有限会社たんぽぽ

有限会社たんぽぽ わたしたちは介護が必要になっても、今までどおり住み慣れた家でその人?

有限会社たんぽぽは、平成14年介護保険事業を中心として創業致しました。『介護の基本は、人財育成から』の理念の下、たんぽぽケアスクールを開講しています。たんぽぽケアスクールは、埼玉県知事指定の『介護職員初任者研修課程の通信制講座』を随時開講している、秩父で唯一の養成機関です。益々需要が増える介護職員の登竜門資格として、また介護の基本的知識と技術の習得を目指して学んでみませんか。資格取得まで完全サポートします。また、有限会社たんぽぽでは、介護タクシー事業も運営しており、秩父の皆様が安心して暮らせるお手伝いをしています。

    ~有限会社たんぽぽ事業内容~
●ホームヘルプサービス(訪問介護サービス)
●デイサービス(通所介護サービス)
●訪問看護ステーションほっと(訪問看護サービス)
●居宅介護支援
●いちごタクシー(介護タクシー)
●たんぽぽケアスクール(介護職員初任者研修課程)
●コンフォート(地域密着型サービス看護小規模多機能型居宅介護)

28/03/2024

✿お知らせ✿
長い間、ご愛顧いただきました『たんぽぽケアスクール』ですが、諸般の事情により、令和6年3月31日をもって廃止することとなりました。
講師の皆様、実習先にて生徒を指導してくださった皆様、ありがとうございました。

20/09/2023

🌾たんぽぽケアスクール 令和5年度講座開講予定表🌾

 9月になっても暑い日が続いていますね☀️水分補給をしながら休息を取りつつ日々すごしていけたらいいですね😊
先日、埼玉県よりケアスクールの指定を受けることができましたのでお知らせさせていただきます🗓

🌰火・木曜日コース🌰
 Aクラス 令和6年1月25日~令和6年4月16日
 Bクラス 令和6年4月18日~令和6年7月9日
 Cクラス 令和6年7月11日~令和6年10月8日
 Dクラス 令和6年10月10日~令和7年1月9日

🍠土曜日コース🍠
 Aクラス 令和6年1月27日~令和6年7月6日
 Bクラス 令和6年7月13日~令和6年12月28日

🍎水曜日コース🍎
 Aクラス 令和6年1月24日~令和6年7月3日
 Bクラス 令和6年7月10日~令和6年12月25日

当ケアスクールでは介護技術が身につくだけではなく、人の心と体の仕組みが学べたり、病気や障害への理解を深められる授業内容になっています☘️
興味のある方はお気軽にお問い合わせください🍄

有限会社たんぽぽ
☎0494-25-1501

🍉たんぽぽケアスクール 水曜日コースAクラス 6名無事修了🍉報告が遅れましたが、2月から開講していた水曜日コースAクラス6名が7月に無事に修了式を迎えました🎊新型コロナウイルス感染症も第5類になりましたが、細心の注意を払い、実習先へ出向き、...
17/08/2023

🍉たんぽぽケアスクール 水曜日コースAクラス 6名無事修了🍉

報告が遅れましたが、2月から開講していた水曜日コースAクラス6名が7月に無事に修了式を迎えました🎊
新型コロナウイルス感染症も第5類になりましたが、細心の注意を払い、実習先へ出向き、たくさんのことを学ばせていただきました✍️
修了後、福祉の仕事をしていなかった受講生から就職の連絡をいただき、私たちもとてもうれしい気持ちになりました💖(もはや母心です✨)

現在、来年度の指定申請中。
指定がおりましたら、改めて日程をお知らせしたいと思います🍀が、引き続きたんぽぽケアスクール受講生募集中です💁‍♀️💁💁‍♂️

21/09/2021

🍄たんぽぽケアスクール令和3年度開講日程のお知らせ🍄

秋の気配を感じ涼しく過ごせる日が増えてきました🍁体調管理には十分気をつけてくださいね😊
埼玉県より来年度のケアスクールの指定を受けることが出来ましたので、いち早くお知らせです😀
🍎火・木曜日コース
 Aクラス 令和4年1月25日~令和4年4月14日
 Bクラス 令和4年4月19日~令和4年7月7日
 Cクラス 令和4年7月12日~令和4年10月4日
 Dクラス 令和4年10月6日~令和4年12月27日
🍏土曜日コース
 Aクラス 令和4年2月5日~令和4年7月16日
 Bクラス 令和4年7月23日~令和5年1月21日
🍎水曜日コース
 Aクラス 令和4年2月2日~令和4年7月13日
 Bクラス 令和4年7月27日~令和5年1月11日

