てくてくや

てくてくや てくてくやは愛知県知多市にあるチネイザンとタイ古式ヒーリングのプラ?

てくてくやは
チネイザン専門の
プライベートサロンです。
 
あなたの身体と心の声に
耳を傾けながら
ちょうどいい状態へ。
 
真昼にうかぶ月のような
雲の向こうにみえるたいようのような
静かな森のなかにいるような
清々しくやさしい氣もちを
あなたに。
 
身体はすべてをおしえてくれます。
忙しい中で置き去りにしてしまいがちな
からだにリラックスを。
考えごとでいっぱいの
あたまのなかをスッキリと。
 
自分のからだとこころに
日ごろの感謝を込めて
ちいさなちいさなあかりを灯しましょう。
 
ながい道のりを
地道にてくてく歩く
あなたの
お役に立てたら幸いです。
 
 
てくてくや 神崎真由子
 
 
【施術内容】
 
ご記入いただいたカウンセリングシートをもとに
セッションをさせていただきます。  
 
 
<ご予約・お問合せ>
ご予約は
メッセンジャー
tekutekuya.toksen@gmail.com
まで。
 
 
てくてくやホームページ
https://tekutekuya.jimdo.com/

17/07/2025
01/11/2024

今週末土曜日は
てくてくや
常滑大善院
かんのんいちに出店します。

和太鼓演奏も⭐︎

遊びにいらしてくださいね。

奇数月第一土曜日開催
早いもので開催スタートから8年目の
大善院かんのんいちです🌿

11月2日㈯は
〜実りいっぱい秋祭り〜
🍁 🍁 🍁
ステージあり
出店あり
秋の実り感じながら
ゆるゆると氣持ちよく過ごしませんか♨

◯日時
11/2㈯10:00〜15:00

◯会場
補陀落山(ふだらくさん)大善院
愛知県常滑市奥条5-20
🅿️あり
→第1駐車場(境内下)
→第2駐車場(境内車乗り入れ口の向かい・奥から停めてネ)

◯ステージ
「常楽」和太鼓演奏&体験コーナー
「Hula o lanikai」フラ
「ひろちゃん」紙芝居読み聞かせ
「杲見和尚」青空法話
「細川さん」二胡演奏&昔話読み聞かせ
「耳に微炭酸」ライブ

◯出店のみなさん
《 飲食 》
・金魚の利蔵(高山団子、幻のつくね串)
・沙弥工房(燻製、手作り小物類)
・ちょいおい商店(ベトナム料理、衣類、小物販売)
・SNK(アイス、クレープ、パンケーキ)
・ゾンデベッカハイ(ホットドッグ、スープ)
・古民家スペースimawo(ヴィーガンラーメン)
・ひろちゃん

《 日用品雑貨 》
・かこ農園(無農薬・無化学肥料の野菜)
・竹結びの会(竹炭、竹パウダーの販売)
・本部 まさはな商店(かんのんいちオリジナルTシャツ・手拭い、えがおの力、カカオバー、氣ステッカー、かんのんいちステッカー)

《 子ども出店 》
・キンサンふくわか(子どもおみくじ)

《 ほぐし処 》
・てくてくや(タイ古式マッサージとおやつ)
・SOLとLUNA(台湾式リフレクソロジー)

and more...

◯お問い合わせ
080-3463-5671(はなちゃん)

てくてくや11月の出店予定といまのところのご予約空き状況です。書いてある時間はご予約受付中。(ご予約状況は変動します)前日までのご予約推奨です。お気軽にお問い合わせください。【出店】11月2日(土)大善院かんのんいち出店(常滑・大善院)10...
31/10/2024

てくてくや11月の出店予定と
いまのところのご予約空き状況です。
書いてある時間はご予約受付中。
(ご予約状況は変動します)

前日までのご予約推奨です。
お気軽にお問い合わせください。

【出店】
11月2日(土)大善院かんのんいち出店(常滑・大善院)10時〜15時

【ご予約空き状況】
11月2日(土)18時以降◯
11月3日(日)9時〜21時◯
11月4日(月・祝)9時〜13時◯/19時以降◯
11月5日(火)9時〜21時◯
11月8日(金)9時〜13時◯
11月9日(土)12時〜21時◯
11月11日(月)9時〜17時◯
11月12日(火)9時〜21時◯
11月15日(金)9時〜12時◯
11月16日(土)14時〜21時◯
11月22日(金)12時〜14時◯
11月24日(日)9時〜21時◯
11月25日(月)9時〜21時◯
11月26日(火)9時〜21時◯
11月29日(金)9時〜12時◯
11月30日(土)9時〜21時◯

20/07/2024

【てくてくやサロンご予約空き状況】

近日中の知多市てくてくやサロン
ご予約空き状況です。
よかったらご利用くださいm(_ _)m

7月21日(日)14:00以降(当日の午前中までにご連絡くださいm(_ _)m)
7月22日(月)9:00~17:00
7月23日(火)9:00~17:00
7月24日(水)19:00以降
7月25日(木)20:00以降
7月28日(日)20:00以降
7月29日(月)11:00~17:00
7月30日(火)午前中/16:00以降
8月2日(金)午前中
8月3日(土)全日(基本9:00~21:00くらい)

前日までにメッセージ、Eメールなどで
ご連絡いただけると助かります。

お問い合わせ、ご予約お待ちしております。

mayuko.kanzaki@gmail.com

【大善院かんのんいち、ありがとうございました!】本日、大善院かんのんいち。てくてくや は肩もみとスイーツ(おしるこ、いろいろパフェ)で出店させていただきました。和太鼓はちょろっと笛で参加させてもらい。耳に微炭酸さんのライブもよかったな。そし...
02/03/2024

【大善院かんのんいち、ありがとうございました!】

本日、大善院かんのんいち。

てくてくや は
肩もみ
とスイーツ(おしるこ、いろいろパフェ)で出店させていただきました。

和太鼓はちょろっと笛で参加させてもらい。

耳に微炭酸さんのライブもよかったな。

そして
こどもたちの
こどもたちによる
こどもたちのための餅つき。

いろいろ写真撮り忘れすぎてますが(自分のお店の写真も撮り忘れた💦)

日差しもあったかくて

肩もみさせてもらった方からは
抜けた気がします、って
ありがたいお言葉いただいたり

スイーツも
おしるこはやさしい甘さで
パフェはやりたい放題で
でもなんだかんだご好評いただいて。

また次回のかんのんいちも楽しみ。

年間予定、ぜひチェックして
あそびにいらしてくださいな。

【花音まつり、ありがとうございました】先日の日曜日は常滑さんぽ道のホリスティックスペース花音さんで花音まつり、でした。てくてくや、薬草をつかった薬罐温熱療法デビューの日でした。(薬罐温熱療法、改め土瓶温熱療法とするかも?まだ未定です)次回、...
12/09/2023

【花音まつり、ありがとうございました】

先日の日曜日は
常滑さんぽ道の
ホリスティックスペース花音さんで
花音まつり、でした。

てくてくや、薬草をつかった
薬罐温熱療法デビューの日でした。
(薬罐温熱療法、改め土瓶温熱療法とするかも?まだ未定です)

次回、10月8日(日)
11時から16時の
花音まつりにも出店させていただくことになりました。

ありがとうございます。

来月も土瓶(薬罐)もっていきますねー!

あたらしくて
なつかしくて
ほっこりして
ゆるゆるになる
どうしてもしあわせな気分になってしまう
温熱療法。

おたのしみに。

てくてくや

#ファシア
#チネイザン
#氣内臓
#氣内臓療法
#タイ古式マッサージ
#リラクゼーション
#プライベートサロン
#イヤシロチ
#ありのまま
#整体
#愛知
#世界基準の国際認定資格

#タオイストジャパン
#薬罐温熱療法
#土瓶温熱療法

【花音まつり】常滑散歩道でやってます。16時まで。てくてくや出店ではじめての薬草の力を借りた薬罐温熱療法はじめました。これからも続けてやってこーかな?という感じなのでどこかで機会がありましたら是非。てくてくや #ファシア #チネイザン #氣...
10/09/2023

【花音まつり】

常滑散歩道でやってます。
16時まで。

てくてくや出店で
はじめての
薬草の力を借りた
薬罐温熱療法
はじめました。

これからも続けてやってこーかな?という感じなので
どこかで機会がありましたら
是非。

てくてくや

#ファシア
#チネイザン
#氣内臓
#氣内臓療法
#タイ古式マッサージ
#リラクゼーション
#プライベートサロン
#イヤシロチ
#ありのまま
#整体
#愛知
#世界基準の国際認定資格

#タオイストジャパン

【念願の】念願の温熱療法オンセラ。オンセラに惚れ込んでるガムラン奏者みーやんから受けてきました。気がついたら意識が飛んでました。これは気持ちが良い。。。そしてチネイザンとも相性がめちゃくちゃよさそう。。。。ひとまず現場からは以上です!今日は...
09/09/2023

【念願の】

念願の温熱療法
オンセラ。

オンセラに惚れ込んでる
ガムラン奏者
みーやんから
受けてきました。

気がついたら意識が飛んでました。

これは気持ちが良い。。。

そしてチネイザンとも相性がめちゃくちゃよさそう。。。。

ひとまず現場からは以上です!

今日はこれから施術。

てくてくやサロンでのタイ古式、チネイザンのご予約
絶賛お待ちしております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

てくてくや

#ファシア
#チネイザン
#氣内臓
#氣内臓療法
#タイ古式マッサージ
#リラクゼーション
#プライベートサロン
#イヤシロチ
#ありのまま
#整体
#愛知
#世界基準の国際認定資格

#タオイストジャパン

【来週日曜は花音まつり】・9月10日(日)11時~16時・🌱 ひとと地球を癒す手のひら、命輝くとき響き合い・つながる光― 花と音は 天と地と人の縁を結ぶ ―・★13時~生演奏【お気持ちで投げ銭をお願いします】ゲストハープ:知里さん舞:美里さ...
04/09/2023

【来週日曜は花音まつり】

9月10日(日)11時~16時

🌱 ひとと地球を癒す手のひら、命輝くとき
響き合い・つながる光

― 花と音は 天と地と人の縁を結ぶ ―

★13時~生演奏
【お気持ちで投げ銭をお願いします】

ゲスト
ハープ:知里さん
舞:美里さん


9.11をきっかけに作られた平和の祈りの歌
ハナミズキを、ハープと舞で奏でて頂きます✨

出店

「 お結びkitchen 」

スパイスhoneyチキン丼

「 せじ家  」

ハンモックdeリフレクソロジー

「 タイ古式マッサージとチネイザン てくてくや 」
体験チネイザン
タイ古式マッサージchineitsang

「 star flower 」
アクセスバーズ 
マトリックスアクティベーション

他、
マインドフルネス耳つぼセッション
特別価格¥1000

チャイおかわり自由¥500

【 10月~12月第二週日曜 物販の出店エントリー受付中✨ 】

★場所
ホリスティックスペース花音
常滑市栄町4-36

常滑の焼き物さんぽ道Aコースの路地裏にある築100年の古民家です。 お手洗いは日本古式のもののみになります。洋式トイレは土管坂休憩所のお手洗い(11時‐16時)をご利用ください。

*初めての方、迷いそうな方は連絡ください。

★駐車場
やさい村隣接の散歩道有料駐車場(300円)、陶磁器会館有料駐車場(500円)やその他の近隣のコインパーキングにお願いします。

★ 電車でお越しの方
中部国際空港線 常滑駅下車
徒歩約10分
常滑駅にある「やきもの散歩道マップ」を取って頂き、Aコースに沿って歩いてお越しください。
(目印:瀧田家・古窯庵付近・桐山珈琲さん裏の古民家です。)

★入場無料【フリードリンク料別途 古民家の家賃となります】

毎月第二週日曜は「みんなの実家」で古民家リトリート♩ 大家族のような時間を過ごしましょう♩

フリードリンクコーナーは、ジュースも用意します。小さなお子さんとご家族もお気軽にお越しください♩

【カフェスケッチ、はじめのいっぽ】カフェスケッチに憧れて。とりあえず、無印でノートとペン買って。カフェの席に座ったところ。何か描けるのか?てくてくや #生フレンチクルーラー #とりあえずジェスドロ #とりあえずジェスドロ30日 #カフェスケ...
16/08/2023

【カフェスケッチ、はじめのいっぽ】

カフェスケッチに憧れて。

とりあえず、無印でノートとペン買って。

カフェの席に座ったところ。

何か描けるのか?

てくてくや

#生フレンチクルーラー
#とりあえずジェスドロ
#とりあえずジェスドロ30日
#カフェスケッチ
#ファシア
#チネイザン
#氣内臓
#氣内臓療法
#タイ古式マッサージ
#リラクゼーション
#プライベートサロン
#イヤシロチ
#ありのまま
#整体
#愛知
#世界基準の国際認定資格

#タオイストジャパン

住所

Chita-shi, Aichi

ウェブサイト

アラート

てくてくやがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

てくてくやにメッセージを送信:

共有する

てくてくや店主・かんざきまゆこのプロフィール

てくてくや店主・かんざきまゆこのプロフィール

おなかのおてあてチネイザン(氣内臓療法)を創始者マンタクチア老師から直接学ぶチネイザンセラピスト。

1978年生まれ。東京生まれ、愛知県育ち。

愛知県知多市在住。愛知県立旭ヶ丘高校卒業。