一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会

一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会 リハビリテーション医療の向上と発展を目標に、他の関連団体とも協働し?

9月に開催する現地開催の研修会についてご案内します。🍀事務一般職研修「医療・介護に携わる事務スタッフへ」2023年9月29日(金)10:00~17:00に、医療法人真正会 霞ヶ関南病院(埼玉県川越市)において施設見学を含む研修会を実施いたし...
01/09/2023

9月に開催する現地開催の研修会についてご案内します。

🍀事務一般職研修「医療・介護に携わる事務スタッフへ」

2023年9月29日(金)10:00~17:00に、医療法人真正会 霞ヶ関南病院(埼玉県川越市)において施設見学を含む研修会を実施いたします。
入職10年未満の一般事務職員の方を対象としており、参加者同士の交流のために懇親会の場もご用意いたしました。
施設見学やグループワークを通して、自らの仕事のあり方を見つめ直すきっかけとなる研修会になればと企画いたしました。
なお、会場の霞ヶ関南病院までは、東武東上線「霞ヶ関駅北口」から送迎バスが出ますのでご利用ください(9:45発)。
■対象者:当協会会員・入職10年未満の一般事務職員
■参加費: 10,000円(昼食代・税込)
       ※懇親会費は別途4,000円、現地でお支払いいただきます。
■申込締切:2023年9月20日(水)      
■詳細・お申し込み:研修会ページ[https://www.rehakyoh.jp/workshop]をご参照ください。

9月に開催する研修会をご案内いたします 🙂 🍀【LIVE配信】理事が語るシリーズ特別セッション地域リハビリテーションの取り組みと今後の展開 ~リハビリテーション専門職の立場から~2023年9月23日(土)13:00~15:10に、理学療法士...
01/09/2023

9月に開催する研修会をご案内いたします 🙂

🍀【LIVE配信】
理事が語るシリーズ特別セッション
地域リハビリテーションの取り組みと今後の展開
 ~リハビリテーション専門職の立場から~

2023年9月23日(土)13:00~15:10に、理学療法士協会、作業療法士協会、言語聴覚士協会、それぞれの協会長による、地域リハビリテーションの展望に関する特別セッションを開催します。
3協会長によるディスカッションの時間も設けておりますので、
ぜひ施設の多職種の皆様とご視聴いただければと思います。

施設単位での申込となりますので、施設で一回お申込みいただくと
施設職員の皆様はどなたでもご覧いただけます。
※本研修はLIVE配信であり、オンデマンド配信はございませんのでご注意ください。
■対象者:当協会会員
■参加費: 1施設につき10,000円(税込)
■申込締切:2023年9月14日(木)      
■詳細・お申し込み:研修会ページ[https://www.rehakyoh.jp/workshop]をご参照ください。

申込を開始している研修会をご案内いたします🙂 🍀【オンライン開催】令和5年度 歯科衛生士向け研修会~医科歯科連携に求められる情報用紙を作成・提案する~2023年7月9日(日)10:00~12:30に、会員施設の歯科衛生士向け研修会を開催しま...
09/06/2023

申込を開始している研修会をご案内いたします🙂

🍀【オンライン開催】
令和5年度 歯科衛生士向け研修会
~医科歯科連携に求められる情報用紙を作成・提案する~

2023年7月9日(日)10:00~12:30に、会員施設の歯科衛生士向け研修会を開催します。
今回は、退院支援で必要となる“情報提供”に焦点を当て、必要な情報提供や情報提供用紙について
意見交換し、情報提供用紙のフォーマットを作成する機会を持ちたいと思います。
定員は30名となっておりますので参加希望の方はお早目にお手続きください。
よろしくお願いいたします。

■対象者:当協会会員施設の歯科衛生士
■参加費: お1人につき1,000円(税込)
■申込締切:2023年6月30日(金)      
■詳細・お申し込み:研修会ページ[https://www.rehakyoh.jp/workshop]をご参照ください。

申込を開始した研修会をご案内いたします。 🍀【オンデマンド配信】リハビリテーション看護学会理事長が語る「リハビリテーション看護」2023年6月19日(月)~7月2日(日)まで、日本リハビリテーション看護学会の粟生田友子理事長による「リハビリ...
22/05/2023

申込を開始した研修会をご案内いたします。

🍀【オンデマンド配信】
リハビリテーション看護学会理事長が語る「リハビリテーション看護」

2023年6月19日(月)~7月2日(日)まで、
日本リハビリテーション看護学会の粟生田友子理事長による「リハビリテーション看護」研修会をオンデマンド配信にて実施いたします。
看護師と協働するさまざまな専門職の方にも視聴していただき、リハビリテーション看護の役割や専門性についての理解を深め、明日からのチームケアにお役立ていただけますと幸いです。

一回お申込みいただければ、施設の職員の方はどなたでもご視聴いただけます。
多くの会員様からのお申し込みをお待ちしております。

■対象者:当協会会員
■参加費: 1施設につき5,000円(税込)
■申込締切:2023年6月23日(金)      
■詳細・お申し込み:研修会ページ[https://www.rehakyoh.jp/workshop]をご参照ください。

参加申し込み中の研修会をご案内いたします。🍀【オンライン開催】リハ職のための認知症ケア講座2023年7月1日(土)・2日(日)に、リハビリ専門職(PT・OT・ST)対象「リハ職のための認知症ケア講座」をオンラインにて実施いたします。医療現場...
11/04/2023

参加申し込み中の研修会をご案内いたします。

🍀【オンライン開催】リハ職のための認知症ケア講座

2023年7月1日(土)・2日(日)に、
リハビリ専門職(PT・OT・ST)対象「リハ職のための認知症ケア講座」をオンラインにて実施いたします。

医療現場においては、まだまだBPSDが「作られて」いる現状があり、医療や介護の現場における大きな課題となっています。病院や施設等において、認知症症状の悪化を予防し、身体疾患の治療を円滑に受けられること、さらにはBPSDを誘発しない対応が行える(認知症の人への“対応力”を向上する)ことが大変重要と考えます。
本研修会は、リハビリ専門職がこれらのことを理解し、日々の現場で認知症ケアに適切にあたれることを目的としています。

皆さま奮ってご参加ください🌱

■対象者:リハビリ専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)

■参加費:【当会会員施設の職員】1名につき5,000円(税込)
       【非会員施設の職員】1名につき8,000円(税込)
     ※本研修を2日間通して参加された方は、当協会より修了証を発行いたします。
     欠席・遅刻・早退・途中退席をされた場合は修了証を発行いたしかねます。

■詳細・お申し込み:研修会ページ[https://www.rehakyoh.jp/workshop]をご参照ください。

※6月8日~プログラムが一部変更となりました※

参加申し込み中の研修会をご案内いたします。【オンデマンド配信】🍀令和4年度 第2回リハビリテーション研修会「誰もが取り組める地域リハビリテーション活動を目指して」令和5年3月12日(土)に、都内の会場で現地開催された研修会の模様をオンデマン...
11/04/2023

参加申し込み中の研修会をご案内いたします。

【オンデマンド配信】
🍀令和4年度 第2回リハビリテーション研修会「誰もが取り組める地域リハビリテーション活動を目指して」

令和5年3月12日(土)に、都内の会場で現地開催された研修会の模様をオンデマンド配信いたします。
施設単位での視聴申込となりますので、お申込みいただいた施設の職員様であればどなたでも
ご視聴いただけます。
また、配信期間中、何度でもご視聴いただけますので、ぜひ多くの皆様にご視聴いただければ幸いです。

■視聴料:会員施設: 5,000円(税込)
     非会員施設:10,000円(税込)
■詳細・お申し込み: 研修会ページ[https://www.rehakyoh.jp/workshop]をご参照ください。

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
04/01/2023

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

住所

Chiyoda-ku, Tokyo
1010047

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー