02/08/2018
突然ですが、私はワンちゃんを飼っています!
ペットを飼っている方はわかると思いますが、かわいくてかわいくて、なーんでもしてあげたくなりますよね♪
そこで、今週のテーマはコチラ!
【ペットと兼用で使える☆アロマクリームの作り方】
ペットを飼っていない方は、自分用のハンドクリームとしても使えますので、ぜひ活用してください☆
日焼けをすると、人間はお肌が乾燥しちゃいますよね。
でもでも、お肌のケアが必要なのは人間だけではありません!
アスファルトなどのせいで、ワンちゃんのぷにぷにで可愛い肉球、実は傷ついています。
人間のかかとと同じで、ワンちゃんも年を重ねていくと乾燥して、ひどいときにはぱっくり割れしてしまうことも・・・
そうなってしまう前に、きちんとケアしてあげましょう♪
今回ご紹介するのは、肉球ケアに使える「肉球クリーム」です!人間も使えますよ☆
ワンちゃん用と容器を分けて使いましょう。
≪材料≫
ホホバオイル・・・20ml
ビーワックス・・・4g
刺激の少ない精油
(おすすめは、ラベンダーやオレンジスウィート)
耐熱容器、鍋、割りばし、クリーム容器
≪作り方≫
①ホホバオイルとビーワックスを耐熱容器に入れる。
②鍋に湯を沸かし、湯煎でビーワックスを溶かす。
※沸騰前くらいの温度で溶かしましょう。
③割りばしでかき混ぜながら、冷ます。
④冷めて、周りが少し固まってきたら、精油を1滴たらす。
⑤再び割りばしでかき混ぜて、しばらく放置。
⑥固まったら、蓋つきのクリーム容器に移して、できあがり!
できあがったクリームを少量手に取り、ワンちゃんの肉球をゆっくり揉むようにマッサージしてあげましょう!!
人間用には、ハンドクリームやリップクリームとして使用できます☆
※万が一、ワンちゃんが、かゆがったり嫌がったりした場合は、すぐにお湯で洗い流し、使用するのはやめましょう。
※6か月未満のワンちゃんへの使用はやめましょう。
ワンちゃんと一緒に同じ香りで癒されましょう!!
#愛犬とアロマ #肉球クリーム #ハンドクリーム #愛犬と同じ香り #肉球マッサージ #愛犬ケア