
10/09/2025
朝の空気が、少し冷たく感じられるようになってきました。
暑さが落ち着いてきたせいか、ようやく湯を沸かす気にもなり、
久しぶりにハンドドリップで珈琲を淹れました。
湯を注ぐ間、立ちのぼる香りを眺めていると、自然と呼吸が深くなるような気がします。
夏の間は、その時間すら煩わしく感じていたことを思えば、季節が変わったのだと実感します。
夏の疲れというのは、意外と、涼しくなってから表に出てくるものです。
寝苦しい夜や、冷房の風にさらされた日々。
それらが少しずつ積み重なって、季節の境目で不調となって現れることがあります。
冷房で冷えた身体は、血流にまで影響を及ぼします。
筋肉がこわばり、巡りが悪くなることで、疲労感やだるさが長引くこともあるようです。
痛みや強い不調が出てから手を打つよりも、
少し早めに身体を整えておくことで、過ごし方が変わってくる場面もあります。
身体の巡りを整えておくと、日々が少しだけ歩きやすくなるかもしれません。
そんな時間のお手伝いができればと思っています。
#整体 #整体屋 #千歳市
整体屋にて、お待ちしております。