株式会社ミレニア 訪問看護ステーションホームケア

株式会社ミレニア 訪問看護ステーションホームケア 株式会社ミレニア 訪問看護ステーションホームケア 公式ページです。

日本における、医療・看護の仕組みを最高のレベルにすべく、ミレニアは生まれました。
患者様やそのご家族が充実した医療・看護サービスを受けるため、365日体制でサービス提供を行っています。
現在、ミレニアは練馬、光が丘、池袋、石神井公園、新宿、中野、祖師谷、水天宮、文京の都内9カ所で訪問看護サービスを提供しています。

10/07/2020

株式会社ミレニアのプレスリリース(2020年7月10日 11時10分)愛媛県の民間健診実施医療機関で初: 医療法人菅井内科 抗加齢・生活習慣病センター 簡易認知機能検査[あたまの健康チェック(R)]の運用開始

10/07/2020

[株式会社ミレニア]ミレニアの簡易認知機能スケール「あたまの健康チェック(R)」を活用愛知県尾張旭市が、2020年5月25日より外出自粛中の高齢市民の健康増進支援のために運用を開始する電話を通じた健康チェック・健.....

10/07/2020

株式会社ミレニアのプレスリリース(2020年7月9日 11時30分)森永乳業独自保有の認知機能改善作用を有する[ビフィズス菌A1]にかかる臨床研究: ミレニアの[あたまの健康チェック(R)]を評価スケールとして採用

24/04/2019

岡山県玉野市が進める「たまの版生涯活躍のまち(CCRsea)」において事業推進主体と位置づけられている一般社団法人玉野コミュニティ・デザイン(岡山県玉野市)は、同事業の一環として、4月6日、玉野市内にあるショッ....

24/04/2019

株式会社ミレニア(東京都中央区)が全国の医療機関・健診センター、地方自治体、研究機関、企業・団体等に提供する簡易認知機能スケール「あたまの健康チェック®」が、神奈川県の「ME-BYO BRAND」(※)に認定されまし....

05/09/2018

本日、ミレニアの訪問看護、ホームケアに9か所目となる新たなステーションが加わりました。2018年9月1日付をもちまして、訪問看護ステーション ホームケア板橋を開設致しました。

【ステーション情報】

訪問看護ステーション ホームケア板橋

管理者: 田中 香里  (たなか かおり)
所在地: 〒174-0072 
東京都板橋区南常盤台1-23-14 石田ビル2F
電 話: 03‐5986-8200
F A X :  03‐5986-8201
指定番号: (介)1361990326 
(医)7392012

引き続きまして、地域の患者様やご家族が慣れ親しんだ在宅環境で安心して生活をしていただけますよう看護を通じて365日体制で支援を行って参ります。

昨日、「認知症 Cafèst online」がオープンしました!https://xn--cafest-vt5op9kd66c.online/今後、認知症に関する総合情報発信サイトとして、国内外の最新情報が発信される予定です。
01/03/2018

昨日、「認知症 Cafèst online」がオープンしました!
https://xn--cafest-vt5op9kd66c.online/
今後、認知症に関する総合情報発信サイトとして、国内外の最新情報が発信される予定です。

認知症の方・そのご家族・介護者の方へ、認知症の早期発見、予防、ケア、最新の研究や取り組みなどを発信し、介護事業者ならではの視点で認知症ケアのコツやポイントをご紹介、認知症や介護のお困り事、お悩みをサポ...

14/11/2016

訪問看護事業部の小林係長がクリニックマガジン社の取材を受けた際のインタビュー内容が、最新号の特集記事「地域医療の担い手になる」に掲載されました。

クリニックマガジン 2016年11月号
http://www.climaga.co.jp/

先日は、足と糖尿病の専門病院として新たに生まれ変わった下北沢病院の施設見学会へお邪魔してきました。最新鋭の機器や真新しい施設を拝見すると共に菊池院長先生からの地域での足の治療とケアについての病院の指針もご説明いただきました。私たちの訪問エリ...
18/10/2016

先日は、足と糖尿病の専門病院として新たに生まれ変わった
下北沢病院の施設見学会へお邪魔してきました。

最新鋭の機器や真新しい施設を拝見すると共に菊池院長先生からの地域での足の治療とケアについての病院の指針もご説明いただきました。私たちの訪問エリアに大変心強い専門病院が誕生しました。

在宅現場でも褥瘡や足の慢性創傷に苦しむ患者さんがたくさんおられます。今後も在宅看護の立場から積極的に連携させていただきたいと感じました。

私たちの訪問エリアに足の総合病院が新たにでき、スタッフと共に先日開催された足の勉強会に参加してきました。
29/09/2016

私たちの訪問エリアに足の総合病院が新たにでき、スタッフと共に先日開催された足の勉強会に参加してきました。

本日、ミレニアの訪問看護、ホームケアに新たなステーションが加わりました。2016年7月1日付をもちまして、訪問看護ステーション ホームケア都立家政を開設致しました。【ステーション情報】 訪問看護ステーション ホームケア都立家政   管理者:...
01/07/2016

本日、ミレニアの訪問看護、ホームケアに新たなステーションが加わりました。
2016年7月1日付をもちまして、訪問看護ステーション ホームケア都立家政を開設致しました。

【ステーション情報】
 訪問看護ステーション ホームケア都立家政

   管理者: 森 美香子  (もり みかこ)
   所在地: 〒165-0033 東京都中野区若宮3-40-14
   電 話: 03‐5356-6755
   F A X : 03‐5356-6756
   指定番号: 1361490178

引き続きまして、地域の患者様やご家族が慣れ親しんだ在宅環境で安心して生活をしていただけますよう看護を通じて365日体制で支援を行って参ります。

本日、ミレニアの訪問看護に新たなステーションが加わりました。2016年6月1日付をもちまして、訪問看護ステーション ホームケア文京を開設致しました。【ステーション情報】 訪問看護ステーション ホームケア文京   管理者: 原田 友梨  (は...
01/06/2016

本日、ミレニアの訪問看護に新たなステーションが加わりました。2016年6月1日付をもちまして、訪問看護ステーション ホームケア文京を開設致しました。

【ステーション情報】
 訪問看護ステーション ホームケア文京
   管理者: 原田 友梨  (はらだ ゆり)
   所在地: 112-0002
        文京区小石川1丁目27-10 八千代ビル4階
   電 話: 03‐5615‐9715
   F A X : 03‐5615‐9716

引き続きまして、地域の患者様やご家族が慣れ親しんだ在宅環境で安心して生活をしていただけますよう看護を通じて365日体制で支援を行って参ります。

先日は本社にて、定例の管理者会で積極的な協議や情報交換をした後に皆でお疲れ様会へ行ってきました!安全管理、業務効率や患者様対応、スタッフ間連携の向上。他ステーションの情報を参考にしつつ話題は尽きません。
26/08/2015

先日は本社にて、定例の管理者会で積極的な協議や情報交換をした後に皆でお疲れ様会へ行ってきました!

安全管理、業務効率や患者様対応、スタッフ間連携の向上。
他ステーションの情報を参考にしつつ話題は尽きません。

ただいま、練馬ココネリ(研修室2西側)で訪問看護ステーション ホームケア光が丘のスタッフ採用説明会を開催中しております!12時まで開催しておりますので、是非お立ち寄り下さい!お待ちしております😀次回開催は8月26日10時〜12時8月28日1...
24/08/2015

ただいま、練馬ココネリ(研修室2西側)で訪問看護ステーション ホームケア光が丘のスタッフ採用説明会を開催中しております!
12時まで開催しておりますので、是非お立ち寄り下さい!
お待ちしております😀

次回開催は
8月26日10時〜12時
8月28日17時〜19時

ホームケア祖師谷、事業拡大のため引っ越しました!最寄り駅も祖師ヶ谷大蔵駅で変わらずです。新しいステーションの様子はブログにもアップをしておりますのでご覧ください♪http://www.qol4u.info/?p=797
15/04/2015

ホームケア祖師谷、事業拡大のため引っ越しました!
最寄り駅も祖師ヶ谷大蔵駅で変わらずです。新しいステーションの様子はブログにもアップをしておりますのでご覧ください♪
http://www.qol4u.info/?p=797

08/04/2015

NHK首都圏放送センターが放送する報道番組です。暮らしの『いま』を探る“高感度センサー”私たちの生活に大きな影響を及ぼす課題を取材し、視聴者のみなさんに伝えていきます。

今日はホームケア新宿でナーシングキャンバスさんの取材がありました!「管理者として研修中のスタッフへの心がけは?」「未経験で訪問看護を始めたいと意気込む学生さんへ一言を!」と率直な質問に笑顔で答える管理者さんと入社半年の若手スタッフさん。イン...
07/04/2015

今日はホームケア新宿でナーシングキャンバスさんの取材がありました!「管理者として研修中のスタッフへの心がけは?」「未経験で訪問看護を始めたいと意気込む学生さんへ一言を!」と率直な質問に笑顔で答える管理者さんと入社半年の若手スタッフさん。インタビュー掲載誌はナーシングキャンバス6月号、5月10日発売予定です!

06/04/2015

病気による長期療養が必要になった場合に、東京都民の3割が在宅医療を希望するも、このうち約6割は「実現が難しいと思う」と回答したことが都の調査で分かりました。
実現が難しい理由としては79.8%の人が「家族に負担を掛ける」と回答。「急に病状が変わった時の対応が不安」(54.3%)、「在宅医療や在宅介護でどのようなケアを受けられるか分からない」(53.4%)と続きました。
http://www.cabrain.net/news/regist.do

住所

Chuo-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 08:45 - 17:45
火曜日 08:45 - 17:45
水曜日 08:45 - 17:45
木曜日 08:45 - 17:45
金曜日 08:45 - 17:45
土曜日 08:45 - 17:45
日曜日 08:45 - 17:45

アラート

株式会社ミレニア 訪問看護ステーションホームケアがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社ミレニア 訪問看護ステーションホームケアにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー