日本外科感染症学会

日本外科感染症学会 一般社団法人日本外科感染症学会の公式FaceBookページです。

一般社団法人日本外科感染症学会の公式FaceBookページです。日本外科感染症学会は、外科系感染症に関する研究の進歩発展・普及、会員相互の連絡と親睦ならびに国際的交流を図り、周術期医療の質と安全を高めていくことにより、患者さまやご家族の皆様に対する社会的責務を果たしていくことを目的としています。

外科感染症学会の年会費がクレジットカードでの支払いが可能になりました!!年会費未納の方は会員マイページからアクセスしていただいて、会費納入状況からクレジットカードの支払いが可能です。会員マイページの会費納入状況をご確認ください。なお、会費が...
04/07/2025

外科感染症学会の年会費がクレジットカードでの支払いが可能になりました!!
年会費未納の方は会員マイページからアクセスしていただいて、会費納入状況からクレジットカードの支払いが可能です。
会員マイページの会費納入状況をご確認ください。
なお、会費が完納されている方には、クレジット決済へのボタンは表示されません。

指定演題・一般演題の演題募集期間を再延長来る2025年11月7日(金)・8日(土)の2日間、山形テルサ(山形県)におきまして、「みんなで取り組む外科感染症対策」の学会テーマの下、第38回日本外科感染症学会総会学術集会を開催させていただきます...
27/05/2025

指定演題・一般演題の演題募集期間を再延長

来る2025年11月7日(金)・8日(土)の2日間、山形テルサ(山形県)におきまして、
「みんなで取り組む外科感染症対策」の学会テーマの下、
第38回日本外科感染症学会総会学術集会を開催させていただきます。

この度、指定演題・一般演題の演題募集期間を再延長いたしましたので、皆様にご案内申し上げます。
なお、今回の延長が最終となります。ぜひご登録いただけますと幸いでございます。

締め切り間際はシステムが混み合いますので、お早めのご登録にご協力ください。
------------------------------------------------------------
■演題募集期間:~6月4日(水)正午まで
https://square.umin.ac.jp/jssi38/abstracts.html
-------------------------------------------------------------

皆様からの演題応募を心よりお待ち申し上げます。

第38回日本外科感染症学会総会学術集会
会長 森兼 啓太(山形大学医学部附属病院検査部・感染制御部 部長)

演題募集(公募) 演題募集期間 2025年4月2日(水)~5月14日(水)正午5月28日(水曜日)正午まで再延長しました ※演題募集期間を延長いたしました。お早めの演題登録にご協力をお願いいたします。 応募資格 医師の発表....

26/05/2025

第11回 日本外科感染症学会特別セミナー開催

この度、日本外科感染症学会特別セミナー(周術期感染対策セミナー)を6月10日にWebセミナーにて開催いたします。

本セミナーは周術期感染対策に携わる全ての医師、感染症専門医、薬剤師、ならびにコメディカルの皆様を対象に企画いたしました。
詳細は下記のとおりになります。奮ってご参加下さい。★参加費無料★

講演会名:第11回 日本外科感染症学会特別セミナー
     Healthy DiscuSSIon 周術期感染対策セミナー

『病院機能評価における感染対策領域のポイント』

日  時:2025年6月10日(火) 18:30~20:00

開催形式:ZOOMによるWebセミナー
申込先URL:https://jnjmeetings.zoom.us/webinar/register/2917451961541/WN_ZI0qTbaeS7SSqUNjsyVwgg
      
 申込サイトにアクセスしてご登録をお願いいたします。
 登録後、参加URLが表示されます。

共  催: 日本外科感染症学会、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカルカンパニー

プログラム予定:
司 会:東邦大学医療センター大橋病院 病院長
     渡邉 学 先生

演者1:東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科 准教授
      中山 晴雄 先生
      「病院機能評価での経験から」

演者2:京都大学医学部附属病院 診療報酬センター/病床運営管理部 特定教授
      加藤 源太 先生
      「病院機能評価の意義を踏まえた、サーベイヤーの視点によるポイント」

問い合わせ先:日本外科感染症学会特別セミナー事務局

事務局アドレス:office@gekakansen.jp

第38回日本外科感染症学会総会学術集会指定演題・一般演題の演題募集期間を延長来る2025年11月7日(金)・8日(土)の2日間、山形テルサ(山形県)におきまして、「みんなで取り組む外科感染症対策」の学会テーマの下、第38回日本外科感染症学会...
14/05/2025

第38回日本外科感染症学会総会学術集会指定演題・一般演題の演題募集期間を延長

来る2025年11月7日(金)・8日(土)の2日間、山形テルサ(山形県)におきまして、
「みんなで取り組む外科感染症対策」の学会テーマの下、
第38回日本外科感染症学会総会学術集会を開催させていただきます。

この度、指定演題・一般演題の演題募集期間を延長いたしましたので、皆様にご案内申し上げます。
締め切り間際はシステムが混み合いますので、お早めのご登録にご協力ください。
------------------------------------------------------------
■演題募集期間:~5月28日(水)正午まで
https://square.umin.ac.jp/jssi38/abstracts.html
-------------------------------------------------------------

皆様からの演題応募を心よりお待ち申し上げます。

第38回日本外科感染症学会総会学術集会
会長 森兼 啓太(山形大学医学部附属病院検査部・感染制御部 部長)

演題募集(公募) 演題募集期間 2025年4月2日(水)~5月14日(水)正午5月28日(水曜日)正午まで再延長しました ※演題募集期間を延長いたしました。お早めの演題登録にご協力をお願いいたします。 応募資格 医師の発表....

15/04/2025

第10回日本穿刺ドレナージ研究会開催のご案内

例年、日本外科感染症学会総会で合同シンポジウムを行っている日本穿刺ドレナージ研究会より第10回日本穿刺ドレナージ研究会開催のご案内です。

【日 時】2025年7月19日(土) AM 10:30~18:30
      (受付開始:AM 10:00~)
【会 場】グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC 8F C01+02 (JR大阪駅直結) (現地開催のみ)
【内 容】一般演題、機器展示、ハンズオンセミナー、ランチョンセミナー、特別企画「アブレーション、私はこれで焼いている!」、スポンサードセミナー、特別講演(奈良県立医科大学 病院長 吉川 公彦 先生)、最速演題登録賞、優秀演題賞、最優秀演題賞など
【ポスター, プログラム】後日掲載いたします
【一般演題応募】~2025年5月7日(水)
・穿刺、ドレナージに関することならどんな内容でもOK
・要望演題:『経皮的穿刺に伴うトラブルシューティング』、『あの症例のその後』、『経皮的アブレーション』など、その他難渋症例や相談症例なども歓迎いたします。

【事前参加登録】~2025年7月4日(金)
※本研究会は日本IVR学会専門医更新単位取得対象学術集会として認定されております。
●IVR学会専門医:更新単位 5単位
●インターベンションエキスパートナース(INE):更新単位 5単位

※当日は会場の機器展示で様々な最新デバイスに触れることができます。多数のご参加を心よりお待ちいたしております。
※穿刺、生検、ドレナージ、RFA含めた様々な穿刺技術や経皮的治療などの幅広いIVRに関する内容となっています。臓器、組織、非血管系、血管系を問わず、科や職種を超えた内容、ハンズオンセミナー等を予定しております。多数ご参加いただけけますよう、心よりお願いいたします。

演題登録、プログラムなど詳細は、以下のサイトをご参照ください
http://puncture-drainage.kenkyuukai.jp/about/index.asp?

第38階日本外科感染症学会総会学術集会演題募集開始来る2025年11月7日(金)・8日(土)の2日間、山形テルサ(山形県)におきまして、「みんなで取り組む外科感染症対策」の学会テーマの下、第38回日本外科感染症学会総会学術集会を開催させてい...
03/04/2025

第38階日本外科感染症学会総会学術集会演題募集開始

来る2025年11月7日(金)・8日(土)の2日間、山形テルサ(山形県)におきまして、
「みんなで取り組む外科感染症対策」の学会テーマの下、
第38回日本外科感染症学会総会学術集会を開催させていただきます。

この度、指定演題・一般演題の演題募集を開始いたしましたので、皆様にご案内申し上げます。
締め切り間際はシステムが混み合いますので、お早めのご登録にご協力ください。
------------------------------------------------------------
■演題募集期間:2025年4月2日(水)~5月14日(水)正午まで
https://square.umin.ac.jp/jssi38/abstracts.html
-------------------------------------------------------------

皆様からの演題応募を心よりお待ち申し上げます。

第38回日本外科感染症学会総会学術集会
会長 森兼 啓太(山形大学医学部附属病院検査部・感染制御部 部長)

演題募集(公募) 演題募集期間 2025年4月2日(水)~5月14日(水)正午多数のご応募をお待ち申し上げます。 応募資格 医師の発表者は本会会員に限ります(本学術集会に限り、その他職種の発表は非会員でも可とします).....

第37回日本外科感染症学会総会学術集会 開催!2024 年 11 月 8 日(金) 〜9 日(土)に浅草ビューホテルで第 37回日本外科感染症学会総会学術集会を開催いたします。--------------------------------...
07/11/2024

第37回日本外科感染症学会総会学術集会 開催!

2024 年 11 月 8 日(金) 〜9 日(土)に浅草ビューホテルで第 37回日本外科感染症学会総会学術集会を開催いたします。

-----------------------------------------
<開催概要>
・会 期:2024年11月8日(金)・9日(土)
・会 場:浅草ビューホテル 〒111-8765 東京都台東区西浅草3-17-1
・テーマ:未来に繋がる外科感染症学
 会長 小野 聡(新久喜総合病院 消化器センター)

会 名:第37回日本外科感染症学会総会学術集会 テーマ:未来に繋がる外科感染症学 会 期:2024年11月8日(金)・9日(土) 会 場:浅草ビューホテル 会 長:小野 聡(新久喜総合病院 消化器センター) Home

第36回日本外科感染症学会総会学術集会 参加登録開始!2023 年 12 月 15 日(金) 〜16 日(土)より北九州国際会議場で開催いたします第 36 回日本外科感染症学会総会学術集会に向け鋭意準備を進めております。本日は、来週 11 ...
10/11/2023

第36回日本外科感染症学会総会学術集会 参加登録開始!

2023 年 12 月 15 日(金) 〜16 日(土)より北九州国際会議場で開催いたします
第 36 回日本外科感染症学会総会学術集会に向け鋭意準備を進めております。
本日は、来週 11 月 14 日(火)より学術集会ホームページよりオンライン参加登録を開始いたしますのでご案内いたします。
初冬の北九州を訪れていただき、小倉城や巌流島、関門海峡、河豚やクエ(福岡ではアラと呼びます)料理などを楽しんでいただければ幸いです。
実り多い学術集会となりますよう最善をつくす所存です。今後ともご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

【開催概要】
第 36 回日本外科感染症学会総会学術集会
会 期:2023 年 12 月 15 日(金) 〜12 月 16 日(土)
オンデマンド配信:2023 年 12 月 22 日(金)~2024 年 1 月 31 日(水) 予定
※対象は日本外科感染症学会外科周術期感染管理認定医・教育医の取得
あるいは更新者を対象とした 4 セッションのみになります。
詳細はホームページをご確認ください。
会 場:北九州国際会議場
会 長:岡本 好司(北九州市立八幡病院 外科/消化器・肝臓病センター)
ホームページ:https://site2.convention.co.jp/36jssi/

【参加登録のご案内】
11 月 14 日(火)12:00 より学術集会ホームページに参加登録ページを更新いたします。ご確認の上、お手続きをお願いいたします。
参加費(会員)
医師・企業:15,000 円(不課税)
研修医:5,000 円(不課税)
コメディカル:3,000 円(不課税)
※現地での参加登録はございません。
必ずオンライン参加登録をお済ませの上、会場へお越しください。
※オンラインクレジットカード決済以外でのお支払はお受けいたしかねますのでご了承ください。

第 36 回日本外科感染症学会総会学術集会
会長 岡本 好司
北九州市立八幡病院 外科/消化器・肝臓病センター

https://site2.convention.co.jp/36jssi/

第36回日本外科感染症学会総会学術集会 会期:2023年12月15日(金)〜16日(土) 各種委員会:2023年12月14日(木) 会場:北九州国際会議場 会長:岡本好司(北九州市立八幡病院 外科 / 消化器・肝臓病センター) テー...

住所

東京都千代田区
Chiyoda-ku, Tokyo
100-0003

電話番号

03-6267-4550

ウェブサイト

アラート

日本外科感染症学会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー