サトノ薬局

サトノ薬局 駐車場は「ナビパーク茅ケ崎若松町第1駐車場」をご利用になり受付時にお声かけください。 40分迄の補助をいたします。

サトノ薬局本日よりスマホを使ったマイナ保険証の利用が出来るよう設置いたしました。iPhoneAndroidと方法が少し異なります。利用方法は簡単です。是非、ご利用ください。
07/10/2025

サトノ薬局
本日よりスマホを使ったマイナ保険証の利用が出来るよう設置いたしました。

iPhone
Androidと方法が少し異なります。

利用方法は簡単です。
是非、ご利用ください。

09/08/2025

【 夏季休業のお知らせ 】

サトノ薬局は、8月14日〜19日の間お休みさせていただきます。

EPARKお薬手帳を使っての処方箋予約もお休みの間は対応が出来かねますので、処方箋の期限にご注意の上、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

例年では考えられない気温の今年の夏。
水分補給はこまめに行い、休息も取りながらお体調壊さないようお過ごしください。

お米の価格が、高止まりしてますね。麺類やパンもあるとは言え、やっぱりご飯は必要不可欠です。もっちり麦を使ってみませんか?サトノ薬局でも販売しております。もっちり麦には食物繊維も豊富で、かさ増しだけでなく、腸活にも最適です🍙「麦」が苦手な方も...
20/05/2025

お米の価格が、高止まりしてますね。

麺類やパンもあるとは言え、やっぱりご飯は必要不可欠です。

もっちり麦を使ってみませんか?
サトノ薬局でも販売しております。

もっちり麦には食物繊維も豊富で、かさ増しだけでなく、腸活にも最適です🍙

「麦」が苦手な方もいらっしゃると思いますが、形状もお米とにていて、冷めてもパサつかないのでお弁当にも適しています。

お米と一緒に炊くほか、茹でてサラダや和え物に混ぜたりアレンジも出来ます。

詳しくは、メーカーホームページをご覧ください。
https://mocchiri.org/recipe/

あけましておめでとうございます🎍サトノ薬局は、1月は6日(月)より通常営業となります。本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇
04/01/2025

あけましておめでとうございます🎍

サトノ薬局は、1月は6日(月)より通常営業となります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇

31/12/2024

あんず薬局の年内の営業は12月28日をもって終了いたしました。

本年もご利用ありがとうございました。

来年は1月6日から営業開始となります。

インフルエンザが猛威を振るっています。

人が混み合う場所、密室などではマスクをしたり、外出から戻った際の手洗いなど心がけ予防して、年末年始お過ごしください。

万が一、体調を崩した際に備え
帰省、旅行の際にもマイナンバーカード、もしくは保険証・医療証を忘れない様にしてください。

04/12/2024

【 年末年始のお休みのお知らせ 】

当薬局は12月29日(日)~1月5日(日)の間、お休みさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。
EPARKによる処方箋受付も併せて受付ができなくなります。
受取日時にご注意ください。

サトノ薬局、受付の自動ドアが故障しております。入り口が開けっ放しになり、寒く感じる方もいらっしゃると思います。来週~再来週迄には修理が完了する見込みとなっておりますので、その間ご不便おかけしますが、ご了承いただけると幸いです。
11/11/2024

サトノ薬局、受付の自動ドアが故障しております。

入り口が開けっ放しになり、寒く感じる方もいらっしゃると思います。

来週~再来週迄には修理が完了する見込みとなっておりますので、その間ご不便おかけしますが、ご了承いただけると幸いです。

今月より、一般医薬品(OTC)の取り扱い品目を増やしました。サトノ薬局は、保険薬局で薬剤師も常駐しておりますので、お気軽にご相談下さい。セルフメディケーション減税対象の医薬品にはレシートの商品名の前に◆印をつけております。レシート・領収書の...
04/06/2024

今月より、一般医薬品(OTC)の取り扱い品目を増やしました。

サトノ薬局は、保険薬局で薬剤師も常駐しておりますので、お気軽にご相談下さい。

セルフメディケーション減税対象の医薬品にはレシートの商品名の前に◆印をつけております。
レシート・領収書の再発行は致しかねるので大切に保管をお願いいたします。

08/05/2024

ゴールデンウィークが終わりました。
来月は祝日が無いので、気が重く感じる方もいらっしゃるかも知れません。

気候も安定せず、季節外れの暑さだったり雨が酷かったりして自律神経が乱れてしまいがちです。

対策は、
お風呂はシャワーだけでなく湯舟につかる。
就寝時間・起床時間は出来るだけ休みの日も同じ時間にする。
(お休みの日でも寝だめはかえって体調を崩す原因になります)
ご飯はバランスよく食べる。
こまめな水分補給を心がける。
等々
自律神経・体力的にも本格的な夏に向かって整えておきましょう

MTG社のStyleシリーズの取り扱いを始めました。スマートに、心地よく、正しい姿勢へ。正しい姿勢は、正しい座り方から。独自のメソッド「カイロサポートシステム」で骨盤を安定させるための「腸骨」を支えると共に、背骨のS字カーブを作るための「腰...
03/04/2024

MTG社のStyleシリーズの取り扱いを始めました。

スマートに、心地よく、正しい姿勢へ。
正しい姿勢は、正しい座り方から。

独自のメソッド「カイロサポートシステム」で骨盤を安定させるための「腸骨」を支えると共に、背骨のS字カーブを作るための「腰椎」を支え、正しい姿勢へと導きます。

座るという日常で腰を楽にする本格的な姿勢ケア商品です。

種類は2種類
Style Seat Smart(ネイビー・ブラウン・ブラック)
Style Seat Premium(ブラウン・ブラック)
からお選びいただけます。

店舗に2種類共に設置しております。
実際に座って気持ち良さを体験してみてください。

商品のお申し込み、お支払は薬局で。
配送は、送料無料で直接ご自宅、ご指定の場所へ届きます。
お気軽に、スタッフまでお声掛け下さい。

06/03/2024

3月に入り、花粉飛散が本格化して花粉症の方には最も過ごしにくい時期となりました。
花粉を浴びない事が一番ですが、日々生活していたらそんな事は言ってられません。
ですが、少なからず対処しないと痒み・鼻水等の症状が悪化して気持ちもイライラしてしまう事が増えてしまうと思います。

服装はニットよりツルツルした花粉が付きにくい恰好がお勧めです。
外出時はマスク・眼鏡・帽子の着用も推奨されています。

帰宅後、目の症状が辛かったらホットアイマスク(蒸らしたタオルでも)をあてるだけでも少し症状は和らぎます。

お風呂もシャワーだけより湯船につかって、早めの就寝で規則正しい生活を心がけましょう。

症状が悪化してしまう前に、耳鼻科へ受診をして適切な処方をしてもらうと良いでしょう。
受診が出来ない場合はドラックストアで、ご自身にあったお薬は何が良いか薬剤師や登録販売者に相談してみてくださいね。

2024年、明日(5日)より通常営業となります。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。当薬局は駐車場がございませんが、駅方面に向かった「ナビパーク茅ケ崎」に車を停めましたと受付でお申し出いただけたら200円補助をいたします。お気軽にお声かけく...
04/01/2024

2024年、明日(5日)より通常営業となります。

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

当薬局は駐車場がございませんが、
駅方面に向かった「ナビパーク茅ケ崎」に車を停めましたと受付でお申し出いただけたら200円補助をいたします。
お気軽にお声かけください。

お薬の管理の事、介護の事などお困りごとの相談もお気軽にお申し付けください。

本年も宜しくお願い申し上げます。

スタッフ一同

住所

若松町19/19
Chigasaki-shi, Kanagawa
253-0051

営業時間

月曜日 09:00 - 18:30
火曜日 09:00 - 18:30
水曜日 09:00 - 18:30
金曜日 09:00 - 18:30
土曜日 09:00 - 13:00

電話番号

+81 467-55-9348

アラート

サトノ薬局がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー