キャンサー・ソリューションズ株式会社

キャンサー・ソリューションズ株式会社 医療と社会をつなぐことをミッションとしているキャンサー・ソリューシ?

「アヤスク!」のInstagramがオープンしました🎉今後は、イベントや交流会のご案内など、アヤスク!でつながるきっかけになる情報をどんどん発信していきます。ぜひフォローして、アヤスク!の輪に参加してください🌈📱 Instagramはこちら...
10/09/2025

「アヤスク!」のInstagramがオープンしました🎉

今後は、イベントや交流会のご案内など、アヤスク!でつながるきっかけになる情報をどんどん発信していきます。

ぜひフォローして、アヤスク!の輪に参加してください🌈

📱 Instagramはこちら
👉 https://www.instagram.com/ayasuku_official

📧 お問い合わせ:ayasuku@cansol.jp

#アヤスク #ピアサポート #がんサバイバー #つながる #イベント情報

【アヤスク!放課後交流会  ミニ講座 参加者募集】ーーキャリアについて考えよう~ ダイバーシティ&インクルージョンって何だろう?~今回のテーマは、就労(キャリア)・就学です。ダイバーシティとは「あらゆる違い」。インクルージョンとは「つながり...
05/09/2025

【アヤスク!放課後交流会 ミニ講座 参加者募集】
ーーキャリアについて考えよう~ ダイバーシティ&インクルージョンって何だろう?~

今回のテーマは、就労(キャリア)・就学です。

ダイバーシティとは「あらゆる違い」。インクルージョンとは「つながりを感じながら、ありのままの自分でいられる環境」。がんを経験した強みを、働くことや生きることと紐づけて、
「自分らしさとキャリア」について考えてみませんか?

ミニ講座のあとには先生を交えて仲間同士で体験を共有しながらの交流も予定しています。

メタバースAYAスクール「アヤスク!」は、アバターやニックネームで参加でき、操作も簡単です! 皆さんのご参加をお待ちしています!

日時:2025年10月1日(水)19:00-20:00
講師:梅田 恵先生(筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局 客員教授、EY Japan株式会社タレント部、Diversity, Equity & Inclusivenessリーダー)
参加費:無料
参加できる方:
・若い世代で甲状腺の悩みをもっている方、15~39歳でがんを体験した18歳以上の方、そのご家族
・がん体験者を支援する医療・介護従事者
申し込み締切:9月26日(金)
申し込み方法:下記URLよりお申込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S63478006/

#アヤスク #放課後交流会 #がん体験者 #キャリアデザイン #ダイバーシティ #インクルージョン #ピアサポート #メタバースイベント #参加無料

【第11回 アヤスク! オンライン交流会(ピアサポート)参加者募集中】オンライン上の架空の学校「アヤスク!(メタバースAYAスクール)」で、仲間とおしゃべりしませんか?今回のテーマは「AYA世代の『あるある』」。アバター(ご自身の分身キャラ...
20/08/2025

【第11回 アヤスク! オンライン交流会(ピアサポート)参加者募集中】

オンライン上の架空の学校「アヤスク!(メタバースAYAスクール)」で、仲間とおしゃべりしませんか?

今回のテーマは「AYA世代の『あるある』」。

アバター(ご自身の分身キャラクター)・ニックネームで参加できて顔出し不要です。
スマートフォンやタブレットからの参加もOK。アプリのダウンロードは必要ありません。
お気軽にご参加ください!

●お申込み:https://ws.formzu.net/dist/S26770841/
●日時:2025年9月24日(水)14:00-15:00
●お申し込み締切:9月21日(日)
●参加費:無料
●参加できる人:AYA世代(15~39歳)でがんを体験した、18歳以上の方

※初めて参加される方はアヤスク!への登録、アバターを作成していただきます。
詳細はAYAノマドから!
https://ayasuku.jp/



#がん
#ピアサポート
#アヤスク!
#メタバース
#アバター

7/30(水)開催の放課後交流会の打合わせを、講師の永田美香先生と行いましたテーマは運動(会場は体育館)画像のようなアバター&ニックネームでご参加となります※アバターは自分好みに作成ですお申込みお待ちしてます‼申込先:https://ws....
24/07/2025

7/30(水)開催の放課後交流会の打合わせを、講師の永田美香先生と行いました

テーマは運動(会場は体育館)
画像のようなアバター&ニックネームでご参加となります
※アバターは自分好みに作成です

お申込みお待ちしてます‼
申込先:https://ws.formzu.net/dist/S80515573/
7/25(金)締切

#がんと運動

【締切間近】7/30(木)実施のセミナーの紹介動画です。●YouTube「アヤスク!放課後交流会 ミニ講座」 ぜひご覧ください。https://youtu.be/nigD_8Ly3Ho※申込締め切り:7/25(金)●お申込みhttps://...
23/07/2025

【締切間近】
7/30(木)実施のセミナーの紹介動画です。

●YouTube「アヤスク!放課後交流会 ミニ講座」
 ぜひご覧ください。
https://youtu.be/nigD_8Ly3Ho
※申込締め切り:7/25(金)

●お申込み
https://ws.formzu.net/dist/S80515573/

#アヤスク    #がんと運動

【アヤスク!放課後交流会ミニ講座 参加者募集ーー初めてでも安心! がん治療中のおすすめ運動・効果と始め方ガイド】

今回のテーマは、がんと運動。治療の段階や、ご自身の体力にあわせた運動の考え方や選び方を、エビデンスを交えながら学んでいきます。

日時:2025年7月30日(水)19:00-20:00

講師:永田美香先生(Beyond Mamma代表・アスレティックトレーナー)

参加費:無料

参加できる方:
・若い世代で甲状腺の悩みをもっている方、15~39歳でがんを体験した18歳以上の方、そのご家族
・がん体験者を支援する医療・介護従事者

申し込み締切:7月22日(火)

申し込み方法:下記URLよりお申込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S80515573/

ミニ講座のあとには先生を交えて仲間同士で体験を共有しながらの交流も予定しています。皆さんのご参加をお待ちしています!!

治療中、経過観察中でもすぐに始められる「運動」をテーマにしました。がんと運動のエビデンスを解説しながら、自分に合った運動を見つけてみませんか?セミナーには、アバター、ニックネームでご参加いただきます。お気軽にご参加ください!参加費:無料申込...
16/07/2025

治療中、経過観察中でもすぐに始められる「運動」をテーマにしました。がんと運動のエビデンスを解説しながら、自分に合った運動を見つけてみませんか?
セミナーには、アバター、ニックネームでご参加いただきます。
お気軽にご参加ください!

参加費:無料
申込締切:7月22日(火)
申込先:https://ws.formzu.net/dist/S80515573/

#アヤスク

#がんと運動
#がん治療中

【アヤスク!放課後交流会ミニ講座 参加者募集ーー初めてでも安心! がん治療中のおすすめ運動・効果と始め方ガイド】

今回のテーマは、がんと運動。治療の段階や、ご自身の体力にあわせた運動の考え方や選び方を、エビデンスを交えながら学んでいきます。

日時:2025年7月30日(水)19:00-20:00

講師:永田美香先生(Beyond Mamma代表・アスレティックトレーナー)

参加費:無料

参加できる方:
・若い世代で甲状腺の悩みをもっている方、15~39歳でがんを体験した18歳以上の方、そのご家族
・がん体験者を支援する医療・介護従事者

申し込み締切:7月22日(火)

申し込み方法:下記URLよりお申込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S80515573/

ミニ講座のあとには先生を交えて仲間同士で体験を共有しながらの交流も予定しています。皆さんのご参加をお待ちしています!!

『がんの再発・転移の告知を受けたあなたへ』冊子はCSRプロジェクトのホームページからPDFでダウンロードが可能ですので、是非ご覧ください。
11/07/2025

『がんの再発・転移の告知を受けたあなたへ』
冊子はCSRプロジェクトのホームページからPDFでダウンロードが可能ですので、是非ご覧ください。

『がんの再発・転移の告知を受けたあなたへ』
乳がんで逝去された当団体理事故藤田久子さんの遺志を継いで、再発・転移・進行がんの患者さんに向けた情報冊子を作成しました。冊子はCSRプロジェクトのホームページからPDFでダウンロードが可能ですので、是非ご覧ください。
https://workingsurvivors.org/

冊子の紹介動画はこちらからご覧になれます。
https://youtu.be/wpzBqfBjRi0?si=cUpDeLjDuFgRLQ0p

【AYA世代のがんピアサポーター養成研修会 受講者募集中】先日ご案内いたしました「AYA世代のがんピアサポーター養成研修会 受講者募集中」の内容につきまして、申込みフォームに不具合がございました。ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げま...
08/07/2025

【AYA世代のがんピアサポーター養成研修会 受講者募集中】

先日ご案内いたしました「AYA世代のがんピアサポーター養成研修会 受講者募集中」の内容につきまして、申込みフォームに不具合がございました。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
あらためて、下記の通りご案内させていただきます。

また、申込み期間を【7月23日(水)】まで延長いたしました。
ご関心のある方は、ぜひお申込みください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
=============================
希少で多様なAYA世代のがん患者さんにとって、同じ体験をした仲間(ピア)との出会いはとても重要です。
仲間を支えるためには、相手も自分も大切にする必要があり、相談を受ける人も、そのためのスキルを身につけておくことが大切です。AYA世代の相談場面や、AYA世代ならではのつながり方を想定した研修になっていますので、支援に関わっている、これから関わりたいと思っているサバイバーの皆さん、ふるってご参加ください。

【日時】2025年7月26日(土)13時~17時予定
【開催場所】オンライン(Zoom)※事前にアヤスク!
(メタバースAYAスクール)への登録が必要です。
【お申込み先】https://ws.formzu.net/fgen/S81175899/
(締切延長しました→7月23日(水))
【参加費】無料
【募集人数】20名(先着順)
※小児・AYA世代がん患者のピアサポートをしたいと考えている、概ね18~50歳までのがん体験者(家族を除く)
※グループワークを行いますので、当日、必ず参加できる方に限ります(万が一欠席される場合は前日までに必ずご連絡ください)
※事前に研修動画を必ず視聴してから参加をしていただきます。動画のURLはお申込みを頂いたあとでお知らせします
ご不明点はこちらからご連絡ください。
https://ws.formzu.net/dist/S85049932/


#ピアサポート
#ピア

【アヤスク!放課後交流会ミニ講座 参加者募集ーー初めてでも安心! がん治療中のおすすめ運動・効果と始め方ガイド】 今回のテーマは、がんと運動。治療の段階や、ご自身の体力にあわせた運動の考え方や選び方を、エビデンスを交えながら学んでいきます。...
30/06/2025

【アヤスク!放課後交流会ミニ講座 参加者募集ーー初めてでも安心! がん治療中のおすすめ運動・効果と始め方ガイド】

今回のテーマは、がんと運動。治療の段階や、ご自身の体力にあわせた運動の考え方や選び方を、エビデンスを交えながら学んでいきます。

日時:2025年7月30日(水)19:00-20:00

講師:永田美香先生(Beyond Mamma代表・アスレティックトレーナー)

参加費:無料

参加できる方:
・若い世代で甲状腺の悩みをもっている方、15~39歳でがんを体験した18歳以上の方、そのご家族
・がん体験者を支援する医療・介護従事者

申し込み締切:7月22日(火)

申し込み方法:下記URLよりお申込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S80515573/

ミニ講座のあとには先生を交えて仲間同士で体験を共有しながらの交流も予定しています。皆さんのご参加をお待ちしています!!

【第10回アヤスク! オンライン交流会(ピアサポート)参加者募集中! 】オンライン上の架空の学校「アヤスク!(メタバースAYAスクール)」で、仲間とおしゃべりしませんか?今回のテーマは「まったりタイム:がんのことも、それ以外も」です。アバタ...
23/06/2025

【第10回アヤスク! オンライン交流会(ピアサポート)参加者募集中! 】

オンライン上の架空の学校「アヤスク!(メタバースAYAスクール)」で、仲間とおしゃべりしませんか?
今回のテーマは「まったりタイム:がんのことも、それ以外も」です。
アバター(ご自身の分身キャラクター)・ニックネームで参加できて顔出し不要です。
スマートフォンやタブレットからの参加もOK。
アプリのダウンロードは必要ありません。
※初めて参加される方はアヤスク!への登録、アバターを作成していただきます。

●お申込み:https://ws.formzu.net/dist/S26770841/
●日時:2025年7月23日(水)14:00-15:00
●開催場所:アヤスク!(オンライン)
●参加費:無料
●参加できる人:AYA世代(15~39歳)でがんを体験した、18歳以上の方

※申込締切:7月20日(日)
詳細は、AYA世代がん患者のニーズに即した『ピアサポートのためのウェブサイト』AYAノマド参照→https://ayasuku.jp/

​ #がん #ピアサポート #アヤスク! #メタバース #アバター

【アヤスク!オンライン交流会(ピアサポート)参加者募集中!ーー第9回 アヤスク! オンライン交流会(ピアサポート) 】オンライン上の架空の学校「アヤスク!(メタバースAYAスクール)」で、仲間とおしゃべりしませんか?今回のテーマは「AYA世...
04/06/2025

【アヤスク!オンライン交流会(ピアサポート)参加者募集中!ーー第9回 アヤスク! オンライン交流会(ピアサポート) 】

オンライン上の架空の学校「アヤスク!(メタバースAYAスクール)」で、仲間とおしゃべりしませんか?

今回のテーマは「AYA世代の『あるある』」です。

アバター(ご自身の分身キャラクター)・ニックネームで参加できて顔出し不要。スマートフォンやタブレットからの参加もOK。アプリのダウンロードは必要ありません。

ご参加をお待ちしています!
※初めて参加される方はアヤスク!への登録、アバターを作成していただきます。

●お申込み:https://ws.formzu.net/dist/S26770841/
●日時:2025年6月18日(水)20:00-21:00
●開催場所:アヤスク!(オンライン)
●参加費:無料
●参加できる人:AYA世代(15~39歳)でがんを体験した、18歳以上の方
※申込締切:6月15日(日)詳細は、AYA世代がん患者のニーズに即した『ピアサポートのためのウェブサイト』AYAノマドから
https://ayasuku.jp/



#がん
#ピアサポート
#アヤスク!
#メタバース
#アバター

【AYA世代のがんピアサポーター養成研修会  受講者募集中】希少で多様なAYA世代のがん患者さんにとって、同じ体験をした仲間(ピア)との出会いはとても重要です。仲間を支えるためには、相手も自分も大切にする必要があり、相談を受ける人も、そのた...
26/05/2025

【AYA世代のがんピアサポーター養成研修会 受講者募集中】

希少で多様なAYA世代のがん患者さんにとって、同じ体験をした仲間(ピア)との出会いはとても重要です。
仲間を支えるためには、相手も自分も大切にする必要があり、相談を受ける人も、そのためのスキルを身につけておくことが大切です。AYA世代の相談場面や、AYA世代ならではのつながり方を想定した研修になっていますので、支援に関わっている、これから関わりたいと思っているサバイバーの皆さん、ふるってご参加ください。

【日時】2025年7月26日(土)13時~17時予定
【開催場所】オンライン(Zoom)※事前にアヤスク!
(メタバースAYAスクール)への登録が必要です。
【お申込み先】https://ws.formzu.net/dist/S81175899/
(締切:7月19日(土))
【参加費】無料
【募集人数】20名(先着順)
※小児・AYA世代がん患者のピアサポートをしたいと考えている、概ね18~50歳までのがん体験者(家族を除く)
※グループワークを行いますので、当日、必ず参加できる方に限ります(万が一欠席される場合は前日までに必ずご連絡ください)
※事前に研修動画を必ず視聴してから参加をしていただきます。動画のURLはお申込みを頂いたあとでお知らせします

ご不明点はこちらからご連絡ください。
https://ws.formzu.net/dist/S85049932/


#ピアサポート
#ピア

住所

神田錦町2-9 大新ビル401号
Chiyoda-ku, Tokyo
1010054

電話番号

+81355776440

ウェブサイト

アラート

キャンサー・ソリューションズ株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

キャンサー・ソリューションズ株式会社にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー