東京科学大学病院 救命救急センター

東京科学大学病院  救命救急センター 東京医科歯科大学救命救急センター(医科歯科ER)のFacebookページです! 医療・健康

2025年7月12〜13日 日本Acute Care Surgery 学会主催のEmergency Surgery Course を東京科学大学で開催しました🚑ESCの創始者の1人であり、Journal of Trauma and Acut...
17/07/2025

2025年7月12〜13日 日本Acute Care Surgery 学会主催のEmergency Surgery Course を東京科学大学で開催しました🚑
ESCの創始者の1人であり、Journal of Trauma and Acute Care SurgeryのChief editorであるRaul Coimbra教授にもご講演いただいています。
当科のスタッフも多くインストラクターとして参加しました。

第28回日本臨床救急医学会総会・学術集会に参加しました。当ERからも複数の発表などを行っています。
21/06/2025

第28回日本臨床救急医学会総会・学術集会に参加しました。
当ERからも複数の発表などを行っています。

2026年度(令和8年度) 東京科学大学 救急科専門研修概要が公開されました。当ERでの後期研修について興味のある研修医の皆様方、ぜひご覧になってください!
18/06/2025

2026年度(令和8年度) 東京科学大学 救急科専門研修概要が公開されました。
当ERでの後期研修について興味のある研修医の皆様方、ぜひご覧になってください!

東京医科歯科大学 TMDU の公式ホームページです。大学案内、入学案内、学部・大学院・附属病院等の紹介、研究活動、産学連携、国際交流など、東京医科歯科大学に関する情報をご覧頂けます。

2025/5/15-16に開催された第39回日本外傷学会総会に参加しました。当ERからも複数の演題を発表しました。
21/05/2025

2025/5/15-16に開催された第39回日本外傷学会総会に参加しました。
当ERからも複数の演題を発表しました。

2025年5月31日 韓国のレベル1の外傷センターのAjou大学の外傷センターのKyoungwon Jung教授と外傷診療ナースのSeoyoung Songさんが来日して、韓国の外傷外科診療、外傷看護、教育体制の紹介といった日韓外傷セミナー...
15/04/2025

2025年5月31日 韓国のレベル1の外傷センターのAjou大学の外傷センターのKyoungwon Jung教授と外傷診療ナースのSeoyoung Songさんが来日して、韓国の外傷外科診療、外傷看護、教育体制の紹介といった日韓外傷セミナーを、通訳付きで開催します。良い交流の機会となると思いますので、ご興味がありましたら、ぜひご参加をお願いします。

参加希望の方は以下URLで申し込みをお願い申し上げます。
現地:https://nihonkohden.rsvsys.jp/reservations/event/560
Zoom:https://nihonkohden.rsvsys.jp/reservations/event/561

千葉PUSH様主催、科学大ERの共催で東京大学アメフト部の選手、コーチ、スタッフの方々を対象とした心肺蘇生講習を行いました!
06/04/2025

千葉PUSH様主催、科学大ERの共催で東京大学アメフト部の選手、コーチ、スタッフの方々を対象とした心肺蘇生講習を行いました!

大学統合に伴い、当救命救急センターのロゴも刷新しました。旧ロゴにも使われたアスクレピオスの杖のデザインを踏襲しつつ、東京科学大学の大学カラーを使ったデザインになります。
03/04/2025

大学統合に伴い、当救命救急センターのロゴも刷新しました。

旧ロゴにも使われたアスクレピオスの杖のデザインを踏襲しつつ、東京科学大学の大学カラーを使ったデザインになります。

今月、当ERに短期留学されている外傷外科のNUTTAWUT NITITANABAWORN先生の講演会を3/21に開催します。Zoomでも公開いたしますので、外傷外科に興味がある方はぜひご参加ください
15/03/2025

今月、当ERに短期留学されている外傷外科のNUTTAWUT NITITANABAWORN先生の講演会を3/21に開催します。
Zoomでも公開いたしますので、外傷外科に興味がある方はぜひご参加ください

2025/3/22(土)17時より、第1回医局説明会を開催いたします。大学病院での研修生活はもとより、各関連病院の紹介も予定しております。当科に興味を持っている方、進路に悩んでいる方など様々いるかと思いますが、ニーズに応えられるような説明会...
03/02/2025

2025/3/22(土)17時より、第1回医局説明会を開催いたします。
大学病院での研修生活はもとより、各関連病院の紹介も予定しております。
当科に興味を持っている方、進路に悩んでいる方など様々いるかと思いますが、ニーズに応えられるような説明会になるかと思います。
現地・WebのHybrid開催としますので、遠方や時間が取れない方も参加いただければと思います。
また、現地参加いただける方には終了後情報交換会の開催も予定しております。
時間がない方や、すでに説明を聞いている方などは、情報交換会のみの参加ももちろん大歓迎です。

参加いただける方は、下記URLまたは、添付ポスターのQRコードより申込ください!

Form URL: https://forms.gle/wB4mdfD18FWZHB1f6

2024年1月20日 14時〜 当大学臨床教授となられた徳田安春先生による勉強会  を開催します。参加をご希望される方は添付のポスターに記載されたQRコードから事前登録をお願いします.
12/12/2024

2024年1月20日 14時〜 当大学臨床教授となられた徳田安春先生による勉強会  を開催します。
参加をご希望される方は添付のポスターに記載されたQRコードから事前登録をお願いします.

住所

Bunkyo-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

東京科学大学病院 救命救急センターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー