行動ソリューションズ / Behavior Solutions

行動ソリューションズ / Behavior Solutions 行動ソリューションズは、応用行動分析学(Applied Behavior Analysis)を使って、すべての人が生き生きと自分らしく暮らせる社会づくりに貢献します。

📢【オンライン講座 受講者限定イベント】相談会を開催します!🗓 日時:10/11(土)午前10時〜(45分)👥 定員:5名(先着順)💻 Google Meet(お申込後にURLをお送りします)💰 無料(受講者限定)学んだ内容を実践に結びつけ...
20/09/2025

📢【オンライン講座 受講者限定イベント】
相談会を開催します!

🗓 日時:10/11(土)午前10時〜(45分)
👥 定員:5名(先着順)
💻 Google Meet(お申込後にURLをお送りします)
💰 無料(受講者限定)

学んだ内容を実践に結びつけるための場です。
詳細は受講者の皆さまにメールでもご案内しています。

👉 講座のお申込みはこちらから:
https://bsolutions.thinkific.com/

🐦【受講者専用・鳩くんイベントのお知らせ】🐦まじめにABA、でも鳩も飛ぶ。今年5月にワシントンD.C.で開催された国際行動分析学会(ABAI)の年次大会で、勢いで買ってしまった鳩のぬいぐるみ(鳩くん)。帰国後は「これどうしよう…」と持て余し...
19/09/2025

🐦【受講者専用・鳩くんイベントのお知らせ】🐦

まじめにABA、でも鳩も飛ぶ。

今年5月にワシントンD.C.で開催された国際行動分析学会(ABAI)の年次大会で、勢いで買ってしまった鳩のぬいぐるみ(鳩くん)。
帰国後は「これどうしよう…」と持て余していましたが…

このたび、受講者限定のプレゼント企画として鳩くんを差し上げることにしました!

🎯 参加方法:受講者専用「ラウンジ」からクイズに回答
👥 応募対象:本講座の受講者
🎁 当選者:正解者の中から抽選で1名に「鳩くん」をプレゼント
📅 応募期限:9月30日(月)23:59まで

クイズは講座の復習にもなる内容です。
ぜひ楽しみながら挑戦して、鳩くんを迎えてください。

果たして鳩くんは、あなたのお家に舞い降りるのか…?🐦

👉 詳細・応募フォームは「受講者専用ラウンジ」に掲載しています。

📢 Translation Update – Principles of Behavior (8th Edition) 📢The Japanese translation of Principles of Behavior (8th Edi...
17/09/2025

📢 Translation Update – Principles of Behavior (8th Edition) 📢

The Japanese translation of Principles of Behavior (8th Edition) is now in its final stage. After months of collaborative work, revisions, and careful attention to detail, the book is expected to be published later this month or in October.

This project has been especially meaningful to me, as I was directly invited by Dr. Richard Malott himself to take on this translation. I feel truly honored, and I am deeply grateful to him, to my collaborators, and to everyone who has supported this journey.

My hope is that this translation will reach many readers in Japan and serve as an introduction to Applied Behavior Analysis, which has tremendous potential to improve lives and strengthen communities.

Stay tuned for the official release announcement!

17/09/2025

🎒📦 Support Our School! 📦🎒

We’ve created an Amazon Wish List with items that will help our classrooms shine this year! If you’re able, please consider donating — every item makes a big difference. 💛

🛒 Shop here: https://www.amazon.com/hz/wishlist/ls/33V1ZDS5GZ11X?ref_=wl_share

Thank you for supporting our students and teachers!

https://note.com/bsolutions/n/n9d4dd1c480bf?sub_rt=share_sb
14/09/2025

https://note.com/bsolutions/n/n9d4dd1c480bf?sub_rt=share_sb

大学の非常勤教員やフリーランスとして仕事をしていると、 「ぜひご一緒したい」、「お力をお借りしたい」といった お声がけをいただくことがある。 もちろん、すべてが悪い話ではない。 でも、ときにその言葉の裏側.....

📚 Textbooks vs Research: Is the Smell of Food a US or a CS?Most textbooks teach that the smell of food is an uncondition...
10/09/2025

📚 Textbooks vs Research: Is the Smell of Food a US or a CS?

Most textbooks teach that the smell of food is an unconditioned stimulus (US) — something that naturally makes us salivate.

But when we go back to Pavlov’s own work and more recent research, the story looks different. Pavlov described the “psychic phase” of digestion — anticipatory secretions that happen before food enters the mouth. Researchers today argue that the smell of food gets its power through repeated pairings with actual eating, which makes it a conditioned stimulus (CS).

As Fine & Riera (2019) note:

“We revisit Pavlov’s findings and hypothesize that the evolutionarily-important sense of smell is the pathway most-likely determinant of feeding behavior in mammals.”

So while many textbooks call smell a US, it may be more accurate to see it as a CS — a learned signal that sets our digestive system in motion.

🥖👃 Next time the aroma of fresh bread makes your stomach growl, that’s not just biology — that’s respondent conditioning in action.

The seminal experiments of Ivan Petrovich Pavlov set the stage for an understanding of the physiological concomitants of appetite and feeding behavior. His f...

Principles of Behavior (8th ed.) の日本語版翻訳を、恩師であり著者のRichard Malott先生からご依頼いただき、翻訳プロジェクトの責任を任せていただきました。現在、最終段階に入っており、間もなく出版予...
08/09/2025

Principles of Behavior (8th ed.) の日本語版翻訳を、
恩師であり著者のRichard Malott先生からご依頼いただき、翻訳プロジェクトの責任を任せていただきました。

現在、最終段階に入っており、間もなく出版予定です。
出版日が決まり次第、改めてご案内します。

Known for both its narrative style and scientific rigor, Principles of Behavior is the premier introduction to behavior analysis. Through an exploration of experimental, applied, and theoretical concepts, the authors summarize the key conversations in the field. They bring the content to life using....

08/09/2025

NTTフレッツ光の通信障害によりネットが使えない状態が続いております。

この影響でご連絡や対応が遅れる場合がございます。

ご不便をおかけします。何卒よろしくお願い申し上げます。

🎓 行動分析学博士 × BCBA-D × 大学教育 × 実践学術と支援をつなぐ行動ソリューションズのオンライン講座。研究から現場へ、確かな知を届けます。👉 https://bsolutions.thinkific.com   #行動分析学 ...
03/09/2025

🎓 行動分析学博士 × BCBA-D × 大学教育 × 実践

学術と支援をつなぐ
行動ソリューションズのオンライン講座。

研究から現場へ、確かな知を届けます。
👉 https://bsolutions.thinkific.com

#行動分析学 #発達支援 #教育 #福祉 #オンライン講座

https://note.com/bsolutions/n/n8f4d81cbc9a8?sub_rt=share_sb
02/09/2025

https://note.com/bsolutions/n/n8f4d81cbc9a8?sub_rt=share_sb

先日、愛知県豊明市で 「スマートフォンの使用時間を1日2時間までに制限する」という 提案がなされたというニュースを見ました。 全国的にも珍しい取り組みで、注目を集めています。 ただし、このルールには 2時間を超....

住所

KS Floor, 5F Resona-Kudan Bldg, 1-5-6 Kudan-Minami
Chiyoda-ku, Tokyo
102-0074

ウェブサイト

アラート

行動ソリューションズ / Behavior Solutionsがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー