株式会社Lifeblood (Lifeblood鍼灸マッサージ院)

株式会社Lifeblood (Lifeblood鍼灸マッサージ院) 飯田橋駅(JR飯田橋駅西口・地下鉄B2a)から徒歩3分のアクセスの良い鍼灸マッサージ院です。
受け身の治療だけでなく、積極的に参加できる治療を提供しています。

『全ての人へ活力の源(Lifeblood)となる場を提供する』
痛み(結果)の治療だけでなく痛みの原因を探し出し同時に治療を行う事をコンセプトとし、鍼灸・あん摩マッサージ指圧だけでなく、運動療法も含めたサービスを提供します。

当院のスタッフは様々なスポーツ現場でトレーナーやメディカルを担当していただけでなく地域医療を担う医療機関でリハビリテーションを担当していましたので皆様のご要望に応えた施術が可能です。

当院(自由診療)と医療機関(保険治療)の連携を上手く活用することで痛みの緩和・健康維持が可能になります。
それが安定した日常とアクティブな趣味やスポーツに良い影響をもたらすでしょう。

お気軽にお問い合わせください。

【猫背改善について解説とおすすめ運動のご紹介】 本日は弊社YouTubeチャンネルを配信しています。 今回は猫背で困っている方に向けたエクササイズをご紹介。 そもそも猫背を改善するにはどうしたらいいのかというお話や、どこを動かしていけば猫背...
21/09/2025

【猫背改善について解説とおすすめ運動のご紹介】
 
本日は弊社YouTubeチャンネルを配信しています。
 
今回は猫背で困っている方に向けたエクササイズをご紹介。
 
そもそも猫背を改善するにはどうしたらいいのかというお話や、どこを動かしていけば猫背に効果的かといったお話も動画内でしていきます。
 
自宅で出来る猫背改善はたくさんあります。
運動で体の変化を出すことも可能で、そのためには継続して運動することが何より大切。
 
今回の運動は隙間時間で継続してできる内容なのでぜひ行なってみてください!
 
—————————————————————————
株式会社Lifeblood
~Lifeblood鍼灸マッサージ院~
東京都千代田区富士見2-2-12 伊藤ビル3F
TEL : 03-6272-4022
(予約ページ):https://acu.lifeblood.jp/reservation
定休日:土(不定)・日・祝日
 
★Lifebloodこんなことやってます↓
https://www.lifebloodonline.com/link

大事な人への治療のプレゼント
https://www.lifebloodonline.com/present
—————————————————————————
 
https://youtu.be/oeA1e7KxplU

今回は猫背改善におすすめの運動を紹介。 ー普段長い時間デスクワークで猫背が気になるー姿勢が悪くなったのをなんとかしたいー姿勢が悪くなる前に予防をしたい このような方におすすめの運動になります。ぜひ行な...

21/09/2025

ストリームラインをとりやすくするために
胸椎伸展するためのエクササイズを行なっていきます!
猫背が気になる方にもおすすめです。
 
四つ這い位フロントレイズ
四つ這い位になり、腰椎を最大前弯位にします。
上肢を前方に挙上します。
目線で親指を追える範囲で挙上します。
背中の筋肉(下後鋸筋)を使っている感じが出てきたらOK。
回数は10回くらいを目安に行います。
反対側も行ってください。
 

身体が楽になると気分も軽くなります。
快適な身体で過ごす時間を増やしていきましょう!
お気軽にご相談ください。
  
—————————————————————————
株式会社Lifeblood
~Lifeblood鍼灸マッサージ院~
東京都千代田区富士見2-2-12 伊藤ビル3F
TEL : 03-6272-4022
(予約ページ):https://acu.lifeblood.jp/reservation

