Yoga Shanti

Yoga Shanti 千葉から全国に広がるshanti コミュニティ

レベルに関係なく誰でも気軽に楽しめるヨガクラスを展開 しています。京成千葉中央駅徒歩一分にある スタジオShantiはヨガクラスにバリエーションを設け、国内外の講師を招いてWSを開催したり、体に優しいご飯やスイーツを提供して、笑顔が集まる人をつなぐ場所としてオープンしています。

【千葉市でアシュタンガヨガできるところありますか?】はい!今回とても良い企画がありますよ!実は、長年、Yoga Shantiでは千葉市でアシュタンガヨガを練習できるコミュニティを運営していまして 数々の素晴らしいアシュタンガヨガの指導者が来...
05/03/2024

【千葉市でアシュタンガヨガできるところありますか?】

はい!

今回とても良い企画がありますよ!

実は、長年、Yoga Shantiでは
千葉市でアシュタンガヨガを練習できる
コミュニティを運営していまして 
数々の素晴らしいアシュタンガヨガの指導者が来てくれていました。
  
今回は、超久々に
そんな指導が受けれる機会ができました!
 

アシュタンガヨガやったことないけど興味ある。
きつそうなイメージがあるから心配。

そう感じてる方も是非参加してみてほしいです♡

今回の指導者は



Shantiで顔馴染みの

トシ先生がインド🇮🇳から帰国し


初心者🔰の方も安心してできる 
アシュタンガヨガを伝えに来てくれます!

🉐Shantiのチケットお持ちの方は併用できるので
この機会に是非体験してくださいね😊



♦️4月6日 土曜日 
場所は、千葉駅から徒歩20分ほどの場所にあります。
無料駐車場完備
(詳しい場所は申し込まれた方にお伝えします)

♦️内容:

①初心者安心マイソール 
7:00-9:00 料金:4000円 

伝統的なマイソールスタイルでの練習です。経験者から初心者の方まで安心に練習出来るクラスとなります。

マイソールクラスがまだ不慣れな方にも丁寧に説明するクラスとなります。

②フルプライマリーの重要性
9:30-11:00 料金:4500円
🉐連続参加の方は、500引き!

僕自身インドマイソールでフルプライマリーを1ヶ月みっちりと練習し、この効能と素晴らしさを改めて実感しました。

しかし、もし間違ったやり方をしてしまえばこの素晴らしさも半減してしまいます。

始めたばかりの方や再確認したい方など全ての方にオススメのクラスとなります。
マイソールクラスと併せて受講がオススメです!

♦️講師プロフィール

檜垣利昭 Toshi

20代の時に地元成田・千葉を中心にラッパーとして活動。
30代になり自然な流れでヨガに出会う。
Yoga shanti Chibaでアシュタンガヨガに出会い、須之内美知子氏の元で練習・指導経験を重ねる。
現在はアシュタンガヨガ正式指導者(Level2)であるAshtanga Yoga Kyoto主宰の山口佳吾師の元に定期的に通い学びを深めている。
現在は地元成田でASHTANGA YOGA NARITAを主宰し、地元成田と千葉市にある雨過天晴galleryにて定期的に指導を行なっている。

♦️お申し込み
DMくださいね。

#アシュタンガヨガ
#初心者も安心
#千葉市ヨガ
#千葉市中央区
#千葉市アシュタンガ

📢お知らせです。能登半島地震チャリティセミナー「今からできる100均防災」フェーズフリーで備えよう!長年のヨガメンバーさんであり、TVや雑誌等でご活躍の防災備蓄のプロ熊田あけみ先生が、『能登半島地震で私が今できることは、備えの大切さをお伝え...
16/01/2024

📢お知らせです。

能登半島地震チャリティセミナー
「今からできる100均防災」フェーズフリーで備えよう!

長年のヨガメンバーさんであり、TVや雑誌等でご活躍の防災備蓄のプロ熊田あけみ先生が、『能登半島地震で私が今できることは、備えの大切さをお伝えすることです』と声をあげてくださり
2/3に熊田あけみ先生によるチャリティー防災セミナー(zoomオンライン)を行うことになりました。

参加費は全額能登半島地震義援金へ寄附します。

▪️内容

大地震の備えは、まずライフラインが停止すると考えること。

電気、ガス、水道などのライフライン停止に備えるために、100円ショップなどで気軽に備えられる防災グッズについてなどお伝えします。

■日時:2024年2月3日(土)に3回開催します!
①10:00~11:30
②13:30~15:00
③18:30~20:00

■参加費:1家族2000円(参加費の全額は
日本赤十字社「能登半島地震義援金」へ寄附します)

参加希望の方は下記のお申込みリンクよりお願いいたします。

https://www.nicelife-sbs.com/158762.html

熊田あけみ先生の取り組みに感謝いたします🙏
わたしは③の時間に参加する予定です。
どうぞ宜しくお願いします♡

能登半島字地震チャリティセミナー 令和6年1月1日に発生した、「能登半島地震」 被災された方のお役に立ちたい思いで、チャリティセミナーをヨガシャンティと開催いたします。 参加費は全額「日本赤十字社 能...

ケア、シェア、フェア3つのエアを大切にしたつながりを実現できる場でその人がその人らしく生きることを大切にするコミュニティであるShantiは様々な場所で様々な個性あるメンバーさんとヨガを通して人生豊かな時間を作り上げています。•••••••...
08/06/2023

ケア、シェア、フェア3つのエアを大切にしたつながりを実現できる場で

その人がその人らしく生きることを大切にするコミュニティであるShantiは

様々な場所で
様々な個性あるメンバーさんと
ヨガを通して人生豊かな時間を作り上げています。

••••••••

シェアリングコミュニティ
Shanti同好会発足!

個人が保有するスキルや物、場所などを必要な人に提供したり、共有したりする新しい経済の動きのことをシェアリングエコノミーと言います。

Shantiではこのシェアリングエコノミーの機能をShanti同好会にして

人と人とを繋げたり、それぞれのスキルや物、場所などを必要な人たちにシェアできる持続可能なコミュニティにしようと、仲間が色々考えてくれています。

この同好会のキックオフとして
Shantiランチ交流会を開催します!
仲間が作る美味しいランチを囲みながら、同好会の趣旨、今後の企画などを発表していきます!

⭐︎6/25 sun 11:00-13:00
千葉市生涯学習センター3階食文化研究室

ご興味ある方は気軽にお問い合わせください!

#ヨガコミュニティ
#ヨガライフ
#無形資産の構築が大切
#サードプレイス
#人生は夢だらけ
#人生楽しんだもの勝ち
#ヨガシャンティ千葉
#シェアリングエコノミー

今日は現在のスタジオ最後のアシュタンガヨガWSでした。素晴らしい講師と素晴らしいメンバーさんと共に充実した時間を過ごすことができました🙏今年いっぱいで今のスタジオとはお別れ。2023年お正月から新たな場所に移転します!   with .re...
04/12/2022

今日は現在のスタジオ最後の
アシュタンガヨガWSでした。

素晴らしい講師と素晴らしいメンバーさんと共に充実した時間を過ごすことができました🙏

今年いっぱいで今のスタジオとはお別れ。2023年お正月から新たな場所に移転します!

with .repost
・・・
【2023年スタジオ移転します】

メルマガや公式ラインでは先にお伝えしておりますが、

今年いっぱいで今のスタジオから歩いてすぐ近くの場所に移転することになりました。

新たな場所は、京成千葉中央駅徒歩1分の建物の7階。
ご予約やお問い合わせをいただいた方に、場所の詳細をお伝えする形となります。

:

移転はとてもポジティブなことで、わたしのステージが上がるごとにスタジオのクオリティはグレードアップしています。

様々なことが変化しているけど自分の城であるスタジオへの想いは、スタジオを始めた10年前と変わりません。

心地良い、お家のようなスタジオ🏠

やはり、このスタイルに戻ります。

:

ここで、Shantiスタジオヒストリーを。

2006年
に千葉市内の公共施設で
ヨガのコミュニティ『Shanti family』を立ち上げ
お仕事帰りの人向けの夜クラスや日中のママ向けの子連れヨガをスタート。

🏠2013年
Shantiメンバーさんが持っていた千葉県庁近くの一軒家を使ってみない?とお声掛けいただき、
ヨガスタジオ『路地裏Shanti』をスタート。�毎朝6時からオープンし、朝ヨガ(マイソールクラス)スタート。

ここでは、国内外の有名なヨガ講師達が宿泊兼ねヨガをたくさん教えにきてくれました。

そして、ここでたくさんの人たちと家族のような深い繋がりを持つことができ、素晴らしい経験をたくさんさせていただきました。

🏠2019年1月13日
もう少し、駅から近く利便性のよい場所でチャレンジしたいなぁと思っていたら
別のShantiメンバーさんが見つけてくれて、現在のスタジオに移転。
Yoga Shanti Chibaと改名。

:

たくさんのご縁に恵まれて、導かれています🙏

場所を変えるというのは、ワクワクと共に不安がついてまわりますが、

今まで積み重ねた経験を社会に繁栄し、決めた事を真面目に取り組んでいくだけ。

いつも想定外の展開がおこりますが、すでにこうなることは決まっていたと思うし
自分の使命を達成していくことがわたしの魂の喜ぶことなのです。

来年も様々な事が起こりそうです。

これからもどうぞよろしくお願いします

年末年始に!腸から始める自分磨き!! 美腸ごはん付きの腸活講座で腸イイ年を迎えましょう!  =====================11月〜1月開催! 腸活講座 3回シリーズヨガビリー講師であり体内浄化を学んでいる荒川美智子が、腸を整...
12/11/2022

年末年始に!腸から始める自分磨き!!

美腸ごはん付きの腸活講座で腸イイ年を迎えましょう!

=====================

11月〜1月開催! 
腸活講座 3回シリーズ

ヨガビリー講師であり体内浄化を学んでいる荒川美智子が、腸を整えるデトックスの大切さを3回シリーズを開催します!!


それぞれ生きている年数分、
体は汚れている事で、色々な病気の原因に。


腸、血液、細胞レベルで浄化することの大切さをお伝えします。
座学と、スタジオオーナー美知子の美腸ごはん付きです!


こんな方におすすめ
↓↓↓

✅腸&血液&細胞まで徹底的に大掃除したい!
✅本気で体質改善したい!
✅免疫力アップしたい!
✅美肌になりたい!
✅老化のスピードを緩めたい!
✅アレルギー改善したい!
✅ダイエットしたい!


【日程】
第一回目   11/23(水)腸と身体
第二回目   12/28(水)腸と心
第三回目   1/25(水)腸と食

全て水曜日の 13:00〜15:00

参加費 5000円/回 ※早割!11/15までのご予約で4500円になります。
(お試し浄化セットのお土産と、美腸ごはん付)
※講座中にハーブサプリメントのご紹介がありますが販売会ではありません。


#腸活
#美腸
#便秘
#未病
#千葉市ヨガ
#腸活メニュー
#京成千葉中央駅から徒歩1分

3年ぶりにShantiに来てくれます😊今年最後のWSとなります!【12/3-4 鳥井ナオキ2days WS】長野県松本市の中心部で、マイソール松本を運営している、アシュタンガヨガ正式指導者のナオキ先生。 この貴重な機会にご参加を❗️ ご予約...
31/10/2022

3年ぶりにShantiに来てくれます😊
今年最後のWSとなります!

【12/3-4 鳥井ナオキ2days WS】

長野県松本市の中心部で、マイソール松本を運営している、アシュタンガヨガ正式指導者のナオキ先生。


この貴重な機会にご参加を❗️

ご予約はDM、またはYogashantiのHPでお願いします。

✳︎✳︎✳︎スケジュール✳︎✳︎✳︎

●12/3 土曜 
Door open 7:00 close 9:30

マイソールクラス
マイソールクラスはアシュタンガヨガの伝統的な練習方法です。ビギナーの方もベテランの方も、みんなでマットを並べて自分がいつも練習している内容を自主練習します。

●12/4 日曜 
①7:00-8:30
全身全霊のフルプライマリーレッド

サンスクリット語のカウントに合わせてみんなで一斉に練習をするレッドクラスはヴィンヤサの確認をするために必須のクラス。

ですが、今回は細かいことは脇へ置いて、とにかくみんなで練習を楽しみましょう!

何より大事にしたいのは真剣に、本気でクラスに臨むこと。
できれば前日の食事はクラス開始12時間前の夜7時までにすませましょう。
食事の内容もできるだけサトヴィックなものを少しだけ。
可能であれば前日の夕食は抜いた方が練習に集中することができるでしょう。

また、当日朝は可能な限りデジタルデトックスをして会場までお越しください。
テレビ見ない。スマホ見ない。
まっさらな心のままでクラスへ来ていただけると嬉しいです。

カウントはシャラート先生の令和最新版に準じておこないます。

みんなで全身全霊を捧げて練習しましょう!

②9:00-11:00
【VINYASA SESSION】
『AṢṬĀṄGA YOGAANUṢṬHĀNA』から学ぶヴィンヤサの基礎

アシュタンガヨガのアーサナプラクティスの核心部分であるヴィンヤサ。このクラスでは今年日本語版が出版されたシャラート先生の教本『AṢṬĀṄGA YOGA ANUṢṬHĀNA』に記載された内容と著者シャラート先生のカウントに基づいて、日々の練習の土台となるヴィンヤサの基礎の確認をして、プライマリーシリーズのアーサナのヴィンヤサで大切な箇所をピックアップして紹介しながら、みんなで学びを深めていきます。

クラスタイトルに「基礎」とはありますが、本で示されている内容のヴィンヤサにはかなり難しいものも多々あります。デモやレクチャーを交えつつ、一人で解釈して実践するのは少し難解なヴィンヤサにも、実際にみんなでチャレンジしていきましょう。

ヴィンヤサの理解は練習をより有意義なものにしていくためにとても重要です。一緒にヴィンヤサを探求しましょう!

※『AṢṬĀṄGA YOGA ANUṢṬHĀNA』をお持ちでない方、読んでいない方ももちろん参加可能です。

●料金 : 各3500円です。

●場所 : Yoga Shanti Chiba
千葉市中央区新宿2-2-9 ひぐらしビル101
京成千葉中央駅徒歩1分

●講師プロフィール
鳥井ナオキ
アシュタンガヨガ正式指導者オーソライズドLV2。世界有数の規模を誇るアシュタンガヨガスタジオ・Mysore Tokyoにてアシスタントとしてティーチングを学び、南インドにあるアシュタンガヨガの総本山Sharath Yoga Centerにて、アシュタンガヨガ最高指導者Sharth Jois氏の下でも練習を積む。Sharath Jois氏による教本『AṢṬĀṄGA YOGA ANUṢṬHĀNA』日本語版の翻訳を担当。

https://www.naoki-ashtanga.com/

#アシュタンガヨガ
#マイソール松本
#ヨガシャンティ千葉

住所

Chiyoda-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

Yoga Shantiがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Yoga Shantiにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー