体の歪みなおし専門院 しんそう福井武生

体の歪みなおし専門院 しんそう福井武生 体の不調の原因である歪みを、手足のバランスから分析し調整していくしんそう療方

一年ほど前から左股関節が痛いという男子高校生が当院の患者さんである母親に付き添われて来院されました。 詳しく問診すると股関節を深く曲げると股関節に痛みが出るんですが腰もポキポキ鳴ると言われました。 さっそく検査していったら痛い方の股関節が開...
27/08/2025

一年ほど前から左股関節が痛いという

男子高校生が

当院の患者さんである母親に付き添われて

来院されました。



詳しく問診すると

股関節を深く曲げると

股関節に痛みが出るんですが

腰もポキポキ鳴ると言われました。



さっそく検査していったら

痛い方の股関節が開きすぎて

骨盤もかなりゆがんでいました。



下肢を中心に調整していき

ある程度揃ったところで立ってもらって

股関節の痛みと腰のポキポキを

確認してもらったら

「痛みはかなりなくなってきました。

 腰はまだポキポキ鳴ります。」

ということだったので

もう少し調整していき

だいぶゆがみが改善したところで

また確認してもらったら

「ポキポキも少しだけになりました。」

と言われました。



その場で痛みとか不調を確実になくすことは

無理な場合もあり

やりすぎても後で痛みが出る場合があります。



当院の患者さんからは

「帰ってからどんどん楽になってきた」

とよく言われます。



そのようにゆがみを改善して

あとは自己回復力に任せるのが

自然ななおり方だとも思います。

www.shinso-f.com

しんそう療方にはいくつか基本の検査があります。 その中で左右の手足のバランスを診るしんそう療方独自の検査があります。 それらの検査結果から体がどうゆがみどのように調整していったらよいか施術を組み立てていきます。 どのような患者さんが来られて...
25/08/2025

しんそう療方には

いくつか基本の検査があります。



その中で左右の手足のバランスを診る

しんそう療方独自の検査があります。



それらの検査結果から体がどうゆがみ

どのように調整していったらよいか

施術を組み立てていきます。



どのような患者さんが来られても

手足の検査はしていますが

先日、見た目があきらかにゆがんでいる方が

来院されました。



ゆがんだ姿勢と

手足のバランス検査は一致するもので

今回も検査に沿って調整していきましたが



途中でなぜか上手くゆがみが

整っていかなくなり

もう一度手足のバランス検査をしたら

最初と違う結果が表れ

それに沿って調整していったら

どんどんゆがみがなおっていきました。



最初もちゃんと検査はしたつもりですが

見た目の大きなゆがみに惑わされ

手足のバランス検査が正確に

出来なかったのかもしれません。



もっと気持ちをニュートラルにして

検査をしなければという反省と

改めてしんそう療方独自の検査の

重要性を感じました。
www.shinso-f.com

元々腰痛もちで10年ほど前に圧迫骨折してから背中がより丸くなってしまった80代女性の方が当院の患者さんである娘さんに連れられて来院されました。 検査するとかなり背中が丸くなっていて体が右に傾いていました。 骨が脆くなっているかもしれないので...
21/08/2025

元々腰痛もちで

10年ほど前に圧迫骨折してから

背中がより丸くなってしまった

80代女性の方が

当院の患者さんである娘さんに連れられて

来院されました。



検査するとかなり背中が丸くなっていて

体が右に傾いていました。



骨が脆くなっているかもしれないので

弱めの刺激でソフトに調整していき

調整後は背中が最初より伸びていました。



調整前後の写真を見てもらったら

本人も驚いていて

「なんにも痛いことしなくて

 いつの間に伸びたんやろ」

と言ってました。



娘さんが

「来週も一緒に連れてきます。」

と言って帰っていかれました。

www.shinso-f.com

一か月に一回メンテナンスで来られている40代女性の方がお盆明けに来院されました。 いつもは首、肩の調子が悪くなってくるとおっしゃっていたんですが今回は腰が痛くてと言われました。 詳しく聞いたら先日万博に行ってきて相当歩いたらしくそれから腰の...
19/08/2025

一か月に一回メンテナンスで来られている

40代女性の方がお盆明けに来院されました。



いつもは首、肩の調子が悪くなってくると

おっしゃっていたんですが

今回は腰が痛くてと言われました。



詳しく聞いたら先日万博に行ってきて

相当歩いたらしく

それから腰の調子が悪いそうです。



福井の人は車に頼っていて

あまり歩きなれていないのに

一日中歩いていたら

腰にも影響があるでしょう。



それと暑さにもやられて

体力が落ちていたんでしょうね。



涼しくなってきたら

私も万博に行こうと思っています。

www.shinso-f.com

今日でお盆休みも終わりですね。 当院も15日はお盆で休んでいたんですが「ギックリ腰になってしまって できたら診てもらえませんか」と電話があり午前中は空いていたのでさっそく来てもらいました。 体が大きく傾いてしまってかなり痛そうでした。 調整...
17/08/2025

今日でお盆休みも終わりですね。



当院も15日はお盆で休んでいたんですが

「ギックリ腰になってしまって

 できたら診てもらえませんか」

と電話があり

午前中は空いていたので

さっそく来てもらいました。



体が大きく傾いてしまって

かなり痛そうでした。



調整後は傾きが改善していて

調整前後の写真を見てビックリされ

痛みも楽になっていたので

より喜ばれていました。



その後

「足の裏を軽く触ってもらっているときに

 電気が流れているような感じがして

 そのあと足全体がポカポカしてきて

 なんかペンの先みたいのから

 電気でも流してたんですか」

と聞かれました。

 

「親指で軽く足裏を押しただけです。

 場所がピタっと合ったら

 神経の流れが改善して

 電気が流れたような

 ポカポカしてきたような

 そんな感覚がしたんでしょうね」

と応えました。



しんそう療方は手足を動かしたり

軽く押したりするだけなので

なにをされているかわからない方が多いですが



感覚の鋭い方からは

このような感想を受けることは

多々ありますね。

www.shinso-f.com

毎年なんですがお盆期間は福井に帰ってきた子供とか孫さんを「診てもらえませんか」と連れてこられる方がおられます。 今年も常連の患者さんが息子さんを連れてこられました。 東京で就職している息子さんで肩とか首とかいろんなところが調子悪くて東京で整...
12/08/2025

毎年なんですがお盆期間は

福井に帰ってきた子供とか孫さんを

「診てもらえませんか」

と連れてこられる方がおられます。



今年も常連の患者さんが

息子さんを連れてこられました。



東京で就職している息子さんで

肩とか首とかいろんなところが調子悪くて

東京で整骨院とか行きましたが

ぱっとせず

福井に帰っている間になんとかなりませんか

とお母さんに頼まれました。



とりあえず今日から三日間

連続で調整して

楽になってもらおうと

思っています。



それにしても

親御さんに信頼してもらっているようで

それはそれで嬉しいことです。

www.shinso-f.com

私は毎日機嫌よくいられるのが一番だと思っています。 そのためには患者さんの笑顔が見られるように技術を磨いていくのは欠かせませんし 治療所も清潔に綺麗にしておこうと思っています。 それとこれはまだ実現していないんですが治療所の周りの環境をもっ...
10/08/2025

私は毎日機嫌よくいられるのが

一番だと思っています。



そのためには患者さんの

笑顔が見られるように

技術を磨いていくのは欠かせませんし



治療所も清潔に綺麗にしておこうと

思っています。



それとこれはまだ実現していないんですが

治療所の周りの環境をもっと

良いものにしていきたいと考えています。



今の治療所も患者さんから

静かで良いところですねと

言われたりしますが



理想は治療所の窓から

素晴らしい景色が望める場所で

やっていきたいですね。



そんなことを今庄の

緑に囲まれた保育所跡の

素晴らしい眺めのカフェに行って

改めて思いました。

www.shinso-f.com

腰痛で通われている70代女性の方がおられます。 かなり良くなってきたんですがなにか変わったことをすると腰がまだ痛くなると仰っていました。 先日こられたときに「この前布団を二階から 降ろそうと思ったんですが 普通に持って降ろしたら 腰に悪いと...
07/08/2025

腰痛で通われている

70代女性の方がおられます。



かなり良くなってきたんですが

なにか変わったことをすると

腰がまだ痛くなると仰っていました。



先日こられたときに

「この前布団を二階から

 降ろそうと思ったんですが

 普通に持って降ろしたら

 腰に悪いと思って

 頭に布団をのせて降ろしたら

 大丈夫でした。」

と言われました。



なんかアフリカの民族の方のようで

想像すると笑ってしまいそうですが

腰には負担がなさそうです(笑)

www.shinso-f.com

当院の施術用のマットは普通より少し硬めになっています。 少し硬いことで仰向けに寝たときなどに右の背中はマットに着いているけど左の背中はマットにあまり着いてないなど背中や腰などのマットの着き加減に左右差があることがわかったりします。 先日も慢...
04/08/2025

当院の施術用のマットは

普通より少し硬めになっています。



少し硬いことで

仰向けに寝たときなどに

右の背中はマットに着いているけど

左の背中はマットにあまり着いてないなど

背中や腰などのマットの着き加減に

左右差があることがわかったりします。



先日も慢性腰痛で来られた50代女性の方が

調整の途中に

「あれ、最初は右の腰が

 マットから浮いていたのに

 今は着いている。」

と言われました。



調整後には

「腰が左右とも同じように

 マットにピタッと着くようになりました。」

と驚いていました。



これは体がゆがんで

腰や骨盤が捻じれることで

仰向けに寝たときに

左右でマットに腰が当たってる感じが

違ってくるんですね。



これがしんそう療方を受けていると

左右同じように着いているようになります。



柔らかいベッドで寝ていると

背中、腰などが当たる左右が

わかりにくいですけど

たまには硬いところで寝ると

腰や背中の寝た感じが左右で違うのがわかって

体のゆがみ具合もわかりますよ。

www.shinso-f.com

今話題になっている「国宝」を観てきました。 凄まじい映画でした。 映画を観てこんなに泣いたのは久しぶりです。 明日からの仕事を一生懸命やろうと思わせてくれる映画でした。
03/08/2025

今話題になっている「国宝」を

観てきました。



凄まじい映画でした。



映画を観てこんなに泣いたのは

久しぶりです。



明日からの仕事を

一生懸命やろうと

思わせてくれる映画でした。

左肩の痛みで30代男性がこられました。 左肩を少し動かすだけで痛みが起こり夜も疼いて寝られないほどだそうです。 最初に病院に行き特に悪いところは見当たらないと言われ その後整骨院で電気やマッサージなどを受けていましたがまったく良くならず 知...
31/07/2025

左肩の痛みで

30代男性がこられました。



左肩を少し動かすだけで痛みが起こり

夜も疼いて寝られないほどだそうです。



最初に病院に行き

特に悪いところは見当たらないと言われ



その後整骨院で電気やマッサージなどを

受けていましたが

まったく良くならず



知人の紹介で行った整体院で

何回か施術してもらいましたが

まったく変わらず

「この肩は壊れている」

と言われたそうです。



ホームページを見て当院に来院されましたが

肩が壊れているってどういうこと?

と思いながら検査すると

体全体が大きくゆがんでいました。



初回の調整後には

顔を横に向けるだけで痛かったのが

少し向けるようになりました。



二回目の調整後には

首がだんだん動くようになり

肩も少し動かせるようになりました。



五回目の調整後には

首は普通に動くようになり

肩もほとんど自由に動くようになり

痛みも引いてきました。



それにしても

肩が壊れているってどういうこと?

と思ってしまいます。

www.shinso-f.com

膝の痛みと慢性の肩こりで通われていた70代女性の方が三週間ぶりに来院されて「ずっと前から右肩が下がっていて 頭が右に傾いていたのが 目立たなくなってたんです。 こちらでなにもしてないようで いつの間にか良くなっていて なんか不思議ですね。」...
29/07/2025

膝の痛みと慢性の肩こりで通われていた

70代女性の方が

三週間ぶりに来院されて

「ずっと前から右肩が下がっていて

 頭が右に傾いていたのが

 目立たなくなってたんです。

 こちらでなにもしてないようで

 いつの間にか良くなっていて

 なんか不思議ですね。」

と言われました。



しんそう療方は

その場で良くなることが多いですが

次の日とか2,3日後に改善していくとか

だんだんと良くなることが

結構あります。

先ほどの患者さんも

こちらに通っていない間に

姿勢が良くなっていることに気づき

驚かれたようです。



その場で喜ばれることも嬉しいですが

遅れて効果に気づいて喜んでくれるのも

なんかいいですね。

www.shinso-f.com

住所

福井県越前市氷坂町46-8-6
Echizen-shi, Fukui
915-0892

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

体の歪みなおし専門院 しんそう福井武生がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する