森愛 Club / イムノカーサ

森愛 Club / イムノカーサ 体のうちから未来を創る。

正しい食事、健康情報、コミュニティで健康な生活を皆さまとお送りします。

森愛CLUB公式 Facebook

《森愛CLUB》は、「自分で守る、未来の健康」をテーマに、酵素栄養学と予防医学でかなえるウェルビーイングを応援する会員コミュニティです。

鶴見隆史先生(鶴見クリニック院長)の「心と体、自然の調和を大切にする医療理念」に共感し、その想いを広げる場として、栄養学セミナーや講演会、会報誌『森愛の響き』、交流イベントなどを通じて、皆さまの日々の健康づくりをサポートしています。

15/09/2025

\毎月16日はイムノカーサの日✨/
本日限定!ポイントが【2倍】たまります🎁

定期購入の方も、通常購入の方も対象。
気になっていた商品をお得に試すチャンスです!

▶ 詳しくはこちら
🔗 https://immunocasa.co.jp/news/2024/08/post-13.html

#イムノカーサ #鶴見式 #サプリメント #ポイント2倍 #16の日 #健康習慣

14/09/2025

🌙1日の終わりにおすすめ🌙
寝る前の30秒でできるリラックス法✨

「3-4-5呼吸」で、緊張や疲れをゆるめて深い眠りへ。
3秒吸う → 4秒止める → 5秒吐く
これを【就寝前に3セット】試してみてください。

#鶴見式 #健康習慣 #呼吸法 #セルフケア #快眠 #リラックス

【鶴見式】歩くだけで代謝アップ!👣  小さな習慣が、大きな健康効果につながります。  ✅ 代謝アップ&心臓の健康サポート  ✅ 血行促進・脂肪燃焼  ✅ 感染症や脳血管障害リスクの低下  ✅ ビタミンD3の補給🌞  詳しくはこちらの動画で解...
11/09/2025

【鶴見式】歩くだけで代謝アップ!👣
小さな習慣が、大きな健康効果につながります。

✅ 代謝アップ&心臓の健康サポート
✅ 血行促進・脂肪燃焼
✅ 感染症や脳血管障害リスクの低下
✅ ビタミンD3の補給🌞

詳しくはこちらの動画で解説しています👇
https://youtube.com/shorts/pw-kV--G1rs?feature=share

#鶴見式 #歩く健康 #代謝アップ #健康習慣 #1万歩チャレンジ

歩くことのシンプルながらも驚くべき健康効果をご存知ですか?👣 ✅ 代謝アップ&心臓の健康サポート ✅ 筋肉調整・血行促進・脂肪燃焼 ✅ 感染症や脳血管障害のリスク低下 ✅ 日中の歩行でビタミンD3もゲット🌞 1日1時...

07/09/2025

秋バテは、夜の過ごし方で変わります。
「就寝前の入浴」「梅干水」「快適な寝室づくり」
どれも今夜からすぐできる習慣です。

🍂 秋の夜に試してみませんか?
保存して、生活に取り入れてみてください。

【鶴見式】心を整える夏の処方箋🌙「もう限界…」そう感じる夜、ありませんか?  夏の疲れやストレスは、気づかないうちに心にも影響します。  深呼吸して、少しだけ自分を労わる時間を。  鶴見式が提案する “心を整える夏の処方箋” は、  季節の...
04/09/2025

【鶴見式】心を整える夏の処方箋🌙

「もう限界…」そう感じる夜、ありませんか?
夏の疲れやストレスは、気づかないうちに心にも影響します。

深呼吸して、少しだけ自分を労わる時間を。
鶴見式が提案する “心を整える夏の処方箋” は、
季節の変わり目を元気に過ごすための小さな習慣です。

✅ 夏の疲れと心の関係
✅ 自分を整えるセルフケアのヒント
✅ 保存して、つらい夜に見返せる心の処方箋

動画はこちらからご覧いただけます👇
https://youtube.com/shorts/K70R56kVeBw

#鶴見式 #心を整える #夏の処方箋 #セルフケア習慣
#ストレスケア #心の健康 #癒し時間 #夏バテ対策
#イムノカーサ

もう限界…そう感じる夜、ありませんか? 夏の疲れやストレスは、知らず知らず心にも影響します。 【鶴見式】が提案する“心を整える夏の処方箋”🌙 深呼吸して、少しだけ自分を労わる時間を。 ✅ 夏の疲れと心の関係...

01/09/2025

9月に入ってもまだ暑さが続き、
「体が重い」「汗がベタつく」「集中できない」といった不調を感じていませんか?

実はこの時期の不調は、気温よりも“湿気”が原因であることが多いのです。

鶴見クリニックでは、消化器への負担を減らし、
体の中の“湿”をやさしく整える方法として、

📌 朝は食べない「鶴見式ファスティング」
📌 スロージュースを取り入れた遅い朝の習慣
📌 鼻呼吸ウォークや3点冷却といったセルフケア法

などをおすすめしています。

今回のDoctor's Voiceでは、
この時期にぴったりの【スロージュースレシピ3選】もご紹介中!
だるさや胃腸の不調を感じている方、ぜひ参考になさってください🌿

▼コラムはこちらから
🔗 https://www.tsurumiclinic.com/news/2025/09/20250901-375.html

30/08/2025

「水分補給しているのに、なぜか喉が渇く…」
実は“甘い・冷たい飲み物”が原因かもしれません。

理由は3つ👇
① 浸透圧の問題 → 甘い飲み物は濃度が高く、体が薄めようとして逆に喉が渇きやすい
② 血糖値の乱高下 → 甘いものは血糖値が急上昇し、その後急降下。だるさや眠気につながります
③ 冷たい+糖 → 胃腸の血流が下がり、消化が重くなる

👉 鶴見式の提案:3日間だけ“甘くない補水”に置き換えてみませんか?
(水+塩+梅干し、浅漬け、味噌スープ+ナッツなど)

動画はこちらからもご覧いただけます▶
https://youtube.com/shorts/EhMKSA-12XY

#鶴見式 #イムノカーサ
#猛暑対策 #夏バテ予防 #水分補給 #健康習慣

28/08/2025

【鶴見式】残暑のダルさを解消!
血液サラサラに導く「ヒートレスキュー3ステップ」を動画でご紹介🌿

「水分補給しているのに疲れが取れない…」
そんなときは“血液ドロドロ”が原因かもしれません。

✅ 夏バテ・熱中症対策は“血液ケア”がカギ
✅ 鶴見式の基本「酵素 × ミネラル × ベジブロス」でインナーリカバリー

▶ 動画はこちらから
https://youtube.com/shorts/baFsije2L68

鶴見式健康法を日常に取り入れて、残暑を元気に乗り切りましょう!

#鶴見式 #イムノカーサ
#夏バテ対策 #熱中症予防 #血液サラサラ #ベジブロス

📢新着公開🎥酵素栄養学の第一人者・鶴見隆史医師がYouTubeショートに初登場!「水を飲んでも疲れが取れないのはなぜ?」その答えを、鶴見式健康法の視点からわかりやすく解説しています。👉 1分で学べる鶴見式の知恵をぜひご覧ください▶ http...
26/08/2025

📢新着公開🎥
酵素栄養学の第一人者・鶴見隆史医師がYouTubeショートに初登場!

「水を飲んでも疲れが取れないのはなぜ?」
その答えを、鶴見式健康法の視点からわかりやすく解説しています。

👉 1分で学べる鶴見式の知恵をぜひご覧ください
https://youtube.com/shorts/nrnlKd6w2-o

#鶴見式 #健康法 #酵素 #断食 #腸活

「水を飲んでも疲れが取れない…?」 その理由を、酵素栄養学の第一人者である鶴見隆史先生が解説します。鶴見式健康法を通じて、日々の生活に役立つヒントをお届けします。👨‍⚕️ 鶴見隆史先生 医療法人社団森愛.....

📖雑誌掲載のお知らせ📖「プレジデント」2025年9月12日号 特集『知らないと早く死ぬ!【老けない】食事術大全』 に、鶴見隆史医師による 医学的に正しい「断食」のすすめ が掲載されています。ノーベル賞で注目された「オートファジー」研究を背景...
25/08/2025

📖雑誌掲載のお知らせ📖

「プレジデント」2025年9月12日号 特集
『知らないと早く死ぬ!【老けない】食事術大全』 に、
鶴見隆史医師による 医学的に正しい「断食」のすすめ が掲載されています。

ノーベル賞で注目された「オートファジー」研究を背景に、
体に不要なものをリセットし、細胞から整えていく断食の意義が紹介されています。

健康を意識する方にこそ読んでいただきたい内容です。
ぜひ誌面をご覧ください。

https://presidentstore.jp/category/MAGAZINE01/012518.html

#鶴見式
#断食
#オートファジー
#健康習慣
#鶴見クリニック
#鶴見隆史

#イムノカーサ

#半断食
#ファスティング
#腸活
#健康長寿
#デトックス
#プレジデント

23/08/2025

\鶴見クリニック院長・鶴見隆史先生が動画に初登場!/
「水を飲んでも疲れが取れない?」
酵素栄養学の第一人者が、生活に役立つヒントをお届けします。

お盆のごちそうや夏の飲み会で、つい食べすぎ・飲みすぎてしまった方へ。そんな“胃腸疲れ”を感じる時に、日本人の体になじみやすい米由来のSP乳酸菌 でケアしませんか?🌾 鮒寿司の米から見つかった「SU-6」乳酸菌🌾 無農薬の紫黒米で培養した自然...
22/08/2025

お盆のごちそうや夏の飲み会で、
つい食べすぎ・飲みすぎてしまった方へ。

そんな“胃腸疲れ”を感じる時に、
日本人の体になじみやすい米由来のSP乳酸菌 でケアしませんか?

🌾 鮒寿司の米から見つかった「SU-6」乳酸菌
🌾 無農薬の紫黒米で培養した自然派
🌾 胃酸に負けず腸まで生きて届く力

さらに、乳酸菌のサポート成分も一緒に配合しているので、
「腸に届く+働きを高める」Wサポート が可能です。

👉 8/23(土)〜25(月)限定のスペシャルオファーも開催!
この機会にぜひお試しください。

https://immunocasa-onlineshop.net/products/SOSP115/

#鶴見式


#イムノカーサ
#乳酸菌
#腸活
#発酵食品
#整腸
#夏バテ対策
#胃腸ケア
#健康習慣
#食べすぎ飲みすぎ
#発酵パワー
#サプリメント生活
#自然由来サプリ
#腸まで届く乳酸菌

住所

東京都
Chuo-ku, Tokyo
103-0025

電話番号

+81362804009

ウェブサイト

アラート

森愛 Club / イムノカーサがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

森愛 Club / イムノカーサにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

ストーリー

体のうちから未来を創る。 鶴見式®水素、鶴見式®酵素をはじめとする、「人間本来の免疫を見つめ直す」をテーマとした本物志向のサプリメント販売を行っています。 イムノカーサ/森愛CLUB公式 Facebook