定休日:土(不定)・日・祝日
★Lifebloodこんなことやってます↓
https://www.lifebloodonline.com/link

大事な人への治療のプレゼント
https://www.lifebloodonline.com/present
—————————————————————————
   
#セルフケア
#アライメント 
#癒着
#鍼灸 
#組織間リリース
#飯田橋 
#千代田区 
#スイマー
#ストリームライン
#猫背
#肩こり
#セルフケア

【ストリームラインが組みにくいスイマー】 40代 女性健康のために始めたスイミングスクールで肩の硬さ指摘されたが、自分ではどうしたらいいかわからないストレッチはしているデスクワークをしていて夕方になると肩や首にこりを感じると言う方でした。 ...
14/09/2025

【ストリームラインが組みにくいスイマー】
 
40代 女性
健康のために始めたスイミングスクールで肩の硬さ指摘されたが、自分ではどうしたらいいかわからない
ストレッチはしている
デスクワークをしていて夕方になると肩や首にこりを感じる
と言う方でした。
 
ストリームラインが組みにくくなる原因は?
肩甲骨の動きが出ていない(特に内転と下制)
上位胸郭が伸展できない
 ↓
猫背気味で肩が前に出ている状態でした。
 
行ったこと
肋骨上の皮膚、腹筋群のリリース
肩の前面や肩甲骨周囲の筋肉や神経、血管のリリース
セルフケアとして首、肩甲骨、胸椎のエクササイズ
を行いました。
  
施術後の変化
まだ完全ではないが、ストリームラインが組みやすくなってきている
胸が張れるようになった
肩・首こりの頻度が減った
施術を受けたは泳ぎやすく感じるそうで、効果を長持ちさせるためのセルフケアを頑張っていただいています!
 
次回は胸郭のエクササイズを行なっていきます!
 
身体が楽になると気分も軽くなります。
快適な身体で過ごす時間を増やしていきましょう!
お気軽にご相談ください。
  
—————————————————————————
株式会社Lifeblood
~Lifeblood鍼灸マッサージ院~
東京都千代田区富士見2-2-12 伊藤ビル3F
TEL : 03-6272-4022
(予約ページ):https://acu.lifeblood.jp/reservation

定休日:土(不定)・日・祝日
★Lifebloodこんなことやってます↓
https://www.lifebloodonline.com/link

大事な人への治療のプレゼント
https://www.lifebloodonline.com/present
—————————————————————————
   
#セルフケア
#アライメント 
#癒着
#鍼灸 
#組織間リリース
#飯田橋 
#千代田区 
#スイマー
#ストリームライン
#首こり
#肩こり
#セルフケア

【9月15日〜9月20日の予約情報】9月も中旬となり、いよいよマラソンやトライアスロン、ロードレース(自転車)など秋の大会シーズンが本格的に始まりますね。夏の暑さが落ち着いてきた一方で、朝晩の気温差が大きくなり、体調を崩しやすい時期でもあり...
13/09/2025

【9月15日〜9月20日の予約情報】

9月も中旬となり、いよいよマラソンやトライアスロン、ロードレース(自転車)など秋の大会シーズンが本格的に始まりますね。
夏の暑さが落ち着いてきた一方で、朝晩の気温差が大きくなり、体調を崩しやすい時期でもあります。

レースに向けたコンディショニングはもちろん、疲労回復や怪我の治療、日常の体調管理にもぜひご活用ください。

9月15日(月)〜9月20日(土)の予約情報をお知らせします。
治療をご希望の方は、お早めにご予約ください!

9月15日(月)
祝日につき休診

9月16日(火)
柴原 19:00~

9月17日(水)
谷本 12:30~ / 14:00~ / 15:30~
柴原 13:00~
奥田 11:00~ / 12:30~ / 14:00~ / 15:30~

9月18日(木)
谷本 13:00~ / 16:30~
柴原 12:30~ / 14:00~ / 15:30~
奥田 11:00~ / 12:30~ / 14:00~ / 15:30~ / 17:00~ / 18:30~

9月19日(金)
谷本 休み
柴原 12:30~ / 14:00~/ 15:30~
奥田 11:00~ / 12:30~ / 14:00~ / 15:30~ / 17:00~

9月20日(土)
谷本 満員
柴原 11:30~
奥田 13:30~

治療をご希望の方は、ぜひご予約ください!
—————————————————————————
株式会社Lifeblood ~Lifeblood鍼灸マッサージ院~
東京都千代田区富士見2-2-12 伊藤ビル3F
TEL : 0362724022
<予約ページ>
https://airrsv.net/lifeblood/calendar
定休日:土(不定)・日・祝日
Lifebloodこんなことやってます↓https://www.lifebloodonline.com/link
大事な人への治療のプレゼントhttps://www.lifebloodonline.com/present
Line公式ページ Lifeblood鍼灸マッサージ院
https://page.line.me/452ghvvq?openQrModal=true #~
————————————————————————

07/09/2025

【足の使い方から始まる体の連動】
 
今回は足部のセルフケアについて。
パワーが上がらない、うまく力が伝わっていないと感じる方、「足の接地」が崩れている可能性があります。
 
足は自転車と唯一固定されている部分(ビンディング時)
この足の接地が崩れるとペダルに上手につからが伝わりません。
 
もっと言うと、太ももやお尻を鍛えても力の伝達率が悪いので効率もよくない。
足の接地が変わるだけでも踏みやすくなる、しっかり踏めているというお言葉をサイクリストからいただきました。
 
今回はタオルで簡単にできるセルフケアになります。
短い時間でできますのでぜひ行なってみてください!
 
#ロードバイク #ローディー #体の使い方 #足 #足の接地 #体の不調
#治療院 #鍼灸院 #治療院 #運動療法 #飯田橋 #東京

🌿【9月8日〜9月13日の予約情報】🌿9月以降はマラソンやトライアスロンなど、秋シーズンの大会・レースが数多く開催される時期ですね。練習の中での怪我や違和感の治療はもちろん、大会に向けたコンディショニング・調整まで幅広くサポートしています。...
04/09/2025

🌿【9月8日〜9月13日の予約情報】🌿

9月以降はマラソンやトライアスロンなど、秋シーズンの大会・レースが数多く開催される時期ですね。

練習の中での怪我や違和感の治療はもちろん、大会に向けたコンディショニング・調整まで幅広くサポートしています。

日々のケアを大切にしながら、最高のコンディションで当日を迎えられるようお手伝いさせていただきます。

9月8日(月)〜9月13日(土)の予約情報をお知らせいたします。
ご希望の方はぜひご予約ください!
―――――――――――――――
【予約情報】
9月8日(月)
谷本 13:00~ / 14:30~
奥田 16:00~

9月9日(火)
柴原 15:00~ / 16:30~

9月10日(水)
谷本 13:00~ / 14:30~ / 17:00~ / 18:30~
柴原 12:30~ / 14:00~ / 15:30~
奥田 11:00~ / 12:30~ / 14:00~ / 15:30~ / 17:00~

9月11日(木)
谷本 11:00~ / 16:30~
柴原 12:30~ / 14:00~ / 15:30~ / 17:00~ / 19:00~
奥田 11:00~ / 12:30~ / 14:00~ / 15:30~ / 17:00~ / 18:30~

9月12日(金)
谷本 休み
柴原 12:30~ / 16:30~
奥田 15:00~ / 16:30~

9月13日(土)
谷本 休み
柴原 満員
奥田 満員

―――――――――――――――
📲ご予約はこちらから
https://airrsv.net/lifeblood/calendar
🏢株式会社Lifeblood ~Lifeblood鍼灸マッサージ院~
東京都千代田区富士見2-2-12 伊藤ビル3F
TEL : 03-6272-4022
定休日:土(不定)・日・祝日
大事な人への治療のプレゼント🎁
https://www.lifebloodonline.com/present
―――――――――――――――
👉秋のレースに向けての準備、コンディショニング、違和感の解消にぜひご活用ください!

【腰痛で困っているサイクリストを救いたい】 サイクリストの施術を通して、腰痛で困っていて楽しく自転車に乗れない、痛みを我慢しながら乗っているという方が多いです。 実際に合宿帯同や遠征先で最も多く聞くのが「腰痛」でした。 痛みがあるのが当たり...
02/09/2025

【腰痛で困っているサイクリストを救いたい】
 

サイクリストの施術を通して、腰痛で困っていて楽しく自転車に乗れない、痛みを我慢しながら乗っているという方が多いです。
 
実際に合宿帯同や遠征先で最も多く聞くのが「腰痛」でした。
 
痛みがあるのが当たり前、ロングライドで腰痛は出るもの。
そんな皆さんの声を聞いて少しでも腰痛で困っている方を助けたいと思いこちらのイベントを企画します。
 
このイベントでは腰痛の痛みの根本原因を探していき、短い時間ですが施術の体験を受けていただきます。

ー継続して腰の治療をしているが改善しない
ーロングライド中に痛みが出て困っている
ー自分が好きな自転車を楽しめない
 
このような方々ぜひお待ちしております。
詳細はストーリーのハイライト「イベント」にてご確認できます。
 
〜イベント概要〜
 
「ロングライドで腰痛が出るサイクリストに向けた施術の体験会」

開催日時 :9月22日(月) 、25日(木)、26日(金) 各日2回開催 ◯19:00〜19:30 ◯19:45〜20:15

開催場所 :Lifeblood鍼灸マッサージ院
定員 :各1名ずつ
費用 :1,100円(税込)
参加資格 :当院のご利用が初めての方。施術中の写真撮影、簡単なアンケートにご協力いただける方(SNS等で使用させていただきます)。
申し込み:下記申込フォームからお申し込みください

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfuHq_SJKLhXLhJ_BRyRbabQkEwfru1d_kefWPR0fKs7swXag/viewform?usp=header 
 
受付期限:開催日の前日18:00まで
お問合せ:03-6272-4022
メールアドレス:kazuhiro.okuda@lifeblood.jp 
※着替えはこちらで用意しております。
※参加特典あり

【足の接地から始まる体の使い方】 サイクリストで大切になるのが「足の接地」。自転車にエネルギーを伝える所は足とペダル。 だからこそ足の接地が崩れているとペダルへの力の伝達も悪くなり、パワーも安定しない。 ビンディングのポジションを変えてパワ...
31/08/2025

【足の接地から始まる体の使い方】
 
サイクリストで大切になるのが「足の接地」。
自転車にエネルギーを伝える所は足とペダル。
 
だからこそ足の接地が崩れているとペダルへの力の伝達も悪くなり、パワーも安定しない。
 
ビンディングのポジションを変えてパワーが変わったとしても根本の足の接地が改善されてない状態では、数値的に良くても膝や股関節の痛みや怪我に繋がるリスクが高くなる。
 
何よりも質の高いトレーニングを積むのにケガで満足に積み上げができないのは勿体無いですよね。
 
だからこそ足の接地を整えてペダリングしやすい状態、関節が動かしやすい状態を作ってライドすることが大切。
 
そのためにもコンディション維持として体のメンテナンスをしていく必要性もでてきます。
 
足の不調、あるいはペダリングでポジションを変えてもなかなか改善しない場合は体の調整をしていって整えることも必要です。

【9月1日〜9月6日の予約情報】9月に入り、いよいよ秋のスポーツシーズンがスタートしました。マラソン大会やトライアスロン、各種競技の大会も続々と始まっていますね。トレーニングの疲労回復やコンディショニング、怪我のケアは、シーズンを通してベス...
29/08/2025

【9月1日〜9月6日の予約情報】

9月に入り、いよいよ秋のスポーツシーズンがスタートしました。
マラソン大会やトライアスロン、各種競技の大会も続々と始まっていますね。
トレーニングの疲労回復やコンディショニング、怪我のケアは、シーズンを通してベストなパフォーマンスを発揮するために欠かせません。
「もっと快適に走りたい」「違和感を取り除いてトレーニングに集中したい」という方は、ぜひこの時期に身体を整えておきましょう。

9月1日〜9月6日までの予約情報を記載していますので参考にしてください。

9月1日(月)
谷本 11:00~ / 20:00~
奥田 16:00~

9月2日(火)
柴原 14:30~

9月3日(水)
谷本 12:30~ / 14:00~ / 20:00~
柴原 11:00~ / 12:30~ / 17:30~
奥田 14:30~ / 16:00~ / 17:30~

9月4日(木)
谷本 13:00~ / 14:30~ / 16:00~
柴原 11:00~ / 12:30~
奥田 17:30~ / 19:00~

9月5日(金)
谷本 12:30~ / 14:00~ / 15:30~ / 17:00~ / 18:30~
柴原 18:30~
奥田 15:30~ / 19:00~ / 20:30~

9月6日(土)
谷本 10:00~ / 11:30~ / 13:00~
柴原 10:00~
奥田 満員

治療をご希望の方は、ぜひご予約ください!
—————————————————————————
株式会社Lifeblood ~Lifeblood鍼灸マッサージ院~
東京都千代田区富士見2-2-12 伊藤ビル3F
TEL : 0362724022
<予約ページ>
https://airrsv.net/lifeblood/calendar
定休日:土(不定)・日・祝日
Lifebloodこんなことやってます↓
https://www.lifebloodonline.com/link
大事な人への治療のプレゼント
https://www.lifebloodonline.com/present
Line公式ページ Lifeblood鍼灸マッサージ院
https://page.line.me/452ghvvq?openQrModal=true #~
————————————————————————

【8月25日(月)〜8月30日(土)の予約情報】お盆も終わり、夏も終盤。暑さが少しずつ和らぎつつも、まだまだ体への負担は続きます。「夏の疲れが抜けない」「体の重さを感じる」「動きが鈍い」…そんな時は、早めのケアで秋に向けてコンディションを整...
22/08/2025

【8月25日(月)〜8月30日(土)の予約情報】

お盆も終わり、夏も終盤。暑さが少しずつ和らぎつつも、まだまだ体への負担は続きます。
「夏の疲れが抜けない」「体の重さを感じる」「動きが鈍い」…そんな時は、早めのケアで秋に向けてコンディションを整えましょう。

〜Lifebloodからのお知らせ〜
🚴‍♂️ Bicycle Training Camp 事前説明会
日時:8月28日(木)20:00〜
詳細はこちら → 公式サイト
🚴‍♀️ Bicycle Training Camp公式Xアカウント開設!
最新情報を発信中 →
ぜひフォローしてください!

📅 予約状況
8月25日(月)
谷本 12:30〜/17:30〜
奥田 休診

8月26日(火)
柴原 12:30〜/14:00〜/19:30〜

8月27日(水)
谷本 11:00〜/17:30 ~
柴原 12:30〜/19:30〜
奥田 12:30〜/14:00〜/15:30〜/17:00〜

8月28日(木)
谷本 休診
柴原 11:00〜/12:30〜/14:00〜
奥田 12:30〜/14:00〜/15:30〜

8月29日(金)
谷本 14:30〜/16:00〜/17:30〜/19:00〜
柴原 12:30〜/14:00〜/15:30〜
奥田 11:00〜/14:00〜/15:30〜/17:00〜/18:30〜

8月30日(土)
谷本 10:00〜
柴原 13:30〜
奥田 13:30〜

📍 Lifeblood鍼灸マッサージ院
東京都千代田区富士見2-2-12 伊藤ビル3F
TEL:03-6272-4022
予約ページ:https://airrsv.net/lifeblood/calendar
活動紹介:https://www.lifebloodonline.com/link
🎁 大切な人への治療プレゼント:https://www.lifebloodonline.com/present
LINE公式:https://page.line.me/452ghvvq?openQrModal=true #~

【首が右側によっているように見える】 40代女性いつからかわからないけど、正面から見ると首が右側によっているように見えるのが悩み右首から胸にかけて痛みがある普段の運動はピラティスや筋トレを週に2回くらい行っている方でした。 原因は? 首の前...
20/08/2025

【首が右側によっているように見える】
 
40代女性
いつからかわからないけど、正面から見ると首が右側によっているように見えるのが悩み
右首から胸にかけて痛みがある
普段の運動はピラティスや筋トレを週に2回くらい行っている方でした。
 
原因は?
首の前側の筋肉や鎖骨周辺の神経・血管の動きが悪くなってしまっています。
右肩甲骨の挙上・外転位があり右肩がいわゆる巻き肩のような状態でした。
 
行ったこと
首や肩、胸郭周囲の筋肉や神経、血管のリリース
セルフケアとして首、肩甲骨のエクササイズ
を行いました。
  
施術後の変化
首の位置の左右差が減った
胸が張れるようになった(バストアップしたように感じた)
右首から胸にかけて痛みは感じる回数や強さは軽減している
施術を受けた後に運動を行うことで調子をコントロールできてきました。
 
次回は肩甲骨を下に引くためのエクササイズを行なっていきます!
 
身体が楽になると気分も軽くなります。
快適な身体で過ごす時間を増やしていきましょう!
お気軽にご相談ください。
  
—————————————————————————
株式会社Lifeblood
~Lifeblood鍼灸マッサージ院~
東京都千代田区富士見2-2-12 伊藤ビル3F
TEL : 03-6272-4022
(予約ページ):https://acu.lifeblood.jp/reservation

定休日:土(不定)・日・祝日
★Lifebloodこんなことやってます↓
https://www.lifebloodonline.com/link

大事な人への治療のプレゼント
https://www.lifebloodonline.com/present
—————————————————————————

【冷房で冷えた体をリセット!冷え性改善エクササイズのご紹介】 先週に引き痛き今週もYouTubeの投稿を指定行きます! 夏の暑い時期、エアコンの効いた部屋で長く過ごすと、体は思った以上に冷えてしまいます。 冷えは肩こりや腰の重さ、だるさの原...
19/08/2025

【冷房で冷えた体をリセット!冷え性改善エクササイズのご紹介】
 
先週に引き痛き今週もYouTubeの投稿を指定行きます!
 
夏の暑い時期、エアコンの効いた部屋で長く過ごすと、体は思った以上に冷えてしまいます。
 
冷えは肩こりや腰の重さ、だるさの原因にもなり、自律神経が乱れる原因にもなります。
 
そこで今回の動画では、“夏冷え”リセットするための、内側から体を温める簡単な運動をご紹介します。
 
今回は下半身を中心に体を動かしていきます!
冷房で冷え切った体をリフレッシュさせ、夏を元気に乗り切るためにぜひ一緒に体を動かしてみましょう。
 
—————————————————————————
株式会社Lifeblood
~Lifeblood鍼灸マッサージ院~
東京都千代田区富士見2-2-12 伊藤ビル3F
TEL : 03-6272-4022
(予約ページ):https://acu.lifeblood.jp/reservation
定休日:土(不定)・日・祝日
 
★Lifebloodこんなことやってます↓
https://www.lifebloodonline.com/link

大事な人への治療のプレゼント
https://www.lifebloodonline.com/present
—————————————————————————

https://youtu.be/h9h62WF-9RU

今回は夏場の冷房で冷え切った体を温めるための冷え性改善エクササイズをご案内します! 下半身を動かしていくエクササイズになっています。猛暑で外に出にくい今だからこそ自宅で簡単な運動から体を動かしていきま...

住所

富士見2-2-12 伊藤ビル3F
Chiyoda-ku, Tokyo
102-0071

営業時間

月曜日 11:00 - 22:00
火曜日 11:00 - 22:00
水曜日 11:00 - 22:00
木曜日 11:00 - 22:00
金曜日 11:00 - 22:00
土曜日 10:00 - 15:00

電話番号

+81362724022

ウェブサイト

https://www.lifebloodonline.com/, https://www.lifebloodonline.com/btc, https://acu.lifeblood.

アラート

株式会社Lifeblood (Lifeblood鍼灸マッサージ院)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社Lifeblood (Lifeblood鍼灸マッサージ院)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー