しまもと整体院【関節の痛みの専門家】

しまもと整体院【関節の痛みの専門家】 松山市鴨川でスタートした整体院です。
現在は東京都千代田区の神保町で関節の痛み専門整体をやっております。
手首の痛みを得意としているけど、他の関節の痛みもご相談ください。

14/09/2025

先日の初めてのキックボクシングの試合は、結果的にはTKOで勝利となりました。
だけど、なんとも課題の多く残る試合でした。

もっとちゃんとワンツー打てば良かったとか、もっと相手にも打たせてうまく交わしたりして、キックボクシングらしい試合をしたかったなぁとか。
とはいえ、マススパーリングさえ試合前に一回しかしてないから無理だな。
準備不足が露呈した。
準備してても、初の試合は思うようにはいかないと思うけど。

また次も出るのか出ないのか。
私は何を目指しているのか。
なぜ戦うのか。

11/09/2025

私主催の健康教室を開催します。
9月26日(金)
開始13時30
終了予定時刻16時30分

埼玉県草加市の施設です。
関節が痛いというと、歳のせいなんて言われたりしますが、私は歳のせいとは言いません。
痛みの取り方や、予防法があるからです。
医学の常識とは異なったアプローチで、痛みを怖がらないで過ごしていただきたいと思ってます。

特定の動きで特定の部位に痛みがある。
安静にしてたら痛くない。
動かすと痛いという方は、痛み取りの体験もできます。

お申込みは、こちらのフォームからお願いします。

https://forms.gle/fVATHsdu2MX5NuJHA

お問い合わせは、お電話やメール、LINEでも承ります。
よろしくお願いいたします。

08/09/2025

今日はお客さんと、あと一年で死ぬならやり残したくないことは何?
っていう話から、なぜかくさやの話になり、匂いを嗅いでいただくことに。
なんかの時のためにと、取っておいたくさやの瓶を取り出して、匂いを嗅いでもらった。
賞味期限が2年半ほど過ぎてるけど、ちゃんとくさやの匂いだった。
日本に生まれて、くさやの匂いを嗅がずに死ぬなんて、もったいなくない?

#手首が痛い #整体

9月のお休みは7・13日にいただきます。定休日は火曜日と金曜日です。お休みの日でも、その日しか都合のつかない場合はご相談に乗ることもあります。よろしくお願いいたします。
31/08/2025

9月のお休みは7・13日にいただきます。
定休日は火曜日と金曜日です。
お休みの日でも、その日しか都合のつかない場合はご相談に乗ることもあります。
よろしくお願いいたします。

16/08/2025

#尺骨突き上げ症候群 #手首が痛い

怪我をした時に、急性期は安静にして、アイシングをして、固定をする。2010年には否定される流れが出来ていたはずなのに、未だに常識のようになっている。医療的介入が必要がなくなるような情報は、広まらないようにされているのではないでしょうか?捻挫...
06/08/2025

怪我をした時に、急性期は安静にして、アイシングをして、固定をする。
2010年には否定される流れが出来ていたはずなのに、未だに常識のようになっている。

医療的介入が必要がなくなるような情報は、広まらないようにされているのではないでしょうか?
捻挫で病院に行っても、骨折はありませんね、とだけ言われて、固定されて湿布もらって帰るだけなのに。
それなのに、自己判断は良くない、捻挫を放置したら危険、などの情報ばかりが目につくようにされている。
ちなみに上記の写真のページは私は今検索しても見つけることが出来ませんでした。

何かおかしいって気づいて欲しい。

#捻挫
#アイシング
#怪我
#放置

今月の営業日です。火曜・金曜日のみのお休みですが、当院は完全予約制なので、予約がないとお店に出勤していません。ご自宅への出張施術などもしておりますので、施術をご希望の方はお電話がLINEでご予約をお願いします。ご予約は出来るだけ前日までにお...
03/08/2025

今月の営業日です。
火曜・金曜日のみのお休みですが、当院は完全予約制なので、予約がないとお店に出勤していません。
ご自宅への出張施術などもしておりますので、施術をご希望の方はお電話がLINEでご予約をお願いします。
ご予約は出来るだけ前日までにお願いいたします。

うちは手首専門だったけど、今は四肢の関節の痛み専門なので、肘とか肩とか、股関節や膝などもご相談ください。

#手首の痛み

#尺骨突上げ症候群
#尺側手根伸筋腱炎
#テニス肘
#野球肩
#ひざの痛み

しまもと整体院は肩こり・腰痛を見ません。なぜなら、肩こり腰痛は整体では治らないというのが、私の持論だから。その時の肩こり腰痛は楽になるけど、通ったら肩こり腰痛がなくなるとは思わない。私に言わせると、肩こり・腰痛は性格と環境です。なので、私は...
08/06/2025

しまもと整体院は肩こり・腰痛を見ません。
なぜなら、肩こり腰痛は整体では治らないというのが、私の持論だから。
その時の肩こり腰痛は楽になるけど、通ったら肩こり腰痛がなくなるとは思わない。

私に言わせると、肩こり・腰痛は性格と環境です。
なので、私は肩こり腰痛を見なくなりました。
整体に通ってると、治してもらう意識が抜けないから。

嫌われる勇気・幸せになる勇気という書籍を読んだ時、私はこれが日本に広まったら、肩こり腰痛が減って、整体が必要なくなるなと思いました。
肩こりの人、
あなた、嫌われることを恐れていませんか?
私にはバレてますよ。

嫌われる勇気を持つことは、自分らしく生きること。

#嫌われる勇気 #幸せになる勇気 #肩こり #腰痛 #整体

写真は森田先生のFacebookの投稿画面。と書籍。2019年の9月頃に森田先生はネットの検索結果を消されたそうです。森田先生は現在の医療がビジネス化してしまい、患者さんの自由を奪い支配的に関わるようになっていることに警鐘を鳴らしてくれてる...
04/06/2025

写真は森田先生のFacebookの投稿画面。と書籍。
2019年の9月頃に森田先生はネットの検索結果を消されたそうです。
森田先生は現在の医療がビジネス化してしまい、患者さんの自由を奪い支配的に関わるようになっていることに警鐘を鳴らしてくれてる先生です。

私も当時、手首の痛み専門の整体として東京に来たのに、たった3ヶ月でネットの検索にヒットしなくなり、医学会の言論統制に怒ってる頃でした。
私は今も怒ってますが。
TFCC損傷で困ってる人は山ほどいるのに、手術をしなくても治る方法は出ないようにされたのです。
同様に手術をした後に治ってない人のブログなどもほとんど検索しても出なくされました。

Instagramを見てても、手術をした後その後の経過が分からないものばかり。
よくなったら良くなった!ってアピールするだろうに。
そのまま経過が綴られていないのは、良くなってないのでは?と思う。
手術をしなくても治る方法はあります。

大事なポイントは、痛い動きをすること。
痛みから逃げるのではなく、完全に向き合って克服するしかない。
筋肉のケアを体験すれば、ほとんどの人は手術をやめます。
だから消されたと思ってますけどね。

まだ、「松山 TFCC損傷」だと3番目にヒットするんですね。
「東京 TFCC損傷」だと27番か。
みんなそこまで見ないよね。
昔は、「TFCC損傷」で1番だったんだけどな。

手術をしても治ってないって、諦めてた人も良くなりますからね。
https://www.shimamoto-seitai.com/archives/7809

#尺骨突き上げ症候群 #手首が痛い #手術 #トリガーポイント

10年ぶりくらいにボウリングをやってきました。夢中でやりすぎてスコアボードを撮るのを忘れていました。あとでプリントしたスコア票。アベレージ142久しぶりの割には上出来なんだろうけど、全然思うように投げられなかった。今日は左のお尻が筋肉痛。綺...
02/06/2025

10年ぶりくらいにボウリングをやってきました。
夢中でやりすぎてスコアボードを撮るのを忘れていました。
あとでプリントしたスコア票。
アベレージ142
久しぶりの割には上出来なんだろうけど、全然思うように投げられなかった。

今日は左のお尻が筋肉痛。
綺麗なフォームで投げたら、右利きの人は左のお尻が筋肉痛になる。
バドミントンは右のお尻が鍛えられるから、ちょうどいいかも。

#ボウリング
#バドミントン
#筋肉痛

ものすごい久しぶりに制服を購入しました。パンツはちょくちょく変えたけど、上のポロシャツは何年振りか分からない。そして、しれっとオレンジ(橙)も購入。子供の頃、太陽のようでオレンジが好きだったなぁ。だけど、男の子の色は青だと思って、好きな色は...
31/05/2025

ものすごい久しぶりに制服を購入しました。
パンツはちょくちょく変えたけど、上のポロシャツは何年振りか分からない。
そして、しれっとオレンジ(橙)も購入。
子供の頃、太陽のようでオレンジが好きだったなぁ。
だけど、男の子の色は青だと思って、好きな色は青って言ってた気がする。
橙はこれから流行る色だから、制服にも取り入れちゃった。

出張で行ったお客さんの部屋からの眺め。贅沢なロケーション。ずっと見てると見慣れてしまうのかな?とも思ったけど、いつもこの景色が見られることに感謝している人は、いつでも幸せになれるんだろうな。自分は修行が足りないから、最初は感動してもそのうち...
29/05/2025

出張で行ったお客さんの部屋からの眺め。
贅沢なロケーション。
ずっと見てると見慣れてしまうのかな?とも思ったけど、いつもこの景色が見られることに感謝している人は、いつでも幸せになれるんだろうな。

自分は修行が足りないから、最初は感動してもそのうち慣れてしまう。
幸せってやってくるものではなく、気づくもの。
無くして気がつく人が多い。
身体の健康もなくして初めて大切さに気づく。

いつも身体に感謝して、酷使しよう。

#身体は労わるばかりでは弱ってしまう

住所

神田神保町2-10 ケイビル3F
Chiyoda-ku, Tokyo
101-0051

営業時間

月曜日 10:00 - 21:00
水曜日 10:00 - 21:00
木曜日 10:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 21:00
日曜日 10:00 - 21:00

電話番号

+818063958749

アラート

しまもと整体院【関節の痛みの専門家】がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram