GreenBeauty

GreenBeauty 私達のテーマは、今からでもできる自然と調和した美容と健康的な美しさ。
「みんなのいい」じゃなく「私自身にとってのいい」が選べるようになるGreenBeauty®知識をお届けします🌿

GreenでNaturalなライフスタイル🌏
今からでもできる!敏感肌さん・乾燥肌さん老化肌さんのゆらぎ肌を、オーガニック植物でゆるっと改善🌱
「みんなのいい」じゃなく「私自身にとってのいい」が選べるようになるGreen🌿な豆知識をお届けします🌿

会報10月号を更新しました🆙🚩二十四節季の寒露は、晩夏から初秋にかけて野草に冷たい露が宿るころ。夜が長くなり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきて、本格的な秋が始まります。この季節に咲く「金木犀」は、優しく甘い香り。澄んだ空気がその香りを際立た...
26/09/2024

会報10月号を更新しました🆙🚩

二十四節季の寒露は、晩夏から初秋にかけて野草に冷たい露が宿るころ。夜が長くなり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきて、本格的な秋が始まります。この季節に咲く「金木犀」は、優しく甘い香り。澄んだ空気がその香りを際立たせてくれます。そして、夜には月も美しく輝いて、夜空を見上げると秋の清々しさと趣を感じられるはずです。

秋はすべてのものが収縮し枯れてゆくように自然の力が働く季節。特に乾燥には注意が必要です。乾燥の影響を最も受けやすい咽喉や鼻、気管支などの呼吸器と皮膚に潤いを与えることを心がけましょう。

今月は、身体を潤す旬の梨のスパイス入りコンポートのレシピです。

▶️ 詳細はプロフィール(.ikoa)のストーリーズハイライト「毎月のレシピ」からチェックしてください。

悲報!顔エクササイズでシワ!こんな肌タイプの人は超危険【YouTube】皆さま、こんにちは。ナチュラルエイジングケア専門家の青木恵です。今年で58歳になり、30年以上にわたり自然由来のスキンケアを実践しています。今日も皆さんのエイジングケア...
19/09/2024

悲報!顔エクササイズでシワ!こんな肌タイプの人は超危険【YouTube】

皆さま、こんにちは。ナチュラルエイジングケア専門家の青木恵です。

今年で58歳になり、30年以上にわたり自然由来のスキンケアを実践しています。
今日も皆さんのエイジングケアに役立つ情報をお届けします!

今回のYouTube動画では、小顔やたるみ予防のために取り入れている方も多い「フェイスエクササイズ」について。

フェイスエクササイズ、流行ってますよね。
私もよくやります。筋肉を動かすとハリが出るんですよね。

でも、フェイスエクササイズには問題もあります。
特に、肌が乾燥して硬くなっている状態では、エクササイズをするとシワが深くなることがあるんです。

フェイスエクササイズは、肌が柔らかく潤っている状態でなければ効果が出にくいんですよ。
乾燥して硬くなっている肌にエクササイズをすると、かえってシワが深くなるだけなんです。

さて、今日はどうすればお肌を柔らかく保てるのかをお伝えします。
まず、肌の手入れを怠っている方にありがちなポイントを挙げてみます。

・朝晩と定期的にお手入れをしていない
・面倒だからと◯◯◯◯を使っている
・化粧水を使わない
・角質ケアをしていない

これらのポイントに当てはまる方は、おそらく肌が硬くなっているはずです。気づいた時からケアを始めましょう。

対策としては、肌に十分な水分と潤い成分を与え、定期的に角質ケアを行うこと。
特に、厚くなりがちな部分はしっかりとケアしていく必要があります。
食事を1日2〜3回取るように、肌のお手入れも同じくらい重要です。

\詳しくは動画でチェック/
https://youtu.be/_jV4tZZaXdk?si=l8WVnt_rIgwXiDJj

さて、こうした上質な植物油脂を使ったバームやブレンドオイルを実際に体感しながら学べるワークショップを開催します。
興味がある方は、下記のリンクから公式LINEに登録をお願いします。
「植物油ワークショップ希望」とコメントいただければ、こちらからご連絡いたします。

58歳 ナチュラル美容専門家も実践悲報!顔エクササイズでシワ!こんな肌タイプの人は超危険@after5megumiaoki꧁——————————꧂アフター5のナチュラルエイジングケア青木恵の動画をご覧いただきありがとうございま....

「シートマスクの裏側!化粧品開発者が教える驚きの事実と簡単レシピ」シートマスクを愛用している方必見!化粧品開発者が教えるシートマスクの秘密と、自宅で簡単に作れるレシピを紹介します。興味がある方はぜひチェックしてください! #シートマスク  ...
24/05/2024

「シートマスクの裏側!化粧品開発者が教える驚きの事実と簡単レシピ」

シートマスクを愛用している方必見!化粧品開発者が教えるシートマスクの秘密と、自宅で簡単に作れるレシピを紹介します。興味がある方はぜひチェックしてください!

#シートマスク #美容 #簡単レシピ #化粧品開発

꧁——————————꧂アフター5のナチュラルエイジングケア青木恵の動画をご覧いただきありがとうございます❁꧁——————————꧂✼•• この動画のコンテンツ ••✼・ご挨拶・今日のテーマ:シートマ.....

晩秋のボルドーリース🌙秋を感じる色、バーガンディー、コーラル、テラコッタ、そしてボルドー。こっくりとした深いカラーには、「成熟・充実感・蓄積」などのイメージがあります。しっとりと落ち着いた、ロマンティックな晩秋に似合うリースを飾って深まる秋...
08/06/2023

晩秋のボルドーリース🌙

秋を感じる色、バーガンディー、コーラル、テラコッタ、そしてボルドー。
こっくりとした深いカラーには、「成熟・充実感・蓄積」などのイメージがあります。

しっとりと落ち着いた、ロマンティックな晩秋に似合うリースを飾って深まる秋を満喫しましょう。

リボンやゴールドの飾りなどをプラスすればクリスマスまで飾れます。

会報閲覧はこちら↓
https://www.f-aroma.co.jp/archives/996

※会報の閲覧には会員限定メルマガのパスワードが必要です
※入会ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください

#手作りレシピ #日本アロマ香水マイスター協会
#花と植物癒し協会 #会員募集中
#会員限定 #サロンドフルールイコア #イコア日本橋
#クリスマス #クリスマスアレンジ #秋 #秋色 #ボルドー #こっくりカラー

前回・前々回の投稿の続きです。誰でも知っているような大手ブランドのクリームやオールインワンジェルを使い続けると、乾燥肌の原因に。保湿のためのクリームなのに、なぜ乾燥?と思いませんか?本日は、クリームと乾燥について。クリーム・オールインワンジ...
13/05/2023

前回・前々回の投稿の続きです。

誰でも知っているような大手ブランドのクリームやオールインワンジェルを使い続けると、乾燥肌の原因に。
保湿のためのクリームなのに、なぜ乾燥?と思いませんか?
本日は、クリームと乾燥について。
クリーム・オールインワンジェルの中に入っているある成分が原因です。
なぜなら、大手ブランドのコスメのテーマは、
①テクスチャーが良い
②劣化しない
③塗ったときだけ潤う

本日は③について。

③塗ったときだけ潤う
「化粧水は、浴びるほど使いましょう」
「テカテカになる程、クリームを塗りましょう」
こんな美容法、一度は耳にしたことがありませんか?

化粧品会社は、消費が増えるので喜ぶでしょう。

本来天然のクリームと言われる皮脂の力を無視して、必要以上に塗ると、
・肌本来の潤う力が弱くなる
・皮脂膜が分泌されなくなる
・保湿剤をたっぷり使わないと満足できなくなる
・肌の機能が低下する
・皮脂分泌量の乱れから肌荒れが引き起こされる
・肌がどんよりする

コスメのPRはビジネスになっているから仕方がないのかもしれませんが、成分の内容を精査せず、アレがいいコレがいいという情報を流す美容家の方が多く、消費者は混乱します。

健康な肌であれば、基礎化粧水を塗る量は適量で大丈夫。必要なうるおいは肌がきちんと出してくれます。

#グリーンビューティ #グリーンビューティー #サステナブル #エシカル #オーガニック #ワイルドクラフト #ウェルエイジング #健康的な美しさ #生活習慣 #植物 #植物との共存 #適応力 #自然と調和 #自然に敬意 #循環型社会

誰でも知っているような大手ブランドのクリームやオールインワンジェルを使い続けると、乾燥肌の原因に。保湿のためのクリームなのに、なぜ乾燥?と思いませんか?本日は、クリームと乾燥について。クリーム・オールインワンジェルの中に入っているある成分が...
06/05/2023

誰でも知っているような大手ブランドのクリームやオールインワンジェルを使い続けると、乾燥肌の原因に。
保湿のためのクリームなのに、なぜ乾燥?と思いませんか?
本日は、クリームと乾燥について。
クリーム・オールインワンジェルの中に入っているある成分が原因です。
なぜなら、大手ブランドのコスメのテーマは、
①テクスチャーが良い
②劣化しない
③塗ったときだけ潤う

本日は②について。

②劣化しない
大量生産の市販コスメは、長期間保存しても劣化しません。
なぜなら、防腐剤が添加されているから。

これは肌にストレスを与えます。
何しろ毎日塗るものなので、積み重なっていくと思うと恐ろしいことです。
成分名は、〇〇パラベンとフェノキシエタノールなどと記載されています。

以下、無添加化粧品のファンケルさんの研究結果です。ご参考まで。

『防腐剤として幅広く使われているメチルパラベンを例に研究を行いました。
まず、人の腕にメチルパラベンを配合した化粧品を1ヶ月間塗布し、一週間ごとに皮膚中のメチルパラベン量を測定しました。
その結果、使用期間が長くなるほど皮膚中のメチルパラベン量は増加し、使用し続ける限り皮膚中に残存することが確認されました。
また、メチルパラベンは肌に蓄積し、皮膚細胞の老化や角化に影響を与え、肌ストレスにつながる可能性があることが明らかになりました。』

確かに、
プラスティックを土に埋めたら、10年後どうなるか?
そのままですものね。

腐らない、と言われれば良いことのように聞こえますが、その目的のために添加されている成分がどんな作用をもたらすのか、よく考えてみましょう。

#グリーンビューティ #グリーンビューティー #サステナブル #エシカル #オーガニック #ワイルドクラフト #ウェルエイジング #健康的な美しさ #生活習慣 #植物 #植物との共存 #適応力 #自然と調和 #自然に敬意 #循環型社会

誰でも知っているような大手ブランドのクリームやオールインワンジェルを使い続けると、乾燥肌の原因に。保湿のためのクリームなのに、なぜ乾燥?と思いませんか?本日は、クリームと乾燥について。クリーム・オールインワンジェルの中に入っているある成分が...
04/05/2023

誰でも知っているような大手ブランドのクリームやオールインワンジェルを使い続けると、乾燥肌の原因に。
保湿のためのクリームなのに、なぜ乾燥?と思いませんか?

本日は、クリームと乾燥について。

クリーム・オールインワンジェルの中に入っているある成分が原因です。
なぜなら、大手ブランドのコスメのテーマは、
①テクスチャーが良い
②劣化しない
③塗ったときだけ潤う

本日は①について。

①テクスチャーが良い
そのプルプルのテクスチャーは、石油由来シリコーン、石油由来ポリマーによるもの。
成分として毒性はなく、安全を謳われてます。
しかも安定性がよく、クリームや、ジェルのテクスチャーを格段によくするから、お約束といってもいいくらい入っています。

しかし、肌の皮脂と混ざると酸化を招きます。
毛穴をふさぐから、当然ニキビを悪化させることも。

それと人間の機能は良くできていて、こうした毛穴を塞ぐようなクリームや、ジェルを肌に塗り続けていると、肌は皮脂を出さなくなります…。

成分名では、ジメチコン、〇〇コポリマーという名称で記載されています。

余談ですが、ヨーロッパには欧州化学物質庁なるものがあり、化学物質によるリスクから人間の健康と環境の保護を改善するための規制があります。そこでは、シリコーンの一部が規制されています。

#グリーンビューティ #グリーンビューティー #サステナブル #エシカル #オーガニック #ワイルドクラフト #ウェルエイジング #健康的な美しさ #生活習慣 #植物 #植物との共存 #適応力 #自然と調和 #自然に敬意 #循環型社会

スマートフォンやパソコン、テレビ、読書。毎日酷使する目は、疲れが溜まりやすい部位です。目の疲れは、目元のたるみや、シワ、クマ、ドライアイ、頭痛など、さまざまな悪影響を及ぼします。今日はサステナブルなアイケア方法について、シェアします。お忙し...
02/05/2023

スマートフォンやパソコン、テレビ、読書。
毎日酷使する目は、疲れが溜まりやすい部位です。

目の疲れは、目元のたるみや、シワ、クマ、ドライアイ、頭痛など、さまざまな悪影響を及ぼします。

今日はサステナブルなアイケア方法について、シェアします。
お忙しい方は、保存ボタンを押して後で御覧くださいね🌿

毎日のように飲む紅茶。
出涸らしのティーバッグは、ビニール袋に入れて冷蔵庫に取っておきましょう。

このティーバッグをまぶたに乗せて10〜15分おきます。ティーバッグが乾燥してしまっていたら、水分を含ませて軽く絞ってから使ってくださいね。

茶葉に含まれるカフェインには、涙の分泌を増やす作用があるため、目の水分量を増やして血行を改善し、ドライアイやむくみを取る効果があります。

紅茶だけでなく、緑茶も◎。ハーブティなら、カモミールも鎮静効果があるのでおすすめ。リラックス効果ももたらしてくれます。

連休中のリラックスにぜひ取り入れてみてくださいね。

#グリーンビューティ #グリーンビューティー #サステナブル #エシカル #オーガニック #ワイルドクラフト #ウェルエイジング #健康的な美しさ #生活習慣 #植物 #植物との共存 #適応力 #自然と調和 #自然に敬意 #循環型社会

今回は環境に関するお話です。パーム油にまつわる問題ーーーアブラヤシの実から採取されるパーム油は、化粧品の原料だけでなく、食べ物にも広く使用されていますが、その一方で様々な影響が問題視されています。■熱帯雨林への影響アブラヤシ農園の開発のため...
30/04/2023

今回は環境に関するお話です。

パーム油にまつわる問題
ーーー
アブラヤシの実から採取されるパーム油は、化粧品の原料だけでなく、食べ物にも広く使用されていますが、その一方で様々な影響が問題視されています。

■熱帯雨林への影響
アブラヤシ農園の開発のために、多くの熱帯雨林が伐採されています
■生態系への影響
オランウータンやアジアゾウなどの、もともと熱帯雨林に生息していた生物たちの住む場所が失われています
■労働問題
アブラヤシ農園での過酷な労働環境や、児童への強制労働が問題になっています

環境への影響に配慮した持続可能なパーム油を求める世界的な声の高まりに応え、 2004年に「RSPO」(持続可能なパーム油のための円卓会議:Roundtable on Sustainable Palm Oil)という国際組織がつくられました。RSPOは持続可能なパーム油が標準となるように市場を変革するというビジョンを掲げ、持続可能なパーム油の生産、利用を促進しています。

私達が取り扱うグリセリンなどのコスメ原料は、RSPO認証を取得したものに切り替え、パームフリー原料であるココナッツ油、菜種油、大豆油由来のものを選択しています。

#グリーンビューティ #グリーンビューティー #サステナブル #エシカル #オーガニック #ワイルドクラフト #ウェルエイジング #健康的な美しさ #生活習慣 #植物 #植物との共存 #適応力 #自然と調和 #自然に敬意 #循環型社会

今週も1週間お疲れさまでした🌟お忙しい方は、保存ボタンを押して後でゆっくり御覧ください。さて、今日は「オイル美容」について。<オイルの種類>オイルには、以下3種類があります。■鉱物油・ワセリン・ミネラルオイル■植物油脂・ホホバオイル・マカデ...
28/04/2023

今週も1週間お疲れさまでした🌟
お忙しい方は、保存ボタンを押して後でゆっくり御覧ください。

さて、今日は「オイル美容」について。

<オイルの種類>
オイルには、以下3種類があります。
■鉱物油
・ワセリン
・ミネラルオイル
■植物油脂
・ホホバオイル
・マカデミアナッツオイル
・オリーブオイル
■動物油脂
・馬油
・エミューオイル

ワセリン・ミネラルオイルなどの鉱物油は、つけていれば乾燥しない。つけ続けていると、やがて肌は皮脂を出さなくなります。結果としてずっと使い続けなければならならないし、乾燥肌の元凶となるので論外。今回は取り上げません。

動物由来の原料も、動物保護の観点から論外。

では、植物由来の原料、ホホバオイルや、マカダミアナッツオイル、オリーブオイルはどうでしょうか。

ーーー
オイルだけの美容法だと乾燥を招く!
ーーー

唇につけてみるとわかるのですが、塗ってしばらくすると唇に染み込んでしまうので、保湿感がありません。これは肌に対しても同じ。
オイルだけの美容はインナードライを引き起こします。

では、どうすればいいのか✨✨

高い保湿性能を持つ、シロキクラゲ多糖体・ヒアルロン酸・グリセリン・ユズセラミドなどを含むローションで肌を整えた後、植物オイルでうるおいを閉じ込めるようにフタをすればOK。
仕上げにシアバターなどの植物バターで仕上げれば、さらにツヤツヤなお肌になりますよ🌿

シアバターは、アフリカの過酷な環境に育ち、オレイン酸を豊富に含むため保湿効果が抜群です。水分、油分をしっかり肌に閉じ込めます。

<シアバターを含む市販のおすすめコスメ>
ANTIPODES
アボカドペアー ナリッシングナイトクリーム
¥6,820 (税込)

コスメキッチンで売ってます。

それでは、良い週末をお過ごしください。

#グリーンビューティ #グリーンビューティー #サステナブル #エシカル #オーガニック #ワイルドクラフト #ウェルエイジング #健康的な美しさ #生活習慣 #植物 #植物との共存 #適応力 #自然と調和 #自然に敬意 #循環型社会

【ご当地コスメ試すべき3つの化粧水】お忙しい方は、保存ボタンを押して後で御覧くださいね❤これからご紹介するのは、水は一滴も入っていないローション。美容成分をギュッと詰め込んだいわばエッセンス。日本各地で素敵なご当地コスメはたくさんあるし、産...
26/04/2023

【ご当地コスメ試すべき3つの化粧水】

お忙しい方は、保存ボタンを押して後で御覧くださいね❤

これからご紹介するのは、水は一滴も入っていないローション。
美容成分をギュッと詰め込んだいわばエッセンス。
日本各地で素敵なご当地コスメはたくさんあるし、産声を上げていますよ。
女性の肌を考えに考えて純粋に作られています。
さて、南は九州からご紹介いたします。

🌟シズージュ ホワイトエッセンスローション@福岡
100ml ¥4800
まさに和!の香りのコスメ。アルギニンやキサンタンガムで仕上げたとろりとコクのあるローション。こちらも防腐剤なし。水も使われていますが、抽出の為につかわれているようです。防腐剤は一切入っていません。

全成分:シソ葉エキス、ビターオレンジ果皮エキス、ローズマリー葉エキス、グリセリン、オタネニンジン根エキス、オタネニンジン花/葉/茎エキス、水*、シソ葉/茎油、アルギニン、フィチン酸、酸化銀、キサンタンガム

🌟ラー ネオナチュラル ナチュラル@名古屋
120ml 2950円 
こちらの特徴は、自社栽培のヘチマ水(懐かしい!)そして、さまざまな植物エキス。オーナー(しかも男性!)がお嬢様のアトピーに困り、作り始めたようです。素敵なストーリー、信頼できるメーカーさん。防腐剤は一切入っていません。

全成分:ヘチマ水、ダマスクバラ花水、ゲットウ葉水、褐藻エキス、ローズマリー葉エキス、マグワ根皮エキス、モモ葉エキス、ユキノシタエキス、クマザサ葉エキス

🌟RIMYU オーガニックアロマエッセンスローション@安曇野
100ml ¥3,850
ネロリ(ビターオレンジ)の蒸留水は本当に贅沢な香り。カナダ・フランス・日本・モロッコと、世界各地から取り寄せて香りを比べて選んだ、モロッコ産ネロリ蒸留水。美白成分のβアルブチンで肌のトーンアップ。保湿力はかなりのもの。防腐剤の代わりに、サトウキビ由来の抗菌剤が入っています。

全成分:ビターオレンジ花水・ユズ果実エキス・コメ発酵液・白樺樹液・プロパンジオール・グリセリン・ベタイン・ペンチレングリコール・アルブチン

#グリーンビューティ #グリーンビューティー #サステナブル #エシカル #オーガニック #ワイルドクラフト #ウェルエイジング #健康的な美しさ #生活習慣 #植物 #植物との共存 #適応力 #自然と調和 #自然に敬意 #循環型社会

お忙しい方は、保存ボタンを押して後で御覧くださいねまた、フォローしていただけると励みになります🌿さて、今日は  #シミ の原因にもなる  #刺激 について。実は、シミって、 #皮膚摩擦 でもできちゃうんです。女性なら分かりますよね。ブラジャ...
24/04/2023

お忙しい方は、保存ボタンを押して後で御覧くださいね
また、フォローしていただけると励みになります🌿

さて、今日は #シミ の原因にもなる #刺激 について。

実は、シミって、 #皮膚摩擦 でもできちゃうんです。

女性なら分かりますよね。ブラジャーの紐の跡とか、パンティのゴムの当たるところにできる黒ずみ。
この黒ずみ、実は #メラニン色素 。

毎日同じ刺激受けると、お肌の基底層が肌を守ろうとして余計なことしちゃう。
それがメラニン部隊の出動なんです。

なので、
●肌をこすったり、掻いたりはNG
●ゴシゴシ洗顔もNG
●マスクを着用する場合は、やわらかいものorシルクなど天然繊維のものを選ぶ
などに気をつけましょう!

<おすすめ美白成分>
#βアルブチン です。
美白成分の中でも肌に優しく、コケモモから採られる植物性素材なところも嬉しい。

アルブチン入りの化粧水、市販のものをお勧めしたいのですが、、、

ごめんなさい。

調べても調べても防腐剤がしっかり入っていたり、動物性コラーゲンやプラセンタが入っていたりでお勧めできるものがありません。。。

逆に皆様に教えて頂きたいくらい。

では、佳い一日になりますように。

#グリーンビューティ #グリーンビューティー #サステナブル #エシカル #オーガニック #ワイルドクラフト #ウェルエイジング #健康的な美しさ #生活習慣 #植物 #植物との共存 #適応力 #自然と調和 #自然に敬意 #循環型社会

住所

Chuo-ku, Tokyo
103-0016

営業時間

09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

GreenBeautyがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Our Story

ikoaは、1998年の創業以来、常にオリジナリティを持って、上質な花と香りのイノベーションを起こしてきました。 例えば、普通のプリザーブドフラワーには香りがありません。そこに特殊な方法で香りを付香した「プリザーブドアロマフラワー®」の特許技術、業界に先駆けて天然香料のみを使った「アロマ香水」の調香技術、現代版の茶の湯と香でオフィスワーカーの心を整える「オフィス森林浴®」など。

これからも「感性を磨けるもの」、「心体を健康に保てるもの」、「心が豊かになれるもの」、「笑顔でコミュニケーションできるもの」をテーマに発信してまいります。