なないろ鍼灸院

なないろ鍼灸院 茅ヶ崎のはり灸専門治療院!
肩こりや腰痛、スポーツ疾患でお困りの方はもちろん、身体がだるい、眠れない、シビレがあるという方もお気軽にご相談下さい。
予約状況→http://7iro-acu.com

診療時間:8:00~20:00 土日祝も診療
定休日:不定休(下記HPに予約状況記載しております)

鍼灸治療専門 大人5000円 学生3000円

※初診料・再診料は頂きません。
※治療時間はおよそ40分程となります。初回の方や慢性的な症状でお悩みの方の場合、通常より時間がかかることもありますが、その際も追加料金等は頂きませんのでご安心ください。
※肩こりだから肩へのアプローチだけという訳ではなく、その原因に対しての根本治療も同時に行なうことで、自然治癒力も高まり肩こりになりにくい身体へと改善していく治療を行います。

☆往診も行っています
治療費 7000円〜
特に準備して頂くものはありません。場所もたたみ一畳ほどあれば充分です。
服装は肘から先、膝から先が出るものであれば、どんなものでも構いません。
往診にはバイクで伺います。

詳細はHPをご覧ください
http://7iro-acu.com

なないろ鍼灸院(なないろしんきゅういん)
07064767983
nanairo.acu@gmail.com
谷垣俊行

【開院10周年を無事に迎えられました】遅くなってしまいましたが…お陰様で7月7日、無事に開院10周年を迎えることができました!9月には往診開業して11周年となります。覚えていて下さった患者さんからお花やお祝いをいただき、とても嬉しかったです...
03/08/2025

【開院10周年を無事に迎えられました】

遅くなってしまいましたが…
お陰様で7月7日、無事に開院10周年を迎えることができました!
9月には往診開業して11周年となります。

覚えていて下さった患者さんからお花やお祝いをいただき、とても嬉しかったです!本当にありがとうございます!
学ばせていただいている鍼灸素霊会代表の澤口先生からもお花を送っていただき、大変感謝しております。

10年という実感はないですが、一つの節目なのかなと感じました。
10年間はまだまだ短いですが、それでも鍼灸治療を続けられて、患者さんが来てくださっている事に感謝です。

今年は4月から専門学校で実技授業を担当ささていただき、予約が取りにくくなってしまった所は患者さんにご迷惑をおかけしております。その分レベルアップしてお返し出来ればと思っております。

また私事ではありますが、お隣で開業しているここはれ鍼灸院の松原碧子先生と今年結婚致しました。
家族が出来たことで、人としても治療家としても、より成長していければと思っております。

これからも皆様のお身体の症状改善を目指して、少しでもお役に立てるよう日々精進して参ります。
今後とも、なないろ鍼灸院、ここはれ鍼灸院ともに、どうぞ宜しくお願い致します。

【開業10周年と定休日変更のお知らせ】いつも御来院いただきありがとうございます。 お陰様で9月9日に、往診開業して10周年を迎える事が出来ました。本当にありがとうございます!素敵なお花も頂きました、ありがとうございます!専門学校の時に、「鍼...
29/09/2024

【開業10周年と定休日変更のお知らせ】

いつも御来院いただきありがとうございます。

お陰様で9月9日に、往診開業して10周年を迎える事が出来ました。本当にありがとうございます!
素敵なお花も頂きました、ありがとうございます!

専門学校の時に、「鍼灸院は開業して10年続ける事が出来るのは1割」と教わっていたので、本当に有難い事だと感謝しております。

これまでの10年間はがむしゃらに鍼灸をさせて頂いてきましたが、今後は様々な経験を増やし鍼灸治療家として、人としてより成長していけるよう、定休日を変更する事に致しました。

現在火曜日は午前診療、午後休診としておりましたが、 10月より火曜日を定休とする事に致しました(火曜・水曜 定休日となります)。

他の曜日はこれまで通り診療致します。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

■変更日時 2024年10月1日(火)より
■新定休日 火曜日・水曜日

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

なないろ鍼灸院 谷垣俊行

【開院9周年】お陰様で先日開院9周年を迎えることが出来ました!7月7日開院を覚えていて下さった患者さんからお祝いを頂いたり、来られない患者さんから贈り物が届いたり、おめでとうございますと言っていただいたりと、とても有り難い限りです!まだまだ...
19/07/2024

【開院9周年】
お陰様で先日開院9周年を迎えることが出来ました!

7月7日開院を覚えていて下さった患者さんからお祝いを頂いたり、来られない患者さんから贈り物が届いたり、おめでとうございますと言っていただいたりと、とても有り難い限りです!

まだまだ力をつけなければいけない事ばかりですが、来て下さる患者さんや「ここの鍼灸院良かったよ」といってご紹介して下さる患者さんのためにも、日々稽古と治療を続けて恩返しが出来ればと思っております!

今年の3月3日からはお隣で「ここはれ鍼灸院」も開院し、患者さんへの丁寧な対応、治療の合間や治療後練習や勉強する姿を見て、こちらも初心に帰り頑張らないとと刺激を受けています。

ここはれ鍼灸院 松原碧子
https://coco-acu.com/予約・お問い合わせ/

9月には往診専門で開業して10周年となります。
11年目もしっかりと稽古を続け、少しでも良い治療が出来るよう、より多くの患者さんに鍼灸治療の良さ・効果を感じていただけるよう精進して参ります。

今後もどうぞ宜しくお願い致します。

なないろ鍼灸院
http://7iro-acu.com/fee/
谷垣 俊行

【3月3日 新しく鍼灸師の先生が開業されます】ここはれ鍼灸院 https://coco-acu.comいつも御来院いただきありがとうございます。お伝えするのがぎりぎりとなり大変申し訳ありません。3月3日より、なないろ鍼灸院同建物内で、もう一...
01/03/2024

【3月3日 新しく鍼灸師の先生が開業されます】
ここはれ鍼灸院 https://coco-acu.com

いつも御来院いただきありがとうございます。

お伝えするのがぎりぎりとなり大変申し訳ありません。3月3日より、なないろ鍼灸院同建物内で、もう一人鍼灸師の先生が開業されます。同じ勉強会のやり方で治療されている先生です。

ここはれ鍼灸院
https://coco-acu.com

学生勉強会での実技も優秀で、鍼灸が好きな先生なので東洋医学や鍼灸古典の話もよくします。

東京で美容鍼もされていたのでご希望の方や、こちらの予約が取り難い時に空いていれば上記HPからここはれ鍼灸院のご予約もお取りいただけます。
その際はお気軽にお伝えください。

なないろ鍼灸院は引き続き私が治療させていただきます。駐車場も変わらず(ここはれ鍼灸院は別駐車スペースとなります)ですが、待合室が共用(施術室は別)となります。

患者さんから、「ライバル鍼灸院が出来たんですね」と言われて、たしかに自分が鍼をしてもらったり、鍼灸や古典の話が普段から出来るのはとても勉強になります。

お互い切磋琢磨して成長していけるよう、頑張りたいと思います。

何卒宜しくお願い申し上げます。

なないろ鍼灸院
https://7iro-acu.com/fee/
谷垣 俊行

住所

若松町19-37大亜ハイツB102
Chigasaki-shi, Kanagawa
2530051

営業時間

月曜日 08:00 - 20:00
火曜日 08:00 - 20:00
水曜日 08:00 - 20:00
木曜日 08:00 - 20:00
金曜日 08:00 - 20:00
土曜日 08:00 - 20:00
日曜日 08:00 - 20:00

電話番号

+817064767983

ウェブサイト

アラート

なないろ鍼灸院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

なないろ鍼灸院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

診療時間:8:00~20:00 土日祝も診療 定休日:不定休(下記HPをご覧ください) 鍼灸治療(全身調整+患部)  大人5000円 学生3000円 ※初診料・再診料は頂きません。 ※治療時間はおよそ平均40分ほどとなります。初回の方や慢性的な症状でお悩みの方の場合、通常より時間がかかることもありますが、その際も追加料金等は頂きませんのでご安心ください。 ※肩こりだから肩へのアプローチだけという訳ではなく、その原因に対しての根本治療も同時に行なうことで、自然治癒力も高まり肩こりになりにくい身体へと改善していく治療を行います。 ☆往診も行っています 治療費 7000円 特に準備して頂くものはありません。場所もたたみ一畳ほどあれば充分です。仰向け等で痛くないよう、お布団で受けられる方も多いです。ベッドでも大丈夫です。 服装は肘から先、膝から先が出るものであれば、どんなものでも構いません。 往診にはバイクで伺います。 詳細はHPをご覧ください http://7iro-acu.com

現在の予約状況を載せております→http://7iro-acu.com/fee/

お気軽にご連絡ください。

なないろ鍼灸院(なないろしんきゅういん) 07064767983 nanairo.acu@gmail.com 谷垣俊行