
27/06/2025
製品紹介】今月の注目製品 MFBG-SPIAd 前躯体
ノルエピネフリン輸送体(NET)は、カテコールアミンという物質を細胞の中に取り込む働きを持つタンパク質で、神経芽腫などの神経内分泌腫瘍に多く見られます。PET検査で使われる放射性トレーサーの一つ、[¹⁸F]MFBGは、NETの発現を調べたり、研究の中で変化を追ったりするのに役立っています。
ABXのカタログに新しく加わったMFBG-SPIAd前駆体( #7038)は、スピロシクリック・ヨードニウム・イリドという補助基を持ち、金属を使わずに簡単な2ステップで[¹⁸F]MFBGを作ることができます。これによって、従来のピナコールボロン酸エステル型の前駆体( #7033、 #7035)に代わる、新しい選択肢としてご利用いただけます。2種のMFBG前駆体と基準物質( #7034)を研究目的で提供しております。
関連製品
#7038 MFBG-SPIAd precursor
https://abx.de/products/small-molecules-and-peptides/chemical/ddfdcfd8-8b6e-4b72-b08d-59425fa8d842
#7034 MFBG hydrochloride
https://abx.de/products/small-molecules-and-peptides/chemical/21619c12-a9b9-4007-89c4-4635cd75c6c5
, ,
図 MFBG-SPIAd 前駆体の構造。