コロナの感染もなかなかなくならず、まだまだ油断はできませんね💧
介護技術が身につくだけではなく、人の心と体の仕組みが学べたり、病気や障害への理解を深められる授業内容になっています🍀
興味のある方はお気軽にお問い合わせください💁‍♀️
有限会社たんぽぽ
☎0494-25-1501

13/08/2021
新年あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします😁昨年は自粛や新しい生活様式等、新型コロナウイルス感染症との闘いでしたね💦事態が一日でも早く終息し、皆様が穏やかな日常を過ごせるようにご祈念いたします🙏新年の始まりにスキルア...
05/01/2021

新年あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします😁
昨年は自粛や新しい生活様式等、新型コロナウイルス感染症との闘いでしたね💦事態が一日でも早く終息し、皆様が穏やかな日常を過ごせるようにご祈念いたします🙏

新年の始まりにスキルアップを考えた方はいませんか?
たんぽぽケアスクールでは介護職員初任者研修課程の受講生を募集しています🍀
お問い合わせはお気軽に🤹‍♀️
‍📞0494-25-1501

🍎12月9日(水)🍎6月の終わりからスタートした介護職員初任者研修課程 水曜日コースの生徒の皆さんが7名全員、無事に修了を迎えることが出来ました🙌🙌🙌仕事の合間に勉強📝実習👩‍🦼と大変だったと思いますが、本当によく頑張ってきたと思います💫試...
11/12/2020

🍎12月9日(水)🍎

6月の終わりからスタートした介護職員初任者研修課程 水曜日コースの生徒の皆さんが7名全員、無事に修了を迎えることが出来ました🙌🙌🙌

仕事の合間に勉強📝実習👩‍🦼と大変だったと思いますが、本当によく頑張ってきたと思います💫
試験の辺りからみんなの顔つきにも変化が出てきて、見ている私たちも刺激になり、勉強する姿勢を素晴らしさを改めて感じさせていただきました😊
これから勤務されている事業所で活躍していくことを影ながら応援し続けたいと思っています

夜祭り🎆の時期を越しましたが、まだ昼間は暖かい日もありますね💦週末、お散歩していたら、ウグイスを見つけました📸このまま温暖化が進んで季節の移ろいならではの楽しみを感じることが出来なくなるのかな…と思うと、小春日和が嬉しい反面、ちょっと複雑ですね😥

🍄たんぽぽケアスクール令和2年度開講日程のお知らせ🍄秋も深まり、早くも冬の足音が聞こえてきました🍁インフルエンザもはやり始めるこの時期。体調管理には十分気をつけてくださいね😊本日、無事、埼玉県より来年度のケアスクールの指定を受けることが出来...
30/10/2020

🍄たんぽぽケアスクール令和2年度開講日程のお知らせ🍄

秋も深まり、早くも冬の足音が聞こえてきました🍁インフルエンザもはやり始めるこの時期。体調管理には十分気をつけてくださいね😊
本日、無事、埼玉県より来年度のケアスクールの指定を受けることが出来ましたので、いち早くお知らせです😀

🍎火・木曜日コース
 Aクラス 令和3年1月21日~令和3年4月13日
 Bクラス 令和3年4月15日~令和3年7月6日
 Cクラス 令和3年7月8日~令和3年9月30日
 Dクラス 令和3年10月5日~令和3年12月23日

🍏水曜日コース
 Aクラス 令和3年2月3日~令和3年7月14日
 Bクラス 令和3年7月21日~令和4年1月5日

🍎土曜日コース
 Aクラス 令和3年2月13日~令和3年7月24日
 Bクラス 令和3年7月31日~令和4年1月22日

コロナ禍での新しい生活様式にも慣れてきた頃ですが、まだまだ油断はできませんね💧
介護技術が身につくだけではなく、人の心と体の仕組みが学べたり、病気や障害への理解を深められる授業内容になっています🍀
興味のある方はお気軽にお問い合わせください💁‍♀️

有限会社たんぽぽ
☎0494-25-1501

久々の投稿となりました💧早いもので6月末に入校したケアスクール水曜日コースも明日から試験課題の練習になります👩‍🏫新型コロナウイルス感染予防に細心の注意を払いながら、みんなで頑張ってきました💪いよいよか…と思うと、こちらまでドキドキしてきま...
06/10/2020

久々の投稿となりました💧

早いもので6月末に入校したケアスクール水曜日コースも明日から試験課題の練習になります👩‍🏫新型コロナウイルス感染予防に細心の注意を払いながら、みんなで頑張ってきました💪いよいよか…と思うと、こちらまでドキドキしてきます💓💦が、それと同時に卒業が近づいていることを感じ、少し寂しい気もします…(母心w)受講生の皆さんの合格を願いながら、明日の準備をしています🍀

先日、来年度の指定申請も済ませました👏あとは指定が下りるのを待つのみです🎶引き続き、受講生を迎え入れることが出来たらいいな…と思っております😄

画像はケアスクールと全く関係がないのですが、先日アスクルでちょっと多めに商品を頼んだら、こんなコンテナで配送されて来ました🚛なんとなくかわいかったので思わず…カシャッ📸

🍀6月24日🍀本日、たんぽぽケアスクール介護職員初任者研修課程 水曜日コースBクラスの入校式が行われ、無事に受講生7名をお迎えすることが出来ました👏👏👏梅雨時期☔️から始まり、夜祭り🎆頃に修了となります。週1回のコースなので役半年間、講師の...
25/06/2020

🍀6月24日🍀
本日、たんぽぽケアスクール介護職員初任者研修課程 水曜日コースBクラスの入校式が行われ、無事に受講生7名をお迎えすることが出来ました👏👏👏
梅雨時期☔️から始まり、夜祭り🎆頃に修了となります。週1回のコースなので役半年間、講師の先生方と共に一生懸命サポートしていきたいと思います❣️

現在、来年度の介護職員初任者研修課程の指定申請書類を作成中引き続き、みなさまの受講をお待ちしております👋

職員5名にて、秩父地域の飲食店さんに気持ちばかりの協力をしました🍽今日は甲子さんの「和牛の牛タン炭火炙りミックスペッパー」に麦とろご飯をおいしく頂きました😄✨この機会に今までご縁が持てなかったお店ともつながれたらいいな・・・と思っております...
13/05/2020

職員5名にて、秩父地域の飲食店さんに気持ちばかりの協力をしました🍽
今日は甲子さんの「和牛の牛タン炭火炙りミックスペッパー」に麦とろご飯をおいしく頂きました😄✨
この機会に今までご縁が持てなかったお店ともつながれたらいいな・・・と思っております🍀
甲子さん、ごちそうさまでした👏

#コロナに負けるな#きのべん#秩父グルメ

🍀🍀🍀ラジオ出演のお知らせ🍀🍀🍀本日20:00より弊社代表の内海がちちぶFMに出演します🎵身近に介護を感じる機会のない方は聞き慣れないケアマネジャーのお仕事についてお話します✨介護サービスを利用するために、必ず関わりを持つのがケアマネジャー...
23/04/2020

🍀🍀🍀ラジオ出演のお知らせ🍀🍀🍀

本日20:00より弊社代表の内海がちちぶFMに出演します🎵
身近に介護を感じる機会のない方は聞き慣れないケアマネジャーのお仕事についてお話します✨介護サービスを利用するために、必ず関わりを持つのがケアマネジャーです❣️
今は関係ないと思っていても、必ず役立つ時が来る話が聞けると思いますので、ぜひ聴いてみてくださいね👂

住所

下影森888/5
Chichibu-shi, Saitama
369-1871

電話番号

+81494251501

ウェブサイト

アラート

有限会社たんぽぽがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー