最後にこぼれた妻への本音はユーモアと愛にあふれた一言でした 一本の電話 お葬式のむさしので15年勤める新井さんの記憶に今も深く残るお式があります。それは、とあるご主人の奥様が亡くなったときのこと.....

~『むさしのふらり旅』開催いたしました~むさしの情報誌「一期一会」にてご案内しておりました、『むさしのふらり旅』無事に行ってくることが出来ました。ご参加の皆様、誠にありがとうございました!今回は秩父を飛び出し山梨へ行ってまいりました🗻行先は...
13/06/2025

~『むさしのふらり旅』開催いたしました~

むさしの情報誌「一期一会」にてご案内しておりました、『むさしのふらり旅』
無事に行ってくることが出来ました。ご参加の皆様、誠にありがとうございました!

今回は秩父を飛び出し山梨へ行ってまいりました🗻
行先は日本一長い薔薇回廊がある「ハイジの村」と「桔梗屋本社工場」です!

ハイジの村は欧風の建物とたくさんの薔薇が咲いていてとても綺麗です。
また、ハイジがおんじと過ごした山小屋を再現した展示や、限定のお菓子・ビレッジ近郊で採れたぶどうを使ったオリジナルワインの販売もありました!

園内にはヤギやうさぎもいて、えさやり体験ができます🐐🐇

ヨーロッパ好き・ハイジ好き・薔薇好き・動物好き・お子様の体験や思い出に…幅広い方にお勧めのテーマビレッジでした✨

桔梗屋本社工場では工場見学が出来ます。ひとつひとつ丁寧な手作業で、次から信玄餅を開ける時はありがたい気持ちになりそうです🙏✨

写真のご紹介

📸バスは小鹿野観光さんのお世話になりました。

📸園内は薔薇!バラ!ばら! 様々な種類がありとても綺麗でした🌹

📸記念撮影パシャリ。ぼかしの向こうには皆様の朗らかな笑顔が😊✨

📸信玄餅の工場見学👀 だんだんおなじみの姿になっていきます

📸信玄餅詰め放題! しっかりビニールを伸ばして挑みました💪

ご縁を頂いた皆様と一日、旅の思い出をつくることができとても嬉しかったです😊
....
久しぶりの開催だったためか多くの方にご参加いただき、ありがたいことに満員御礼となりました。
残念ながらご案内が出来なかった皆様申し訳ございません。バス旅はこれからも開催していく予定なので、ぜひまたご応募ください。次回のふらり旅は、今後発送の一期一会でお知らせいたします。

むさしの情報誌「一期一会」の発送をご希望の方は、https://www.musashino.gr.jp/ichigo/ のお申込みフォームか、お電話 0494-25-3794へご連絡くださいませ。

今日は提灯をセットした、相談室の新盆棚の様子をご紹介します。とても綺麗です…✨相談室ではほかにも、精霊馬のローソク(どうしても光ってしまってうまく撮れませんでした💦)、クリスタルガラス製の精霊馬も販売中です。傷む心配もなく、毎年使えてとって...
02/06/2025

今日は提灯をセットした、相談室の新盆棚の様子をご紹介します。とても綺麗です…✨

相談室ではほかにも、精霊馬のローソク(どうしても光ってしまってうまく撮れませんでした💦)、クリスタルガラス製の精霊馬も販売中です。
傷む心配もなく、毎年使えてとってもエコです😊
※ローソクは環境により溶ける可能性がございます

ちょこんとまぁるいフォルムで可愛らしいですよ。

その他、夏にぴったりのかき氷やビールなどの好物ローソクも販売中です🍧🍺

好物ローソクは、好きな食べ物にあげられる料理が豊富にラインナップされてますので、故人様を偲びながら、思い思いのお供えセットや晩酌セットを用意していただけます😊
賞味期限がないので心置きなくお供えができるアイテムです。

 
#新盆
#提灯
#精霊馬
#夏
#好物キャンドル

住所

埼玉県秩父市大野原590/3
Chichibu-shi, Saitama
368-0005

電話番号

+81494253794

ウェブサイト

アラート

お葬式のむさしのがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

お葬式のむさしのにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram