NutriWorks

NutriWorks 働く栄養士の未来を創る
「NutriWorks(ニュートリワークス)」

RD LINKが開催する、理系女性向けの無料オンラインセミナーです!皆様のご参加をお待ちしております♪
04/07/2023

RD LINKが開催する、理系女性向けの無料オンラインセミナーです!
皆様のご参加をお待ちしております♪

【理系女性向け無料ウェビナー!】
\7/19(水)12:10-12:40/
結婚や出産によって生活が大きく変わった女性の方へ。今の自分に寄り添い、モヤモヤを解消し、充実感ある働き方を見つけませんか?

このウェビナーでは、結婚や出産などを経て、それ以前の仕事内容や働く環境とは少し異なる状況にいる女性の方に向けて、柔軟な働き方を活かした現代のキャリアの築き方を実際の事例を交えながらお伝えいたします!

会社員やフリーランス、そして弊社RD LINKがサポートしている複業(業務委託)など、様々な働き方が可能な時代。
「現状を何か変えたい」そんな気持ちをお持ちの方はぜひお気軽にご参加ください!

詳細・お申し込みはコチラから↓
https://rdgroup.seminarone.com/rdlink20230719/event/
※ウェビナーのため他視聴者にお名前やお顔は非公開となりますのでご安心ください

/アーカイブ配信のお知らせ!\_________________________~健康経営・商品開発・コミュニケーション すべてにつながる~カラダの原点「食事」について_________________________3/29(水)に開催し...
24/05/2023


アーカイブ配信のお知らせ!

_________________________

~健康経営・商品開発・コミュニケーション すべてにつながる~
カラダの原点「食事」について
_________________________

3/29(水)に開催した企業向けウェビナーが、期間限定で視聴いただけることになりました。

管理栄養士・栄養士という職種を世の中に更に認知していただくため、またその活躍の場を更に拡大させるべく、NutriWorksとして初めての企業向けウェビナーです。
NutriWorks登録スタッフのお2人にご登壇いただき、それぞれの実績や経験をもとにお話しいただきました。

もちろん管理栄養士・栄養士以外の方も視聴可能です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております!

■タイトル:
~健康経営・商品開発・コミュニケーション すべてにつながる~
 カラダの原点「食事」について
■視聴期間: 公開中~2023年5月31日(水)まで
■視聴方法: 下記申し込みページより
■視聴料 : 無料
■登壇者 :
・管理栄養士 佐藤 樹里氏
・管理栄養士 小池 ゆき氏
■プログラム:
1.NutriWorksについて(挨拶)
2.エンタメを通じて「食事」の大切さを伝えたい/管理栄養士 佐藤樹里
3.「食事」における噛むことの重要性/管理栄養士 小池ゆき
4.管理栄養士対談

▼視聴のお申し込み▼
お申込みいただいたメールアドレス宛に、アーカイブ配信の視聴URLをお届けします。

★NutriWorksにご登録済みの方、登録を希望される方はこちら↓
https://nutriworks.jp/search/details.php?id=147
※「この求人に応募する」からスタッフIDを入力し【申し込む】ボタンを押してください。

★企業のお客様はこちら↓
https://rdgroup.seminarone.com/nutriworks202305/event/

NutriWorksご登録の管理栄養士・栄養士の皆様にご回答いただいたアンケート調査が、このようなカタチになりました!NutriWorksでは今後もこのようなアンケートを広く行っていきたいと考えています。ご協力いただいた専門職の皆様、ありが...
18/04/2023

NutriWorksご登録の管理栄養士・栄養士の皆様にご回答いただいたアンケート調査が、このようなカタチになりました!

NutriWorksでは今後もこのようなアンケートを広く行っていきたいと考えています。
ご協力いただいた専門職の皆様、ありがとうございました。

*機能性表示食品の加工玄米「澄 SUMU」に関するアンケート調査に協力しました*

NutriWorks(ニュートリワークス)に登録している管理栄養士・栄養士の中から119名の方が、4月1日(土)より発売されているお肌の潤いを維持する機能性表示食品の加工玄米「澄 SUMU」に関するアンケートへ協力し、そのアンケート結果が製品ページへ掲載されました。

当社の管理栄養士・栄養士の働くサイト「NutriWorks」では、食の専門家である管理栄養士・栄養士によるアンケート調査を行っており、企業より商品紹介時の専門家からの評価掲載や、商品開発や改良等の参考意見として、アンケート調査結果をご利用頂いております。今後も管理栄養士・栄養士の声を、企業の販売促進や開発・研究に繋げてまいります。

▼製品概要およびアンケート内容はこちらから
https://www.3284rice.com/kometa/sumu/

【管理栄養士が伝える】発酵食品の健康効果前回のコラムでは、「発酵食品」の"魅力"についてご紹介しました。整腸作用や肥満予防、血圧降下のような機能性にも注目されています。今回は、「発酵食品」のもつ”健康効果”についてご紹介します。■納豆のビタ...
31/03/2023

【管理栄養士が伝える】発酵食品の健康効果

前回のコラムでは、「発酵食品」の"魅力"についてご紹介しました。
整腸作用や肥満予防、血圧降下のような機能性にも注目されています。
今回は、「発酵食品」のもつ”健康効果”についてご紹介します。

■納豆のビタミンKは、約90倍?!
■発酵食品のうれしい健康効果

\記事はコチラから/
https://nutriworks.jp/post/columns/825

/ウェビナー開催のお知らせ!\~健康経営・商品開発・コミュニケーション すべてにつながる~カラダの原点「食事」について▼詳細、お申し込みはこちら▼https://rdgroup.seminarone.com/nutriworks202303...
16/03/2023


ウェビナー開催のお知らせ!


~健康経営・商品開発・コミュニケーション すべてにつながる~
カラダの原点「食事」について

▼詳細、お申し込みはこちら▼
https://rdgroup.seminarone.com/nutriworks20230329/event

管理栄養士・栄養士という職種を世の中に更に認知してほしい!
また有資格者の皆様の活躍の場を更に拡大させたい!
そんな思いから、NutriWorksとして初めての企業向けウェビナーの開催が決定しました。

管理栄養士・栄養士の皆様にもぜひご参加いただき、今後のキャリアやステップアップのヒントとなりましたら幸いです。

今回は“カラダの原点「食事」について”と題して、
・なぜ今、管理栄養士が企業に必要なのか?
・健康経営、商品開発、コミュニケーションにつながる「食」とは?
といった内容で、NutriWorks登録スタッフのお2人にご登壇、それぞれの実績や経験をもとにお話しいただきます。

もちろん管理栄養士・栄養士以外の方もご参加可能です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております!

■タイトル:
~健康経営・商品開発・コミュニケーション すべてにつながる~
 カラダの原点「食事」について
■開催日時: 2023年3月29日(水)12:00~13:00
■開催方法: Zoomウェビナー
■受講料 : 無料
■登壇者 :
・管理栄養士 佐藤 樹里氏
・管理栄養士 小池 ゆき氏
■プログラム:
1.NutriWorksについて(挨拶)
2.エンタメを通じて「食事」の大切さを伝えたい/管理栄養士 佐藤樹里
3.「食事」における噛むことの重要性/管理栄養士 小池ゆき
4.管理栄養士対談

▼詳細・お申し込みはこちら▼
https://rdgroup.seminarone.com/nutriworks20230329/event

【管理栄養士が伝える】発酵食品の魅力最近、健康志向の高まりとともに「発酵食品」が注目されつつあります。「発酵食品」は、私たちにとってとても身近なもので、毎日必ずと言っていいほど取り入れているものでもあります。そんな「発酵食品」について改めて...
24/02/2023

【管理栄養士が伝える】発酵食品の魅力

最近、健康志向の高まりとともに「発酵食品」が注目されつつあります。
「発酵食品」は、私たちにとってとても身近なもので、毎日必ずと言っていいほど取り入れているものでもあります。
そんな「発酵食品」について改めて考えてみましょう。

今回は、発酵の基本をお伝えします!
■身近な発酵食品一覧
■発酵食品をつくる5大微生物
■発酵食品の魅力と微生物の働き

詳しい内容はコチラから☆彡
https://nutriworks.jp/post/columns/807

【アンケート結果】管理栄養士は発酵食品が好き?久しぶりの管理栄養士アンケート結果を公開します!ヨーグルトや納豆、味噌などの発酵食品は、私たちの食生活には欠かせないものです。当たり前のように日常の食生活に取り入れてきた発酵食品ですが、最近、改...
27/01/2023

【アンケート結果】管理栄養士は発酵食品が好き?

久しぶりの管理栄養士アンケート結果を公開します!
ヨーグルトや納豆、味噌などの発酵食品は、私たちの食生活には欠かせないものです。
当たり前のように日常の食生活に取り入れてきた発酵食品ですが、最近、改めて注目を浴びています。
今回は「発酵食品」について、管理栄養士120名のアンケート回答をまとめました。

管理栄養士ならではの取り入れ方や工夫はある?
どんな成分に注目しているの?

気になる結果はコチラから☆彡
https://nutriworks.jp/post/columns/787

【乳酸菌飲料を比較!】乳酸菌飲料と発酵乳の違いとは?腸内環境を整える「腸活」のために、手軽なドリンクから毎日乳酸菌を取り入れている方も多いのではないでしょうか?前回は「乳酸菌」について解説しました。シリーズ2回目の今回は、種類豊富な乳酸菌飲...
26/12/2022

【乳酸菌飲料を比較!】乳酸菌飲料と発酵乳の違いとは?

腸内環境を整える「腸活」のために、手軽なドリンクから毎日乳酸菌を取り入れている方も多いのではないでしょうか?
前回は「乳酸菌」について解説しました。
シリーズ2回目の今回は、種類豊富な乳酸菌飲料を比較してみました。
基礎知識と合わせてご紹介します!

・乳酸菌飲料と発酵乳の違い
・乳酸菌飲料と発酵乳の製造方法
・乳酸菌飲料を比較!種類と特徴

▼気になる内容はこちらから♪
https://nutriworks.jp/post/columns/785

住所

銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル3F
Chuo-ku, Tokyo
104-0061

営業時間

月曜日 09:30 - 18:30
火曜日 09:30 - 18:30
水曜日 09:30 - 18:30
木曜日 09:30 - 18:30
金曜日 09:30 - 18:30

ウェブサイト

アラート

NutriWorksがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

NutriWorksにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram